• ベストアンサー

スクーターのフロントフェンダー無しで実用可能でしょうか

小さいスクーターに乗っております。 非常に軽くて小さいので大人一人で持ち上がるのですが、限界まで軽量化してみようと思っています。用途は通勤などではなく休日に低速に近所の細い道探検くらいで使っています。 こういう使い方なので泥除けは必要か?と考えてフロントフェンダーを外そうかと考えています。そしてフロントカバーも切断してスマートにしてみようと思っています。このように加工すると砂や雨で実用で困るでしょうか?詳しい方教えてください。またここが軽量化するとよいという情報がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senry
  • ベストアンサー率59% (155/262)
回答No.5

同じようなサイズのスクーターと言うと、スカッシュでしょうか? 車種はともかく、フロント周りがカバーで覆われているタイプであれば、フェンダーを外してもそれほど問題はありませんよ。 私は一時期スーパーカブをフロントフェンダー無しで乗っていたことがありますが、 雨や泥はレッグカバーで防御されていたので、特に問題にはなりませんでした。 エンジンのヘッド周りが泥だらけになりましたが・・。 スクーターのエンジンは後部ですし、そのようなことも無いでしょう。 それに高速走行をするならともかく、制限速度が30km/hですし(もし50cc以下なら)、近所の探索ぐらいでしたら全く問題ないと思います。 とりあえずフェンダーを外してみて、問題ないようであれば、様子を見ながらフロントカバーをカットしていってはどうでしょう? またその他の軽量化ですが、地道な方法になりますがボルト類をアルミやチタンに変えるとグラム単位で軽くなりますよ。 後はバッテリを小型の物に変えるとか・・・。 元々小さいバイクの軽量化はなかなか難しいと思いますが、頑張って下さい。

kedaruma2000
質問者

お礼

レッグカバーだけでしばらく試してみます。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

今の軽さで用が足りているなら、出来れば外さない方が良いと思います。雨の日にも乗るのでしょうか?フェンダーあっても雨の日は、もろに雨や泥を被りますので、ないと顔まで泥が跳ね上がってくると思います。 ただ、手で持てるようなスクーターでしたら、スピードもあまり出ないと思いますが、それにしても足下の泥はねは、避けられませんので、長靴などをはいて、運転されてはどうでしょうか?(軽量化にこだわるのであれば)

kedaruma2000
質問者

お礼

はね上げの程度自分で体感してみます。アドバイスありがとうございました。

  • khtbw
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.3

外さない方が良いですよ。 未舗装路を走る時にフェンダーをやや短めのモタードフェンダーにするだけで、ヤバイほど泥・水を被る量が多くなります。 無しはヤバイですよ・・ それと水や泥が必要以上に被るとマズイ部分もあるので、やっぱりオススメ出来ません

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

>モトコンポにはフロントフェンダーが無いので可能か? Fフェンダーはあるけど。 http://nagoya.cool.ne.jp/takakuro/motoco3.jpg Fフェンダーレスは路面の水をモロにかぶることになる。

noname#161268
noname#161268
回答No.1

なぜ軽量化したいかはわかりませんが、雨の日は乗っていられなくなります。僕は水溜り程度でもフェンダーのないバイクには乗りたくないです。 エンジン回りを囲っているプラスチックのパーツは、放熱に重要な役割があるのではずさない方がいいです。

kedaruma2000
質問者

お礼

放熱の件は全く思いつきませんでした。ありがとうございます。なぜ軽量化したいのかというと、車に乗せることが多いためです。モトコンポとほぼ同じサイズ、重量のスクーターに乗っており、モトコンポにはフロントフェンダーが無いので可能か?と考えたためです。

関連するQ&A

  • スクーターバイクのウィンドスクリーンカバーについて

    スクーターバイクのフロントのウィンドスクリーンカバーについて。 125ccオートバイに乗っていて雨の日にカッパを着ているから濡れても大丈夫なのですが、このカバーがあるとどのくらい違うのかな?って思い質問です。 ・足の太もも部分に当たる雨はどのくらい違いますか? ・冬の日の寒さに違いはありますか? ・逆に風の抵抗など不便はありますか? 以上、よろしくお願いします。 ※見た目がダサくなるのは分かっています

  • 通勤スポーツバイクの泥除け?

    ロードバイク通勤してます。 スポーツバイクに泥除けフェンダーは付ける方と付けない方がいますが、 通勤の場合は皆さんどうされているでしょうか? 常に付けっぱなしや雨が振りそうな時だけ装着など、 そうしている理由も一緒に知りたいです。

  • スポーツタイプ18段ギヤの実用的自転車探してます。

    人生初めて太ったと言われ、自転車での体重減量を考えています。 自分の体重が燃費に大きく影響し、SUPER GTでいうウエイトハンデ同様ですし。 私は18段ギヤのスポーツタイプ実用的なモデル(MTB 以外)を探しています。 というのは・・・ 私はスポーツカーが好きで3年前に、子供からの夢であったスポーツカーの入手しました。 特に学生時代は車の免許を持たない私は、18段ギヤのスポーツ自転車を購入し、 自転車は泥除けがあるので雨の日も平気で、後ろには荷台があり実用的なモデルで、 スポーツカーに見立てて頻繁に走る楽しさを、自転車にて味わっていました。 そして9年近く毎日乗り続けましたが、ついに壊れてしまい友人を亡くす気持ちで廃車にしました。 できれば、もう一度会いたい。そしてペダルをこいで探検に行きたい。 だんだん、体重減量とかけ離れているように感じますが、 どうせ自転車に乗るなら好きな自転車にしたいですよね。 自分が持つ車はRX-8なのですが、自転車もRX-8のようなオンロードで実用的モデルがいいですし。 メーカーにこだわりはありません。 何せ車に予算を掛けているので、低コストなものを探しています。 だれか心当たりあるかたおしえてください。

  • 邪道のMTBかもしれませんが

    自転車に詳しい方、教えてください。 自転車を通勤で毎日往復約30km使用しているものです。本式のオフロードなどにはいけませんが、休日などにある程度の未舗装なども走れるMTBを探しています。(基本は街乗りですが)邪道かもしれませんが以下の条件を満たすものです。 1.長距離通勤用なので軽量第一 2.同じ理由で泥除け、前カゴ、チェーンカバーなどがついている(つけられる) 3.費用は5万円前後(経済的に苦しいもので) はたしてこんなMTBはあるでしょうか。

  • ラジエターの下部のステーについて by MR2

     今回ちょっとスピードの出し過ぎで、道路から河川の土手の落ちてしまい、その際にラジエターの下部を支えているステーが、凹み、溶接の片側が取れてしまいました。。。。(状況は、ステーが7,8cm程凹み、溶接部から4cm程中に入っています。  への字状態です。)     ジャッキで上げて目視で点検した所、他にはレインフォースメント(雨や泥を除ける為の黒いカバー??)とフロントバンパー左フェンダーの破損が見られ、取り敢えず、フロントバンパーとフェンダー部は、自分で何とか出来そうなので、残りの「ステーの修理」と「泥除け」の修理は自分では出来ないので、修理して貰おうと思ってます。 (その他に外傷等は見当たりません。)  何せ余りにもマニアックで、難しい質問ですが、この車自体の事故率が非常に高いので、中には一人位経験者が居るかと思い質問させて頂いています。  部品交換での再溶接、既存の物を直して再溶接など色々方法があると思いますが、昼間は仕事で出ているので、中々工場まで持って行く事が出来そうに無いのでもし解る方が居ましたら宜しくお願いします。  また費用などある程度解ると嬉しいです・・・

  • アルミの板を探しています。

    アルミ又はステンレスの板で厚さが5~6mm程度の板を当方が書いた図面どおりに切断加工してくれるところを探しています。 用途はスクーター(ホンダの100cc)のリヤキャリアの上にリヤキャリアより大きな板をボルト止めして、大きな荷物を安定して積める様にするためです。 よろしくお願いします。

  • 泥除け・ライト・チェーンカバー・両足スタンドについて

    ママチャリ以来の自転車への復帰を考え、クロスバイクなどに絞って自転車を探そうと思っているのですが、そこでお聞きしたいことがあります。 (1)簡易な泥除けについて 泥除けのないクロスバイクなどに簡易の軽そうな羽みたいなのを付ける場合があると思いますが、あれってどれぐらいの効果があるのでしょうか? 通勤に使うため、泥除けは必須だと思いますが、多少の雨時では平気なのでしょうか。また水溜りをサッと通ったりしても大丈夫な程度のものなのでしょうか。 (2)ライトについて ダイナモライトやハブダイナモなどの種類があると思いますが、ちょっとよくわかりません。タイヤが重くならないですむものにはどういったものがあるのでしょうか。 (3)チェーンカバーは必要でしょうか。 (4)両足スタンドは必要ないですか? サイドスタンドだけだと、駅前などに止めたときなんかに倒されそうな気がするのですが……。またスポーティーなタイプの自転車に両足スタンドをつけるのは邪道でしょうか。 以上のことについて教えてください。

  • 自転車メーカ

    オンロードタイプの自転車を購入したいのですが、メーカを知らず困っています。 自転車メーカ、或いは専門サイトを教えていただければ幸いです。 用途は通勤をメイン(片道10km)としますが、休日には車に積んで、自然豊かな所へ乗りに行きたいと思っています。 また、ライト、反射鏡、警笛ベルの実用上最低限の装備を持ち、軽量なもののお勧めがあれば、併せて教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ペダルの選択と、フロントのディスクブレーキ化

    この度、自転車デビューを目論んでいるものです♪ 自転車通勤でも始めようかなァ~、と思い立ち、自転車のことを色々と調べていくうちに、そのあまりの奥深さに驚いています!元々体を動かすのも好きなので、まだ買ってもいないくせに、早くもハマってしまいそうな予感。。。 検討を重ねた結果、ルイガノのシクロクロスLGS-CCRを購入することにしました。 そこで本題なのですが、 (1)CCRにはペダルがついてません。ビンディングのものと、つま先をバンドに突っ込むタイプ、どちらがいいと思われますか? (2)CCRが装着可能であれば、フロントをディスクブレーキ化したいと思っています。自分で交換は無茶ですか?ショップにお願いしたほうが無難でしょうか?やり方を知っている方がおられましたら、是非、アドバイスをお願いします。 使い方としては、通勤(12~13km)がメインですが、普段の足代わりから遠出まで、ロードルックのバイクをカジュアルな服装で、そして走るときは高速移動!と、かなり欲張りに考えています。 そんなわがままな要求に応えてくれるものを、と思い、シクロクロスのCCRを選びました。当初の予算を恐ろしくオーバーしてしまいましたが。。。 一応、ペダルは片面ビンディング、裏がフラットのシマノPD-M324にするつもりでいます。 (2)に関しては、水に強いという実用性もありますが、実は、見た目重視です。 自転車をしている人なんて、僕の周りには皆無ですが、自転車に興味ない人とかが見ても、「あ、なんかイイな」って思ってくれるようなスタイルを目指しています。なので、お洒落な泥除けなど、オススメなアイテムもありましたら併せてご教授お願いします。 ココロオドル自転車ライフ目指して。。。(^^)♪

  • アドレスV125と125Gどちらが良いでしょうか?

    はじめまして。 先日AT限定小型二輪免許を取得しまして、スクーターの購入を検討しています。 いろいろ調べまして「スズキアドレスV125」が候補に上がりました。 こちらは125と125Gがあり、カタログなどで調べるとGは装備が 増えますが、「フロントインナーポケット」が良いなと思うくらいです。 用途は通勤と買い物くらいです。 125と125Gどちらがおすすめでしょうか? せっかく購入するので「やはり○○を買ったほうが良かった」と 後悔したくないものでして・・・ またアドレス以外におすすめのスクーターがありましたら教えてください。 私は40代の女性で、身長は153センチです。 よろしくお願いいたします。