• 締切済み

友だちの好きな人をとってしまったんですが・・

makoshowの回答

  • makoshow
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.7

今回のことで、二人の人が傷ついていることを あなたは分かっていますよね? まず、自分以外の人間にも、感情があるということを よく勉強したと思って、このことを忘れないで下さい。 誰でも友達から裏切りにあえば、悲しいし、怒りもします。 お試し感覚で交際なんてされれば、プライドが傷つきます。 これからは、行動するよりも先に それによって自分以外の人の感情がどうなるか 想像する想像力を身につけてください。 そして、「ごめんなさい」という言葉は 思っているだけでは相手に伝わりません。 でも、伝えることは大事なんです。 悪いと思っているのなら、決して許されるとは思わないで 本当の気持ちで謝罪してあげてください。 そして、彼氏さんとのお付き合いは、 そのお友達のいるところでは、気を使って あまりおおっぴらにしないほうがいいと思います。 傷ついているお友達の感情を想像してあげてください。

pettonn
質問者

補足

U君は本当にすんなり「あ、そうなん?わかった」 みたいなかんじでさらっと流してくれました。 そういう電話をしてからも今までとあまり 接し方が変わっていなくて、正直これって別れたのかな? なんて疑問に思いますが・・・。 Hちゃん、学校では私とまったく言葉を交わしてくれません; 私から、「距離置いたほうがいい?」ッて聞いたからだとも 思いますが、謝る機会さらさらなくて、 メールでなんどもごめんて謝ってます。。

関連するQ&A

  • 友達が好きだった人から、誘われたら?

    今とても悩んでいるので相談に乗って下さい。 合コンで知り合った人を友達が好きになりました。 ※私も一緒に行きました。 しかし、友達は既婚者であり、最近彼に告白して振られています… 私も友達が彼を好きなことは知っていたし、応援してきましたが、やはり友達が既婚者だということで【どうにもならない恋】で終わったようです。 しかし、その後また合コンのメンバーで会ったのですが、友達が好きな人から、デートに誘われてしまいました。。。 私も今までは、友達が好きだったこともあって、何とも思っていませんでしたが、デートに誘われてから彼が気になっているのは事実です。 このことは、彼の方が友達に言ったようで、友達も行っておいでと言ってはいますが、かなりショックを受けているようです。 友達の気持ちを思うと…やはり断るべきかなと思い、彼にも伝えましたが、彼の方も熱心になってくれて、正直気持ちが揺れています。 それからずっと考えていますが、答えが見つからず、彼からの連絡も無視している状態です。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 友達が好きです

    すごく久しぶりに好きな人が出来ました。 学校の部活が一緒の人で、(じぶんでは)仲は良いと思っていて、友達だと思っています。 その人とだべったりとか、一緒にいるとすごく和んで幸せな気持ちになります。 そんなかんじで、そこそこ仲も良く、ほのぼの幸せなんですが、最近好きだなー、と感じる事が多いと感じます。 なんというか、自分の事を特別だと思って欲しいな、みたいな欲(?)が出てきて、告白しようかなと考えています。 でも正直、今の仲の良くてほのぼのした空気を壊したくないので、どうしようかとも思ってます。 それで質問なのですが、 それとなく脈ありかどうか知りたいなと思ったのですが、 それとなく脈があるかどうか多少解るような質問とか行動とか無いでしょうか? 最後の恋愛が幼稚園!というまともな恋愛の経験が無い状態でどうしていいかわかりません。 身近な友達には気恥ずかしすぎて相談できません。 よろしければ、回答お願いします。

  • 友達が自分の好きな人と付き合ったら

    同じグループの子が自分の好きな人と付き合ったら。 嫌いになりますか? いじめますか? 別れたら。また仲良くなれますか? 私は友達の好きな人から告白されて付き合いました。友達がその子を好きだとは私も周りも知りませんでした。 付き合ってから友達は変わり、私を避けたり冷たい態度をするようになりました。いじめられるのも時間の問題なのです。私は友達が好きです。でもそういう態度をとられると、とても悲しくなります。 3回も真剣に告白してくれた彼か友達か 友情か恋か どうすればいいか わからないのです。

  • 友達の彼

     今、とてつもなく好きな人がいるのですが、実は友達の彼氏なんです。 3月まで同じ職場だったんです。仲のイイ人で、話やすくて、一緒にいて、私も自分を素直に出せるんです。安心できるというか。  自分の本当の気持ちに気づいたのは、3月中旬くらいです。以前好きだった人がいて、相談したりしてるうちに、相談したくて話しかけてるんじゃなくて、その人と話したいから、相談といいながら話しかけてるんだって気づいてしまったんです。  迷ったあげく、友達には打ち明けました。友達はしょうがないからと言ってくれて。告白するのは私次第で、どうするかは彼が決めることだからと。  実はその友達とその彼は、3月いっぱいまでのお試しでの付き合いだったんです。友達が4月から県外にいくことになってて、彼は遠恋になるのが嫌だし、その友達のことを恋愛対象とはみれないって言ってて。でも、友達が押しまくってお試しの付き合いまでにもっていったんです。  でも、4月以降も付き合ってみてって友達も諦めれずまた押して。それに彼のほうも応じたみたいです。それはしょうがないってわかってるんです。二人が決めたことだから。  ところが私のほうも諦めきれなくて。でも、二人の関係を壊してまで告白するのはどうかなって。彼にも迷惑かけたくないし。友達ともこれからも仲良くしていきたいし。 悩んだあげく、告白は我慢しようかなって。  たまに彼とはメールしたり、顔見かけたりはするんです。今まで通り友達のように 仲良くしてるんです。私も彼の笑顔が見れるなら友達でもいいかなって思って。でも、この気持ちのままずっと友達でいてもいいんでしょうか?  

  • どこまで友達でどこからが好きな人ですか?

    24歳女なのですが 24にもなるとまわりが結婚したりとか同棲してたりとか彼氏がいたりとか恋人がいる友達のほうが多くなってきます。 そして私に好きな人いないの?って話が振られるのですが、友達として好きな男性はたくさんいるし、その友達たちのふとした瞬間にドキッとしたり、好きだなーって思う事はあるのですが、色んな人に思うし、特定の1人を想い続けた事がありません。 今まで3人の男性と付き合ったことがあるのですが、どれも相手から告白されて付き合いました。 が、付き合ってもやっぱり友達と接している時とあまり変わらず、逆に付き合ったから「なにかされるのかな・・・」とそわそわ身構えて逆に前より微妙な関係になってしまって別れる事が多いです。 そして映画見に行きたいなとかディズニー行きたいなって思っても彼氏より先に友達や家族を誘おうと考えてしまうあたり自分でもだめだなあと思います キスとか彼氏っぽいことがしたくなったらそれが恋かなあとか思って考えてみてもキスしたいなあと思える人はいません。 みなさんはどういう感じになったら恋と認識していますか? 上記のような私は恋をしたことがないんでしょうか?

  • 好きな人が友達を好きになりました‥

    好きな人が友達を好きになりました‥ 私が好きな人Aは以前、私に好意を持っていてくれました。 好きな人Aは友達Bに私のことを相談していたと思います。 私は始めは何とも思っていなかったのですが、 いつの間にか好きになっていました。 しかし、私は恋愛経験も少なく、好きになってもどうしたらいいのかわからず好きなのに冷たく、素っ気なくなってしまいます。 また、自信がなく自分からは行くことが出来ません‥ 相手はそんな態度が多分嫌で、私の事を嫌いになっていったと思います‥ 友達に相談しているうちに私の好きな人Aは友達Bを好きになっていきました‥ もしかしたら友達Bも私の好きな人Aを好きかもしれません‥ 話しはしていませんが、多分そうです‥ 最近、別の男友達Cに 私の好きな人Aが友達Bの事が好きだからAに協力してあげて欲しいと頼まれました‥ 私はAが好きです‥ 好きな人の好きな人は友達です。 とても切ないです‥ 協力はしますが胸が締め付けられる思いです。 男友達Cは最近私に告白をして来てくれました。でも私はAが好きなのでお断りをしました。 私がAを好きなことは誰も知りません‥。 4人がとても複雑な関係になってしまってこれからどうなるのかなと悩みます‥ 好きな人の恋を応援するのは辛いです‥ でも奪ったりなどそう言ったことは考えていませんし応援するつもりです‥ でも悲しくて夜になると涙が出てきます。 こればっかりはどうしようもありませんが、アドバイスをお願いします‥

  • 友達の好きな人に告白されました…

    こんにちは 中3女子です!! (友達をY、友達の好きな人をKとします) 私は2か月前に彼氏と別れ、今は好きな人もいない状態でした。なので、Yの相談に乗ったりしていました。 ちなみに、YとKは中1のときに付き合っていました。2か月くらいで別れちゃったんですけどね・・・ いろいろあってKと私と友達のカップルでダブルデートに行きました。そして、その2日後くらいに告白されました。 Kはモテる人なので、ダブルデートの4日前にもYではない私の友達に告白されてフっています。 あと、友達にもKのことが好きな子が1人いて、フラれた子もまだ好きらしいので合計3人もいることになります。 こんなにモテる人が私でいいのか…と思うけど、気になってはいる存在なので、正直付き合いたいです。でも、付き合うことになれば、友達3人を裏切ることになります…。 どうすればいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 私の好きな人は私の友達が好き・・・。

