• ベストアンサー

梅干しの土用干しをする場所がない

一度は梅干しを自分で作りたかったので、今年2キロ漬けたのですが、 土用干しが出来るような場所が我が家にはありません・・・。 ベランダはあるのですが、集合住宅の一階で、我が家のベランダはノラネコの通り道になっています。 さらに、日中は仕事で留守にするので、梅を見張る事は難しいです。 梅干しの作り方を習いに行った時に、干す場所がないし、仕事をしているから日中は留守にするのですが・・・と講師の方に質問したら、 室内でも日光が当たる場所に干しても良い、とおっしゃっていたので、そうしようと思ったのですが、 たまたま今日天気だったので、その陽射しを見ていたら、やっぱり外で干したいなぁと気持ちが揺らぎました。 梅の量はそれほど多くないので、やろうと思えばエアコンの室外機の上には干せるかなと思うのですが、ノラネコが気になります。 (食べないと思うけど、つつかれそうな気がする) やはり、室内で干した方が安全でしょうか。 幸い、西日が強烈に当たる部屋があります。 なにか良いアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

noname#108427
noname#108427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151896
noname#151896
回答No.2

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hcace/108080.html これで干した事があります。 一段の物もありますよ。

noname#108427
質問者

お礼

これは干物を干すものですね! これもありですね~。 これなら、物干しに吊せて場所はあまり取らないし、 ネコにつつかれても地面に落ちないからいいですね。 これ、来年から使ってみます! ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

梅を漬け込んだガラスビンのまま干すというのも聞いた事があります。 効果の程は解りませんが。 やはりざるに広げて干す方が本格的で、気持ちも良いですよね。 勝手に思いついたのですが、ざるの上をラップで被うのはいかがでしょう。 その上から箸などでつついて多数の穴を空けておけば、日光は当たるが猫などの悪戯からは守られ、水分は穴から蒸発してくれます。 悪戯でひっくり返らないようにさえしておけば、猫は酸っぱい物は嫌いなので爪でひっかいて破ること迄はしないでしょう。 また、そこまで心配で有れば金のざるなどで被っておくのも良いかも。 但し、使用後のざるは良く洗っておかないと錆びそうです。

noname#108427
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ビンごと干すのは私も聞いたことがありますが、調べてみると簡単な殺菌のようですので、やっぱりざるが良いようですね。 ラップをかけて、穴をあけておく、ですか。なるほどです。 これなら、日光が当たりますね! ネコは酸っぱい物嫌いということなら、大丈夫かもしれません。 実は塩漬けの時に梅をかびさせてしまい、先ほど救出活動をした結果、救出できた梅は16粒になってしまいました。 幸い、干す面積もそんなに要らなくなったので(哀)、 エアコンの室外機の上でやってみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 梅干:土用干し

    干した梅が好きなのですが、 8月はずっと天気がぐずついており、 しかたなく9月に干しました。 そこで残念なことが・・、 頑張って漬けた梅の約2km分が風にあおられ 地面に叩きつけられました。 マンション住まいの2階で、ベランダで干しています。 梅はベランダにばらまかれた状態に・・。 幸い、土用干し3日目でしたので、 さささっと拾い上げ、ザルに戻すことは出来たのですが・・。 ベランダ・・汚いです。 室外機が置いてあり、排水も垂れ流される場所・・。 床も真っ黒です・・。 日光消毒しても、もう梅を諦めた方が良いのでしょうか。 食中毒なんかも心配です。 もし食べられるとすると、また長い事干した方が良いでしょうか? アルコール消毒なんかしたら間に合いますでしょうか? 本当に残念でたまりません。 支離滅裂な文章で申し訳ございません。 何か、アドバイスいただけると幸いです。 (捨てた方が良い、というアドバイスも受け入れます。) よろしくお願い致します。

  • 梅干土用干しの天気について

    こんにちは。 梅干の土用干しをする際の天気について、教えて下さい。 今年大量の梅を漬けたのですが、天候不順+盆に旅行に行ってしまった+仕事が休みのたびごとに雨か曇りでまだ土用干しができていません。 土用干しは晴れときどき曇り程度のときでは行わないほうがよいでしょうか? 梅漬けにするつもりはないので、是非干したいのですが、迷っています。 是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 梅干を干す場所

    そろそろ梅干を干す時期がやってきます。 3日日に当てて、というのが普通みたいですが、私のところはアパートで一階でベランダはありますが日当たりは悪く、午後2時から6時くらいの間しか日が差しません。猫とかもよくくるし、日中は仕事で日曜ぐらいしかいないし、その日に天気が悪ければ干せないし、と悩んでいます。梅は6キロつけたので結構な量ですが、どうしたもんかと悩んでいます。どなたか良い方法ご存知でしたら教えてください。

  • カラスと梅干し

    今住んでいる場所はカラスが非常に多く、朝ゴミ収集所の近くを通る時もカラスとにらみ合いをしたり、洗濯物に糞を落とされることが多く、大変困っています。市でも、カラス対策をしているということですが、頭のいいカラスとの攻防は続きそうです。 さて、今年は初めて梅干しを漬けてみました。まだ先ですが、真夏の土用になり、干す時期がきたら3日ほど外に梅を干さなければいけませんが、カラスに梅をついばまれるという心配はないでしょうか?糞を落とされると困るのでその対策もしたいのですが・・・ 教えてください。

