• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚男性に質問)

セックスレスの原因は太りすぎ?既婚男性に質問

rastaman11の回答

回答No.1

うちの嫁は、ぼよよん体形ですけどねえ~ 痩せて欲しいなんてこれぽっちも思ったことありません。 大きなおっぱい、お腹のぷよぷよ感、大きなお尻、大好きです 多少倦怠期に入ってるのかもしれませんね あなた自身、変なコンプレックスに縛られず、ご自身の体形を生かした、コスプレとかに挑戦してみてはいかがですか? きっと狼のように襲ってきますよ

noname#86141
質問者

お礼

逆に質問なのですが、元々ぽよよん体型がお好きなのでしょうか。それとも奥さんだけは別?主人は特にスレンダー美人が好きだとは思いもしませんでした。そもそも体型とか見た目とかで女性を判断するタイプではないと思ってました。 コスプレとかは別に抵抗ありませんが、膝上のスカートを履こうとしたら「うっ…それは辞めたほうが…」と言ってきます。よほど醜いのだろうと思います。 体型を生かしたコスプレってプーさんとかですかね。倦怠期ってどうやってのりきればよいのでしょう。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 健康的に痩せたいのです

    私は子供の頃からかなり太っていました。 無理なダイエットもしたので、体調を崩して倒れてしまったことがあります。 それでも体重はいっこうに減りませんでした。 今でも肥満です。 正直辛くてたまに泣いてしまいます。 どうしたら健康的な体型になれるのでしょう。 痩せたいといっても、モデル体型を目指しているわけではありません。 普通でいいんです。BMI指数が24以下になりたいです。 今はBMI28なので、体重的にはあと10キロなんですが難しいでしょうか。 どうか、私と同じような方でダイエットに成功した方がいらっしゃいましたら、参考にさせてください。

  • 色気のある妻になりたい

    まだ結婚2年目ですが、1年セックスレスで、旦那に女として見られていない・・・と考えて落ち込んでいます。 体型に気をつけて、痩せてくびれを作っていても 旦那は痩せたね・・なんて言うけれど、それだけで、 夜の生活のほうに発展することは、全くありませんでした・・・。 体型に気をつけても、旦那に女として見られてもらえなきゃ、 何かバカバカしいと思ってしまって、ダイエットもやる気がなくなります。 今はもう体重が増えちゃってます。。 私より、体型が良くない奥さんでも旦那さんと夜の生活はしてて・・・ 私の何が悪いのか分かりません。 色気がないのは楽でいい面もあるかもしれないけど 何か女としてさみしいです。 色気を出すってどうすればいいんでしょうか。 最近、子連れできれいな奥さんを見ると 夜は旦那さんに愛されているのかな。。とかそんな変な方向に見てしまいます・・汗

  • 細い女性が好きですか?(男性の方に質問です)

     現在、女性に対して過剰な痩身を求めすぎだと思います。テレビなんか見ていても、みんな骨と皮だけの、必要最低限しかついてない女性ばかりもてはやされているように思います。  理論上1番健康的な体重は、BMI=22のときだそうです。つまり160センチの場合、55キロほどになります。でもおそらく、55キロよりも45キロの人の方が魅力的に写る人が多い気がします。  体重が重い・軽いは個人差がありますが、私はBMI=22の人がダイエットしなければならないような社会はちょっとおかしいと思ってしまいます。でも実際、健康的な体重の女性より、細い女性の方が好きな男性が多いように感じるので、アンケートさせていただきました。  健康的な体重の女性よりも、細い女性の方が好きですか?

  • 既婚男性の方にお聞きしたいです

    1週間ほど前に、セックスレスに関しての質問をさせていただき、幾人かの方からご意見頂きました。 現状としては、産後、Hが徐々に少なくなり今では2ヶ月以上ないこともしばしば…(娘は1歳です) 急に甘えてきてHな雰囲気になり、触ったりキスしたり、抱き締めたりは頻繁にするが挿入までにいたらないです。 これはセックスレスかという問いに対して、既婚男性の方の意見が聞けて良かったのですが…妻である私から行動を起こすのはマイナスになってしまうのでしょうか? 主人を責める気はありませんし、あくまで『私は貴方を今も本当に愛してる。子供は大切だけど、貴方との時間も今までと変わらず大事にしたい。出産してセックスレスになるのは寂しい』と伝えたいだけです。 正直なところ…主人が口でして欲しいと言い、私が出させてあげることは週に1回ほどあります。本当は嫌です。主人だけ満足して爆睡してる隣で一人泣いてる事もあります。 でも、何故私とHをしないのか等、主人を追い込んでしまうようなことは言いたくありません。 どうしたら良いんでしょうか? 因みに私は1度も主人の誘いを断ったことはありません。 いつも最後には『大事にしてくれてありがとう』と伝えてます。 私は、夫婦のコミュニケーションとしてHをしたいです。 主人もそれは結婚前から私に言ってました。 どうしたら主人のプライド傷付けることなく、想いを伝えられるんでしょうか? それとも、男性は想いを告げられる事自体が重荷になるんですか? 打開策が見つかりません。

  • 既婚者の男性にお聞きしたいことがあります。

    既婚者の男性にお聞きしたいことがあります。 私は20代後半・結婚して6年目・子供2人の主婦です。 最近、「夫婦間のセックスレス」について、よく友人・知り合いから相談を受けます。 ですが、結婚して6年間セックスレスになったことがないので、どうしてそうなるのかもわからないですし、まして旦那さんが拒否するなんて信じられません。 ネットで調べたら、「お前(妻)にだけ、EDになる」と言われた奥さんもいるそうで・・・。 セックスレスの旦那さんは浮気をされているのですか? 奥さんを好きではないからセックスできないんですか? ちなみに友人の旦那さんはみんな20代~30代前半です。 友人でセックスレスだけど、ラブラブ。 でもセックスは(夫に)拒まれると言うんですが、そんなことあるんですか? 彼女は結婚後、体形も変わっていませんし、他の男性からも誘われる(断っているそうです)魅力的な女性です。 それを聞いて、ラブラブなんだったら夫婦の営みもあるのでは・・・と、いつも意味がわかりません。 友人も夫婦仲はいいけど、夜の営みがないので悩んでいるそうです。 こんな私たちが話し合って考えても、結局いつもわかりません。 男性からしてみれば、どう思っているんでしょうか? セックスレスは変えれますか? 私の夫は・・・隠れて浮気してるに決まっている。と言っていますが・・・

  • この体重はダイエットしたほうがいいですか?

    身長163cm、体重58kgの女子大生です。 前から、52kgぐらいまで体重を落としたいなと思っていました。 なぜかというと、今が太りすぎているのではないかと思うからです。 一応、BMIで言えば、健康体重ですが…。 皆、足が細くて綺麗だな、男性はぽっちゃりしている女は嫌いかな、とか色々考えてしまいます。 ですので、ダイエットしたいなと思うんですが、 一方で、 現代のダイエット風潮、女性は痩せなくてはいけない、痩せていて当たり前、などという考え方にイライラする自分がいます。 太っていても綺麗に見える女性もいますし、体型よりも人間、最終的には中身(能力や性格)だと思うので、何もそんなに痩せる必要ないんじゃないかと思ったりもします。 皆様、どう思われますか? 私はダイエットしたほうがいいのでしょうか? そして今のダイエット風潮に対してどう思われますか?

  • ダイエット中の方には不愉快な質問ですが…

    身長158cmで体重40kg、BMI16という数値を見ての通り痩せ型です。 幼い頃から痩せ型でしたが、物心がつくようになってから、自分のガリガリで頼りなさそうな体型がイヤでたまりません。 ダイエットなどは何もしていませんが…。 こんなみっともない体型の自分から卒業したいです。 どうすれば、健康的に増量できますか? ぜひ教えていただきたいです! 最低でも45kgまで増量、理想は48kg前後です。

  • 既婚男性に質問です

    1.いま、結婚して何年目ですか? 2.今の奥さんと結婚してよかったと思いますか? 3.結婚後、奥さん以外の女の人に恋愛感情を抱いたことがありますか(思いを伝えたかどうかは別) 4.浮気・不倫をしたことがありますか もしよろしかったら回答お願いします。 質問ばかりですみません。

  • 既婚男性に伺いたいのですが。

    知り合って、もうすぐ14年。 結婚して、もうすぐ5年。 倦怠期になってもおかしくないのでしょうが、私は今も主人が好きで好きでたまりません。 できるなら、仕事なんか行かずにずっとそばにいてもらいたいと、思っていたりします。 4歳の息子はパパっ子で、仕事から帰ってきた主人にまとわりついて離れません。 おかげで、私が主人に甘えることができません。 主人も、私より子供を優先してしまうので、すごくさみしいです。 もし、自分の奥さんが、ここまでラブラブモードに入っていたら、どう感じますか。 妻に毎晩ハートの目で見つめられていたら、イヤな気分になりますか。

  • ベスト体重の決め方は?

    適正な体重の決め方にはいろいろあると思います。 BMI値、体脂肪率を基にする等々。 「痩せすぎ」「肥満」の間の「適正な体重」にも幅があり、どの程度で体重を維持すべきか分かりません。 一般的に「BMI値22」の「少々太り気味」な方が健康で過ごせるとの意見もあれば、 女性には「美容体重」というものもありますし…。 自分の体調がベストであればそれが自分にとって適正な体重と言えるかもしれませんが、 ダイエットを進めている段階で、何を目安にしていいかわかりません。 みんなは何を基準にどれ位の体重を維持しようとしていますか?