• 締切済み

自己責任で帰り・・・?

こんにちは! これってどういう意味だったのかなーー? 昨日飲み会があって、ビール2杯だけ飲んだのですが 帰り道 フラフラ~として階段から落ちそうになったんです 以前 骨折したことがあり私は、反射的に大きな声で「キャー」と声をだしてしまいました(恥ずかしいくらい・・・) 他に同僚がいたのですが しばらくは 知らない顔をして歩いていたその友達は ここで最後という場所(同じ帰り道として)に来たら 耳元で「自己責任で気をつけてかえりや」と言いました 私は「はい」と答えたのですが・・・・ 自己責任?ここからは1人なので他に迷惑をかける他人はいないんですけど・・・ どういう意味?って思ってました 以前2人だけで飲みの機会があったとき 自宅まで送ってくれたことがあったのですが・・・ 「同僚がいるので送っていくわけには行かないから 心配だけど1人で気をつけてかえりや・・・」という様な意味合いの自己責任って言葉だったんだろうか? どういう意味だと思いますか?

みんなの回答

回答No.3

階段を踏み外しそうになるほど酔ってて心配だけど 1人で気をつけてかえりや、ってことです。 もちろん質問者様は以前に骨折したことを思い出しての 「キャー」だったんでしょうけど、ひどく酔って ふざけているように見えたのでしょう。 知らない男に声かけられてもついていくなよ、 というニュアンスも入っている気がします。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました >「キャー」だったんでしょうけど、ひどく酔って ふざけているように見えたのでしょう これは無いのですが・・・ 実は私 骨折により身体障害者になってしまったので みんな足に関しては 心配してくれるんです 「余程 トラウマになってるな・・」と言われました、、、 送っていけなくて心配だけど 気をつけて・・という意味だったようで安心しました。 あまりに冷たい言葉に聞こえたので気になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>ここからは1人なので他に迷惑をかける他人はいないんですけど・・・ 別に迷惑をかけるのが同僚に限らないでしょう。 恥ずかしいくらいの叫び声を出したら周りの見ず知らずの他人も 何が起きたと勘違いされかねません。 同僚はそれを諭す意味で言ったのでしょう。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 恥ずかしいくらいの声を出した理由はわかってくれているんで・・・ 実は前に骨折して3回手術したのですが毎回お見舞いにきてくれて 優しい人なんです 何となく冷たい感じがして気になったのですが メールくれました 取りあえず心配はしてくれてたみたいで安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

「ここから先(別れた後)で、貴女の身に何があっても私は責任を取らない。ここから先は貴女の責任なので気をつけて帰りましょう!」 と言う意味です。 「ここから先は、自分の身は時分で守ってね!」と同じ意味です。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 何となく冷たい感じがしたので気になったのですが 昨日メールがきて「送っていけなくて悪かったね 無事たどりつけましたか?」って・・・ >「ここから先は、自分の身は自分で守ってね!」と同じ意味です。   まぁ・・こんな意味でしたね。。。   責任なんて取ってもらう必要ないけど・・・ね。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己責任と書かなければいけないのか

    いろいろなサイトのトップページなどに書いてありますよね。 「ここに書いてあることは自己責任でやれ」 「書いてある内容に責任を持たない」 これらの注意書きは書かなければいけないのでしょうか? アダルトサイトの年齢認証と同じくらい無意味なものに思えます。 自己責任などと書かずに、記事の内容ごとに注意することを書くのは意味があると思います。 これらの注意書きを書いたこと、あるいは書かなかったことによるサイト作成者の利益や不利益はあるのでしょうか? 例えば 電子工作の回路図が間違っていて怪我をした、火事になった。 レジストリの解説で内容が間違っていたせいでPCが起動しなくなった。 というような場合はサイト作成者は何らかの責任を取らなければいけないのでしょうか。またそれは注意書きの有無と関係しますか。 実際に苦情などが来た、もしくは苦情を言ったことがあるという方は内容を教えてください。 メーカー補償外の、ものすごく危険なことをやっているのに注意書きが一切ないサイトがあれば教えてください。 私のサイトでは自作PCの改造のようなことについて扱っています。以前は「自己責任でやれ」と注意書きを書いていましたが、今は「相性があるのでうまくいかないことがある」という注意書きに変えました。

  • 「自己責任」という,ニッポン人を陥れる<呪文>

    現代の日本社会にとって,「自己責任」とは,どのような意味をもつのでしょうか? 「自己責任」という言葉を,あなたはどのように受けとめているのでしょうか? イラクで3人の日本人が人質になったとき,日本社会では「自己責任」という言葉が,たびたび強調されました。この事件では,被害者にたいして日本政府が救出にかかった費用を請求したという,前代未聞の結末をむかえ,いまも論争が続いています。 そして,震災後の日本社会においても,「自己責任」という言葉が,たびたび使われるようになりました。 ・津波で家が破壊されても「自己責任」 ・原子力発電所の事故で住む場所を失っても「自己責任」 さらには,日本社会のいたる場面において,「自己責任」という言葉が使われるようになりました。 ・ブラック企業に就職しても「自己責任」 ・不当な理由で仕事を解雇されても「自己責任」 ・進学できなくても「自己責任」 現代の日本人にとって,「自己責任」という言葉は,「言葉」ではなく,なにかの「呪術」のような,あるいは,「記号的なもの」になってしまったのかもしれません。<自己責任>によって,日本社会は,とうとう,萎縮した社会へと変貌したことを,悲観視している人々も,少なくないことでしょう。 日本人が日本社会を疲弊させている,日本人が日本という国家の首根っこを絞めつけていることに,日本人は気がつかないのでしょうか?

  • 食事の帰り道、事故にあってしまい、同僚が責任を感じています

    先週、会社の同僚(女性)と一緒に食事をしました。 帰りの駅で、同僚が早く電車に乗りたいため 「エスカレーターを降りよう」とエスカレーターを降り始めました。 私は返事をする間もなく、同僚について降りた瞬間、体が宙を舞いエスカレーターから転落して強く尻餅をついてしまいました! この世にない痛みに私は「大丈夫?」の同僚の声も無視をしてうずくまっていました。 何とか立ち上がって心配する同僚を気遣い平気なふりをして、その場は別れました。 念のため次の日病院に行ったら、尾てい骨が折れていると診断され、痛さの原因がわかりました。 その後、会社に電話し2週間会社を休む大ごとになってしまいました。 帰宅後、その同僚が骨折のことを聞いたのか、連絡があり「私がエスカレーターを降りようと言ったからだね」と半泣きでとても責任を感じているのがわかりました。 でも私は、たまたまその同僚が一緒にいただけで、転んだのは自分のせいだと思うので、気にしなくていいといいました。 しかし、その後も「食材を届けさせて」など何度もメールや連絡がありましたが、同僚にそれをしてもらうのも変だと思うので断りました。 そのうち「何も送らないから住所教えて」と連絡がありました。 その時私は熱があり、骨折で動けなく宅配の人がきても応対ができない状態でした。 そして何も送らないのにどうして住所を聞くんだろう→そういいつつ何か送ってくるだろう→送られても受け取りができない(不在通知になってもし生ものだったら・・)と考え、住所を教えませんでした。 そんな私っておかしいでしょうか?住所くらい教えてもよかったのかなと後から思いましたが… でも段々同僚のことが疎ましくなり、お昼に行く時も走って店まで行き、急いでメニューを決めるペースも気になってお昼に行くのも止め様かなまで思ってしまいました。 この状況はどう思いますでしょうか??

  • スキー場での怪我、スキー場に責任は問えますか?

    先日兵庫県内のスキー場にスノーボードをしに職場の同僚と二人で行きました。 そこで滑っていたのですが、すべり降りてリフト前で待っていても同僚が降りてこず、どうしたんだろうと思っていたら 上の方から板を外してズルズルと降りてくる同僚がいました。 かけよって話を聞くと、ハーフパイプに気づかず突然足元が消えたような感覚で落下して足首を痛めて動けないとのことでした。 すぐにレスキューを呼んでもらい、同僚はスノーモービルで車を停めたところのリフトまで運んでもらい、私は自分でそこに戻り合流しました。 そこからは家の近くの病院の方が通院するにも都合がよいだろうって事で、3時間かけて自宅近くまで戻り、日曜日だったことも有り救急病院を探してみてもらいました。 結果、左足首複雑骨折でもしかしたら手術が必要との診断結果でした。 スキー場での怪我ですが、勿論自分からハーフパイプで遊んでて怪我をしたのでしたら当然自己責任だと思います。 今回気になっているのは、ハーフパイプのまわりにポール等一切無く全然気づけないような状態であったこと。 実際、リフト前で同僚を待っているときにも女の子がハーフパイプに気づかず落ちそうになったと会話しているのを聞いた直後の出来事だったので、もしかしたら他にも落ちている人がいたのではと思います。 証拠写真等一切無いので難しいとは思うのですが、このような場合でもスキー場には非は無く自己責任ということになるでしょうか。

  • 子供の自己責任で子供を預かるのはダメなんですか?

    なんだか最近は学童保育というものがあるらしいですが、鍵っ子だった僕からすると最近の子はずいぶんと至れり尽くせりだなと思います。 まあ鍵っ子とはいえ、小学生低学年ぐらいの頃は食事などはたまに近所の人が用意しに来てくれたりしてましたが。 ふと思ったんですが、そんなに子供の預け先が欲しいなら、町内会で話し合うなどして暇な爺さんや婆さんに預かってもらえるような形にすれば良いんじゃないかなと。 こういうのは法的に不可能なんでしょうか? 学童保育は地域問わず引き受ける必要があると思いますが、個人が同じ町内の子供だけ預かるという形はできないんですか? 責任を持つのが面倒だとは思いますが、例えば子供が過ごす場所の提供だけで、食事などは弁当持参とかで身の回りのことも子供自身か親がする自己責任として。 それが可能だったら、年金暮らしで暇な単身者とかが、適当にプレハブ小屋でも建てて場所だけ提供し(そこまで金をかける人が好い人がいるかは別として)、町内の子供だけ無償で受け入れる、ただし子供は自己責任ということも可能だと思うんですが、何か法的な問題でもあるんでしょうか? Wi-Fiでも引いとけば子供もスマホで遊べるし、自販機でも置いておけば多少の利益になるし、子供の世話はしないが子供は自己責任で宿題するも良し、ゲームするも良しと、こういう場所があっても良いと思うんですが。 ボランティアとかでもこういうのがあるっていうのは聞いたことがないですよね? 昔の駄菓子屋とか特に買うでもなく居座ることができたり、畳の部屋があってそこで寝そべって漫画読んでたりと、上記の場所に近い感じだったと思いますが、それの駄菓子がないバージョンといえば、何となくイメージが沸くでしょうか? 子供は気の向いた時にやってきて、一人で何かするも良し、他のこと何かするも良し、帰りたくなったら勝手に帰る。 保育所というより、たまり場的な存在。 この方法なら学童みたいにいちいち申し込みも必要ないし、延長保育を改めて申請することもなく、補導対象となる23時まで預かれると思うんですけど。 管理人(?)も休みたい時はあらかじめ予告して休めば良いし、その時だけ学童を利用してもらうとか。 こういうのがあっても良いと思うんですが、ボランティアですらここまでやってないということは、やはり何か法的な問題があるのでしょうか? 例えば子供を預かるのに資格がいるとか? 子供の自己責任、もしくはその親の責任として契約を結んでいても、何かあった時は管理人(?)にも責任が及ぶので割に合わないとか。 ただ、資格については仲の良い近所の子供を預かるなんて昔からやっていたことですから、特に必要なさそうですが…。 さすがに自己責任ですから小学生以上の子供が対象になるとは思いますけど、それくらいの子供になれば幼児ほどシビアでもなく、自分のことは自分でできる子の方が多いと思いますが…。 何か難しい問題でもあるんでしょうか?

  • すれ違った男性に…

    すれ違った男性に… 高校生の女です。 先日、学校帰りに駅を歩いていたのですが、改札口を出ようとしたとき、すれ違った男性に突然耳元でやや小さな声で「えんじょ」と言われました。はっきりそう聞こえました。 私は普通に前を向いて歩いていたので、相手の顔も見ていません。ですが男性の声でした。 そのまま振り返ることもなく、気にせずその場を去ったのですが、あとで気になったので親に話してみたら「男性の声だったのなら援助交際の意味かもしれない」と言われました。ですが、今の時代そんなことあり得るのでしょうか。もしそういう意味であるのならばちょっと怖いです。 どうなんでしょうか?

