• ベストアンサー

引越しに伴う市民・都民税

先々月まで東京に住んでいたのですが、先月から東北の実家に引っ越しました。住民票も移しました。 ところが、1月1日時点で東京都民だったために、今年度の市民・都民税は東京都に納めなくてはならないと言われました。 納税通知書が実家に届いたのですが、納められる金融機関や郵便局は全て関東地方の本店・支店のみで、東北では納めることができません。 わざわざ税金を払いに関東まで行かなくてはならないのでしょうか。 誰かご存知の方がいればご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.6

住民税の納付なので、振り込み可能な金融機関は東京都で統一ではなく、市区町村単位で違うと思います。 市町村によって対応が異なりますが、私が住んでいる市では全国の郵便局で支払可能な振り込み用紙を送ってくれるそうです。 現金書留で受け付けてくれる市町村もありました。 とにかく納税通知書に書かれている電話番号に連絡して相談してみて下さい。

その他の回答 (6)

  • gonbeigon
  • ベストアンサー率40% (112/274)
回答No.7

ゆうちょ銀行は基本的に本店も支店もありません。日本全国統一されちますので、お近くの郵便局で収められるはずです。それに、、税金を拒む銀行って無いと思うのでお近くの地銀でも全然問題は無いと思いますが・・・・また、、Pay-easyが使えるならば何処の銀行のオンラインバンキングでも納める事は可能なはずです。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.5

都税の納税場所 ↓ http://www.tax.metro.tokyo.jp/common/tozei_nouzei.html 郵便局、コンビニで可能なはずです。 納付書を良く確認しましょう。

回答No.4

納付書にPay-easy(ペイジー)のマークはないですか? もしあれば、みずほ銀行やりそな銀行、三井住友銀行などのATMからでも振り込むことができますよ。

参考URL:
http://www.pay-easy.jp/where/list.php?c=1
noname#94859
noname#94859
回答No.3

わざわざ納めに行かなくても現金書留で送付すればいいです。 納付書を同封して。 「どこで納めればいいですか。東北からわざわざ納付できる金融機関に電車賃を使っていくしかありませんか」と質問状も入れましょう。 (郵便法では現金書留に手紙を同封してはいけないとなってますけど、納付書にメモをつけるなら許してくれるレベルではないでしょうか) 或いは正攻法ですが、通知を出してる区に「どうしろというのだ」と聞いてもよいと思います。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

21年度分からはコンビニエンスストアでも納付可能だと思いますが (納付書の裏面に記載がありませんか) エーエム・ピーエム、エブリワン、くらしハウス、ココストア、コミュニティ・ストア、サークルK、サンクス スリーエイト、スリーエフ、セーブオン、生活彩家、セブンイレブン、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ ヤマザキデイリーストア、ローソン (五十音順)                      

deepblue01
質問者

補足

納められるのは、関東各県に所在するゆうちょ銀行・郵便局と書いてます…。 コンビニの店舗名は全く書いてありません…。 東京から東北や九州に引っ越した人はみんな税金を納めに わざわざ東京に行ってるのでしょうか…。 全く理解できません…。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>納められる金融機関や郵便局は全て関東地方の本店・支店のみで、東北では納めることができません。 ゆうちょ銀行(が併設された郵便局)は、東北の実家近くには無いのでしょうか? そこから振り込めます。 もし、東北地方にゆうちょ銀行の支店が1件も無いなら(民営化でも、さすがにそこまで無茶してないはずですが)、関東地方か北海道に出向くべきでしょう。

deepblue01
質問者

補足

納められるのは、関東各県に所在するゆうちょ銀行・郵便局と書いてます…。 コンビニの店舗名は全く書いてありません…。 東京から東北や九州に引っ越した人はみんな税金を納めに わざわざ東京に行ってるのでしょうか…。 全く理解できません…。

関連するQ&A

  • 市民税・都民税申告書

    私は、今年3月に勤め先を退職しました。9月になってから住民税(市民税・都民税)の納税通知書が送られてきました。 今まで自分で申告したことないので、いまいちわかりません。 15年の給与所得の源泉徴収票は持っているのですが、それ以外に必要なものはありますか?

  • 市民税について教えてください

    税金などに関してまったく無知でお恥ずかしいのですが、教えてください。 去年の8月に前職を辞め9月から派遣社員で働いています。そして11月頃、 他県から東京都に引越しをしたのですが、まだ住民票を移していません。しかし派遣会社には現住所(東京)で登録している為、 確定申告も現住所で申告しています。 まず直ちに住民票を移さなければ・・・と思っておりますが、今後どのような処理が必要になってきますでしょうか?実家の方の市役所からの納税通知と 都からの納税通知が来る事になるのでしょうか? 無知程恥かしいものは無いのですが、教えて頂けませんでしょうか。。

  • 引越し後の市民税・都民税

     この3月に東京都下から神奈川県に引っ越しました.転出届も出しています.  本日,元住んでいたところの役所から十八年度の「市民税・都民税納税通知書」が郵送で届きました(あて先は神奈川県で,転送されたものではありません).  私はこの通知書で税金を払わなければならないのでしょうか.4月から社会人になり,こういう税金は源泉徴収されていると思うのですが….  役所に電話して聞いてみようとは思っています.今の段階で何かアドバイスをいただければ光栄です.

  • 市民税・都民税と、住民税の違い

    税金のことで質問します。我が家の場合、市民税、都民税は市役所から直接納税通知書が届き、4期に分けて納めていますが、住民税は主人の給料から天引きされています。市民税、都民税と住民税とは別のものなのですか?

  • 市民税について

    私は今会社の寮に住んでいます。 が、実家に帰ることが多く、住民票も移していません。 この前、寮に市民税の納税通知書が届きました。 実家の市で市民税は払っているのですが、ダブルで払わないといけないのですか?

  • 市民税・県民税って

    こんばんわ。 税金について、わからないので教えてください。 結婚を機に3月で退職し、4月に埼玉から東京都に引っ越しました。現在は専業主婦です。 以前住んでいた埼玉の市町村から、「市民税・県民税納税通知書」というものが届きました。開封したところ、今年度で支払うようにと、金額と納期限が書いてあります。 市民税・県民税って前年度に住んでいたところに、支払うんでしたっけ?? 現在は都民ですが、今年は区民税は支払わなくて良いのでしょうか??? しかも、働いていたときの住民税に比べて、5万円くらい高いのですが、これは退職金を貰ったせいでしょうか??? 常識知らずな質問かもれませんが、よろしくお願いします。

  • 市民税と都民税の支払いについて

    知識がないので初歩的な質問ですが教えてください。 私は平成19年7月に7年間勤めていた会社を退職し、翌月8月6日に入籍して主人の扶養になりました。 退職してから入籍するまでの間(短い期間ですが)は国民年金に変更手続きをし納税していました。 それから少し経って「市民税と都民税の納税通知書」というのが送られてきましたので、 扶養になった今でも市役所に支払いに行っています。 扶養になったら市民税と都民税というのは、自分で市役所に支払いに行くものなのですか? わたしはてっきり、扶養になったら主人と同じように処理されるのだとばかり思っていました。 変なこと聞いてるのかもしれませんが教えてくださいm(--)m

  • なぜ都民税納付書が??

    今年の七月末まで住んでいた東京都から都民税納付書とやらが届きました。 要は住民税払いなさいってことですよね?? 七月末まで勤めていた東京の会社では、毎月の給与から住民税天引きだったんですが・・・ 納付書の金額も10万円をゆうに越しています。 どういうことなんでしょうか??さっぱりわかりません。

  • 引越と過去の市民税の支払い義務の関係性について

    市民税について分からないことがあります。 引越をすることで、過去の市民税の支払い義務がなくなることはあるのでしょうか? 私の友人の話なのですが、今まで生活が厳しくて市民税・都民税を支払った記憶がないとのこと。 で、最近仕事が安定してきたようで、市民税・都民税を払おうと思っているようです。 彼は下記のように引越を何度がしているそうなのですが・・・ 東京都北区に2年 ↓ 東京都板橋区に2年 ↓ 東京都豊島区に1年 ↓ 現在大阪府に3年目 市民税・都民税の督促状がきているのが、大阪府と東京都豊島区の2箇所のみとのこと。 大阪に引越してきてからは、北区・板橋区時代の市民税・都民税の督促状は一切届いてないそうです。 これって、引越をすることで、過去の市民税・都民税の支払い義務がなくなるということなのでしょうか? 例えば、もう一回引越をしたら、東京都豊島区からの督促状は届かなくなるのでしょうか? ちょっと不思議だな~と思いまして、質問させていただきました。

  • 都民税申告書?

    私は数ヶ月前に東京都に住民票をうつし、 11月からアルバイトの収入があり、 一人暮らしをしている学生です。 今日特別区民税、都民税申告書なるものが 送られてきたのですが、よくわかりません。 また以前住んでいた県のバイト先の明細書は 8万ぐらいをこえないと所得税はひかれませんでした。 ところが今のバイト先の明細書には2~3万でも 所得税やら源泉徴収やらいくらかひかれています。 親の扶養からはずれていなくても この申告は私がするべきで、 都民税の支払いも私に請求されるのでしょうか? あと源泉徴収票は会社に請求すれば アルバイトでももらえるのでしょうか?

専門家に質問してみよう