  • 梅干しの作り方

    たびたびお世話になっています。 また質問させてください。 梅干しを漬けて無事梅酢もあがり、干す用の干物用カゴ?みたいなものをホームセンターで買ってきました。 が、マンションのベランダ前のやや交通量が多い道路からの排気ガスが気になる(マンション9Fです。水洗いしても一週間したら床がうっすら黒くなります。)のと、土用のうしあたりは太陽が真上過ぎてベランダに日光が入りません。 そんな状況でも皆さんなら干されますか? それともあきらめて梅漬けにしますか? また、赤ジソはパック詰めされているものをスーパーで買ってきました。 赤ジソ入り梅干しにする場合、普通の赤ジソなら梅酢があがった時点で投入し、それから干すとレシピにありました。 だけど買ったパック詰め赤ジソの説明には、干した後に赤ジソを投入してください、と書いてあります。その場合、梅酢も一緒に戻すのでしょうか?干した梅、水気をきった赤ジソだけ戻すのでしょうか?それだと赤ジソの色が梅に綺麗につかない気がするし、梅酢に再度漬ける場合はその後いつが梅酢から梅干しを引き上げるタイミングですか? 色々なレシピ・情報があり混乱します。 よろしくお願いします!

  • 土用干し

    今年初めて梅を漬けたのですが、土用干しについて教えてください。 8月は天気が安定せず、9月の天気が良いときに家を空けていたため、先週から土用干しを始めました。 梅干は、6月初旬に1Kgに対し塩180gで漬け、先月赤シソと入れました。カビは全く発生しませんでした。 火曜日(晴れ)半日干して、梅酢に戻して保管。 水曜日は天気が微妙だったため、そのまま。 木曜日(晴れ)朝~夕干して、夜は室内干し。 金曜日(曇り)のためそのまま室内干し。 土曜日(雨)室内干し。 日曜日(晴れ)外出したため室内干しのまま。 月曜日(曇り)現在外に干してます。 梅の状態は木曜日干したあと、ほんのり塩が外にふいた状態。 土曜日、塩がなじみしっとりしてくる。 月曜日(今朝)少し乾いてきた感じ。 今朝味見しましたが、皮も実も柔らかく状態はよさそうです。 このまま消毒したガラス瓶に保存しても大丈夫でしょうか? それとも晴天の日にカラっと干しあげた方がいいのでしょうか? 明日は予報が雨で、明後日は晴れなので、また一日室内干しすることになってしまいますが、大丈夫でしょうか? 梅酢は木曜日に一日日光に当て、今は常温で赤シソと一緒に保管しています。こういう場合、そのまま梅だけで保存するより梅酢に戻した方が安全でしょうか? せっかくここまでカビなしできたので、ここで失敗するのは悲しいので、どうか皆様アドバイスよろしくお願いします。 もうひとつ別に、 火曜干して、少し潰れたものをそのまま夜干して、 水曜も外に干し、木曜以降は前述のものと同工程をとったものがあるのですが、そちらは今朝みると全体的に白い細かい塩のようなものが吹いています。触ってみると、ざらっとしているので塩だと思うのですが、一度しっとりしたものが部屋干しするうちにまた、白く塩が吹くようなことがあるのでしょうか? それともうひとつ、シソも同じように干しているのですが、真っ白になっています。大丈夫でしょうか? 説明が下手ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 梅干し作り

    梅干しを作り始めて2年目の初心者です。 今年も、お天気のいい日を選んで干すだけの状態になりました。 塩分17%で作ったため、今のところカビもなくいい感じです。 毎日、カビがないかチェックして、干せる日を待っているのですが、ここのところ 天気がいまいちです。 週間天気予報を見る限り、今週は干せそうになく、来週から2週間ほど自宅を留守に します。 2週間、 ・梅をチェックできない ・都内の集合住宅のため室内の温度がかなり高くなる この2つが心配です。 漬けたのは3キロほどなので漬け物樽から、ジップロックに移して、冷蔵庫の野菜室に 入れようかと思っています。 そのとき、赤梅酢も一緒に入れたほうがいいでしょうか。 それとも、塩分濃度が高いので、このまま日の当たらない室内に置いていても 大丈夫でしょうか? 子供が、手作りの梅干しが大好きで、どうしてもカビさせたくありません。 梅干し作りの先輩、どうか教えてください。

  • 梅の土用干しについて質問があります

    今年 初めて梅干しに挑戦しています。 7月20日前後 天気が安定せず 安定してる数日は外せない予定があったりで未だに干せずにいます。 日曜あたりから1週間 晴れるとの予報が出てるので 干す予定です。 そこで 真夏に干す際の注意点とかありますか? 夜干しは 寝るギリギリまで室外に出しておく予定ですが 室内に入れたら 風通りのいい場所に置いておいた方がいいですか?梅酢に戻した方がいいですか? もし 中1日 雨が降ってしまった場合の対処法などありますか? 色々教えていただけたら 幸いです。よろしくお願いします。

  • クーラー設置場所

    お世話になります。自宅の2Fにクーラーを設置します。 質問は、設置する場所(方角)ですが、自分的にはベランダがある西側 にしたいです。理由は、ベランダに室外機を置けばダクトも短く なり美観を損なわない為、しかし西日があたり冷却効率が悪く なるのでは??、もうひとつは、東側です。室外機を東側に置けば 日があまり当たらないので冷却効率は良いのでは?しかしダクトが 2Fから1Fまでで長くなるし美観が損なわれる。西側、東側どとらが いいでしょうか?

  • 猫ケージについて

    2歳くらいの野良猫♂2匹を室内飼いすることになりました。 体重は5kgくらいで大きいです。 日中仕事で12時間くらい留守にすることが多いのですが、 どんなゲージを買えば良いでしょうか? 野良猫なので、結構暴れると思いますので、丈夫なものがいいのですが。 2匹は大変仲良しなので、一緒のゲージで大丈夫です。 ゲージは大きければ大きい程、高ければ(値段ではなく)高いほどよいものなのでしょうか? また、比較的安価で手に入るところがありましたら、あわせて教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう