扶養家族からはずれるタイミング

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦の方が派遣で働くと年収が扶養範囲内になるかどうか不安です。働き始めると同時に夫の扶養家族から抜ける必要があり、住民税や健保も自分で支払わなくてはなりません。
  • 年収が扶養範囲外になりそうになった時に初めて扶養家族から抜ける手続きをすればいいのでしょうか。扶養範囲内の収入のうちは扶養家族としておくことはできないのでしょうか。
  • 派遣で働く場合、保育料や高い税金や社会保険を支払う点が気になります。専業主婦のままでいるほうが経済的には有利なのではないかと悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養家族からはずれるタイミング

はじめまして。 現在専業主婦でサラリーマンの夫の扶養家族です。 今年から派遣で働くつもりですが、どれくらい続くか わかりませんし、そうなると年収が扶養範囲内になるかどうか わかりません。 その場合でも、働き始めると同時に夫の扶養家族から抜け、 住民税や健保も自分で支払わなくては(給与天引き) ならないのでしょうか。 そうして、結果として今年度は年収が少なくなり、 扶養範囲内となったときには確定申告で 税金が返還になることはわかっていますが、 年収が扶養範囲外になりそうだとわかってから初めて 抜ける手続きをしてはいけないのでしょうか。 つまり扶養範囲内の収入のうちは扶養家族としておくことは できないのでしょうか。 せっかく勤労意欲がわいているのに、フルタイムではない派遣では 保育料を支払い、夫婦それぞれが高い税金や社会保険を支払っていては働いてもマイナスになってしまうのでこのまま専業主婦のほうが 良いのでは、と悩んでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

何の扶養家族の話ですか。 (1) 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm --------------------------------- (2) 夫がサラリーマン等で、夫の社保における扶養家族の話なら、 【この先 1年間の収入見込みが 130万円】 になった時点でアウトです。 ただ、 社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは夫の会社にお問い合わせください。 --------------------------------- (3) 夫がサラリーマン等で、夫の給与に「家族手当」などが上乗せ支給されているとしたら、給与こそ社保以上にそれぞれの会社が独自に決めていることです。 ここで部外者がコメントすることはできません。 夫にお聞きください。

rainyjack
質問者

お礼

ていねいな回答ありがとうございます。 やはり、 >(2)【この先 1年間の収入見込みが 130万円】になった時点でアウトです。 なのですね。。。 お仕事決まり次第、手続きしたいと思います。 URLもたいへん参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養家族内で働くのと扶養家族外で働くのはどちらがよいか

    現在1歳2ヶ月の子をもつ専業主婦です。夫が来年度から急に仕事の勤務帯が会社の都合で変わることとなり、年収が100万程低くなる見通しとなり、私が来年度から働きに出ようかと悩んでいます。 月収が約10万ほど低くなるのと、保育園代の4万程をたして、13万~15万程は稼げるように働きたいなと思っているのですが、この位の所得なら、扶養家族範囲内で働いたほうが、税金の関係上得になるのでしょうか? 所得税等のことがよくわからず、扶養家族内のパートにするか、普通に正社員または派遣等でフルタイムに近い状態で働こうか悩んでいます。 つたない文章ですみませんが、その辺りのシステムに詳しい方、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 扶養家族について・・・

    早速ですが・・・昨年の9月より主人の扶養家族になっています。そろそろ(5月頃から)働き出そうと思っているのですが、その働き方でわからないことがあります。 生活があるので、フルタイム(派遣ですが)で働こうかと思っていたのですが、今考えている仕事だと単純計算で今年いっぱいの総支給額が180万円弱くらいになりそうなんです。そうなると、当然扶養から外れ、社会保険等(健保、年金、雇用保など・・・)や税金を自己負担しなくてはいけなくなりまが、総支給額が180円弱あっても、もろもろ差引かれ、結局手取りは扶養家族の範囲内の収入と、さほど変わらないようの思えてしまって・・・。とりあえず年内は、このまま扶養家族内で働いた方がいいのか、皆さんのご意見をお聞かせください。 税金や社会保険の仕組みについて無知なもので、お恥ずかしいのですが、何卒宜しくお願いします。

  • 扶養家族を外れた場合の支出

    今まで扶養家族の範囲内で仕事をしていた主婦なのですが、4月からフルタイムで仕事を始めようと思っています。 年収150万以上を目指そうと考えていますが、 私が働くことによって発生する支払い?税金?がよくわかりません。 国民年金と健康保険料の支払いが月々発生するだろう…というのはわかるのですが。 あとは何がありますか? 主人の税金が増えたりとかでしょうか…? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 扶養内と扶養外 どちらで働く方が得か

    現在8カ月になる子と夫の3人暮らしの専業主婦をしています。 子供が保育園に通い始めて私も仕事を探しています。 2か所迷っているところがあって、1つは月7万くらいの扶養内のパート。もう一つは月13~14くらいの扶養外のフルタイムです。 夫の方は年収300万いくかいかないかというところで、家族手当として会社から月1万2千円がはいってきています。 この場合パートとフルタイムどちらが得ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 扶養家族について

    現在、夫と子どもの3人暮らしです。 理由あって、夫は会社の健康保険に入り、子どもは夫の扶養家族になってます。 私は専業主婦なので国民健康保険に加入し、収入も無いので最低ラインで毎月税金を納めてます。 そこで、扶養している子どもについてですが、夫と私のどちらが扶養した方が得なのでしょうか? 計算等が良くわからないので、わかる方いらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養家族について・・・

    先日このサイトの別のカテゴリーにて同じ質問をしてしまったのですが、質問内容がカテゴリー違いだったかも・・・とふと思ってしまい、 また、より多くの方のご意見を頂戴したく、このカテゴリーにて再度質問させていただきます。(このカテゴリーも違っていたらすみません) 質問は以下のとおりです。 昨年の9月より主人の扶養家族になっています。そろそろ(すぐにでも)働き出そうと思っているのですが、その働き方でわからないことがあります。 生活があるので、フルタイム(派遣ですが)で働こうかと思っていたのですが、今考えている仕事だと単純計算で今年いっぱいの総支給額が180万円弱くらいになりそうなんです。そうなると、当然扶養から外れ、社会保険等(健保、年金、雇用保など・・・)や税金を自己負担しなくてはいけなくなりますが、総支給額が180円弱あっても、もろもろ差引かれ、結局手取りは扶養家族の範囲内の収入と、さほど変わらないようの思えてしまって・・・。とりあえず年内は、このまま扶養家族内で働いた方がいいのか、フルタイムで働いた方がいいのか、皆さんのご意見をお聞かせください。ちなみに、あくまでも予定ではありますが、来年の夏頃に第一子の出産を予定しています。そうなると来年フルタイムで働くにはどうしても制限されてしまうかと思うので、今のうちにきちんと働いていた方がいいのでは?とも思ってしまいます。出産経験がないので、この辺りも合わせてご意見をお聞かせいただければ幸いです。 税金や社会保険の仕組みについて無知なもので、お恥ずかしいのですが、何卒宜しくお願いします。

  • 扶養家族

    こんにちは♪ 今まで専業主婦でしたが働きに行こうかと思っています。そこで質問です☆ 収入を年140万までに押えて扶養家族でいるか扶養家族から外れて年180万くらい稼ぐか迷ってます。 どっちの方がいいでしょうか?税金などいくらかかるか分からないのでどうしようか迷ってます。回答お願いします。

  • 扶養家族について

    二世帯住宅に一緒に住んでいますが、住民票上では生計を別にする長男(独身)から、私の妻について扶養家族にしたいとの話がありました。妻は現在専業主婦で年収は年金のみで約80万あります。私はパートで年金240万と給与100万計約340万の年収があります。健康保険は会社の保険組合のものです。年金も当然扶養家族ありとなっています。この場合(扶養家族にした場合)のメリットとデメリットを教えていただきたいのです。私が死亡した時に遺族年金は貰えないのでしょうか。また、年金受給金額、税金などはどうなるのでしょうか。また、一人だけ扶養家族にできるのでしょうか。

  • 扶養家族になること

    現在主婦です。専業主婦及びパートの時は扶養家族でしたが、正社員で扶養を抜けました。そして退職。次の仕事も正社員で探していますがなかなか見つかりそうにありません。今、扶養家族に入れてもらい、仮にそれからすぐにまた、仕事が見つかった場合、短期間の場合に扶養に出たり入ったりすることになります。こんなことはよくあることなのでしょうか?夫の会社にも迷惑掛けることになるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 扶養内の働き方について

    現在専業主婦で夫の扶養に入っています。 派遣で3ヶ月更新の仕事の話があり働こうと思っています。 フルタイムで入るので給与総額は20万を超えるのですが、103万を超えないぎりぎりまで扶養に入っていれるものなのでしょうか?(今年に入ってから全く働いていません) もし扶養内に入っていた場合、健康保険・年金は今までと変わりないのでしょうか? どなたか知っている方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう