• 締切済み

炊飯器の底にカップめんの青海苔の袋が・・

こんにちは。 今日炊飯器を掃除しておりました所、炊飯器本体の底(お釜が入る所)に、カップ焼きそばに入っている未開封の青海苔の袋が出てきました。 出てくるだけならよいのですが、底に入り込んで何度かご飯を炊いてしまったみたいで熱で青海苔の袋が溶けてしまって炊飯器本体に固着して取れなくなってしまいました。 このままではお米を炊くことも出来ません。 どうやったらこの溶けた袋を綺麗に取ることができるのでしょうか? 非常に困っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.1

>何度かご飯を炊いてしまったみたいで 炊けてるじゃないですか。 暮らし便利帖ラフ博士のQ&A - フジテレビZOO http://blog.fujitv.co.jp/hakase/D20060117.html 除光液もありかな。

関連するQ&A

  • 炊飯器について

    炊飯器の中のお釜と言うんでしょうか、(金属製か?アルミ製か?)それだけ売ってる所ありませんか? 3合炊のお釜の底が凹んでしまったので買い換えたいです。炊飯器ごと買うのはもったいないし、どなたか教えてください。

  • カップ焼きそばのお湯を捨てずに食べますか?

    こんにちは🍜 私、カップ焼きそばをよく食べるのですが、お湯を捨てずにソースや青のりを掛けて食べることが良くあります。 お湯を捨てないので、味が薄くてあまりおいしくはないのですが、お湯の分だけお腹が膨れ、満足感があります^^ みなさんはカップ焼きそばのお湯を捨てずに食べることはありますか?

  • 底に接するご飯が茶色くなる

    最近ご飯を炊くと釜の底に接するご飯が茶色く色がついています。 これって米が悪いのでしょうか?それとも炊飯器が悪いのでしょうか? それとも洗い方がだめなのでしょうか?

  • カップ焼きそばについての素朴な疑問

    私の知る限りでは、 カップ焼きそばで、かやくが袋に入っていないのは、 UFOと一平ちゃん夜店の焼きそばの2つだけで、 ほかは、かやくは小袋に入っているんですが、 これは、なぜでしょうか。

  • カップラーメンの袋の小分けについて

    カップラーメンの袋の小分けについて 教えて下さい。かやくや粉末スープは、なぜわざわざ袋に小分けするのでしょうか? 例えばカップ焼きそばの、湯切りした後にかけるソースなら分かります。 でも乾燥させたかやくなどは小分けする意味が未だに理解できません。 ・アレルギーの方への配慮→カップラーメンで? ・製造ラインが違う→器に袋を入れる手間があるなら具のまま入れればいいのに ・鮮度を保つため→生の具なら分かるけど、乾燥してるものなら器が密閉されてるから心配ないはず とか考えてみましたがどれもしっくりきません。 長年の疑問です。正当な理由をご存知の方がいらっしゃったら、お願いします!

  • 炊飯ジャーのうち釜についてです

    こんにちわ 炊飯ジャーのうち釜 多分 フッ素加工だと思うんですが 底の部分の表面がはがれてきています 直接 ごはんが触れる所なので 健康上 悪いのでしょうか 宜しくお願いします

  • 炊飯時のお水の分量は?

    炊飯時に、炊飯釜のメモリに合わせて水を入れるとそれなりに上手に炊けます。 メモリの無い鍋釜で炊飯をする場合、研いだあと、入れる水の分量を教えてください。 付属カップは、ちょうど150グラムの白米が入りますがメモリは160となっています。 水と米の割合は放物線状に変化するのでしょうか? 1カップは一合でしょうか? 一人、または数人分を炊飯する場合の目安等を教えてください。

  • 飯盒炊飯

    5月下旬に学校で飯盒炊飯をするんですが、メニューがなかなか決まらないんですσ^_^; 何かいいアイデアありませんか? ちなみに最初、班で決めてたのはラーメンなんですけどダシから作らなあかんと聞いてやめよっか ! ?みたいなことになってます。 えっと、別にご飯じゃなくも、麺類でもいいです。 調理器具は、鍋と釜です。 焼きそばでも何でもいいので あっでも、カレーとか定番のはやめていただくと嬉しいです。 すいません文&注文多くて_| ̄|○ よろしくお願いします

  • カップ麺の容器でバジルを栽培したい。

    カップ麺の容器でバジルを栽培したい。 はじめまして。 バジルを育てたいと思っています。 そして鉢なんですが、ラーメンやヤキソバのインスタントカップ麺の容器を利用しようと考えています。そこで何点か質問させていただきます。 (1)バジル栽培にはどんな形の容器がいいでしょうか? カップラーメンみたいな形?ヤキソバみたいな底が浅い形? (2)底に大量の穴を開ければ底石は無しで土だけでも良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ご飯が茶色

    2004年製でナショナルの炊飯器でご飯を炊いてます。 けっこういい炊飯器らしいのですが、お釜の底に当たる面のご飯が2日前のご飯のように茶色です。 米は実家で作り、精米も実家でしてます。水はマンションの水道水です。炊飯器に入れる前、釜の底は拭いてます。釜にもゴミなど何もついてません。 何がいけないのでしょうか? ・米がわるいのか? ・米の研ぎ方がわるいのか? ・水がわるいのか? ・炊飯器がわるいのか? ・気のせいか? ちなみに、このご飯、あまり美味しいと思いません。