• ベストアンサー

彼氏がいても食事に付き合ってくれますか?

nyanzoの回答

  • nyanzo
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.3

 このような方法はいかがでしょう? メモ帳に自分の名前。「いきなりすみません。以前から仲良くしたいと思っていたので、よかったら連絡ください」という一言。携帯番号。携帯アドレス(ドットなどはわかりやすいように強く書くw)。 スーパーなどでは後ろに並んでる人の目などありますから、手紙を渡したほうが確実です。 彼氏がいるいないに関わらずアクションを起こさなければ何も始まりません。それならばアクションを起こし、あとは彼女に任せるのがいいでしょう。 あといつか誘える機会があったら、その時で。なんて考えをもっているのなら今すぐ捨ててください。いつやめるかわからないですよ?急にやめられて連絡を取れなくなった時の後悔を何年も引きずります。(体験談ですw)

関連するQ&A

  • 気になる子がいます!彼女の行動の意味を教えてください!

    よく行くスーパーのレジで気になる女の子がいます。 20代半ばくらいで、大人しそうな感じの子です。 その子のレジでよく買い物するのですが、 気づいたときは彼女から「こんにちは」と挨拶してくれるし、 こちらも「こんにちは」や「ありがとう」と挨拶しています。 先日、昼間に買い物に行ったとき、(彼女は普段は夜バイトをしています) 偶然、その子に会いました。 すれ違い際にお互い気がついて、こちらから「こんにちは」と挨拶をしたのですが、 その子はちょっとびっくりした感じで、はにかみ笑いで「あはは」と言いながらそのまま行ってしまいました。 彼女のこの態度はどういう意味があるのでしょうか? 考えられる理由としては以下の3つかなと思っているのですが、 皆さんどう思いますか?アドバイスお願いします。 (1)嫌われている 「何でこいつがいるねん」と思っている。 笑って通り過ぎようと思った。 (2)別になんとも思っていない。何て言えば良いかわからなかったため。 (2)好意を持ってくれている ただ、偶然会ったので言葉が出なかった。 (4)その他

  • 12歳年下の女の子を食事に誘うことについて

    30半ばの独身男です。 20代前半の気になる女の子がいます。 食事に誘おうと思いますが、 年齢差が12歳もあります。 誘われる側からすればどう思いますか? 同じ職場の女の子なのですが、 今まで仕事を一緒にしたり、挨拶をする程度です。

  • レジの女の子に「食事行こう。今度」と言ったら辞めちゃった?

    26の男です スーパーの食レジの女の子なんですが 一ヶ月ぐらい通い、顔も覚えてもらい 客がいないときを見計らってレジに滑り込んで ギャグ・ネタを言ったりしたら、笑ってくれるようになりました もちろん他の店員に聞こえないよう気を使いつつ そして軽くジャブのつもりでこないだ「今度食事行こう、今度!」 といったら最初は「ウフフ」と笑ってました で返事が聞きたかったので「なっ?」と言ったら 「ウン(無言)」とはっきり頷きました。 で間二日空いて「メルアド交換しようぜ」と言おうと思い 行って見たらその子いなかったんです。んで今日まで姿を見てないです もしかして断りきれなくて辞めたもしくは転属した? でもそんなことするぐらいなら忙しいとか彼氏いるとか 一言言ってくれれば良かったのにと思います 質問なんですが 彼女は今どこにいるんでしょうか? じゃなくて「今度食事行こう、今度!」と急に言われて本当は嫌なのに 思わず「ウン」と言っちゃたぐらいで 仕事辞めちゃたりするもんなんでしょうか? お願いします。不思議でしょうがないです(涙)

  • 食事に誘うのに彼氏の有無

    職場の20代後半女性に気になる方がいるので食事に誘うと思ってるんだけど 彼氏の有無を訊いてから食事に誘うのがマナーでしょうか。 やっぱり彼氏いるとまずいですよね。

  • 彼氏が他の女性と二人きりで食事に

    私は20代前半女性です。 職場の30代前半の方と付き合って1年になります。 この間、興味本位で彼氏の携帯のラインを見てしまったのですが、職場の女性が食事に誘っていて来月あたりに食事に行こうというような内容でした。 その職場の女性というのが、私の彼氏に好意を抱いています。(職場では私と彼氏が付き合っているのは内緒にしていますが、彼も彼女がいるということは職場の方に言っています。) 彼氏が他の女性(しかも好意を抱かれている)と二人きりで食事にいくのは皆さんは許せますか? ただ、わたしが嫉妬深いだけなのでしょうか? また、彼氏がその職場の女性と食事にいくことを私に言ってきた場合、何事もないように「いってらっしゃい」と言ったほうが大人な対応なのでしょうか? それとも嫉妬心を出して「なんで二人きりなの?その人と食事行きたいの?」などと言ってもいいのでしょうか? 彼氏を信じてないわけではないんですが、やはり心配です。 大人な対応をしたい自分と、自分の気持ちをそのまま出したい自分、二つの気持ちがいまあります。 くだらない質問ですが、皆様でしたらどのような対応をしますか? 回答おねがいします。

  • 友達になる方法

    僕は今、スーパーの食品レジでアルバイトをしていますが、スーパーの中のケーキ屋さんで働いている女の子をちょっと意識するようになりました。 その子と、ぜんぜん話したことはありませんし、年齢も分からない(たぶん近いと思いますが…)、むしろ彼氏がいるかもしれません。 もちろんすれちがったときは、 「お疲れ様です」 といった感じであいさつはしてますが…それだけです。 その子と友達になるにはまずどうすればいいでしょうか? あいさつ以外にどういうふうに話かければいいでしょうか?

  • 彼氏いらなくても食事に行く

    こんにちは。 20代半ばの女性です。 とてもくだらない質問だと思いますが質問させて下さい。 私は最近彼氏と別れたばかりです。 それもすごく大変な付き合いで、最後はかなり悲惨な別れ方をして、私自身も精神的にダメージが残っています。 ようやく離れることができたという感じです。 しばらくは彼氏はいいかな、、と思っています。 ですが、ある男性から食事に誘われていたり、昔から数ヶ月に一回連絡を取り合う男性の先輩から飲みに行こうと誘われたりしています。 先輩に関しては何年もの付き合いですし元彼の事も軽く相談していたのでなんともないのですが、もう一人の方は付き合いも浅く初めて誘われました。 友達としてという感じでもなさそうなのです。 そういう場合、断るべきなのでしょうか?

  • バイト先の女の子

    僕は19才。大学2年生です。 スーパーでバイトしています。 そこに新しく入ってきた高校生ぐらいのレジの女の子を好きになってしまいました。 彼女とは「おつかれさま」などの挨拶程度しか会話はしてません。 どうしても彼女のアドレスを知り仲良くなりたいのですが、誰かアドバイスをください。

  • これって彼氏がいるということでしょうか?

    初めまして。 千葉の大学2年生です。 ゼミの合宿で知り合った可愛い女の子を食事に誘ったら、 「今は二人で会えないです。ごめんね」と言われてしまいました。 これってその子に彼氏がいるということなのでしょうか? その子とは2泊3日のゼミ合宿で初めて会話をしました。 2日間あった飲み会では、2日とも2人だけで話していることが多く、 恋愛の話等、プライベートな会話もかなりしました。 詳しい状況は以下の通りです。 ・その子は、飲み会では自分との会話を結構楽しんでいたはず ・飲み会では、現時点で彼氏がいないことを確認している ・飲み会で、自分と同じくその子にとても言いよっていた4年生がいた。  合宿の帰りはその3年生と一緒に帰っていた様な・・・気もする。(二人きりではなく、何人かと一緒だったが) 自分としては、その子に言い依っていた3年生と何かあったのでは…… と思っています。 やっぱりその子には彼氏がいるということなのでしょうか? どなたかご意見をお願いします。 特に女性の方のご意見が欲しいです! よろしくお願い致します。

  • 食事の会計

    私は20代半ばの男です。 今度、同僚(女性)と食事をしにいくことになりました。 その際、相手の女性に金額を見られずに会計を ささっと済ませてしまう良い方法はありますか? 一緒に伝票を持ってレジに行ってしまうと、 金額がばれてしまうので。 そうしたい理由としまして、 (1)同僚が自分も払いたがる(過去の経験から) (2)今回は少し高価なところにいく予定なので、 気をつかわせたくないという気持ちがあるからです。 よろしくお願いします。