• 締切済み

ゆうちょの通帳繰越時の住所について

CHERRY1025の回答

回答No.2

No.1ですが、ちなみにもし誰かご家族の方で代理で行ってくれる方がいれば郵便局で委任状をもらい、あなたがそれに記入をし、代理の方に先ほど回答した証明書類や印鑑等と記入した委任状を持たせ、あとは代理の方自身の免許証や保険証を持っていけば変更できますので、ご検討なさってみてください。

noname#187476
質問者

お礼

ひとりぐらしなんです。 でもいろいろなやり方をご丁寧に提案していただきありがとうございました。

noname#187476
質問者

補足

補足事項をお礼のところに書いてしまいました。すいません。 現在ひとりぐらしで、実家にはよく帰っているものの、 近い訳ではないため、 また実家の家族も仕事があるので、何度も行ってもらうより、 休みをとって自分で行った方が良いと考えました。 でも勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 郵貯の通帳繰越しについて

    郵貯の通帳繰越についてなんですが、窓口に行った際に身分証などを出さないと新しい通帳が貰えないんでしようか? 実は子供の通帳なんですが、離婚した為に今はその通帳の名字ではありません。 更に通帳の住所や印鑑も違います。 でもその通帳に元旦那から養育費を振り込みしてもらっている為に、その通帳は引き続き必要です。住所や名前は住民票などで変更出来るとは思いますが、印鑑も大丈夫でしようか?当然なんですが印鑑は元旦那のだった為に今は私の手元にはありません。 もし通帳が全部変更が出来たとした場合、カードも回収されたり使えなくされたりしますか? 実はそれも問題がありまして、養育費は元旦那にカードを渡していてカードから入金してもらってます。なのでカードを使えなくされると困ることになります。 元旦那とは既に音信不通で連絡手段もありません。(連絡先も変えられ住所も変わったらしいです)ただ養育費だけ振り込みしてもらっている関係です。なのでもしカードが使えなくなれば、養育費も貰えなくなる可能性もあります。 なのでカードはそのままで、今の使っている通帳もすんなり繰越して新しい通帳にしてもらえるものかどうかわかる方いましたら教えてください。急いでいたら郵便局に聞けばいいとは思いますが、とりあえずあと二年ぐらいは通帳記帳出来そうなので、今ふと思いみなさんに聞いてみました。

  • 郵便局の通帳繰越について

    郵便局のゆうちょ銀行の通帳がいっぱいになってしまい、新しい通帳に繰越したいのですが、「営業時間内に窓口へおこしください」とATMに言われました。 わたしが通帳を作った郵便局の街はお年寄りが多く、毎日窓口が満員です。わたしは仕事の関係で郵便局の営業時間中に郵便局に行くのは昼休みしかないのですが、行っても昼休み中には順番がまわってきません。 郵便局は全国どこの郵便局でも通帳繰越できるのでしょうか? 都内の郵便局は空いていますか? そのうちATMで通帳繰越ができるようになるのでしょうか? ビジネスマンはゆうちょ銀行は適さないのでしょうか?

  • 通帳の繰越しについて

    通帳が一杯になったのですが、銀行の窓口・自動繰越機ともに利用可能時間が平日昼間なので、繰越しに行けません。 職場から銀行の支店まで距離があるため、昼休みに行くこともできません。 世の中の土日が休日の方々は、どうやって繰越ししているのでしょうか。

  • 通帳繰越について!

    みずほ銀行の通帳が一杯になり、通帳繰越を したいんですが、平日昼間は仕事で銀行へ行くことが 出来ず、近くにみずほ銀行の支店がないため 繰越をすることができません。 朝8時から夜21時まで稼動しているATMがある支店が 自宅の近くにあるんですが、 朝早くもしくは夜でも通帳記入&繰越って できるのでしょうか?

  • 通帳をつくる時の住所

    今度転職する予定なのですが、今月から彼の家に同棲しており、まだ住民票を 移していません。会社には彼の住所を伝えているので、多分その住所で 通帳をつくると思うのですが、この場合特に問題ないのでしょうか。 あと社会保険に入る時なども住民票さえ移していればいいのかなと (世帯主との関係とか)心配です。何か問題あるのでしょうか。市役所の 転入については世帯主との所は「婚約者」で大丈夫と聞いたのですが・・。 宜しくお願い致します。

  • ゆうちょ銀行の住所変更をしたいのですが、平日は仕事で行けません…

    ゆうちょ銀行の住所変更をしたいのですが、平日は仕事で行けません… 質問です。 ゆうちょ銀行の住所変更手続きをしたいのですが、平日の営業時間は仕事があり行けません。 ゆうちょ銀行のホームページを見ても、どうすればよいか分かりませんでした。あと、カードの再発行手続きもしたいのですが…  仕事の昼休み中に行こうとも思ったのですが、距離があり無理っぽいんです。どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします

  • 銀行の通帳について

    現在、実家から離れて県外で生活しているのですが、休日は実家の方へ帰って来ているため住民票は実家に置いたままです。 県外の方の銀行で預金通帳を発行した時に、住民票のある実家の住所を記載したのですが、その支店と実家の距離が遠いので発行できないということで、健康保健証?の裏に現在住んでいる県外の住所を書かされ、それを住所の証明として発行するように言われたのですが、通帳発行時に提出する住所は住民票のある住所と違っていても大丈夫なのでしょうか?

  • 新規通帳の本人確認

    入社した会社から一人ひとりの通帳を作る為に免許証のコピーが要ると言われました。会社がそれぞれの通帳を作ってくれるみたいです。しかし私は今の会社に来る前は県外に居たため免許証は住所変更する前のままです。住民票は移してますが免許証の住所は変更できて無い状況です。時間の都合で当分変更しにいくことが難しいです。子の場合は免許証でなく住民票でも良いのでしょうか。保険証もまだ貰えて無いので他に手段があれば教えて頂けると助かります。

  • 運転免許証の住所変更

    運転免許証の住所変更についてお聞きします。 現在、私の住民票の登録は実家にあり、今住んでいる住所に住民票はありません。それでも免許証の住所変更が警察署できるそうなんですが、この場合・・・ (1)、住所変更をしてくれる警察署はどこの警察署でもいいのか?現在住んでいる市町村の警察署でなければならないのか。 (2)、住所変更に必要な書類は何か。 以上二点、よろしくお願いします。

  • 新規口座開設の住所について

    こんばんわ。 新規で口座を作るとき、最近では免許所と住所確認のための、公共料金の請求書がいりますよね? 私は今住んでいるところと住民票の住所がちがいます。 住民票は叔父のところになっているんですが、住んでいるのは実家です。公共料金も実家になっています。郵便物は今住んでいるところに送ってほしいので実家の住所で申し込みたいのですが、住民票と異なるとまずいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう