• 締切済み

どっちが正しい?

ケータイのゲームや懸賞雑誌でおなじみの、9×9マスに1~9までの数字をかぶらないように埋めていくパズルゲーム、ありますよね。 ケータイや雑誌では「ナンプレ」という名前で呼ばれていますが、新聞のクイズコーナーや本では、「数独(すうどく)」という名前で呼ばれています。 いったいどっちが正式名称なのでしょうか? 何か違いはあるんでしょうか?? ご存じの方、教えて下さい。

みんなの回答

  • Hell_Fire
  • ベストアンサー率61% (97/159)
回答No.2

こちらの過去質問の ANo.3 に挙げられているサイトが参考になるかと思います。  ◎QNo.1647943 数独についてお教え下さい。   http://okwave.jp/qa1647943.html  約225年前 スイスの天才数学者が考案 ⇒ 1970年代 ニューヨークのクロスワード雑誌が再発掘し,「number place」と命名 ⇒ 1980年代 日本のパズル会社ニコリが「数独」の名前で売り出し ⇒ 数年前 「Sudoku」の名前でイギリスでブームに  という事のようです。なので,「ナンプレ(number place)」も「数独(sudoku)」も正式名称と言って良いと思います。

参考URL:
http://okwave.jp/qa1647943.html
noname#102089
noname#102089
回答No.1

>数独 は、ニコリの登録商標です。 この名前で呼ばれている作品は、ニコリが制作したものです。 一般的な名称として「ナンプレ(ナンバープレース)」が使われています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E7%8B%AC 「概要」の項をどうぞ。

odekosan
質問者

お礼

大好きなゲームなので気になっていました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナンプレ等の懸賞パズル

    ナンプレとかの懸賞パズルを始めようかと思うんですが、懸賞って本当に当たるんでしょうか?当てる方はいくつも買って送っているのでしょうか? 出版社に勤めていた彼氏から *大きい出版社が出している物の方が信頼出来る(読者に送ってない出版者もあるから) *懸賞の写真が前月の物と同じだと怪しい *当選者発表をしている物が良い このような事を言われました。雑誌の種類も多くて私にはどれが最良なのか解りません。 クロスワードは知識が乏しい私には無理かと思います。なのでナンプレ(数字の1~9を埋めるやつ)をやろうかと考えてます。 こんな私にお勧めの雑誌を教えて下さい(雑誌名と出版社もわかればお願いします。探すときに店員さんに聞けるので・・)ナンプレ以外にもあればお願い致します。

  • N-17問題(数独、ナンバープレイスというパズルを解かれたことのある方)

    ナンバープレイス、数独とよばれるパズルがあります。9*9のマスに1~9を、縦、横、3*3のブロックに重複なく入れて完成させるというものです。 そのパズルで、最初から配置されている数字を表出数字というのですが、論理的に解けるナンプレが作れる表出数字の最少数はいくつになるのでしょうか?(現在、発表されているものでは表出数字17のナンプレが最少です)また、最少数を求めるには総当りで解答可能かどうかをいちいち判定していくしか方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。 なお、『論理的に解ける』とは ・解が存在すること ・一意解であること ・表出数字から、完成図に至るまでのプロセスが論理的な根拠をもととしていること の3点を指します

  • 数独(ナンバープレイス)得意な方に質問です。

    数独(ナンバープレイス)得意な方に質問です。 私は結構パズル問題が好きで、 雑誌を購入したり、 携帯でそういうサイトに登録してプレイしています。 (基本は懸賞に応募するためという感じなのですが、パズル自体暇つぶし的にするのが大好きです) で、大体、クイズ雑誌とかではいろんなパズルが入ってるやつを買ったりするのですが 携帯の懸賞付きパズルサイト(CMでもやっているパクロスとか)では クロスワード、ナンバープレイス(数独)、お絵かきパズル、スケルトン とかは、大体そういうサイトでは問題配信をしています。 クロスワードは知識の問題ですから、 ぶっちゃけ、分からなくてマスが埋められない時は調べればどうにか… スケルトンはいれるキーワードが決まってますし、どんだけ難しくても コツコツやればどうにか… 問題はお絵かきパズルとナンバープレイスです。 こればかりは難しすぎるとやっぱり途中で止まってしまい、お手上げ状態です。 で、ナンバープレイス得意な方、お好きな方にお聞きしたいのですが 皆さんはどうやって解かれてますか? そういうサイトでは、初級問題、中級問題、上級問題となっていたりするのですが 初級は普通に解けます。 中級も少し時間がかかるものの、解けます。 ただ、上級問題は… 半分解けて、半分解けないという感じです。 問題によっては解けるのですが… 9×9のマスの縦9マス、横9マスに1~9を1つずつ 9×9のマスの中の3×3のところに1~9を1つずつ ですよね? 私の解き方としては、 分かりにくくなるかもしれませんが、書かせていただきます。 まず、 1.9×9を縦に見て、右から3列(9×3)の部分を見て、2つ同じ数字があったら その数字がない3×3の部分にその数字が入らないか、横列と照らし合わせてみて入るようだったら入れます。 (マスの端っこに小さく数字を仮として書く方もいますが、私は書きません。 ただ、この2つのマスは、どっちかに3が入ってどっちかに4が入るというような状況の場合は、 両方のマスに3と4を小さく書いたりはします(すごい難しい問題の場合は) 2.1と同じ要領で真ん中の3列、左の3列もやっていき、 同じ要領で、今度は9×9のマスを横に見て、上の3列、真ん中の3列、下の3列も同様にやる。 3.3×3のマスを見て、9個のマスのうち、6個以上埋まっているところがあれば、 その3×3のマスで無い数字を頭に浮かべて、埋まるか縦列と横列とを照らし合わせて、埋まるようだったら埋める。 上記のような9個のマスで6個以上埋まっているところが無かったら、 縦列1列、横列1列で見たときに、9個のマスのうち、5個以上埋まっているところがあれば 無い数字を頭に浮かべて、縦列または横列と照らし合わせて埋まるようだったら埋める。 後は上記を繰り返してという感じです。 難しい問題だと3番の部分で列で5個以上埋まっている、3×3で6個以上埋まっている事が無かったりするので その場合は 1から順に数字の場所を見ていって (携帯のサイトのナンバープレイスとかは、結構そうなのですが マス中の1が書いてあるところに矢印キーで移動していくと、他の1の部分が色が変わったりして プレイしやすくなっているんです) なので、それをたよりに、 複数の場所に1があったら、 その延長線上の列には1が入ることがないので、縦列と横列がある表を見るような感覚?百マス計算のような感覚で? これは説明しにくいので添付画像を見てください。 ただ、それでもクリアできない時があるので… これ以外に皆さんはどうやられていますか? 私は最終手段として 携帯のそういうサイトでは仮置状態にして数字を置くと、マスの端に小さく数字が入力されるんです。 で、ここのマスには1か2のどっちかが入るんだけど…どっちが入るのか分からない という状況のマスに ためしに1を小さく仮置状態で置いて、 その状態で、他のマスを仮置状態の数字で埋めていくんです。 で、途中で同じ列に3が2つ来ちゃってだめになったりしたら、仮置き状態の数字を消して 1を入れたマスは1を入れるとクリアできないという事が証明されたので 2を入れてという感じですすめたりするのですが 最高に、最高に難しい問題なんかは、これを数回繰り返さないとだめだったりして… (私の力では) 難しい問題もなんなく解かれているような方は、 こんなふうに、ためしに数字を入れて見て、だめだったら、そこにまた別の数字を入れてやり直すみたいな事はしませんよね? やり方手ほどきしていただきたいです。

  • 朝日新聞のbeに載っているような推理ゲームを集めた本ってありますか?

