牛から人間の母乳ヒト遺伝子移植したクローン乳牛誕生

このQ&Aのポイント
  • アルゼンチンで、ヒトの遺伝子を移植したクローン乳牛が誕生した。
  • このクローン乳牛は、人間の母乳と同様の乳を出すことができる。
  • 研究者は、牛乳の栄養価値を高めるために、抗菌および抗ウイルス作用のあるタンパク質の遺伝子を加えた。
回答を見る
  • ベストアンサー

牛から人間の母乳ヒト遺伝子移植したクローン乳牛誕生

【生物】牛から人間の母乳 ヒトの遺伝子を移植したクローン乳牛が誕生/アルゼンチン ◇牛から人間の母乳=クローン乳牛が誕生-アルゼンチン 【ブエノスアイレス9日AFP時事】アルゼンチンの国立農業先端技術研究所は9日、 ヒトの遺伝子を移植した、人間の母乳と同様の乳を出すクローン乳牛を世界で初めて 作ったと発表した。(写真は、ジャージー種の乳牛) http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP027128_00.pre.jpg 「ロシータISA」と名付けられたこのジャージー種のクローン牛は、 人間の母乳に存在するタンパク質を含んだ遺伝子を組み込んだ最初の牛だという。 4月6日に誕生したが、普通のジャージー種の子供に比べて 約2倍の45キロ以上もの体重があったため、帝王切開で取り出された。 成長すれば、人間の母乳に似た乳を出すという。   研究責任者は、「我々の目的は、2種のヒトの遺伝子、すなわち幼児に対して抗菌および 抗ウイルス作用のあるタンパク質のラクトフェリンと、同じく抗菌作用のあるリゾチームの 遺伝子を加えることによって、牛乳の栄養価値を高めることだった」と述べている。 〔AFP=時事〕(2011/06/10-11:05) _________________ ▽記事引用元 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&p=027128_00&k=20110610027128a これ科学が進むのはいいけどなんだか気持ち悪くないかな神を超えるようなの大丈夫なのかな? 人間にホルスタインの乳の遺伝子を組み込めば超巨乳でおっぱいビューって出る娘も出来るの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>これ科学が進むのはいいけどなんだか気持ち悪くないかな神を超えるようなの大丈夫なのかな? 遺伝子操作技術は既にトマトや大豆など様々な食品に応用されていますし、薬の生産には遺伝子操作された菌が大活躍していますよ。 生の牛乳には様々な菌が混入していることから殺菌したものしか市場に出回っていませんし、食物アレルギーを引き起こす可能性があるの乳幼児期の大量摂取には注意が必要とされているものですが、今回の実験は食物アレルギーを引き起こす因子を無くして、人に必要な栄養素を高める牛乳を作り出すために遺伝子操作技術が利用されたと取ることもできるでしょうね。 ちなみにこの子牛はまだ牛乳を出すほどに育っていませんので、人間の母乳に似た乳を出すかどうかは未だ判明していない筈(笑)。 >人間にホルスタインの乳の遺伝子を組み込めば超巨乳でおっぱいビューって出る娘も出来るの? 出来るでしょうが、それこそ「気持ち悪くないかな神を超えるようなの大丈夫なのかな?」と御質問者さんが懸念する問題であり、倫理基準からも実験は承認されないでしょうね・・・まあ、そんなことをしなくても成長ホルモンの投与などでもできることなのでしょうが・・・。

その他の回答 (1)

回答No.2

かなり危険です。 とうもろこしの遺伝子組換え作物で、1本のはずが3本生えている異常なのもありました。動画あり。 また、突然変異のうさぎも原発後生まれたし、ネットでたまにニュースになるだけでも、色々な動物が変な形して生まれてます。 そして、その異常な動植物を、人間が食べるので、人間の奇形児も恐らく増加している。 化学兵器、ウイルス兵器としても人間に適応してきたら怖い。 人間は神になれると思い込んでいるが、破滅に近づく。

関連するQ&A

  • 乳牛について

    乳牛について孫に質問されて返事が出来ません。 乳牛は子牛を生まなくても乳が溢れるほど出ますが、搾り出さなかったらどうなるのでしょうか。現在は品種改良でより量が出るように成っていると思いますが、改良初期はどうなっていたのでしょうか ? 肉牛の乳は人の飲料には出来ないのでしょうか ? 人間と比較するものでは無いとは思いつつ  教えて頂けたらと思います。

  • 「乳牛」も、食べるんですか????

    いわゆる”狂牛病”問題報道で初めて知りました。 人間の食用を目的に飼育されている牛=「乳牛」&「肉牛」ですが、「乳牛」は乳を出すだけなのだと思っていました。 確かにちょっと考えてみると、乳を出さなくなった巨体の牛をただ解体・焼却処理する、なんてわけないか…と初めて気付いた次第です。…お恥ずかしい。 そこで。市場に出ている国産牛肉の「肉牛」と「乳牛」の割合ってどのくらいなのでしょうか? もしかして「肉牛」とは実質、いわゆる”近江”とか”但馬”とかブランド品のことで、安く食べられる「ただの国産牛」はほとんど「乳牛」だったり? 肉を買うとき、「国産or国外産」「○○県産or××県産」などは知ることができますが、「乳牛or肉牛」なんて表示はないし…。 乳牛を食べたくない、と思っているわけではありません。つい気になってしまったのです。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 食肉クローンの子や孫について

    ニュースで飛騨牛のクローンについてのニュースをやっていました. なんでも飛騨牛の元祖の遺伝子を持つ牛が誕生したとか. 生存してるのは2匹のようで,既に何匹か死んでいるみたいですが. 安全性の問題等はまだ不明なようです. クローンはテロメアが短いとも言いますし. 私は,将来的にクローンの肉は食べたくありませんが, スーパーにクローン表示がついた肉が出るのですかね... ところで,例えば牛の場合,クローンと通常のものとの子供はやはりクローンの遺伝子を持つわけで,もちろんその孫も... となると思います.そして,クローンの遺伝子が広がってった時に,仮に重大な問題が見つかった場合いったい世の中どうなってしまうのでしょうか. その頃にはオリジナルとクローンの見分けが付くのでしょうか? 法律で親等を定めてる場合でもありません. この問題は皆さんどう思われますか?子や孫の問題はあまり聞かないですが,結構恐ろしいと思うのですが.

  • 人間の細胞で遺伝子組み換えを行うことは良いことだ?

    おはようございます。 人間は、農耕により食糧を確保することでここまで社会を発展させ繁栄してきました。 そして、品種改良することにより、美味しいもの、豊かな生活を手に入れました。 今、人間以外の植物、大腸菌、豚等で遺伝子組み換えは行われていて、医療、 食糧の面でも多大な成果が出ていると思います。 これは、人間の長年の夢の技術であり、創造主に近づく行為だと思います。 これから激変する環境において、人間は進化なしに生き延びることはできない のではないかと思います。 恐竜も、1億年絶滅までに生きたと思いますが、決して一つの種だけではなかった と思います。 遺伝子組み換えには、もちろん多大な問題があります。 倫理面での問題。安全性。種を超えた生命の誕生。 たぶん、より環境に適応した生き物に今の人間が絶滅される危険性等。 品種改良でも分かりますが、遺伝子の離れた生き物の方が生命力が強い。 今までどうり、緩やかな進化でいいのでしょうか? 人間は、何もしない方がいいんでしょうか? とても、今の人間のままで、宇宙に繁栄できるとは思えません。 1億年も繁栄するかどうかも分からない。 では、何故、何もしない方がいいなら、 相対性理論、量子論は出てきたのか? バイオテクノロジー、遺伝子組み換え技術は出てきたのか? 何かあるのではないのでしょうか? 人間のDNAが分かり、全ての生命のDNAが解明できたなら 人間は、自分達のDNAからより高度な生き物を創り、 自分達のDNAを残したほうがいいのではないでしょうか? それとも、自然に任せたほうがいいのでしょうか? 教えてください?

  • 小論文の添削を急ぎでお願いします!

    こんにちは。 来週私立の看護大学を受験するものです。 試験では小論文があります。 過去問がでないので出題傾向はわかりませんが今回は、 「クローン技術とは」(800字)をテーマとし書きました。 小論文をあまりしてこなかったので、メモはとっているものの 途中からなにを書いているのかわからなくなったりします。 良いところ、悪いところ、アドバイスなど厳しめでいいのでお願いします。  クローン技術とは、1つのものから全く同じものを作り出す技術である。 すでにクローン技術の研究は進んでおり、羊や牛がクローンとして誕生している。 なぜこのような技術が生まれたのだろうか。  クローン技術が生まれたことで可能になったことを考えると2つのことが挙げられる。 1つは、人間の食のために質の良い肉を持つ動物や、乳をたくさん出す動物を作り、 増やすことができるようになったこと。 もう1つは、新たな技術の発見につながるということだ。 これら2つに共通していることは、人間の生活をよくする点だ。 したがって、クローン技術とは人間の欲の追求の結果生まれた技術と言える。  しかし、1つめにあげた食のために生命を誕生させることには多くの問題点がある。 まず安全面だ。クローン技術で誕生した動物はまだまだ研究途中で、安全であると 断言できない。次に人間が勝手に生命を作り出すことに対しての倫理的問題だ。 この問題があるので人間をクローンで作ることはためらわれている。 クローン技術を使わずにできるのかと考えると、動物を育てる環境や育て方を見直し 研究する方法がある。  一方、良い点としては2つめにあげたように、クローン技術が新たな技術の発見に つながるかもしれないということだ。 「細胞」を例にしてこれまでの歴史を見ても、初めはコルクの観察から死んだ細胞を 発見したことから始まり、今では細胞についてほとんど解明されている。 最近では遺伝子組み換え操作やIPS細胞という技術もできており、クローン技術で 科学が発展した結果といえる。  このように考えると、クローン技術は人間の生活をよくするために生まれた技術だが、 欲のために間違った使い方をせず、人間の生活以外のところにも視野を広げて 正しく使う方法を見つける必要がある。

  • 母乳で乳製品は出来る?

    牛やヤギの乳からは、ヨーグルトやチーズ等の 乳製品が出来ますが、人間の母乳でこの様な 乳製品は、出来るものなのでしょうか? 先日カルピスのコマーシャルで まさみ先生が園児に、「カルピス作って」と 言われ、作りに行くシーンを見ていて、 まさみ先生の母乳で作ったカルピスが 飲みたいって…冗談半分で思ってしまいました。 近くにいた妻に、「ばっかじゃない!」と 言われましたが。 実際どうなのでしょう? つまらない疑問でスイマセン!

  • クローン牛などについて

    クローン技術で良い形質を得るために行われているようですが、メディアや世論は何を問題視しているのですか?クローン人間が作られる事を恐れているということですか?っていうか今はもうこの技術は実用化されてその肉を私は食べているのですか?無知ですいません。クローン人間が作られるという問題以外に何かあるのであれば、どのような問題があるのかを中心にあなたはどう思うのかを教えて頂けるとうれしいです。

  • 体細胞クローン牛について

    本日の新聞で、日本の厚生労働省の研究班により、 「体細胞クローン牛は食品として安全でしょう」、という 見解が載っていました。 一方、つい先日米国では絶滅危惧種の野生牛「バンテン」の クローン子牛2頭のうち、1頭は巨大化し(通常 20キロのところ36キロ)ということで安楽死処分されたという記事が載っていました。 また、米国ピッツバーグ大学の研究では、 霊長類のクローン作りは、細胞がクローン技術で 著しく不安定になり、困難であるという報告も出ました。 一方で、昨年末頃、某団体によりクローン人間が生まれたという噂もありました。 そこで、質問ですが、 1.食品としての安全性と、生物としての不完全性は別ということで、今回クローン牛肉は安全という見解がとられたのでしょうか? 2.それとも、生物としても不完全ではない、かつ食品としても不具合であるという結果が得られない、という2点に基づいているのでしょうか? 3.噂のクローン人間の真否について、その後どういう話になっているでしょうか? 上記について、ご意見・情報などありましたら教えてください。

  • 遺伝子導入の方法

    エイズ免疫持たせた赤ちゃん誕生=遺伝子操作に非難噴出―中国 11/26(月) 21:10配信 時事通信 マウスの相同組み換えの場合、ES細胞にベクターで特定の遺伝性を組み込んで薬剤でセレクションをかけてからキメラマウスを作りさらに子を作りヘテロを掛け合わせてという手順を踏みます。 ですが人間相手の場合、キメラ固体を作り世代を回すのは厳しいですし、キメラ卵子を子宮に戻すという手順もどうでしょう? もっとも現実的な方法で人間に特定の遺伝子を導入するのはどういった手順になるのでしょうか?

  • クローン人間。つくることができるのに何故、してはいけないという人がいるのですか?

    医学技術的にクローン人間をつくることができてしまったのであれば、クローン人間をつくってもいいのではないですか。 どうして、それはしてはいけないという人がいるのですか。 クローン人間がキープされていれば、心臓も肝臓も全ての臓器の移植手術を延々と待つこと無しに、即手術ができて死なずに助かるのでは。 どうしてこの医学技術の画期的進歩がいけないことなのですか。 私の息子は心臓移植の心臓を待ち続けて結局は死んでしまいました。