• ベストアンサー

乳牛について

乳牛について孫に質問されて返事が出来ません。 乳牛は子牛を生まなくても乳が溢れるほど出ますが、搾り出さなかったらどうなるのでしょうか。現在は品種改良でより量が出るように成っていると思いますが、改良初期はどうなっていたのでしょうか ? 肉牛の乳は人の飲料には出来ないのでしょうか ? 人間と比較するものでは無いとは思いつつ  教えて頂けたらと思います。

noname#168940
noname#168940

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

僕の親戚に牧場を営む家があります。現在は80頭以上が飼育されてい ますが、酪農農家では乳を出させるために妊娠可能な時期が来たら人工 受精をして強制的に妊娠させます。生まれた時点で雄だった場合には、 ある程度の大きさになった時点で肉牛として出荷します。牧場には乳を出す雌牛しか必要がないので、教師的に妊娠させる場合には種付け師を 呼んで人工授精を有料で行って貰います。実際に種付け現場を見させて 貰った事がありますが、それはココでは書けない位に凄いです。 一般に牛乳として出回っている物は、ホルスタイン種と言う白黒の斑点 がある乳牛です。他にジャージー牛などがいますが、これらの牛乳は高 いですがホルスタイン種よりは美味しいです。 乳の出方ですが、確かに品種改良により昔よりは出る量が多くなってい ます。ただ飼料や周辺の環境により出る量が変化するようです。 肉牛の乳ですが、一般的には出回っていませんね。本来は食肉用として 飼育されていますし、乳牛のように頻繁に乳を出させる訳でなく、子牛 が生まれた時に子牛に飲ませるだけで、頻繁に出させると肉質が悪くな るので肉牛の乳が出回らないのはこのためです。

noname#168940
質問者

お礼

丁寧なご回答有難う御座います。 説得力ある説明に目に浮かぶように納得できました。 これで話が出来ます。

その他の回答 (2)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

乳牛は大量の乳を出すように品種改良された牛です。 その乳牛も子供を産まないと乳はでません。 乳を搾らないと乳房炎などの病気になってしまいます。 肉牛の乳でも同じ牛乳なので飲む事は出来ます。

noname#168940
質問者

お礼

やはり搾らないと病気になりますか。 飼い主に何かあったら大変なことですよね。 有難う御座いました。

  • mi-24x
  • ベストアンサー率48% (61/125)
回答No.1

素人の方はよく間違えるんですよね。 乳牛も子牛を生まなければ乳は出ませんよ。人間と同じです。 肉牛の乳も飲めなくはないですが、品質、両共に乳牛に 比べれば劣ります。まあ、肉牛は繁殖牛でもない限り 子牛は生ませませんので、人間に供給するほどの量は とれませんね。

noname#168940
質問者

お礼

子牛を生んで乳が出る。 これは解っていましたが、肉牛も飲めるのですね。 有難う御座います。

関連するQ&A

  • 「乳牛」も、食べるんですか????

    いわゆる”狂牛病”問題報道で初めて知りました。 人間の食用を目的に飼育されている牛=「乳牛」&「肉牛」ですが、「乳牛」は乳を出すだけなのだと思っていました。 確かにちょっと考えてみると、乳を出さなくなった巨体の牛をただ解体・焼却処理する、なんてわけないか…と初めて気付いた次第です。…お恥ずかしい。 そこで。市場に出ている国産牛肉の「肉牛」と「乳牛」の割合ってどのくらいなのでしょうか? もしかして「肉牛」とは実質、いわゆる”近江”とか”但馬”とかブランド品のことで、安く食べられる「ただの国産牛」はほとんど「乳牛」だったり? 肉を買うとき、「国産or国外産」「○○県産or××県産」などは知ることができますが、「乳牛or肉牛」なんて表示はないし…。 乳牛を食べたくない、と思っているわけではありません。つい気になってしまったのです。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 乳牛のオスはどうなるか

    乳牛についての質問です。 メスの子牛は、生まれて間もなく母牛から離されて、乳牛用に肥育されると聞いたことがあります。 (1)オスの子牛は、種牛用は母牛の乳を飲んで育てられるのでしょうか。(2)そうであればその期間はどれくらいでしょうか。 また、種牛用ではないオスは、肉牛用として出荷されるとのことですが、その場合、(3)ある程度大きくなるまで母牛のもとで育てられるのでしょうか、あるいは別の施設に搬送されてエサで育てられるのでしょうか。 以上(1)-(3)について教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 種牛はどのようにして決めるのですか?

    ふと疑問に思ったのですが、 肉牛や乳牛の種牛は、どのようにして決めるのでしょうか? 肉牛の場合、「この牛の肉は美味しいからこれを種牛に」と思っても食べた後ではムリですし、 乳牛の場合、「この牛の乳は美味しいからこれを…」と思ってもそれはメス牛ですよね。 ご存知の方がおられたら教えてください。