    朝日新聞のbeに載っているような推理ゲームを集めた本ってありますか? 5人の言っていることをヒントに、各マスに○×を付けていくゲームです… 数独の上に時折載っているのですが、名称は”推理”で良いのでしょうか。 クロスワード、数独などは本で出ていますよね?? 推理の本、ってあるのでしょうか。

  • 難しい数独の本を探しています

    数独好きな祖母に難しい数独の本をあげたくて探しています。 普段からナンプレ、ナンクロなどの雑誌を購入してやっていて、特に9×9のマスが連なった数独が好きなようです。 ある9×9の右下の3×3と、別の9×9の左上の3×3が重なってどんどん繋がっているタイプ、といえばわかる人はわかっていただけるでしょうか。 ですがそんな大型の数独は雑誌に折り込んであるものしか見たことがなく、途方にくれている次第です。 問題集全部がそうでなくてもいいのですが、そんな大型数独がひとつでもついている問題集をご存知の方がいらっしゃっいましたら教えていただけると幸いです。 現段階では見つからなかった場合、16×16などの変型は避けて、「激辛数独 1―これは難しい!衝撃の105問」あたりを送ろうかと考えています。

  • 「数独」は名詞として五七五に使えるのか

    ナンバープレーズの中に「数独」というパズルがあります。9x9の列があり、9x9のマスがあって、そのどれにも重複しないように、1~9の数字を埋めていくというパズルです。ニコリという会社の商標登録がされていますが、私の読んでいる新聞にも週1回掲載されます。ボケ防止の一環として解いてます。私は他に五七五を詠むことも趣味としています。そこでお尋ねします。「数独」を名詞として五七五に使っても通用するでしょうか。それともいまだ人口に膾炙していない言葉でしょうか。「ナンバープレーズ」では字余りなのです。なお、五七五に使えば商標登録違反かという質問ではありません。

  • オンライン無料の子供向けパズル

    先日小学校3年生の子供が、 子供向け新聞に載っていたクロスワードパズルを解き、 それ以来、パズルを解きたいと言っています。 その新聞はたまにしか発行されないものなので 書店のパズル雑誌コーナーで、子供向けのものを探してみましたが 見当たりませんでした。 ネットでも探してみましたが、探し方が悪いのか、子供向けのものが見当たりません。 子供は、パソコンの簡単な操作は出来ますが ずっとパソコンを占領されると家族が困るので 出来たら、印刷できるものが良いです。 クロスワードに限らず、間違い探し、イラストロジック、ナンプレなども させてみたいなと思っています。 お勧めのサイトをご存知でしたら、教えてくださいm(_ _)m お願いします。

  • お勧めのパズル雑誌

    ナンプレやクロスワードなど、たくさんのパズル雑誌が発行されています。 やってみたいと思うのですが、種類が多くてどれが面白いのかよくわかりません。 当方、数字には弱いので、できればクロスワードや漢字系がいいです。 お勧めの雑誌などありましたらぜひ教えてください。

  • オススメな難しいパズル本(又は雑誌)教えてください

    敬老の日に贈るハズル本を探しています。 漢字塾やオール漢字パズル、ナンパラ等のクロスワードパズル雑誌、特に漢字物が大好きで 毎月3誌くらいを買い込み全てやっているようです。(懸賞目当てではありません) 難しいめのもので、雑誌や本でオススメはありますか? ちなみに数独は分からないようなのでそれ以外のものでお願いします。

  • DS数独(ナンバープレイス)ソフト どちらがおすすめ?

    DSで数独(ナンプレ)のソフトを買いたいのですが以下の2タイトルある様で、どちらが良いか悩んでいます。 (1)Puzzle Series Vol.3 SUDOKU 数独 (2)SIMPLE DS シリーズ Vol.7 THE イラストパズル&数字パズル どちらがおすすめでしょうか。 問題数で考えると、(1)は300問、(2)は1000問(+イラストパズル1000問の計2000問)と(2)が良さそう。 操作性で考えると、(1)は仮文字(推理していく途中で、可能性のある数字がいくつも出てくる場合、4文字まで1マスの中に小さくメモしておくことができる)機能がある様ですが、(2)は仮文字機能があるのか調べましたが私には見つけられませんでした。 ご教示頂けると助かります。

専門家に質問してみよう