    27歳、♀です。私の好きな男性(Hさんとします)から、昨日の朝「Yちゃん(私の友達)に告白したよ。今は返事待ち」といわれました。HさんとYちゃんを引き合わせたのは私なんです。 昨日、Hさんに、自分で辛くなるとわかっていながら「Yちゃんのどういうところが好きなの?」と電話しました。そして彼のYちゃんに対する思いを聞いて、ますます私はHさんのことを好きになってしまったのです・・・。 彼の恋愛感、価値観が、私の言おうとしていることすべて同じだったからです。 Yちゃんからは、「Hさんのことを好きになるかもしれない。Aちゃん(私のこと)いい?」とメールがありました。私はYちゃんに「私もHさんのこと好きだよ。でも完全に片思いだから、彼のことをすごく客観的に見れるよ。正直相談されるのはすごく辛いけど、なんでも言い合おう!」とメールしました。 それから返事はありません・・・。 きっとYちゃんも辛いのだと思います。 YちゃんはHさんのことが好きだけど、以前、今の自分の性格とか、生活環境とかで自分に自信がないとかで、相思相愛だった男性がいたにもかかわらず「やっぱり彼氏はつくれない」と自分から諦めた子です。 でも今回は、もし、もしYちゃんがNOと答えを出したとして、そして私がHさんに告白したとしてもそんな簡単にHさんが私に乗り換えるようなことは絶対ないです。そんな人ではないですし、事実私に切々とYちゃんに対する思いを語ったのですから。 私はYちゃんとの友情は絶対なくさない自信はあります。片思いの覚悟もできてます。でも・・・、でもやっぱり辛いです・・・。 YちゃんがOKとだしても、NOとだしても辛い立場なんです・・・。どういう行動を取ればいいのでしょう???

  • 私には付き合った人が三人います。

    私には付き合った人が三人います。 といっても全員3か月で別れてしまいました(*_*; 全員向こうから告白されて別れるのも向こうからです。 別れる理由も言ったら悪いのですが、向こうの身勝手が多く、友達に相談しても「それって向こうが悪くない?」と言われます。もちろん私も悪いところはあると思うのですが。 自分で言うのもひどい話ですが、そんなに性格が悪いと言われたことはありません。 同性の友達からは「優しいね」がほとんどで、男友達からも褒められたりします。 つい最近、大好きだった彼から振られてしまって結構傷つきました(^_^;) あんなに気が合って一緒にいることが楽しいと思って、Hしたのも初めてだったので、結構ショックで寂しいです。 と、いってもまだ19歳。(笑) まだまだ恋はあると思うんですが、正直不公平!!と思ってしまうことが多々あります。自分磨きだって頑張ってるし、恋愛以外では幸せMAXなのですが、恋愛がいまいちうまくいきません。 経験が人を強くするなんて言うけど、実際周りの子は初めての彼氏が長続きしたり、幸せそうだったりと、うらやましくてたまりません。私は何がいけないんだろうと思っていろんな人に相談してみたりしますが、「なんでそうなるんだろうね?」と言われることばかり。 そこで、質問です! (1)いろんな苦い経験をしたけど、幸せになれた人の体験談を教えてください。 次こそは!と思いたいです。 あと、余談なんですが、 初めてHした人との別れって結構つらくないですか? すっごい大好きだったので、なんだかんだやっぱりまだ辛いです泣 3人の元彼とも、幸せだった記憶はすごくあります。だからその分、長く付き合えないことがきつくなったりもします。 (2)長続きしないのってやっぱり私の責任なんでしょうか?なにか問題があるのでしょうか? 駄文失礼いたします。ぜひ回答をください!よろしくお願いします^^

  • 友達の失恋・・・

    私ではなく友達(iくん)のことなのですが、相談させていただきます。 だいぶ前のことです。iくんは幼馴染と再会したみたいなのですが、ある日告白して彼氏いるからと断られたみたいなのです。 告白から時が経ち、二人は軽くですが話すようになったみたいです。 バイト先が近かったこともあり、時間があったときは途中まで一緒に帰っていたみたいなのです。 でもiくんは少しでも多く会いたいと思ってしまい、彼女に「待ってるから」と言ってしまったみたいなのです、本人も気づいたと思いますが、その一言は彼女にとってすごく重かったのだと思います。 それからまた会わなくなり、ある日偶然会ったとき彼女に「彼氏が気にしてるから待つとかやめて」って言われてしまったそうです。 iくんは待ってるからって言ったときに何を待つのか言えばよかったのですが、どうやら彼女は彼氏と別れるのを待ってると勘違いしてしまったのだと思います。iくんの悪い癖なんです。 それから彼女はiくんを避けるようになってしまったのです。 それでiくんは元々友達を大事にする人なので、ものすごくショックを受けてしまいました。 iくんは私だけに相談してくれました。 iくん以外の女の子とは普通に話すのですが、彼女の前だけは、すごく緊張してしまい、うまく話せないで、どんな人かわかってもらえないまま会えなくなってしまったのです。 iくんは彼女のことは諦めたと言ってます。ただ彼女に謝りたいみたいなのです。 しかし、言っても無駄だろうと思ってしまい、落ち込んでいます。そこで私が言おうと思うのです。 あと、iくんには内緒で「iくんがどんな人なのか少しだけでもみてあげてくれない?」と言おうと思います。 iくんはいい人だと思います。ただ優しすぎるところもあって、うまくいかなかったと思います。 彼女にどう言おうか迷っています。いい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 せめて普通に話せるようにしてあげたいです。 本人に許可をもらって投稿しました。 長くなってしまいすみません。