  • 投資は自己責任の原則はどこへ(ギリシャ報道

    投資は自己責任の原則はどこへ(ギリシャ問題 連日ギリシャがダメダメ国であるとの解説がグラフ付きで多くのテレビ番組で解説されています。公務員の給与や待遇状態に始まりチプラス首相が図々しいことを言っていると池上彰さんなども解説しています。 このEU問題での報道で不思議でならないのが、経済問題なのになぜか「投資は自己責任」の原則が全く語られないし、解説しようともしないことです。 EUの債権者側の筆頭にドイツが挙げられていますが、要するにドイツがギリシャの投資に失敗したというだけのことです。2010年以前からギリシャの公務員数が多いことも給与が高めであることも知っていましたし、それらがギリシャ政府の発表データと食い違うことも公然の事実としてドイツは知っていました。それでもドイツはギリシャへの資金提供(投資)を行ってきました。 要するに投資の失敗です。本来これは投資の失敗として自己責任であり、そしてギリシャも追加支援がなくなる自己責任として契約解除で終了というだけのことです。EU加盟国にはユーロを使用していない国はいくつもあります。 ギリシャがデフォルトして問題が他へ波及したとしても、それは市場の自己責任としてギリシャはおろかドイツもPiigsも救済する道理は全くないはずです。 なぜこんな時だけドイツを救済したり、ギリシャを救済する必要があるのでしょう?また投資は自己責任の原則が一切無視された報道が続くのはなぜなのでしょうか?

  • 自己責任を感じられない人

    が増えているように感じます。どうですか? おいらが感じるのは、TVの出演者、評論家、政治家たち。 過去の国政選挙で、民主党大勝に導く投票をした人たち。 民党党が政権交代できるギリギリ過半数割れの票を提供した人たち。 鳩山元総理退陣を喜び、管総理誕生を好ましいと思った人たち。  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ おいらは、有権者の大半の意志で今の国政を招いたと思うのですが、 そういう発言する人皆無であります。 とくに、あれだけ民主党が政権とったときに最高評価の言葉を口にし、 管総理誕生を祝福する言葉を発したTV出演者たちが こぞって、ダメ管批判に徹しています。 自分らがメディア使って、民主党政権・管総理誕生を仰いだこと、 一切、自己責任を感じてない発言ばかり。 おいらの周りでは、この地震・放射能漏れの影響で、 輸出全滅。優秀な外国人の日本離れ。等々で、壊滅的な様相です。 おいらの周りでも、管総理を中心とした後手後手な対応を皆さん批判するけど、 過去に民主党が政権とるのに協力した明らかな同僚らの言い分には おいらカチンと来てしまう。 今、政治の世界で、 管総理は「野党の皆さんも参加するのが当然」と上から目線で物を言ってしまい、 またまた物議を招いている・・・ おいらの周りにいる、過去に民主党を大応援して政権とることを望んだ同僚らは 自己責任なしの上から目線で、管総理を批判している。 なぜに、ここまで、ご自分の身の丈を推し量らずに言動を行えるのか? 分かる方どうか教えてください。 … 若い頃から職場には、この手のタイプがいて、悩まされてきました。 僕にとっては、とても苦手なタイプ。勘にさわる。目障り。 けど、こちらの感情を逆なでされるだけと割り切り、 イライラに達しない様ストレスを食べ飲みで発散させつつ、 人事異動をひたすら待ち、この手のタイプと離れるのを願う日々。 悲しいことに、この手のタイプがミスした場合・・・ この手のタイプは自分でミスをフォローする能力ないから おいらがやる役目や担当になってしまってた。 けど、この手のタイプは一切、「自分が悪いかも」と反省しないので、 ミスしてフォローもできない癖に、 誤った知識を根拠に、言いがかりのような文句ばかりを言ってきて フォロースタッフの業務を妨害したり、 フォローチームの精神的な負担を増す行為を行う。 この手のタイプのミスを回復させつつ、 この手のタイプのミスを回復するチームの精神サポートもやらねばならぬ。 普通なら、お前のミスをフォローしてやったんだ。 おいらのチーム(部下)に、足向けて寝るな! お前は、おいらのチームに一生頭をさげて生きろよな。などと思うが・・・ 頑として言うと、余計な軋轢を生んでしまう。 そして・・・ この手のタイプが犯したミスをフォローするのに、 ミスした本人がフォローを妨害する行為が増すので、 今のところ【にょろにょろ作戦】を皆に徹底させる方法をとっている。 それは、 この手のタイプが何を言ってきても、「はぁ。まぁ。そうですか。」と その場だけ納得したフリして、にょろにょろ交わして相手にするなってこと。 それしか対処法を未だに知らない。 とりわけストレスが最高水準に達するのは、現状の政治状態なとき。 この手のタイプは、自己誇示が上手いが能力が備わっていない。 それが身の丈を知らないと評される所以。 他質問の回答者さま曰く、 >バカは自分がバカであることに気づかないのがバカ。 ということでありましょう。 ご自分でやれると思って意思決定した結果、 地震も放射能も、すべて後手後手な対応をしてしまい、 世界から「リーダー(=管総理)に問題がある」とまで言われる始末。 それでも、自分ができない。と認められない。 多くの他人が必死に、そのミスをフォローしてくれていても、 上から目線がやめられない。 … おいらの職場でも管総理と同じさぁ~ おいらの職場では、こんな大惨事に何にもできないコノ手のタイプは いずれ職場からいなくなる。 この手のタイプを、おいらと同じ管理職(おいらとは部署が違う)に据えた 幹部らも全員いなくなる。 これは幹部らも自己責任として甘んじて受けざる得ない顛末だ。 が、日本はどうだ? 過去の選挙で、民主党に過半数を与える投票をした人たち、 政権交代に繋がるべく、参議院で微妙な過半数割れ程度の票を与えた人たち、 その人たちは自己責任として、 今の管総理の後手後手なリーダーシップが招いてしまった輸出全分野停滞、 日本に来ていた優秀な人々が海外へ移動、亡国日本に進んでる現状を 自己責任として受け止めていますか? 受け止めない方々、なんで自己責任として受け止めないのか、教えてくれませんか? 煽りでなく本当に分からないから質問してます

  • 「投資は自己責任」の原則はどこへ(ギリシャ報道

    連日ギリシャがダメダメ国であるとの解説がグラフ付きで多くのテレビ番組で解説されています。公務員の給与や待遇状態に始まりチプラス首相が図々しいことを言っていると池上彰さんなども解説しています。 このEU問題での報道で不思議でならないのが、経済問題なのになぜか「投資は自己責任」の原則が全く語られないし、解説しようともしないことです。 EUの債権者側の筆頭にドイツが挙げられていますが、要するにドイツがギリシャの投資に失敗したというだけのことです。2010年以前からギリシャの公務員数が多いことも給与が高めであることも知っていましたし、それらがギリシャ政府の発表データと食い違うことも公然の事実としてドイツは知っていました。それでもドイツはギリシャへの資金提供(投資)を行ってきました。 要するに投資の失敗です。本来これは投資の失敗として自己責任であり、そしてギリシャも追加支援がなくなる自己責任として契約解除で終了というだけのことです。EU加盟国にはユーロを使用していない国はいくつもあります。 ギリシャがデフォルトして問題が他へ波及したとしても、それは市場の自己責任としてギリシャはおろかドイツもPiigsも救済する道理は全くないはずです。 なぜこんな時だけドイツを救済したり、ギリシャを救済する必要があるのでしょう?また投資は自己責任の原則が一切無視された報道が続くのはなぜなのでしょうか?

  • 責任者の行動

     私の勤め先で疑問に思った事があるのですが 仕事が、うまくいかないと(失敗すると) モノに八つ当たりをする同僚が、いるのです。  私は、違う部署で 離れた場所で仕事をしていますが 大きな物音がすると あぁ!また、失敗したのか~と 社内のみんなが、わかるくらい有名なのです。  失敗をしたりすると確かにぶつけようのない 怒りも分かるのですが、モノに八つ当たりしても 失敗は、取り返せませんのでムダだな~と 日頃から思っていますが、疑問に思ったのは、  まぼ、毎日 失敗ばかりして 八つ当たりをしていて職場の責任者は、 以前から何度も注意をしていたのですが、  最近は、その責任者も注意すらしなくなりました。  そのような場合 普通職場の責任者は、 どのような行動を取りべきだと思いますか?  個人的には、注意し続けてもらいたいのですが・・・ ・注意し続ける? ・放任? ・先輩&同僚が注意? ・その他