• ベストアンサー

オムレツに適したフライパンの大きさは?

プロの調理師の方に質問です。 オムレツに適したフライパンは何センチくらいですか? 某ホテルでは各自小さめのフライパンを持っていて、オムレツを作りやすいように各自形を歪ませたりして持っていると聞きます。 自分は調理師になりたてで、家で練習用に鉄のフライパンを購入しようと思ったのですが、適した大きさ、厚さがあれば教えてください。 また、客前で華麗にうまく作るコツがあれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.4

No.1です。 回答へのお礼を読みました。ありがとう どうして先輩の使っているサイズ計れないかな。 ずっとそこから先輩離れないからかな。 参考意見として書いておきますね。 ずっといないと思うな。休憩時間もあるし トイレもあると思うんだ。 夜終わったあとも、チャンスあると思うな。 朝早くもあると思うな。^^ 貴方があらかじめ、紐をポケッにでも用意しておくんだよ。 で、フライパンの底の直径を、すばやく紐ではかってしまうんだよ。 で、あまったところを包丁で切ってしまうんだよ。^^ そうすれば、サイズわかるでしょ。 それくらい俊敏にしないと、いいコックさんにならないよ。^^ みんな、したっぱのときは、それなりに色々と工夫して 大きくなっているんだよ^^ ではね、頑張ってね。応援しています。 未来の巨匠ーーーーがんばれーーーーー^^

cordonbleu
質問者

お礼

またまたの回答、ありがとうございます! 実は自分は大量調理の部門にいて、オムレツ用のフライパンが置いてあるのはレストランなので、むやみに入って行けないんです。 でも頑張ってみます。 いつか客前に出れるように・・・ 熱い回答、ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

回答No.3

プロじゃなくてすみません。 某有名ホテルの元料理長から、オムレツの作り方を 教わった者です。 フライパンのサイズは、20CMを使用してます。 ちなみにスーパーで500~1000円で売ってる物を 使ってます。 (卵LLサイズ3~4個で作る場合) 「所詮、腕の問題」と、元料理長も上記フライパン を使用してました。 上手に華麗に作るには、他の方のおっしゃる様に、 とにかく数をこなさないと出来ません。 元料理長も、腱鞘炎でした。 料理長が作るときは、みんな自然と注目してました。 手際の良さとスピード感に見惚れるという感じです。 いつの時も正確なタイミングで、正確にきれいに 仕上げる。 私自身はど素人なので、プロの調理師さんにアドバイス なんておこがましいのですが。

cordonbleu
質問者

お礼

なるほど~! 道具でなくやはり腕の問題ですね。 頑張ってみます! 具体的で分かりやすい回答、ありがとうございました!

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.2

元調理師です。適した大きさは、その人の力にもよるので、好みでいいと思いますが、仕事先で腕を磨こうとするのなら、お勤めのレストランと同じサイズが良いと思います。 うまく作るコツは、言葉で教えられるものではないので、先輩方の作るところを見て、何度も繰り返し練習するしかないです。 私が行っていた学校に「オムレツの神様」と呼ばれた先生がいましたが、もう何百回と腱鞘炎になるほど、繰り返し練習して習得されたそうで、素晴らしい焼き上がりでした。 「料理は目で盗め」と言われます。 聞いただけで分かれば、プロの料理人はいりません。 修行ですよ、頑張ってくださいね。

cordonbleu
質問者

お礼

何百回ですか! 神様と呼ばれる方でもそんなに練習して習得されたんですね! 自分は人より不器用なのですが、技術の習得に近道はありませんね。 修行と思って頑張ります! ありがとうございました!!

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

>自分は調理師になりたてで、家で練習用に鉄のフライパンを購入しようと思ったのですが、適した大きさ、厚さがあれば教えてください。 店に勤めている調理師の卵さんでしょうか。 でしたら、店で使っているサイズがいいのでは。 それとも店で内緒で練習をしたいのですか。 内緒でも、店で使っている先輩などのサイズを調べて くれば良いのではないかな。 >客前で華麗にうまく作るコツがあれば教えていただきたいです 最初から華麗になど誰でも出来ないものですので どんどん失敗をしてください。とにかく数をこなしてください。 失敗をたくさん重ねるとコツがわかってきます。 何の料理でも同じです。日々の精進以外ないですよ。^^ そうすると、華麗にできるようになります^^ 頑張ってくださいね、応援をしています。 くじけることなく、頑張ってね。^^

cordonbleu
質問者

お礼

はい、店に内緒で練習したいんです。 先輩の使ってるフライパンのサイズを測れない状況なのですが、とにかく練習するしかないですね! 応援、ありがとうございます! がんばります!!

関連するQ&A

  • 家庭の料理、鉄のフライパンでオムレツ?

    普通に家で作るオムレツの話です。 数ヶ月前に鉄のフライパンを買ったのですが、オムレツがうまくできません。 私の作り方はこんな感じです。 まず強火で熱し、少し煙が出たところで油返しをして 強めの中火くらいに火を落とします。 そこにバターをいれ、溶けきらないうちに卵を入れて箸で大きくかきまぜ固まってきたら端に寄せるようにします。 問題はここで、フライパンの真ん中のあたりだけくっついてしまうのです。 何が悪いんでしょうか? 卵専用のフライパンではないので、それがいけないのでしょうか? それとも火加減でしょうか? くっついてしまうことできれいにできず、悔しいです。

  • 鉄フライパンでの調理

    私の場合テフロン加工のフライパンは2年程度でこびりつきがひどくなります。よって鉄フライパンに変えようかと思います。鉄製の中華なべは長年付き合っているので取り扱い自体には自信があります。 しかし不安なのは鉄フライパンで以下の調理がこびりつきなく上手に作れるかどうかです。 ・ギョウザ ・目玉焼き ・オムレツ よろしくお願いします。

  • フライパンか北京鍋か

    買い替えを考えています。 通常、家族は2人。子供たちが帰省すると4人。 オムレツほか卵料理用に20センチくらいのT-falのフライパン あと、万能で大き目のフライパンか中華なべを考えています。 錦見の26センチのフライパンと27センチの北京鍋で迷っています。 なるべく調理器具を増やさず、シンプルにしたいのですが、北京鍋とフライパンは同じように使えるのでしょうか。 それともやっぱり二つとも必要でしょうか。 兼用できるなら、北京鍋とフライパン、どちらを選べばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プレーンオムレツの作り方

     こんにちは、料理は何でも結構得意なほうなんですが(揚げ物を抜かして)オムレツだけはどうしてもうまくいきません。料理の本にでているような、外だけ焼けてて中は半熟で、卵と具が絡みあってる、てやつ作りたいんです。本には最初強火でフライパンをよく熱して、濡れ布巾の上であら熱を取って、もっかい熱して、それからバタをいれ、強火にかけたまま、そこを引っ掛けないように表面だけかきまぜて半熟にする、とあったのでやってみたのですが、うまくいきません。底の部分は、卵液を入れたと同時に焦げ付くんじゃないか、てぐらいの感じなのに、うえは、いつまでたっても液体のままです。火加減は強火だけでなく、弱火、中火、コンロからはなしてみたり、フライパンの温めも、もうもうと煙があがるまであたためたり、大分煙がでてきたな、てぐらいにしたり、軽く温める程度にしたり、かきまぜかたも、菜箸、泡だて器、フォーク(某料理本に載ってたんです)、いろいろつかってみて、最初から底にはさわらずに表面だけかきまぜる、最初に2、3回底をかき混ぜて後は表面だけとか、卵のとき方も軽く白身と黄身が混ざる程度にしたり、しっかりとときほぐしたり、卵と塩胡性だけにしたり、牛乳か生クリームを少し加えたり、色々なやりかたをためしてみています。料理の本も、何種類もみて、何十回と矢てみているのに、うまくいきません。どうしても、<外が焼けて中半熟で、たまごと具がからみあって、ふっくら>て、オムレツをつくりたいんです。                    オムレツが料理の基本だとか、オムレツ上手は料理上手とか、いわれているだけに、すごく悔しいです。     ちなみにフライパンはテフロン加工で直径18cm、鉄のフライパンはないし、購入する余裕もありません。    どなたかコツとか、アドバイスなど、お願いします  

  • いいフライパンを紹介して下さい!

    新しい家を購入して電化住宅になったのですが、IHクッキングヒーターで使えるいいフライパンがない物か探しています。 以前は鉄鍋で油がしみこんだ、使い込んだものだったのですが、多層式でステンレスのものに変えたら、くっついて焦げ付いてまともなオムレツが作れないのです・・・・。しかも重い。 どうか、良いフライパンを知っていたら教えて下さい。 条件としては 1. IH対応のフライパン 2. 焦げ付かない 3. 軽い 4. 熱の伝導率はあまり気にしません。   私自身がトロイのでゆっくり火がとおる位が焦がさなくていいかも・・・。 どうか、よろしくお願いいたします!! 以前のようにIHでも、みんなに褒められるオムレツを焼きたいです!

  • IHと鉄のフライパンについて

    洋食中心の料理研究家を目指している者です。 この度、自室の一角を改装してミニキッチンを作りましたが、 予算と消防法の関係上、卓上のIHヒーター1口のみの導入となりました。 そこで、ミニキッチン専用の窒化鉄のフライパンを購入しようと思っているのですが…、 ・IHは炒め物などの調理が難しいと聞いたが、鉄のフライパンはプラスかマイナスか? ・窒化鉄は強度が高いそうだが、強火で扱っても大丈夫なのか? ・普通の鉄のフライパンと比較して、味が落ちたりこびりつきやすくなったりしないか? ……という疑問があります。 ちなみにフライパンの使用用途は、オムレツ、パスタの具、肉料理が中心になります。 IHヒーターを本格的に調理に使用するのはこれがはじめてです。 調理に詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 鉄のフライパンと格闘中です。。

    鉄のフライパンをいただきました。初めての鉄のフライパン、さっそく空焼き等の下準備をして調理に使ってみました。ところが話に聞いていた通り(いやそれ以上?)、とても焦げ付きやすくてかなり苦戦しています。油を充分入れたつもりでもダメ。炒飯は相当量の油でも焦げ付くし、カロリーオーバーも気になるところです。炒飯と同様野菜炒めも強火で手早く調理するのですが、「へなっとしてるのに火が通っていない」と言われる始末・・(涙)鉄のフライパンの達人さま、こんな私にどうか極意を伝授してください。また調理後は乾燥させて油を両面に塗るとありますが、直接火に当たる面に塗っても大丈夫なのでしょうか?他にもちょっとしたコツがあればぜひ教えてくださいませ。宝の持ち腐れは悲しいです(T-T)よろしくお願いいたします。

  • フライパンについてアドバイスをお願いいたします

    いつも1000円以下のフライパンを買っては、1年未満で交換しています。 身体にも環境にも悪いと思い、せめてもう少し長持ちするフライパンが欲しいと思っています。 よく「油を引かなくても焦げ付かない」と宣伝しているものがありますが、 油を引くことに抵抗はありません。 それよりも焦げ付かないことがちゃんと長持ちしてほしいと思います。 責めて2年程度は持ってほしいです。 また、中火でしか使えないものもありますが、強火で調理するより時間がかかったりおいしくなくなったりしないのか心配です。 自宅のコンロはガスです。 収納性、デザイン性は重視しません。 家族4人ですので、26センチと28センチを使い分けています。 ちなみに、鉄のフライパンは以前使用していたことがありますが、手入れが大変なため断念しました。 油を引いて強火で調理して、2年以上こびりつかないフライパン、ありますか? 予算は5千円程度です。

  • フライパンの振り方

    私は現在、レストランのホールで働いております。職場の方針でコック志望でも必ず1年間はウェイターをしなくてはなりませんが、家でフライパンの振り方を練習したいと思っております。 ただ自分なりにやってみても全くうまくいきません。 ちなみに現在はふきんを入れて練習しております。 よろしければお詳しい方、フライパンの振り方のコツをお教えいただけませんでしょうか? あともし動画等で振り方などを紹介している都合の良いサイトがあれば ご紹介ください!

  • アルミフライパン

    イタリア料理のパスタなどを炒めたりソテーしたりするときにプロの料理人の方はいつもアルミ製のフライパンを使っていますが、鉄製の普通のフライパンをなぜ使わないのでしょうか?何か特別の理由があるのでしょうか?家でチャチャと作る時は普通の鉄のフライパンで作っていますが、そんなに不便や不都合も感じないのですが・・・。 また鉄製のフライパンとアルミ製のフライパンの使い分けの極意のようなものがあるのでしょうか? となたか教えて下さい。 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう