• ベストアンサー

論理的思考力を養う本

論理的思考力を養う本などあれば、教えてください。 出来れば、近年の流行に乗って発売された本以外で お願いします。 書籍紹介のサイトでも構いません。

noname#3472
noname#3472

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

論理学、数学方面の論理的思考力はみなさんの言うとおりですが、 はずし玉を投げさせていただきます。 織田正吉著『ジョークとトリック』講談社現代新書 書名の通り、ジョークとトリックについての本ですが、 何かしら得るものはあると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061457063/

その他の回答 (8)

  • 5leaves
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.9

お勧めはやはり大家小林秀雄さんの評論でしょうか。 「考えるヒント」とか「モーツアルト」とか、 かつて国民的な知性と思われていた方の本だけに、 頭をひねるには絶好の素材でしょう。 思考力を単純にひねるというのとはちょっと違うかも知れませんが、 小説では、大岡昇平の「野火」なんかも面白いかも。 人間心理の正常から異常へと変化する過程を、 論理的な轍をふんで展開していきます。 楽しみながら思考力が付くかな・・という気がします。

noname#155689
noname#155689
回答No.8

科学と疑似科学(いわゆる「トンデモ科学」)の違いを考える 科学哲学という分野が役立つと思います。 素人の私が読んで興味深く読めた本だけ紹介します。 まずは、とても読みやすいモノで ●科学哲学のすすめ 高橋昌一郎著 丸善 2002年 次に、少し内容は専門的だが、テーマは素人にも面白い ●疑似科学と科学の哲学 伊勢田哲治著 名古屋大学 2003年 あと個人的にはコンピュータ・プログラムのアルゴリズムをつくることが 大変役立ったと思います(大学の授業でBasicを学んだ程度ですが)。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/sci_katetu.html
回答No.7

流行に乗ったもの(書店で平積みしてありました) でしたら、 「ゴール」、「ゴール2」、「ロジカル・シンキング」 「論理力を鍛えるトレーニングブック」などですね。 それ以外でしたら、、、私の読んだ本の中に流行のものしかなかったようです。 他の方も仰っておりますが数学の証明は参考になると思います。 ところで私は数学が好きで論理力はあるほうだと思います。 私の経験からですが、論理力だけを鍛えてしまうとA→Bを導く考え方は上手くなりますが、 なぜAなのか?という部分を考えなくなる人になってしまう恐れがあり、 本質を見れなくなってしまうかもしれませんので、お気をつけください。

  • HNKN45
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.6

 退屈せずに読めたものは    立花隆  【エコロジー的思考のすすめ】    阿刀田高 【詭弁の話術】  文章がやさしいので手応えが無いかもしれません。

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.5

なんか既に回答されている方のはいかにもそれっぽくて これから書く事が恥ずかしいのですが。 私は推理小説だと思うのですが。 矛盾が有ろうがなかろうが筋道のたて方のようなものを学ぶ事が出来ると思います。 そして段々分ってくると論理が破綻した推論に気づけるようになる気がします。 (それは卑怯だろというのとか) それと本ではないですがここでの回答も論理的思考力というかそれを発露させる 技術を向上させる事が出来ると思います。 まぁ滅茶苦茶な事書いている事(何度も回答していると前後で主張に矛盾がある)もあるんですがなるべく論理的な回答をしようと心掛けています。 大抵質問者さんのほうが学があるようで お礼に書かれている事は失礼ですけど添削だと思ってます。

  • mlee
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.4

最近流行ということで、ご質問の領域はビジネスでの論理的思考のことだと勝手に解釈します。 私個人的には、読んでちんぷんかんぷんでしたが、 バーバラミントの「書く技術。。。」とかいう本が最近流行ってる多くの論理本著者の起源になってると思います。マッキンゼーあたりではこの本は必読書みたいです。演繹的と帰納的という考え方をもっと簡単に解説したのは、題名忘れましたが、土井さんという方が書いた本でここ数ヶ月以内に出た新刊です。立ち読みしかしませんでしたが、分かりやすそうでした。

  • redsky
  • ベストアンサー率18% (66/360)
回答No.2

数学を勉強してれば、自然と身につきます。 単なる計算ではなくて、証明問題を解くことです。 その意味で、中学校のときに習う初等幾何の証明は意味があるのです。 一度、原点にかえって中学校の数学の教科書をもう1度めくってみてはどう でしょう?

  • opabiniya
  • ベストアンサー率42% (55/130)
回答No.1

やっぱり、論理学の基礎テキストが一番でしょう。 NHKブックスの入門書は平明で簡潔、わかりやすですよ。 いきなり数学的側面から切り込むのも手ですが。 詭弁論理学も人気があるようですが枝葉から入ってもね。 国会中継は詭弁の見本市ですね。

参考URL:
http://www3.justnet.ne.jp/~e00859/CON-RON.HTM

関連するQ&A

  • 論理的思考力を鍛えて論理的人間になりたい

    僕はこれまで論理的思考力を鍛えるために論理的思考力の鍛え方をサイトで調べたり専門の書籍を読んだりして調べたのですがあまり見つからなかったり理解できる答えではありませんでした。なので日常生活内でできる論理的思考力の鍛え方を教えてください。

  • 論理的な思考力

    論理的な思考力を養いたいんですが どうすればいいでしょうか? 何か参考になるサイトや書籍はないでしょうか? そもそも訓練によって養えるものでしょうか?

  • 論理的思考の鍛え方

    当方マスコミで働いておりまして、取材によく出ています。そんな仕事ですが、私は現場で聞いた情報をまとめて文章構成を考えるのにいつも苦労しています。論理的な思考というか、膨大な情報をまとめて報告するのが苦手なんです・・・。 こんな私が論理的思考を磨くことができるようなオススメの本があればぜひ紹介してほしいのです。 今日書店でクリティカルシンキングや論理学の本を探しましたが、コンサルとかメーカーとかの目線や例文でしか書かれていなくてイマイチ分りづらいと感じました。 よろしくお願いします。

  • 論理的思考のお勧めの本

    こんにちは。 論理的思考をわかりやすく書いたお勧めの本を探しています。これは!と思う本がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 論理的思考力を使って解くクイズがのっている本を探しています。

    論理的思考力を使って解くクイズがのっている本を探しています。 単純ななぞなぞやひっかけクイズ、ナンプレではなく論理的思考力を使って解く文章問題が多くのっている本を探しています。 例えば、「あなたの目の前には2つの門があって1つは天国へ進む道、もう一方は地獄へ続く道。門の前には案内人が一人ずつ立っていて一人は嘘をつかない正直者、もう一人は嘘しか言わないウソツキ。天国へ道を知るには案内人になんと言えばいいでしょう」というふうな問題がたくさんのっている本を探しています。 知っている方がいたら是非教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 論理的思考ができるかどうか

    このカテゴリで適切かどうかは分からないのですが、質問してしまいます。 自分が論理的思考をすることが出来るかどうかを確かめるには 何をしたらいいでしょうか? 例えば、読んだ本を要約してみる、という方法も良さそうですが、それが正しいか否かを自分で知ることはできないですね。 では何をしたら・・・? 論理的思考とは一つの方法だと思うので、 感覚的なタイプの人間でも、やろうと思えばできるはずだと思っています。 そして、出来ているかどうかを確かめつつ訓練していけば、 頭が混乱しがちなタイプでも、話をまとめてたり、 混乱を整理したりすることが簡単に出来るようになるのではないでしょうか。 回答おまちしております。

  • 論理的思考

    be realistic.on second thought.logical chice.と、論理的になれといったようなことをいう人が多いんですが、物事を慣習的に考える、漠然と考える。たとえば 失礼の無いように などといわれたりします。非情に漠然とした考えですが、論理的思考だけで走るとこういった部分はそがれていきます。それはちょっとほうこうがずれているんじゃないかと、第一いまどき論理的思考というのはもう時代のトレンドからは外れています(右脳の力がもてはやされるなど)、で、その論理面以外の部分を強調すると出てくるのが、非論理的な説教です。非論理的な説教を受けた人は、論理を執拗に愛するようになるかもしれません 非情に論理というのは強い、なくなった非論理的な部分は元に戻すのは難しい。ひとつここで提起することができるとすれば、人のことにけちつけるのはよくないということです。と、これも、少しは人に文句をいっていることになるかもしれないわけで、全体に非常に強い悪循環が潜んでいます。多くの人がこういったことを目にしているんと思うんですが、何か意見はありませんか?

  • 論理的思考能力を高める訓練法

    久しぶりに質問させていただきます。 実は常日頃から論理的思考の元、論理的に会話をして論理的に行動したいと思って いろいろな方面の書籍を取り寄せそれを熟読し(例えば数学の本とか論理学の関係)の本を読み漁って少しでも論理的思考能力を高めようと試行錯誤して訓練に取り組んでいるのですが一向に能力が結果として現れてきません。 ほかに何か効果的な良い訓練法があればアドバイスをいただければ助かります。 こんな私に他のまったく異なる訓練法があれば是非ご教授お願いします。 唐突な質問とはよく理解していると思いますが何卒皆様のお知恵を拝借できたら 今までの壁を越える可能性が高められるものと確信しております。 どうぞ宜しくお願いいます。

  • 論理的思考力を身につけるには

    ここのカテゴリーでよいのか分かりませんが、質問させてください。 法律の勉強をしているのですが、この分野で必要とされる論理的思考力を身につけるにはどうすればいいでしょうか。 もともと思考回路が論理的ではなく感情で動くタイプです。 学校の先生が、(試験まで間に合わないから)理解せずにとにかく暗記しろ!とおっしゃるのでそのようにしていたのですが、すべて暗記するのも限界がありますし、やはり試験でも判例などの事案を少し変えた問題が出され、論理的思考力が試されるのだと思います。 自分がどんなに時間をかけて暗記をしても、本当に頭のいい(論理的思考力のある)友人は、常に自分の一歩前を行っていて、なんだかむなしくなってきます・・・ かといってここで諦めたくもないです。 普段からの思考方法や、いい本がある、などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 論理的思考力って一体…

    論理的思考力を鍛えるためには一体どんなことをすればよいのでしょうか? 同様の質問をある人にした所、初対面の人とのグループディスカッションが有効であるとの事でした。 しかしそういった機会がなかなかありません。 都内で定期的に集まるような就職支援団体等をご存知ありませんか? また論理的思考力を鍛える心構えのようなものや具体的な方法などありましたら是非教えてください。 役に立つ参考文献なども併せて紹介していただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。