• 締切済み

原産地の表示について

すみません。こちらの部屋でよいのかわからないのですが・・ 今は食品などの原産地などの表示もものすごく厳しくなってきていますよね。 そこでお聞きしたいのですが原材料の原産地の表示について例えば大きく分けて「中国産」のものを同じ中国でも四川で作られた物「雲南」で作られた物、「上海」で作られた物がありますが原産国や原産地に中国と書かずに例えば原産地を「上海」と記載しても問題ないのでしょうか? それともあくまでも「中国産」と記載しなくてはならないのでしょうか?一応調べたのですが「中華人民共和国」を略して「チュウキョウサン」という表示は違法では無いことは分かりました。

noname#97655
noname#97655

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/080319.html 上のサイトは農水省ですが、 「食品事業者が適正な情報提供を行うことを支援するため、農林水産省表示・規格課、地方農政局及び農林水産消費安全技術センターに相談窓口を設置・・・」とあります。 こちらに電話で確認されれば間違いないと思います。

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.1

食品表示 ​http://www.maff.go.jp/j/jas/

関連するQ&A

  • 原産国表記に関する疑問

    冷凍食品、特に素材系のものを買うときに注意してみている原産国表記ですが、同一の国を示しているはずなのに、「中国」「中華人民共和国」の2タイプが存在することを発見しました。 中国はどちらかというと略称であり、「中華人民共和国」は正式名称です。ただ、韓国の場合は、「韓国」「大韓民国」双方があるのかどうかはデータが乏しくわかりません。 というわけで当方の質問:「表記が2種類あるのには、理由があるのか、ないのか?」です。 できうれば、メーカーとか、商社関連の方がお答えいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 冷凍食品の表示について

    JAS法は 主な加工食品の原材料の原産地表示を義務付けているが 重さが49%以下のものには義務付けていないということを 知っていますか http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080201gr02.htm 例えば 冷凍食品を 49%中国産の原材料を使い 51%国産の原材料を使えば 49%中国産の原材料でも 原産国名を日本と表示出来るそうです 冷凍食品を買うときに 中国産が怖いので原産国名を見て 日本という商品を買っても 中国産の材料が使われてることがあるということです 知っていましたか?

  • 原産地の定義

    原材料をアメリカから中国に輸入し、中国で製造を行い、米国に輸出、米国で仕上げをした製品を日本に輸入した場合、原産地はどこになるのでしょうか。

  • スパイスの原産国表示について

    先日ターメリックを購入したのですが、S社は原産国に「インド」の表示があったものの、H社には記載がありませんでした。 H社のお客様相談に電話をしましたら「インド産と中国産が混ざっています」とのこと。比率をきいてみますと「わかりかねる」との答え。 インド1%、中国99%の可能性もあるということですよね? 私としては、中国産が少しでも混ざっていれば購入しませんでした。加工品で沢山の国の輸入材料を使用しているわけでもないのに、原産国を記載しなかったH社に不信感を抱く事になり、今後H社製品は買いたいと思わなくなりました。 農水省や消費者庁のHPで探しきれませんでしたが、「原産国」表示の義務化はどこで調べればいいのでしょうか? お詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • 中国産と 中華人民共和国の違い

    中国産の食品と 中華人民共和国の食品が ありますが 違いがわかりません 教えてください。

  • 上海、北京、重慶、石家荘の住環境について

    上海、北京、重慶、石家荘の住環境について 中華人民共和国の主要都市上海、北京、重慶、石家荘などの中流住宅、一般住宅は、大気汚染が悩まされ住環境がかなり悪いけれども、超高級住宅地の住環境はどうですか? 超高級住宅地でも中華人民共和国の主要都市は大気汚染が悩まされ住環境はかなり悪いですか?

  • 先日近所の業務用スーパーで…

    先日、近所の業務用スーパーで『冷凍インゲン』と『さといも』を購入しました。 私は普段、値段で判断して購入していたため、この日も原産地の確認はしませんでした。 …あ、あと100均でお茶も買いました。しかも沢山(;´∀`) そして帰宅後、なにげなく見ていたテレビで 『中国産ピーマンから基準値以上の農薬が検出された』との報道がされているではないですか! 買ったのはピーマンではなかったものの何となく原産地を確認したところ全て『中華人民共和国』の表示! そのあとネットで検索してみたところ、過去にも中国産の野菜やうなぎなどの農薬の問題があったようで とても恐ろしくなりました。(知らなかったんです…) 報道を見てしまったので、もう中国産の食品を好んで購入はしないと思いますが やはり購入してしまったこれらの食材も廃棄すべきでしょうか? まったく手をつけていない食材を廃棄するのは、もったいなくて… 今まで原産地を気にしていなかったために、すでに何年も中国産の野菜は食べていると思います。 手遅れ?なのかもしれないですが、農薬って体に蓄積されるのでしょうか? ちなみに私は、妊娠を希望しています。いつ授かってもいい状況です。 全部が全部ダメ!というわけではないとは思いますが…。 何もわからない状況です。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします☆

  • 中国のニンポウって言う場所ってどうやって漢字でかくのでしょうか?

    中華人民共和国のにんぽうって所が上海の近くにあるそうなんですけども、 にんぽうってどんな漢字で書くのでしょうか? ネットでNINPOUを検索しても、忍法しかでてこなくて、 中国とninpouで検索しても、中国地方とか出てきて、「違うのにー!」と 大変困っています。どうか中国に詳しい方教えてください。 漢字でどう書くんでしょうかー?どなたか助けてください。

  • 中国共産党と大日本帝国は盟友ではないのですか?

    歴史に疎いものです。 新聞の社会面や国際面などを眺めていると、中華人民共和国に於いて反日活動が盛んに行われているようです。 恥ずかしながら、最近まで、中華人民共和国で反日教育、反日活動が盛んな理由は、日本と中華人民共和国の間の戦争が遠因になっていると考えておりました。 しかし、歴史をひも解いてみると、 1.日中戦争は1937年(昭和12年、民国紀元26年)から1945年まで、大日本帝国と中華民国(蒋介石政権)との間で行われた戦争である。 2.中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく、中国語: 中华人民共和国)、通称中国(ちゅうごく)は、1949年に中国共産党によって建国された社会主義国家。 という二つの事実が分かりました。 つまり、時間の前後関係から言って、日本国(=当時の大日本帝国)と中華人民共和国は戦争のしようが無い。 日本と中華人民共和国の間に戦争は無かったわけです。 質問です。 中国共産党は、それ以前に大陸を支配していた「中国人民の敵」を退治し、中華人民共和国を建国した訳ですが、前後して「中国人民の敵」と戦った大日本帝国は、中国共産党にとって共通の敵と戦った盟友ではないのですか?

  • 中華人民共和国と中華民国

    いまいちよくわからないのですが 中華人民共和国と中華民国は違う国ですか? 中華民国は省略して「中国」とは言わないのですか? 私のイメージでは 日本と沖縄 のような関係に 中華人民共和国 と中華民国 と思っていましたが間違いですか? よろしくお願いします。