• ベストアンサー

美味しい物を食べに行く?

何か特別に美味しい物を食べに行くとしたら、何を思いつきますか? 先進国にある我々は、ほとんどの料理を食べたことがあるのではないでしょうか? もちろん、数十万円する料理などを食べられる人は限られていますが、廉価版と言いますか、リーズナブルな価格でその形としての料理を食べたことがあると思います。 なので、ただ値段を上げただけでは物珍しくもなく、ありがたみも薄いのではないでしょうか? 例えば、100円寿司のトロに比べて、10000円のトロが100倍美味しく感じるのかというと、「?」ですよね。 高級だろうとトロはトロだし、目新しさはありません。 そこで困るのが、自分へのご褒美など特別に美味しい物でも食べたいときです。 思い浮かばないんですよね(^_^; 結局は知ってる味のレベルアップを望む程度で、どうも特別ではない。 美味しいとは思っても感動がないんです。 料理の世界ほどリーズナブルなものはなく、一人10万円も出せば一流に手が届きます。 だからこそ、ある程度経験を積むと食に感動を覚えにくくなってきます。 三大欲求の一つである食欲で感動を感じられないというのは、どうも寂しいのです。 特別に美味しい物、何かあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.3

私は別にグルメでもロハスでもありませんが、美味しいものを食べたいと思ったら、食べに行くのではなく自分で作ります。自分の英知を集めて作った料理が最高の美味しさです。味噌も一番美味しいのは「手前味噌」でしょう。 TVのグルメ番組を見ても食べに行こうとは考えず、どうやったら自分で作れるかを考えます。上等のマグロのトロなどには踊らされません。安価で美味しい白身魚だって多数あります。それを選ぶ目です。 もちろん外食をしない訳ではありません。出先で食べることもありますが、ファミレス系はまず入りません。それなりの老舗なら美味しいと思うことがあります。別に高価な店ではなく、ファミレス+α程度です。 業務のお付き合いでそれなりのレストラン、料亭は行きます。でも食べることが目的ではありません。レセプションの様なパーティ料理を食べる事もありますが、特別に美味しいとは思いません。 そうですね、記憶に残る一番美味しい料理、何回も食べたい料理は、ドイツでの朝食ですね。あの焼き立てのドイツパンの味は格別です。日本では食べられません。しかも本格的なパン製造設備を自宅に備える訳にも行かず、材料も簡単には手に入りませんから、自分で作ることもまず困難。

noname#109711
質問者

お礼

ドイツの朝食、調べてみましたが、確かに美味しそうですね! なるほど、料理単品で考えていると思いつきませんが、朝食・昼食・夕食と考えると、なんだか浮かんできそうです。 自分で作るというのは僕には無理そうです。僕の料理の腕だと、コンビニ弁当の方が美味しいですから(^_^; ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sarichun
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.5

ドイツの朝食にヒントを得て答えさせていただきます。 私の記憶で、“優雅な”気分を味わえたのは ビュッフェではなくちゃんとサーブしてくれる店での シャンパンブランチでした。 エッグベネディクトと肉料理といった朝食と昼食を 足したプリフィクスメニューとシャンパン飲み放題。 もうひとつは朝っぱらから刺身に鍋まで出るちょっと高級な 温泉宿屋の朝食です。もちろん朝っぱらからビールを飲みながら。 両方とも、普段できないゆとりと怠惰な雰囲気が特別感を 与えてくれます。

noname#109711
質問者

お礼

なるほど。時間を要素として加えることで、いつもと違った味に感じるかもしれませんね。 やはり、こういった工夫でしか新たな味には出会えないでしょうか・・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.4

嫁のセリフですいません。 何が美味しいって、人が作ってくれたら言うことなし。 普段は自分で作って、片付けも自分でやるけど 上げ膳据え膳でいただける、これほどおいしいことはない、 味はファミレス程度ではなく、できれば個人経営の 信頼の置けるお店で・・・・ という事だそうです。 普段出来ない事がいいんでしょうね。

noname#109711
質問者

お礼

そうですね。 外食が楽しいのは人が作ってくれるというのもあるからかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.2

いつもは食べないor食べられない好物とかないのかな? ないようなら、いつも食べている物をもうワンランク下げて、ご褒美の時に少し上級のものを食べるのでいいのでは? 好きな方向性、中華とか洋風とかわかんないと回答の仕様がないよ

noname#109711
質問者

補足

あ、いやいや、自分で思いつかないので「あなたの場合は何を思いつきますか?」という意味で質問させていただきました。 いつもは食べない物は嫌いな物なので食べたいとは思いませんし、ランクを上げるとかいうのも新鮮味がないので、特別に美味しい物を食べに行くとしたら他の人は何を選ぶんだろう?という疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2927/5702)
回答No.1

1週間ほど断食したら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かっぱ寿司のメニューにトロはあるか

    一度、かっぱ寿司に行きたいと思うのですが、メニューにトロはあるのでしょうか? 105円でトロが食べられるのはいいなあと思うので。

  • まぐろのトロの区分

    スーパーの鮮魚コーナーやお寿司屋さんで「トロ」って書いてあるまぐろがいっぱいあります。でも、値段は本当にピンからキリまでありますよね。本まぐろの大トロなんて手がでないような値段ですし、「ビントロ」や「メバチまぐろトロ」なんて比較的手が届きます。 味もやっぱり本マグロやインドまぐろのトロの方が旨いですし、とろ~り感もあります。 このマグロのこの部分が「トロ」っていう決まりはあるんでしょうか?ビンチョウは脂がのっていれば「トロ」って言ってもいいのでしょうか?何か参考になるようなURLもあれば、一緒に教えてください。

  • なまものが食べられません

    こんにちは。 私は火の通っていない食べ物が食べられません。(お魚、お肉、魚卵など) そして食わず嫌いです。火が通っていないという理由で生まれてから今日まで一切口にしたことがありません。 私の母は魚のよく獲れる地域の出身で、お刺身やお寿司が今も大好きです。 よくお寿司屋さんに行くのですが本当に美味しそうに食べています。 友達と食事に行っても、私を気遣って友達は洋食や中華などを選んでくれるのですが、友達にも母にも「こんなに美味しいのに食べないなんて人生損してる」「あんなに美味しいのに!」と言われます。 特にトロとかテレビでもグルメリポーターの方が大層美味しいような表現をしていますよね。 そんなに美味しいのですか? 気になるなら一度食べてみればいいじゃないか、という話なのですが・・・食べられないのです。 友達いわくトロは「油っぽい、濃厚」という感想でした。 いまいちピンときません。 トロとはどんな食感、味なのでしょうか。ツナ缶に似ているのでしょうか。 教えて下さい。トロ以外の味でも結構です。 お願いします。

  • 1皿1貫100円のトロ

    回転寿司で1皿1貫100円のトロ、本マグロ何ですか? あんまりトロの味しませんが?

  • 被災した方が良い物を食べられる ってどうなの?

    被災すれば避難所に炊き出しが出る 中には某高級寿司店や高級料理店が避難所にやってきて無料で料理をふるまう… 被災してない人たちより良い物をタダで食べられるわけですが それってどうなんですか? 被災者特権でしょうか? あー こんな質問したらまた叩かれますね私ww

  • 名古屋かその近郊で、食べ放題のできる本格寿司店

     私は名古屋の鶴舞公園近くに住む者です。 今、友人との会食のため、『寿司の食べ放題店』を探しています。 遠方から来る親友を迎えるため、できるだけグレードの高いものでもてなしたいと思います。 そこで質問なのですが、以下の条件を満たすような本格的寿司店が、名古屋市内かその近郊にないでしょうか?  条件リスト  (1)味が保証できること。  (2)回転寿司やバイキングレストランの中での寿司ではなく、本格的な一戸建ての寿司店であること。  (3)いろいろな高級ネタ、特に『トロ』が食べ放題メニューの中に入っていること。  (4)3000円(プラス消費税は可)以内で寿司食べ放題ができること。  そしてここからは『できれば』の条件になるのですが、  (5)『特定のネタを狙って食べる』ことができるとなお良い。(トロを5回連続でオーダーできたりとか)  (6)『駐車場』があればなお良い。  贅沢ばかりいって申し訳ありませんが、もし(1)~(4)、もしくは(1)~(6)間での条件を満たすような本格的寿司店があれば、是非教えてください。 『自分は名古屋の寿司店については自信があるぞ!』という方からの情報を待っています。

  • トロの定義

    トロは普通マグロの腹の部位で大トロ、中トロがありますが、油の量によるものですか? マグロによっては油の多い、少ないがありますが。 また養殖マグロは油の多い餌を与えればトロの割合が多くなるのでは? 100円回転寿司では本マグロトロ100円と称してますが。もし赤身に食用油を加えていてもトロですか? 余談ですが、マグロと表示してるならキハダ、メバチでもマグロならいいですが、本マグロと表示してあれば本マグロでなければだめですよね。

  • 高級寿司専門店で寿司を食べること

    去年に会社の忘年会で高級寿司専門店で食事をしました。 そのとき、ぼくはネタの大きさや味にとても感動しました。 値段は見ていませんが寿司のにぎり1個300円~1000円ぐらいと聞きました。 そこで嫁の誕生日が近いので、奮発してそこの寿司屋に連れて行くことを会社の人に言ったら「高級寿司専門店は若い人がいくと足元を見られるぞ」と言われました。 そういう店は接待や会社の経費を使うところなのでそのとき食べた大きさのネタが出てこないと言うのです。 いまどき客層を見て商品のランクを下げたりしているお店ってあるのでしょうか? その先輩の言う事はとても真実味あることばかりなので疑いづらいのです。 予算も1万円ほど見込んでいますのでこの質問を読んでなにかご意見があればお聞きしたのでよろしくお願いします。

  • 寿司屋と料理屋

    私自身も疑問に思っており、ちょうど先日、飲食関係の知人と話していたことをみなさまにお聞きします。 タイトルにあるようにお寿司屋さんと料理屋さんの内容や料金についてです。 ちなみに寿司屋はある程度高級店、料理屋は割烹や料亭など、やはりある程度高級店とします。 まずナマモノをだすとゆうのは共通です。おさしみや魚介類を使ったお料理が出てきます。ところが、料理屋で食べたお客様には「このおさしみ、寿司屋よりもおいしいね」とかナマモノだと特に寿司屋のほうが優れている、おいしいとなる場合がほとんどです。料理屋のほうも高級な魚介類を吟味してとりそろえているはず。言ってしまえば仕入れる鮮魚業者も同じだし、程度も同じことがほとんどです。 つまり、お寿司屋でも料理屋でもさしみや魚介類は同じものを使っているのに寿司屋で食べれば高くても納得し、特別のものが出ていると思い、料理屋で食べれば高く感じ納得いかないと言うのです。 わかりやすく、一例を上げれば一皿5000円のさしみの盛り合わせがあったとします。同じ量、同じ魚、同じ価格。寿司屋で食べれば普通においしいね。 料理屋なら「これしかないの?」とか「なんか高い」とかです。 そこで一般的に寿司屋と料理屋をくらべたらどのようなイメージをお持ちでしょうか? 料金について、ナマモノ料理について、イメージ、などなんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • なんで高級すしと100円回転寿司を比較するのか

    2ちゃんねるやまとめブログを見ていて100円寿司と比べてネタが段違いという書き込みばかりがピックアップされてるように感じます。 300円とか600円の皿が回ってる店との比較を避けるのはそういう店とはあまり変わらないからでしょうか。 料理のプロならわかるけど素人には判別不可能なレベルなんでしょうか。 自分はそういう場所でも320円を超える皿に触ったことないんですがそういう店のは140円とか190円皿でも100円寿司とは比較にならない量や味と素人でも思います。 これと同じ差がそういう100円均一でない回転すしの店と高級すし店の間にあるのですか。 高級店に行く機会は多いけど料理や食事は素人で100円ではない回転すしに入った経験も少なくない方がいたらお願いします。