• 締切済み

脳のブレーカーが落ちてしまったような不思議な経験をしました。

数年前に何回か経験した不思議な体験です。 その時付き合っていた彼氏と電話で口論になりました。お互いに理屈っぽく偏屈で。あぁ言えばこぅ言うという状態でした。私は一語一句逃さず、よく彼の言葉を聴き、しゃべる言葉も一語一句気をつけて話していました。あまり感情的にはならず本当に“口論”と言う言葉がぴったりな話合い方でした。泣いたり、大声を出したり等はなかったです。こんな感じで1時間位でしょうか口論をし、どうにか終わるのですが。電話中、私はすごく集中しているのですが、電話を切った途端、物凄く眠くなり、そのまま床やソファに寝てしまうのです。数十分したら、スッキリと起きるのですが。それはもう、携帯を手に持ったまま寝てしまう程強い眠気でした。 この体験は、この彼との電話での口論の後に何回か体験しました。 自分自身では、“脳を使いすぎて容量を越えてしまい、ブレーカーが落ちたように脳を休ませる為に眠くなった。。。”と解釈してるのですが。勝手にそう解釈してるだけです。 この経験を心理学的に、または脳科学的に説明できる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。自分で勝手に解釈していますが、スッキリしなくて、もう何年も不思議に思い続けています。

みんなの回答

  • RingQ
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

集中力が切れたプラス携帯の電磁波じゃないでしょうか。1時間も話すとかなり電磁波のダメージを受けてるなと自分も思います。固定電話で試してみてはいかがですか。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

弛緩じゃないかと。 1時間ストレスにさらされていたわけですよね。 瞳孔が開き、血管が収縮し、アドレナリンが大量に出て、心拍数が上がり、血糖値が上昇した状態。 その状態から開放されたとき、血管は広がり、心拍数も下がり、元の状態に一気に戻り出し、体が弛緩したんじゃないかと。 会話して徐々に平常心を取り戻していたら、体も徐々に興奮が収まっていたでしょうけど、一気にきたから失神 あるいは 意識障害を起こすまでになったんじゃないかと。 弛緩剤ってあります。 精神障害などで暴走して、他人に危害を加えたり自害をする人を止めるためにやむおえず打つ。 体が弛緩して動けなくなる。 量を間違うと心停止する。 これは人工的に強制的に筋肉を弛緩させるのですが、そういう薬を使わなくても、人間は生命の危機から回避するために、交感神経・副交感神経が勝手に動いてバランスを取ろうとする。 ところが、外的影響から興奮させられつづけた場合、トーンダウンできない。 普通は逃げるということをすることで、ストレスによるダメージがそれ以上にならないようにするのですが、相手と対話を中断するということをしなかったために、どんどん上昇して高興奮状態をキープせざるを得なかったんじゃないかと。 泣いたりわめいたりして、ストレスを外に出せばよかったのですが。 そしてずっと高興奮状態から、対話が終った途端、どっと弛緩になったんじゃないかと。 自律神経って、自分の意思で動かせるもんじゃない。 あなたは泣き叫んだりしていないから興奮していないと思っていても、手に汗びっしょりで体が興奮状態を示していたんじゃないかと。 嘘発見器って言われるもの。 全部に「いいえ」で答えるとして、「はい」も「いいえ」で答えるが、間違えたことを言っているとわかるので、発刊するわけです。 それを測定して、「いいえ」で答えたけど、嘘をついているってわかってしまうわけです。 顔の表情からは心を読み取れなくても、汗で興奮状態か読み取れてしまうという。 恐らく、興奮していたので、呼吸も実は乱れて酸素が十分に肺に入っていなかった可能性がある。 酸欠。 あくびってなんで起きるかというと、眠いから。 どうして眠気が起こるか? 酸欠だから。 酸素を取り入れようとするので、あくびが出る。 ということで、弛緩と酸欠が原因じゃないかと。

関連するQ&A

  • 家のブレーカーがよく落ちます。

    家のブレーカーがよく落ちます。 とくに電気を使ってもいないのにです(就寝時など) よくわからないのですが、ボタン?は下がっていません。何分かすると勝手につきます。 アパートなんですがうちだけのブレーカーが落ちます。大家に紹介された業者にきてもらったものの、漏電が原因だと言われ全ての電源を調べてもらいましたが結局漏電ではないとのことでした。 前に住んでいたかたも以前から不思議な物音や、現象を体験され出ていったと近所の方に聞かされています そんなものは余り信じるほうではありませんが正直気味が悪いです。 考えられる原因を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 不思議な経験

    体育で柔道の授業があり、クラス別で対抗戦をしました。 僕は柔道で相手に投げられたことも、投げたこともないので、引き分けで試合が終わるのだと確信していました。 しかし、試合が始まるとすぐに記憶がなくなり、気がつくと相手が倒れていて、試合がすでに終わって相手に勝利していました。 また、僕はフェンシング部なのですが、試合の時に一瞬記憶がなくなり相手からポイントを奪っていたこともありました。 このような2回の経験でしたが、本当に不思議な体験でした。なぜこのような状態になったのでしょうか? 変な人に思われるかもしれませんが、お暇があればどなたかお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 英語と脳

    大人になってから留学し、今、アメリカ2年目です。この2年で英語学習は脳のトレーニングだと思うようになりました。それはボキャブラリー等の個別の話ではなく、読む書く話す聞くの総合的コミュニケーションの理解力とスピードいう意味においてです。算数の計算のトレーニングと似たような感じすらします。脳のなかで、言語を処理するところを開発するというか、シナプスをつくるとか、そんな感じだと思うのです。 よく1年経ったら、突然、英語が聞き取れるようになったとか言う人がいますが、私の場合はちょっと違っていて、1年半目くらいで、英語を聞いているときに、脳のなかで無意識的に数秒くらい遅れて処理しているという不思議な感覚が続き、その後、普通のスピードの英語に対して、速くて聞けないという感覚はなくなりましたように思います(ボキャブラリーやアクセントの問題は残りますが)。 その不思議体験から興味を持ち始めて、英語学習と脳の関係についての研究や本がないかと思っているのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。体験者の経験でも結構です。

  • 不思議な雰囲気、感覚

    こんにちは。 少し分かりにくいような内容ですが、聞いてください。 私は、次のような経験を今まで二回したことがあります。 これは一体、何なのでしょうか? 一人の人と話しているとき(異性)、どちらとも黙って、間があるときがあります。 これはよくあることなのですが、私は今まで二回だけ、 この時に不思議な感覚になったことがあります。 具体的に... 二人(私と相手)の間に、不思議な雰囲気の何かが流れているような気がします。 時間がこの時だけ、とてもゆっくりになっているような... 何か不思議な(ふんわりしたような)オーラが出ているような... どちらかが話すと、それは消えます。 このとき、相手は儚いような笑顔になっています。 偶然か分かりませんが、これを体験した相手は、 二回とも、そのとき私の気になっている人(好きな人?)でした。 一回目体験した時は、 何かの偶然か、感覚がおかしくなったのか? と思いましたが、 今日、またそっくりな体験をしたもので... 何なのでしょうか...?

  • 不思議な寝言を言う娘

    小学生の娘です。 この子は、昔からよく寝ボケたり、寝言を言ったりします。 小さな頃から時々あるのですが、 寝言で、どこの国のことばかわからない言葉を しゃべりだすのです。 英語とか、ドイツ語とか、テレビで聞いたことがあるような 言葉ではありません。 もちろん家族全員 日本人で日本語以外話すことはありません。 全く謎です。 どなたか、同じような経験はありませんか? どういうことなのでしょうか? わが子ながら、不思議でたまりません。

  • 英語のリスニングの際に使われる脳の部分は?

    現在20代前半なのですが、初めて英語圏の友人が出来ました。 最後に英語を勉強したのが、4年ほど前だったので簡単な英単語すら聞き取れず終いでした...。 しかし、そこで気づいた事がありました。 友人と別れて一人になった瞬間、今まで使っていなかった脳の部分が ピキピキ(?)とし(活性化?)、周りにいた日本人の会話すら 英語に聞こえてくる...という不思議な体験をしました。 ただの感覚的なものかもしれません。 しかし、とにかく友人の言葉を聞き取るのに全神経を集中させていたので、このような不思議な事が起こったのかな?と思いました。 学生時代はリスニングがとても苦手で、このような感覚を感じた事が無かったので尚更、不思議です。 一人でリスニング学習をする場合と、ネイティブの言葉を聞く(話す)場合とでは、脳の使う部分が違うのでしょうか?カテ違いでしたら、すみません。

  • 暗記の不思議

    ふと感じたことを… 例えばの話ですが、英単語を暗記していたとします。方法としては、英単語をたくさん書いて覚えるという方法をとったとします。 ある単語は、10回書いたら覚えられて、次の日も覚えていた。 けれど、ある単語は100回書いても覚えられない(数字は大袈裟にかいています。) もちろん、日本語の正確な意味はしらなくても、どっかで聞いたことのある単語などは覚えやすいですが、2つの単語があって、どちらも初見の単語で、覚え方も環境も同じようにやっても、暗記の定着率に差がでることがあります。 それって不思議だな、、、と思いまして。 覚えられない単語はたくさん書くんですが、たくさんかいて、次の単語もたくさんかいてたら前の単語を忘れているし、かと思ったら、数十回で覚えてしまって、次の日も覚えているということがあります。 このことを、人間の脳(暗記)のメカニズムという観点から説明できるかたいたら教えてもらえませんか?

  • 不思議な感じがした

    会社の同じ部署の男性とやりとりをしたときに不思議な感じを体験しました。 なんとなくいいなとは思ってました。 この前、来客がありその男性が担当で会議室で対応していました。 その時に内線電話がかかってきてお客様にカレンダーを渡すから持ってきてほしいとのことでした。 私は会議室へ行きドアをノックしてドアを開けるとその男性が来てたので私は「お願いします」と言ってカレンダーを渡すとその男性が「有難うございます」と言って受け取ったんですがその時にカレンダーを持ちながらお互いに数秒みつめあってしまいました。 その時に私は何か言葉にはできない何かを感じました。 「あっ」と思いちょっと時が止まったような、吸い寄せられるような。 これって何かあるんでしょうか?

  • 友人の不思議な言動

    私の友人(25歳女性)は、年に一度くらい、私に不思議な電話をかけてきます。 彼女とは、ここ数年、電話や手紙のみの付き合いなのですが、年に一度くらいの間隔で意味不明な電話をかけてくるのです。 内容は、「元気じゃない、って言って」とか、会話中にYesの意の「はい」を使うと「灰を連想して嫌だから、はい、は無しって言って」などと私に何かしら言葉を言わせるのです。 もし、彼女が何か不安や、悩みを抱えていて、私の言葉で、それが解消できるのなら、いくらでも言ってあげたいとは思いますが、たった一時間のうちに数十回も電話がかかってくるし、携帯に出ないと自宅にまでかけてくるので、少し困っています。 彼女にどのような言葉をかけてあげるのがよいのでしょう?また、彼女はカウンセリングなどを受けるべきなのでしょうか?

  • 女子中学生のウィンドブレーカー

    私は現在大学生で、個別指導の学習塾で アルバイトをしている者です。 ここの所、少し気になっているのですが、 最近の女子中学生は、よく塾に行く時、 普段着ではなく、部活の格好、 つまり「ウィンドブレーカー」を 上下しっかりと着込んで来るのを目にします。 確かに、部活終了からそのまま塾に向かうという理由は 分りますが、中には下校時間から相当経っているのに、 ウィンドブレーカー姿で来る女子中学生も多数います。 中には、可愛い女の子なのに、汗のニオイをぷ~んと 漂わせているウィンドブレーカーさんも、います。 ずばり、ウィンドブレーカーを半ば普段着にしている 女子中学生(昔、中学生でもOK)にお伺いしますが、 1.部活は何部ですか?(でしたか?) 2.ブランド(メーカー)は何ですか? 3.何週間に1回、洗いますか?(洗いましたか?) 4.自分のは、今、クサイですか?(クサイと言われた経験は?) 5.部活動がない日でも、着ていますか?(着ていましたか?)