  • 酪農、(乳牛、肉牛)をされているかたに質問

    畜産に興味を持ち、わかりやすい児童書の酪農の本を読みましたので、少しだけ知識があるのですが、いくつか質問があります。 牛乳を生産するためには、雌牛(ホルスタイン)で、妊娠して子を産ませなければいけないと書いてありました。 また、人工授精で産み分けがされている。と書いてありました。    乳牛畜産農家に質問です。 1  牛乳を生産するには雌牛でないといけないのですが、雄牛が生まれたらどうするんですか?(私の素人の考えですが、産み分けとは雄牛と分かった時点で妊娠をやめさせるとかですか?)   2 酪農業者さんで、人工授精することはありますか?  また、妊娠しなかった場合は、牛乳が生産できませんがどうするんですか? 肉牛を生産農家に質問です。 ネットで見ていてお肉として流通している肉は、国産牛とかいてあったら雄のホルスタインというのにちょっとびっくりしたんですが、(私の田舎では黒毛和牛の牛舎は見たことはあるので、流通している牛肉は黒い牛の肉だと思っていました。その場合は黒毛和牛と書いてあるとネットには書いてありました。) 3 雄牛は去勢されると書いてあったんですが、 人間が食べるお肉は、 去勢された雄牛のお肉しか流通していないのですか? 4   ホルスタイン(乳牛)の雄だけの 肉牛目的の畜産農家ってありますか? ( 素人から見ると白と黒の牛は牛乳目的なんだろうとおもっています。) 5 少し読んだ知識なのですが、 F1は肉牛目的の牛ですか?  乳牛畜産農家にいるんですか? 6 酪農の牛舎を見て、何を見ればその牛舎は牛乳目的か、肉牛目的の牛舎かわかりますか? 分かりづらい乱文で失礼しますが、よろしくお願いします。

  • 牛から人間の母乳ヒト遺伝子移植したクローン乳牛誕生

    【生物】牛から人間の母乳 ヒトの遺伝子を移植したクローン乳牛が誕生/アルゼンチン ◇牛から人間の母乳=クローン乳牛が誕生-アルゼンチン 【ブエノスアイレス9日AFP時事】アルゼンチンの国立農業先端技術研究所は9日、 ヒトの遺伝子を移植した、人間の母乳と同様の乳を出すクローン乳牛を世界で初めて 作ったと発表した。(写真は、ジャージー種の乳牛) http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP027128_00.pre.jpg 「ロシータISA」と名付けられたこのジャージー種のクローン牛は、 人間の母乳に存在するタンパク質を含んだ遺伝子を組み込んだ最初の牛だという。 4月6日に誕生したが、普通のジャージー種の子供に比べて 約2倍の45キロ以上もの体重があったため、帝王切開で取り出された。 成長すれば、人間の母乳に似た乳を出すという。   研究責任者は、「我々の目的は、2種のヒトの遺伝子、すなわち幼児に対して抗菌および 抗ウイルス作用のあるタンパク質のラクトフェリンと、同じく抗菌作用のあるリゾチームの 遺伝子を加えることによって、牛乳の栄養価値を高めることだった」と述べている。 〔AFP=時事〕(2011/06/10-11:05) _________________ ▽記事引用元 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&p=027128_00&k=20110610027128a これ科学が進むのはいいけどなんだか気持ち悪くないかな神を超えるようなの大丈夫なのかな? 人間にホルスタインの乳の遺伝子を組み込めば超巨乳でおっぱいビューって出る娘も出来るの?

  • 牛、ヤギ以外の動物の乳は飲めないのか?

    栄養学なのかそれとも民俗学なのか・・・ カテの選択で迷ったのですが、とりあえずこちらで質問してみます。 動物の乳というと牛乳やヤギの乳を飲んだり、チーズを作ったりなどが思い浮かぶのですが、それ以外の動物の乳は飲めないのでしょうか? (ラクダとかも飲む地域あるのかな?) 身近に存在する犬や猫、ブタなどの乳が一般的に飲料とされなかったのは、採れる量の問題なのでしょうか? それとも人間の身体に不適合な問題があるのでしょうか? 牛、ヤギ以外に世界ではどのような乳が飲まれるのでしょうか? またそれ以外の動物の乳が食品とされなかった理由はなんなのでしょうか?

  • 品種改良される前の家畜の味

    鳥豚牛と食用の為に美味しく品種改良されていますよね。 文明開花の明治時代、当時の日本人には食べ慣れない味のせいもあったかもしれませんが、牛肉の臭みがあったので、すき焼きとして牛肉を卵に浸して、濃いめの割り下を使ったと言う逸話もあります。 ここでの質問は ・現在で当時の改良される前の味を食べれるか ・鶏豚牛は当時どのような味だったか を知りたいです! それを知りたい理由としては、最近食べた豚肉が本当においしかったのです。 でも、品種改良をされる前のまずい?豚を食べることによって、今のおいしい豚肉をさらにありがたがっていただけることができるからです笑

  • 牧場で働きたい

    私は外国人ですが、日本に来て5年になりました。いろいろアルバイトをしてきました。今一番やりたいことは日本の牧場で働くことです。具体的にいうと、牛を育ちたいです。BSE騒ぎしてから、世界中の人が変な目で牛肉をみるようになり、牛を疑っていました。でも、牛には、何も悪いことはしていませんでした。間違ったのは人間、間違ったのは育ち方です。日本では同じく牛の改良の実験も長年やってきました。その結果はすばらしい品種を改良できました。それは和牛でした。その最高の肉の品質とさっぱりした歯ざわりは世界中の人々を魅力しています。わたしもその一人です。だから、自分の手で牛の世話をしたいと思っています。安心の牛肉をもっと多くの人に食べさせたいです。その最高の牛肉を食べる喜びをもっと多くの人に知らせてほしいです。

  • 米の品種について

    現在出回っているコシヒカリなどは品種改良されたもので、 つまり人間が手を加えたものであり、 もともと自然界にあったものではないですよね。 古来より純粋に自然界に生息しているものの方が 人体に合っているのではと思いますが そういうものは販売されていないのでしょうか?

  • 大根の根はどうしてあんなに大きいのでしょうか?

    大根の根は、他の植物の根を比較して極端に肥大しています。 栄養の貯蔵庫の役目を果たしているとおもいますが、 度が過ぎます。 他の植物に比べてエネルギー消費効率が悪いのでしょうか。 それとも単に人間の品種改良の結果でしょうか。 また、大根の寿命は何年くらいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう