• 締切済み

受験勉強と家族の協力

現在受験生です。 「やりたい学問」がマイナーなせいで、実力よりもかなりレベルが高い学校を受験することに(笑)、なりました。 明らかに一般入試では受からないので、AOと推薦で受験しようと思っていまして、今は凄く苦手な漢字の書き取りや英語などを勉強しています。 が、進学を志す以前から「人生で遊べる時期は今しかない」と思っていましたので、友人達と伊豆諸島まで冒険しに行く約束をしてしまったり、ストレス解消と称して(ネットで)ピアノ曲など音楽を聞いていたりしているせいなのか、家族がやたらと(勉強している・いないに関わらず)邪魔をしてきます。 もともと母親は、ドライブをしていてラジオが面白くなってきた時に限って話しかけてくる、というタイミングの悪い人なのですが、何かにつけて呼び出して、断れない感じに(自分がやらないと夕飯が食べられない!など)お手伝いを言いつけてきます。 妹も、夏休みに入ったにも関わらず忙しくて遊べないストレスがあるんでしょうが、そこまで仲良くもないのに、勉強しているところへやってきて、しきりに「こっち向けよ話そうよ!勉強なんて向いてないって」と言ってきます。 さらには祖母まで、今までそんなことは無く、しかも仲は悪いほうなのに、「ホットケーキミックスを買ってみたけれど作れないから代わりに作って欲しい」などと言ってきます。 勉強に身が入らない自分と、しきりに集中を破る家族にイライラします。どうすればいいのでしょう?

noname#257377
noname#257377

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 いろいろ他の回答者様のご意見もありますが、私は『受験生』を家族が最優先して考えるべきだという意見です。私もそうしてもらいましたし、弟の受験の時もそうでしたし、娘にもそのようにしました。  ただ、本人が『受験生』としての生活をしていなければ、家族も最優先には考えられないでしょう。 > 「人生で遊べる時期は今しかない」と思っていましたので、友人達と伊豆諸島まで冒険しに行く約束をしてしまったり、ストレス解消と称して(ネットで)ピアノ曲など音楽を聞いていたりしている  これじゃ、家族だってバカバカしくて、最優先じゃ考えられませんね。質問者様のやっておられるのは『受験生』の生活ではなく、普通の高校生活でしょ。ただご自分で『受験生だ!』って騒いでいるだけ。  『受験生』って、この夏も全てを犠牲にして、『志望校合格』というただ一点のために頑張っている人を言うんです。講習会に出かけて行って、授業をサボって、女の子とおしゃべりして過ごしている人は『受験生』とは呼べません。アリバイ作りでただ大学を受けるだけ!競争率を押し上げるためだけに大学に高い受験料を払うバカです。 > 勉強なんて向いてない  案外、この妹さんの言葉が的を得ているように思っちゃいますね。

noname#257377
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の名誉のために(笑)、これだけは言わせて頂きますと、授業は真面目に受けております。 確かに、やはり遊びすぎですよね…。そのことは兄弟(妹以外)にも言われていて、自覚しています。 ただ、家族の自分に対する行動は、どうやらそれが理由ではないようなんです。 この時間だけは遊ばずに勉強する、と決めた時間に、勉強していましたら「そんなに勉強していたら、頭がどうかなっちゃわない?」と母親に(冗談っぽく)言われました……。

回答No.4

自分の受験で家族の協力を求めるのは思い上がりでは無いですか。勉強を、する人はする、しない人はしない。合格する人、しない人。家族に迷惑を掛けないで、自分の力だけで事に当たってはどうですか、しょせん、自分の事ではしょう。

noname#257377
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応、自分には家族に迷惑をかけようという気はありません。隣室で音楽を聴いていても廊下で大笑いしていても、それは構わないのです。 ただ、勉強中に雑談目的で話しかけたり、それまでやらなくても良かったような事をやらせようとするのを止めて欲しい、と思うのです。 それが既に迷惑な事だったら、自分が我慢するしかないのでしょうけど。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

