• ベストアンサー

扶養家族内で働くのと扶養家族外で働くのはどちらがよいか

現在1歳2ヶ月の子をもつ専業主婦です。夫が来年度から急に仕事の勤務帯が会社の都合で変わることとなり、年収が100万程低くなる見通しとなり、私が来年度から働きに出ようかと悩んでいます。 月収が約10万ほど低くなるのと、保育園代の4万程をたして、13万~15万程は稼げるように働きたいなと思っているのですが、この位の所得なら、扶養家族範囲内で働いたほうが、税金の関係上得になるのでしょうか? 所得税等のことがよくわからず、扶養家族内のパートにするか、普通に正社員または派遣等でフルタイムに近い状態で働こうか悩んでいます。 つたない文章ですみませんが、その辺りのシステムに詳しい方、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.2

答えは誰もわからないという形になるのではないですか? たとえばご主人の会社が扶養手当などを出しているかどうかなどということは第三者ではわかりません。もしそうしたものがたとえば月額1万円出ているとしたら、単純にご主人の年収が12万円減りますよね。また配偶者控除が無くなって増える税金は3万8千円程度でしょう。 また月額15万円も稼いだら明らかに厚生年金の対象になるでしょうから将来的な年金受取額は増えるでしょう(ただ、今時専業主婦が正社員として簡単に就職できるとも思えませんが)。もし厚生年金に加入できず自分で国民年金を払わなければならなくなったら、国民年金の負担が年間18万円ぐらい増えます(約1万5千円×12)。 この辺から考えて配偶者控除の対象になるかならないかでどのぐらい支払額が増えるかを勘案して決めればいいかと思います。 一般的には年間200万円を超すぐらいの正社員になれないのなら、配偶者控除の範囲内でパート勤めをしたほうが得だと思います。

yossygogog
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 主人の扶養手当等の細かい事も記載しておらず、わかりづらい、つたない文章ですみません・・・ 扶養手当(家族手当)が月25,500円でておりますので、これがなくなるだけでも、30万以上といった金額になるのですね・・・ 確かに、今のご時勢専業主婦が正社員(ましてや小さい子供をもっている)として雇ってもらえるのかも難しいですよね。 一応結婚前までずっと美容師として働いておりまして、資格はもっていますが、なにぶん拘束時間が長く、激務な職業なので、子供がいて働くのは難しいだろうなと思っています。 やはり、配偶者控除の範囲内で働いておいたほうが、無難で現実的な気がしてきました。

その他の回答 (2)

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.3

>扶養手当(家族手当)が月25,500円でておりますので、これがなくなるだけでも、30万以上といった金額になるのですね・・・ これが奥さんだけの分なのかお子さんの分も含めた金額なのかわかりませんが、普通奥さんの分だけでこれだけの金額が出るとは思えませんので、確認された方がいいです。 お子さん分は扶養手当が出ると思いますので、実際の減額は全額ではないと思います。

yossygogog
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変すみません。 子供の分は4500円ついております。 私だけで21000円なので、25万くらいの金額になります・・・ どちらにせよ結構な金額になりますね(@_@)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4166)
回答No.1

夫婦共働きしています。 私の場合、結婚する前までも両親が共働きしていたので、戸籍上家族でも税金上は単身者でした。(苦笑) 税制も変わってきていますので、国税局の「扶養控除」と「配偶者控除」のURLを貼り付けておきますので、ご確認ください。 扶養控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 配偶者控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 多分、両方のURLを良くお読みになり、計算することで損得が判るのではないかと思います。 ちなみに、私と嫁はほぼ同じくらいの年収があるため単身者にしています。

yossygogog
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 URLとっても役にたちました(控除の詳しいことが何処で載っているのかも知らなかったので・・・) お教えいただいたURLのHPで色々調べて考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 扶養家族からはずれるタイミング

    はじめまして。 現在専業主婦でサラリーマンの夫の扶養家族です。 今年から派遣で働くつもりですが、どれくらい続くか わかりませんし、そうなると年収が扶養範囲内になるかどうか わかりません。 その場合でも、働き始めると同時に夫の扶養家族から抜け、 住民税や健保も自分で支払わなくては(給与天引き) ならないのでしょうか。 そうして、結果として今年度は年収が少なくなり、 扶養範囲内となったときには確定申告で 税金が返還になることはわかっていますが、 年収が扶養範囲外になりそうだとわかってから初めて 抜ける手続きをしてはいけないのでしょうか。 つまり扶養範囲内の収入のうちは扶養家族としておくことは できないのでしょうか。 せっかく勤労意欲がわいているのに、フルタイムではない派遣では 保育料を支払い、夫婦それぞれが高い税金や社会保険を支払っていては働いてもマイナスになってしまうのでこのまま専業主婦のほうが 良いのでは、と悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 扶養家族

    こんにちは♪ 今まで専業主婦でしたが働きに行こうかと思っています。そこで質問です☆ 収入を年140万までに押えて扶養家族でいるか扶養家族から外れて年180万くらい稼ぐか迷ってます。 どっちの方がいいでしょうか?税金などいくらかかるか分からないのでどうしようか迷ってます。回答お願いします。

  • 扶養内と扶養外 どちらで働く方が得か

    現在8カ月になる子と夫の3人暮らしの専業主婦をしています。 子供が保育園に通い始めて私も仕事を探しています。 2か所迷っているところがあって、1つは月7万くらいの扶養内のパート。もう一つは月13~14くらいの扶養外のフルタイムです。 夫の方は年収300万いくかいかないかというところで、家族手当として会社から月1万2千円がはいってきています。 この場合パートとフルタイムどちらが得ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 扶養家族について

    二世帯住宅に一緒に住んでいますが、住民票上では生計を別にする長男(独身)から、私の妻について扶養家族にしたいとの話がありました。妻は現在専業主婦で年収は年金のみで約80万あります。私はパートで年金240万と給与100万計約340万の年収があります。健康保険は会社の保険組合のものです。年金も当然扶養家族ありとなっています。この場合(扶養家族にした場合)のメリットとデメリットを教えていただきたいのです。私が死亡した時に遺族年金は貰えないのでしょうか。また、年金受給金額、税金などはどうなるのでしょうか。また、一人だけ扶養家族にできるのでしょうか。

  • 扶養家族について

    現在、夫と子どもの3人暮らしです。 理由あって、夫は会社の健康保険に入り、子どもは夫の扶養家族になってます。 私は専業主婦なので国民健康保険に加入し、収入も無いので最低ラインで毎月税金を納めてます。 そこで、扶養している子どもについてですが、夫と私のどちらが扶養した方が得なのでしょうか? 計算等が良くわからないので、わかる方いらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除について

    扶養家族(次男)が増えました。これに伴い年間の税金はどの位減るのでしょうか?税制改正などは考慮せず、ザックリで構いませんので教えていただけないでしょうか? ちなみに条件は以下の通りです。 妻(専業主婦)1人、子(扶養)2人 年収500万(税込み) サラリーマン

  • 扶養家族の所得について。

    いろいろなHPをみてもわかりませんのでここで 助けを借りたいと思います・・。 友人は母親の扶養家族です。パートなので 16年度は 97万の給料所得なのだそうです。 でも17年度はもうちょっと働きたいそうです。 で。母親の扶養でいられる給料金額制限などは あるのでしょうか。 (たとえば税金はかかるが130万なら扶養家族だとか) また103万を超えた場合所得税と住民税がかかるのは わかるのですが、それ以外に何か税金がかかりますか。 私にはまったく返事ができません。わかるかたどうぞ よろしくおねがいします。

  • 扶養家族を外れた場合の支出

    今まで扶養家族の範囲内で仕事をしていた主婦なのですが、4月からフルタイムで仕事を始めようと思っています。 年収150万以上を目指そうと考えていますが、 私が働くことによって発生する支払い?税金?がよくわかりません。 国民年金と健康保険料の支払いが月々発生するだろう…というのはわかるのですが。 あとは何がありますか? 主人の税金が増えたりとかでしょうか…? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 扶養家族について

    扶養家族の基準内で働く場合、年収が100万以下(月収に換算すると約8万円ほど)に抑えるようになるとききました。 次の例の場合は本当なのか教えてください。 ・A店とB店の店を掛けもちしている ・Aでの月収が7万 Bでの月収が7万 ・月収の合計は14万で年収にすると168万で扶養家族基準を超える。 ・しかしお店一つ一つでの収入が8万以内なので結果的に扶養家族基準超えているという判断にはならない。 これは本当なのでしょうか? 説明不足な点があると思いますがよろしくお願いします。

  • 扶養家族

    お世話になります。 男性従業員の奥さんを扶養家族に入れる手続きをしたいのですが、 わからないことがありますので教えていただけると幸いです。 その奥さんは今年の1月末に退社され、2~4月は失業保険を受けており、6月に短期のアルバイトをしていたそうです。 失業保険とアルバイトの収入は計60万程度で、今後専業主婦に努めるのか、パート等するのかは未定だそうです。 こういった場合でも扶養の手続きをすることに問題はありませんか? また、扶養に入ったのちに今年の収入が130万を超えた場合はどういった手続きをしなければなりませんか? 最後に無知な質問で申し訳ないのですが、前年度の所得は130万は超えているのですが、前年度の所得は関係ないのですか? どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう