• ベストアンサー

物を盗まれました・・・・・

もらい物なので、正確な値段は分からないのですが、2,3千円の物を盗まれました。 取り返す気などはないですが(恐らく無理)こんなことでくよくよしないほうがいいですか? 忘れたほうがいいですか? 又、もっと酷い経験をされた方などいらっしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

軍隊帰りの亡父から、「盗まれるのは、盗まれる方が悪い!」としかられたことがありました。その時は「そんなバカな!」と納得できませんでした。 後日、自分の管理が足りないことへの警告と理解しました。 アルバイトのお金を落とした時、「いくらだ?」と聞いてそのお金をくれた父でした・・・(涙)

naokta516
質問者

お礼

良い御父様でしたんですね。 2,3000円の物ですし、自分の管理の仕方を見直す機会だと思っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

通りすがりのもんですみません。極論を言えば、「もらいもんだったから仕方ないか・・・」くらいで忘れるしかないと思いますがどうでしょうか。私も25年ほど前ですが、田舎に帰るために銀行で下ろしたお金のうち、7万円ほどが盗まれていました。見事に万札だけを盗んでいました。その当時は会社の寮に住んでいたので、たぶん恐らくその時に盗まれたのだと思いましたが誰を疑うでもなく、「自分がキチンとしまっていなかったからだ」とあきらめました。今でも悔しいですけどね。(^^; お金に関して危機管理という感覚がなかった時期だったと思います。それ以降はとても気をつけるようにはなりました。いい経験だったと思います。

naokta516
質問者

お礼

7万円ですか・・・・・。 大変な思いをされたんですね・・・。 私もこれからは盗難防止のためいろいろ工夫していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goldman01
  • ベストアンサー率25% (42/166)
回答No.1

高校生の頃(と言っても10年以上前ですが)体育の時間に財布を盗まれました。中には3万円ほど入っていました(電車の定期券を作るためのお金です)。体育の授業中は「貴重品袋」に入れるシステムでしたが、体育委員のミスで貴重品袋ごと持ち去られたようです。先生や両親に相談したものの、警察を呼ぶことはなく未解決事件に終わりました。10年以上経ってもこの怒りを忘れることは出来ません。盗んだ人=犯罪者と考えたほうがいいですね。くよくよするよりも犯罪に対する怒りを持つことが大事です。コンビニの傘立てから傘を盗む人がいますよね、安いビニール傘とはいえ間違いなく警察に連れて行きます。

naokta516
質問者

お礼

はい、改めて怒りを感じます。 盗むと言う行為がなくなればいいですね。 他の方の回答も待っています♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物を捨てることができない……

    物を捨てることができない…… 掃除しているときになかなか物を捨てることができません。 「この物には命が宿っているのでは!?」と変なことを思い込んで物が捨てられません。 結果溜まっていきます。 一回も使っていない物(貰い物)も捨てられません。 どうすればいいでしょうか?? 只今、部屋の大掃除中。

  • 美味しい物を食べに行く?

    何か特別に美味しい物を食べに行くとしたら、何を思いつきますか? 先進国にある我々は、ほとんどの料理を食べたことがあるのではないでしょうか? もちろん、数十万円する料理などを食べられる人は限られていますが、廉価版と言いますか、リーズナブルな価格でその形としての料理を食べたことがあると思います。 なので、ただ値段を上げただけでは物珍しくもなく、ありがたみも薄いのではないでしょうか? 例えば、100円寿司のトロに比べて、10000円のトロが100倍美味しく感じるのかというと、「?」ですよね。 高級だろうとトロはトロだし、目新しさはありません。 そこで困るのが、自分へのご褒美など特別に美味しい物でも食べたいときです。 思い浮かばないんですよね(^_^; 結局は知ってる味のレベルアップを望む程度で、どうも特別ではない。 美味しいとは思っても感動がないんです。 料理の世界ほどリーズナブルなものはなく、一人10万円も出せば一流に手が届きます。 だからこそ、ある程度経験を積むと食に感動を覚えにくくなってきます。 三大欲求の一つである食欲で感動を感じられないというのは、どうも寂しいのです。 特別に美味しい物、何かあるでしょうか?

  • 引き出物がこの値段って安すぎでしょうか??(関東)

    引き出物で悩んでいます。 ミキモトでとても使い勝手の良いお皿を見つけたのですが、 お値段が3150円です。 この値段って、安すぎでしょうか?? 色々調べると友達への引き出物は、3000円~5000円と書いてあるHPもありましたが、実際は、どう思われますか? 東京の一流といわれるホテルで披露宴を行う予定です。 ホテルだけ立派で、引き出物がコレだとがっかりしますかね?!?! もう少し予算を上げてもいいのですが、ちょうど気に入ったのがこの値段なのです。 親戚は、お互い様?ということで、ご祝儀を一律で(平均より)安めに設定してるので、友人と同じ引き出物でOKと親から言われています。 引き菓子は1000円~1300円のものにしようと思っています。 今は、ネットですぐに値段がわかるし、デパートに行けば、ほぼ間違いなく売っているので、目に入るでしょう・・・。 率直なご意見で構いませんのでお願い致します。

  • まちがえて大事な物を捨ててしまいました

    今日(正確には昨日)の一般ゴミ収集日に大事な物を誤って捨ててしまいました。 捨てた物は舞台衣装で、大変高価なものです。 あまりにショックで落胆に暮れています。 一般ゴミ(燃えるゴミ)というのは処理施設に運ばれたあと、その日のうちに焼却処分されてしまいますか? 清掃局に問い合わせて、発見できる可能性はあるのでしょうか。 同様の経験をされた方がいらしたらご意見をお願いします。 …ほぼ絶望的とあきらめてはいますが、何かとれる対策はないかと思っています。

  • 今までで一番失敗した物の値段

    今までで失敗した物の値段で一番高い値段はいくらくらいですか? 物でなくても…例えば検定代とかそういうのでも結構です。 自分が失敗した買い物の中で一番高い値段は2万円。 資格代です。当初は取る気満々で払ってたのですが、授業を受けるのつれ違うと思いやめてしまいました。 もったいない。 でも、今までのもったいない物を全てあわせると10万はいきそうです(怖)

  • 口の中に物を入れてしまうのはいつ頃まで?

    現在8ヶ月の息子を持つ母です。 今息子は何でも口の中に物を入れていますが、これっていつ頃まで行うものなのでしょうか?おもちゃで「対象3歳~」と書かれているものは、口の中に物を入れなくなってからという意味なのかとか思ったのですが、実際いつ頃まで行っているのか経験者の方、教えてください。 要は、既に購入済(もらいもの)の対象3歳以上のおもちゃ(木の積み木)を与えてしまってもいいものか悩んでいるのです。

  • 似た物同士が落ち着く?

    学校でグループが出来ててやはり似た物同士固まってる気がします。(中には例外はありますが) やはり似た物同士の方が落ち着くのでしょうか? 経験談や意見をお願いします。

  • 人からもらった物が捨てられない

    人からもらった物は、どんな小さな物でも捨てられません。 もらい物を捨てるのが申し訳ないという気持ちもあります。 でもそれ以上に、この人から物をもらうのはもうこれで最後かもしれない・これがその人との最後の思い出になるかもしれないと思ってしまうのです。 もし相手が死んでしまったりして絶対に会えなくなったら…、と考えてしまいます。 特に、家族や親戚からもらった物は余計にそう考えてしまって、捨てられません。 小さい頃からずっとこうなんです。 物が捨てられない上に片付け下手なので困っています。 捨てればそれで済むんでしょうが、それがどうしてもできません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • ソーラー電卓の様な物を探しています。

    ソーラー電卓の様な物を探していますが、ソーラー電卓ではだめです。 又、値段的にも80円前後で買えるような単純な物を探しています。 内容 数量:約1000個 値段:80円/1個 物 :ソーラーで動く時計、玩具、アクセサリ、等(但し電卓は不可) ほんの少しの情報でも良いのですが教えて頂けないでしょうか?

  • 意外な物の値段

    例えば「道路標識1本の設置費用」が約100万円、1万円札の原価が約22円、というように、雑学知識として、様々な物の値段が知りたいのですが、何か面白い例をご存知でしょうか?実際に売られない物でも、推定価格で結構です。 また別に具体的に以下のような物の値段が分かりましたらご回答をお願いします。 ・踏切の遮断機の棒1本 ・アドバルーン ・郵便ポスト ・特撮の着ぐるみ ・液体窒素1リットル ・釣り鐘

専門家に質問してみよう