ま、わざとじゃないと思うけどね(笑)。 「間が悪い」って、でも本当にあるよね。 「人生で遊べる時期は今しかない」っていうのは、半分本当で、半分は嘘。 遊ぶのはいつの時でも出来るけど、無茶苦茶は若いときじゃないと出来ないからね。 でもそれが受験に影響する可能性はある、というのは理解した上での事だよね?。 それがわかっていれば、何も言わないけどね。 切り替えも大事なことだしね。 ただ、それは「失敗の理由」にはならないから、遊んだら遊んだ分「やるぞ~!」って思えないと駄目だよね。 そこは注意かな?。

noname#257377
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わざとじゃないのは分かってるんですが、そのままの流れで迷惑していることを確認した後でも続行されるのが、ちょっと……。 将来志す職業がサービス業で休日が少ないので、こんなに遊ぶ時間があるのは今しかない、と思ったのです。 メリハリをきちんとつけるよう気をつけます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

受験生って偉いんですかね(^_^;) 集中力ないのは自分の責任じゃないですか。 他人に邪魔されるのがイヤなら図書館で勉強すればいいし、 公園とかでもしてましたよ。マックとかでも。 その場所なりにできることはあると思います。 ラジオが面白いかどうかはお母様にはわかりません。 お母様にはお母様のおもしろいがあるので。 手伝いをすることでお母様がご機嫌になるならそのくらいしてあげてもいいのでは。 妹には「今てが話せないから後で」とでもいっておけばいいのでは。 それでも出て行かないなら自分がどこかへいけばいいこと。 祖母はかかわりを持ちたいのではないですかね。 ホットケーキミックスだから作るの簡単ですし 作ってあげたら良いのでは。気分転換にもなりますし。 受験生だろうと生活をしています。生活ができています。 自分が一番大変と思わないことです。 家族も人間関係だから、うまくこなしてください。 持ちつ持たれつ、が家族です。気に入らないなら出るしかないです。 一緒に生活している以上、関わりは避けて通れないのです。 あと、今だからできないことをさせてもらっているのだから (私はその時期はそういうことは必要ないと思っていました。 大学はいってからバイトして旅行結構いってました。) それなりの感謝をしたほうがいいと思います。 行動で示すのが効果的です。

noname#257377
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無論、自分が偉いとは思っていませんが(意識下では思っているのでしょうか?)、去年や一昨年はここまでではなかったので、「なんで今?」と思っているのです。姉が受験勉強のとき、お姉ちゃんっ子な自分は(自分なりに)我慢して話しかけないでいた記憶が切ないです。 自分が住んでいる町は田舎なので、ファミレスも図書館も、片道バス代が500円以上かかるので、それはできれば避けたい事態です(汗) しかし公園は良さそうな手ですね!プリントを使わない勉強のときは、検討してみたいと思います。 ちなみに冒険は、ちゃんと全額自分のバイト代(このへんも受験生失格でしょうか…)で行きます。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

うちの子供も二年ほど前に受験しましたが、非常に神経質な子(男です)で、もし家族があなたの家庭のようなことをすれば、まず間違いなくキレるでしょうね。 でもあなたの家族たちは、ひょっとして彼らなりの方法であなたをリラックスさせているつもりなのかも知れませんね。でも、それがあまりにも迷惑であれば、家族に苦情を言って「いまだけ自分を家族の中心にして」的なことを言うか、それでもダメなら、予備校などの自習室を借りるか、図書館などで勉強するしかないですね。 受験の成功を祈っています。

noname#257377
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リラックスさせてくれている、という可能性は100%ありません。母親はわりと動作が遅くて細々とした副業もやっており、単純に手を借りたいだけですし、妹に至っては自身が楽しみたいだけ、です。 言って、それを聴いてくれるのかは微妙ですが、次の機会には少し文句を言ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • 受験勉強

    私は高3の受験生ですが、今とても悩んでいます。 私の親族はみな慶応出身で、いとこも兄弟もみな慶応に通っていて私だけが中高一貫の私立に通っています。昔から私も慶応に通うのだろうと当然のように考えていました。そして、SFCを知り絶対にSFCに行きたいと思うようになりました。 そして、SFCのAO入試を2度受けましたが、落ちました。AOではいるんだ!と思っていたため、勉強にあまり積極的に取り組んできていませんでした。自業自得だと思っていますが、自分でも今の学力では到底慶応には無理だと思います。 センター利用で滑り止めの立命館アジア太平洋大学をたぶん取りました。なので、一般は慶応の文系学部全部しか受けないつもりですが、どうせ受からないのになんで勉強をしてんだろう。。。という気持ちがどんどんでてきてしまいます。 頭を一度整理してなんで慶応に行きたかったんだろうと考えると、周りの人がみんな行っているからという理由しか思い浮かびません。そして、私の本音をよく考えると、慶応の文学部に通うよりも立命館がいいと思っています。 すごい負け惜しみだってわかっているのですが、親族が慶応だからという理由だけで行きたかった慶応に、受かる可能性がほとんど無いのにこんなに勉強する意味がわかりません。こう考えだすとどんどん立命館のほうがよいと思うようになってしまい、今では全然勉強がはかどらなくなってしまいました。。 両親に今こんなに勉強をしてまで慶応を受けたくない、バイトとかしたほうが有意義だと言いました。でも、もう受験料も払ってあり、受験票もとどいています。お金をどぶに捨てるな。と怒られましたが、どうせ受けても落ちるのなら、私はバイトをしたほうがいいと思います。 これは私が勉強から逃げたいだけで、自分の弱さだとわかっています。でも私にはもうそこまでして頑張る意味がわかりません。AO入試の時も人一倍努力して最善を尽くしましたが落ちました。どんなに頑張っても結局は能力のある人が受かるのだと思います。すごい自分勝手で親不孝者だとわかっていますが、本当に頑張る理由がわからないのです。 私はどうしたらいいのでしょうか。何かアドバイスをくださるとうれしいです。

  • 受験勉強について

    大学受験生および受験生だった人にアンケートです。 1:夏休みの受験勉強時間は1日何時間くらいやっていますか?やっていましたか?(約4時間など) 2:主にどの教科を重視してやっていますか?やっていましたか? (物理・古典など) ※3は大学受験生のみ回答をお願いします 3、予備校等や通信などの利用はしていますか?差し支えなければ何をいるかもお願いします(やっていない・河合塾をやっているなど) ※4,5は大学受験をした人のみ回答お願いします 4:受験方法はなんでしたか?(AO推薦・一般受験など) 5:今の大学生活に満足していますか? ありがとうございます

  • ●受験勉強(特に作文について)●

    中国語学科への学士編入を目指して勉強中の受験生です。 試験科目に中国語作文があるのですが、もともと作文が苦手なこともあり、先に模範解答をみて3~5回ドリルしてから時間をあけて書き取りをやってます。 こんな勉強方法じゃ、時間ばかりかかって成果がないのではないかと心配です。それに、勉強したとおりの問題が試験に出るわけではないですし…。 大学受験の試験科目に英語がなかったので、外国語の効率良い受験勉強の仕方がわからず、今はただひたすら、机に向かって勉強するのみ、という生活をしています。 よいアドバイスをお願いします。

  • 受験生なのにこんな状況、どうすれば…。

    長文失礼いたします。高校3年の受験生です。 ここ一週間以上微熱が続き、喉もヒューヒューとなって頭痛もひどく、全く勉強に集中できません。 病院には行きましたが、抗生物質やその他薬をいくつか処方されたものの全く良くなりません。 おそらくストレスも大きいのではないかとも思います。 先日大学のAO入試に不合格になり、それ以降もともと体は丈夫なほうではなかったのですが今まで以上に悪くなりました。 いろいろとあり、ある意味自分はそこに行きたいんだと自分に暗示をかけてごまかしごまかしのような状態だったと振り返ると感じるので、その大学に落ちたこと自体は後悔も何もありません。 ですが、協力してくれた先生や友人、家族への申し訳なさや罪悪感がひどく、AOという言葉やその大学の名前を見るだけでひどく落ち着かない気持ちになります。 また、既に書きましたが、もともと体は丈夫なほうではないので、受験が乗り越えられるだろうかという不安がとても大きいです。模試も何度か休んでしまっています。 AO入試のために使った時間も非常に大きく、これからその分を取り戻せるのかという不安も大きいです。 結果発表があってからの一週間は、体調が悪いわりには非常に勉強が進みましたし、気分も高揚気味でした。どれだけ体調を崩そうが、学校は休まない、引きずってでも行って、かつ家では休む間もなく勉強しなければ! という思いにかられていました。 ですが、日曜日にまるで穴があいた風船のように一気に気落ちしてしまい、どうにもなりません…。 今まで何だかんだで勉強が楽しかったのですが、全く楽しくありません。大好きだった授業も苦痛でたまりません。やる気も出ず、頭も回らず、勉強が手につきません。 ですが勉強をしなければ、周りは私がこうしている間にも勉強をしているんだと焦るばかりです。 一回気持ちを切り替えなきゃ、体調が悪いのも続いてるしゆっくり休むことも必要だと思い学校を休みました。今までずっと夜に眠れず、かといって朝寝坊もできずで睡眠不足になっていたのもあってか、気づいたら夕方までずっと寝ていました。それでも微熱のまま、やる気は出ず、結局何も変わらないままで一層焦ってしまいます。 母にカウンセリングに行かないか、スクールカウンセラーの人と話してみたらどうだと何回も言われていますが、どうしても嫌です。 過去に何人かの方にカウンセリングを受けましたが、何の効果もなく、結局カウンセリング嫌いに拍車をかけただけでした。 それに加えて、ただでさえ勉強ができていないんだからそんなことしてる場合じゃないという思いも大きいです。 勉強以外でも頭が全然回りません。友達とおしゃべりをしていても、今自分が何を話しているのかわけがわからなくなります。自分がしゃべっているのに、まるで他人の会話を上の空で聞いているような感覚です。 そんな状況なので友達に話しかけられるのも鬱陶しく感じてしまいますが、全く話しかけられないと自分なんていてもいなくてもいいんだと悲観的に感じてしまいます。 自分でも何がなんだかわからず、けれど受験は待ってくれないと焦る気持ちばかりが募っていきます。 大学でやりたいこともあります。浪人は不可能なわけではないですが、どうしてもしたくありません。 実はかつて体調不良がもとで留年をしています。これ以上自分と同じ年の人に遅れをとりたくありません。 今、自分が何を優先して何をすべきなのかがわかりません。 時間を無駄にしてる暇はないけれど、ストレスに対して何らかのことをすべきなのでしょうか。 ですがストレスだとか体調不良だとかは、自分が自分に対して甘えてるだけのように感じてなりません。 大学は、おそらくどこでもいいという思いがあったら、学力的な意味では合格できるところはあると思います。 ですがどうしてもやりたい学問があり、それができる大学は限られています。 今まではそれを思えばなんとかやってこれたのですが、今はどうにもできません。 かと言ってそんなことを言ってる場合じゃないんです。 長々と書きましたが、結局、頭がごちゃごちゃしているのにただただ焦りだけはある状況です。 自分でも書いていてまとまりがない文章だと思います。 簡潔にまとめると、体調不良(おそらくストレスが元)のせいで受験勉強がままならないが、ストレス対処をするべきか気にせず無理にでも勉強をすべきか、もしくはそのどちらでもないのか、自分ではわからない、ということです。 本当はネットにこのようなことを書くのもどうかと思ったのですが、客観的な意見が欲しく書かせていただきました。 助言していただけると幸いです。 長々と失礼いたしました。

  • 受験。応援して下さい><

    いきなりすみません。 私はあと6日後に大学を受験します。 ただただ、誰かに応援してもらいたいです。 高1の終わりで親を亡くして、一番頑張らなきゃいけない高2は無気力でした。高3で受験勉強の大変さを知り、勉強を始めました。塾のスタッフには相談できず、勉強する時間よりも悩んでいた時間が長かった。早めに決めたくて出した指定校推薦は評定が足りず、秋受けたAO入試では落ちました。 全部、人のせいにしてきました。勉強ができなかったことも、AOで落ちたのも。 私は自分のために勉強したいという気持ちがありません。自分のために第一志望に受かりたいと思えません。人生何がおきるかわからないし、将来の夢なんて真っ白になってしまった。受験よりももっと大切なものがあると思っています。だから受験しないという道もあったけど、それを選ばなかったので、最後は責任もって受けて合格したいと思っています。 なんの質問にもなっていませんが、応援してくれませんか。 厳しい言葉があってもかまいません。ただただ、最後、自分の本気がだせるように、頑張りたいのです。

  • 恋愛と受験勉強と家族の関係で悩んでいます。

    私は現在高3で大学受験を控えています。お付き合いしている彼も高3で、同じ大学を目指しています。 私たちは遠距離なので連絡はほとんど電話です。 そんな中、約1ヶ月前に彼のお父様が亡くなってしまい、彼も、彼のご家族もとても疲れているようでした。 そして今日、彼のお母様が彼に「最近変なことばっかり考えてしまう…自分の頭がおかしくなったんじゃないか不安だ…」って言ったらしいのです。 お母様はそのあと行き先を告げずにどこかへ行ってしまったみたいです… 彼自身もとても精神的に疲れているようでしたし、不安そうで、寂しそうでした。 いつもは強がりでちょっとひねくれ者の彼が私に 「最近何もやる気が出ない…ずっとぼーっとしていたい…何のために生きているのかわからない…」と言ってきました。 その後、「迷惑ばっかりかけてゴメン…今すごく心が弱いから助けて…そばにいて…」とも言いました。 もちろん私は彼のことを支えるつもりなのですが、問題は今お互いに受験生だということです。 実は、私は高3になってからどんどん成績が落ちるばかりで、正直本当に焦っているのです。 むしろ私の親の方が焦っている感じで、やはり彼との長電話は良く思ってません。 最近は勉強のために長電話はやめていましたが、今日は上に書いた様なことを話していたので長電話になってしまいました。 そのために、私が悪いのですが親に携帯を取り上げられてしまいました… 電話ばっかりして勉強しなかったせいです…いつもは強がりな彼に 「助けて」と言われたら、どうしても電話を切ることが出来ませんでした。 彼と同じ大学に入るために1秒でも無駄に出来ないことは私も分かっているのですが、 携帯を取り上げられてしまうと彼と連絡を取ることが出来ません… つまり、支えてあげることが出来ません。 今彼は本当に辛いと思います。彼を支えてあげられるのは私しかいません。 彼のことを支えてあげたい、けど彼と電話してる時間を勉強に回せたら… ってずっと、この1ヶ月間悩んでいたら、こんなことになってしまいました。 この1ヶ月間私はどうするべきでしたか? 親の言うように精神的に参った彼を突き放して勉強するべきでしたか? これからはどうするべきですか? 自分の心が真っ二つに分かれていてわけがわかりません…

  • 大学受験についての悩みです(T_T)

    大学受験についての悩みです(T_T) 私は今までAOで受験しようと思ってたんですが、落ちてしまい今一般受験に切り替えました(泣) 元々AOも受験もする予定ではなく、夏休み頃から勉強を始めたのですが、多分まだ実感もそれほどなく他の受験生より勉強量は少なかったと思います(T_T) 第一志望が成蹊大学の人間社会学科なんですがやはり今からでは厳しいものがありますかね?(泣) 頑張って勉強してはいますが、何かアドバイスなど欲しいです!どうしても成蹊大学に入りたいです!!

  • 受験勉強について

    受験勉強について 僕は中3で偏差値48の私立の高校を第一希望にして勉強してます。 僕は夏休みが終わったあたりから受験勉強を始めたのですが、1,2年時に勉強をサボっていたせいか 全く成績が上がりません。 今までのままだと志望校には受かりません。 効率が悪いと考えたのですが、効率のよい勉強法が分かりません。 できれば各教科の効率のよい勉強を教えてくれませんか? お願いします。このまま志望校に落ちるのは絶対に嫌なんで。 ○補足○ 自分はいつもばらつきがありますが偏差値は41~44ぐらいです。 受験は1月22日に奨学生試験(落ちると思いますが点数が足りたら希望の科に入れるので)と2月4日の一般試験を 受けようと思っています。その学校は専願もなく僕は推薦ももらえません。。。 分かりにくい文ですが、よければ回答お願いします!

  • 受験勉強と進路について。

    僕は、今高校2年生です。 さっそく質問ですいませんが、受験勉強は、今からすぐに始めた方が良いのでしょうか?? 夏休みも忙しかったけど、空いている時間に受験勉強をしようとおもっても、実感が沸かないせいか、全然勉強ができないのです。 友達は、進路を決めているのですが、僕は未定でいつも、模試には未定の欄をチェックするのです。。 だから、進路も決めないけない、受験勉強もしないかんという狭間に置かれて困っています。 あと、みなさんはどういうキッカケで進路が決まったのですか??そこのところをくわしく教えて欲しいです。。 どうか、よろしくお願いします。

  • 中学受験の勉強って・・・

    私は今小学5年なんですが中学受験を家族で考えています。 そこで中学受験の勉強についてなんですが・・・ 私は今進学塾に入っているわけではないのでないのですが、 書店に販売されている中学受験用の問題集の1年生用から勉強してもいいのでしょうか? わかりにくい文章でスイマセン・・・