• ベストアンサー

門柱のまわりにある枕木ぽい角柱

家を購入し、外構の検討中なのですが、 最近よく見る外構で門柱のまわりに枕木ぽい角柱が2~3本、均等に間をあけて設置されているのを見かけます。 http://www.frontier-home.jp/gaiko-ex14-file.html また、枕木ではなく、石ぽいのもたまに見かけます。 ・二次製品と思うのですが、どこのメーカのものか? ・どのくらいの費用で設置できるものか? など・・・詳しく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

リンクの写真では、文中に書いてるように「ウリン」という木材の角柱です。 それを切って、設置しているだけですね。 ウッドデッキの部材を扱っている業者さんのサイトであれば、通販で手に入ります。 しかし、木であれ石であれ、写真のような設置となると、人の体重が掛かっても 倒れないようにしなければいけないため 専門業者(エクステリア)による施工が無難です。

surprise7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネットでもウリン角柱で販売されていますね。 アルミと比べてどちらが経済的なのでしょうか? 基礎はコンクリート等で固めるか、そのまま土中に根入れでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です。 >基礎はコンクリート等で固めるか、そのまま土中に根入れでしょうか? もちろんコンクリートなどでしっかりとした基礎は作るべきです。 上部先端を押したとき、テコの原理で地下部には力がかかりますからね。 >アルミと比べてどちらが経済的なのでしょうか? 何をもって経済的と言うのか難しいですが、雨や紫外線により天然素材は 経年変化し見た目も変わっていきます。 そういう意味ではアルミ材ですと、見た目も変わらず耐久性は高いと言えるのではないでしょうか。 しかし「経年変化」を味がでてきたという見方もあります。

noname#90309
noname#90309
回答No.2

surprise7様 取扱しているメーカーは多数あります。 東洋エクステリアや三協立山アルミなどのエクステリア建材メーカーの“汎用形材”をご覧ください。 でも、個人で購入するのは難しいかもしれません。問屋を通さないと買えないので、建材屋さんかアルミサッシやエクステリア業者に頼むしかないかもしれません。

surprise7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「木目調の汎用形材」と外構業者に伝えてみます。

noname#90309
noname#90309
回答No.1

写真の門柱はアルミの角パイプです。 最近の流行で、多くのデザイナーが使っています。 アルミサッシの色から木目調など多種あります。 ホームセンターでも購入できますが、自分で設置するにはそれなりに道具が必要です(スコップ、水平器など)。キチンとした門柱としたいのなら、専門店(エクステリア・外構工事屋さん)に依頼するのが無難でしょう。 費用は2・3本だけだと材料費で2万円前後+工事費で2万円ぐらい。他の工事と合わせてお願いすれば、もっと安くなると思います。

surprise7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アルミ製とは知りませんでした。 ネットで検索してもなかなか出てこないのですが、 どこか、ご存知ないですか? 高さが低いもので2~3本設置できればと思い、探しています。

関連するQ&A

  • 家の庭に砂利を。素人でも出来ますか?

    半年前に家を建てました。 外構を検討しています。教えて下さい。 北西が玄関 北に駐車場、アプローチ、門柱 駐車場と家の間、1.5m×15mに砂利 東と西に2m×10mに砂利 南に芝生や木を植えます。 見積りが220万円。 希望200万円です。 最初、南面の芝生は自分たちで検討していましたが、旦那にムリと言われ外構屋さんにも広いから厳しいと思いますと言われ、外構屋にお願いすることにしました。 20万円のオーバーを何とかできないかと考えています。 砂利の部分なら今ある石を取り、防草シートを引いて、砂利を敷き詰めるだけ?なら私たちでも出来るのかと私は考えていますが、旦那は 高さを合わせるのが大変だの ややこしくなるだの 値段も大して変わらないだの 言っています。 やる気のない旦那にイライラします。 砂利位ならできるよ。値段だって安くなるし。と言うと じゃあ、自分でやったときの値段と外構屋でやったときの値段の差額を調べてから言って。お前は言うだけだから、簡単なことを言うだよ。お前は何にも分かってない。とのこと。 もちろん、やることになったら手伝うつもりです。 砂利の広さも結構あるし大変かなとは思いますが、素人でも簡単に出来ますか? あと値段は旦那の言うとおり、あまり変わりませんか? あと仕上がりは、違いが出てきますか? 教えて下さい。

  • 枕木を門柱代わりに使いたい

    外構工事の打ち合わせ真っ只中です。 玄関ポーチ脇に枕木(支給します)を立ててポストと表札を付けようと思っています。 決めかねている部分と分からない部分があります。 (1)どの位の長さの枕木を買えばいいか?埋没は30cm位です。 (2)土中に埋めて将来的に腐ったりする恐れはないか?また予防策はあるか? (3)ネット通販で安価の栗の枕木(未塗装)を見つけたのですが自分で塗装して使う事が出来るか?出来るとしたらどのような塗料を選べばいいか?(ホームセンター等の枕木は「安っぽい」感じがしました) (4)枕木が適さないとしたら他に何かあるか? 宜しくお願い致します。

  • サブウーハのラック内設置について。

    3.1chホームシアターセットの購入を検討していますが、一般的には床面にサブウーハを設置するスタイルがほとんどのようですが、サブウーハをラック内に設置した場合、ラック内での共振などの悪影響を及ぼすようなことになるのでしょうか?ラック内に重くて硬い御影石(板状)等を敷き、その上にサブウーハの設置を検討しております。ラック内への設置を模索しております。

  • 玄関階段の下地のコンクリート、形を変えられますか?

    マイホームを建築中です。 あと一ヶ月位での引き渡しがモクヒョウト言う感じで進んでいます。 32坪ほどの狭い敷地に駐車スペースはどうしても2台とりたかったので家そのものもコンパクト。 外構も駐車スペースのコンクリート程度で、もちろんオープン外構、小さな門柱を立てるのも難しくインターフォン、ポスト、表札もすべて玄関ドア横の壁につける、というのがベストかも、、、という話でした。 が、私がアンティークっぽい雑貨などが似合うようなナチュラルな家にしたいという夢があり家の外(やはり玄関の前が一般的かと)には枕木を立てたいと思っていました。 初めの図面は玄関を正面に見て160センチ位の幅でしょうか、普通に玄関と両脇の壁ぴったりの幅で二段階段があり3段目が踊り場踊り場の奥行きは図面では長いか短いかは素人なのでわかりませんでした。 玄関のドアは正面に見て右側が取っ手です。 どうしても枕木を置きたくて、でも狭い敷地に車を止めてドアの開け閉めや新聞屋の動き的な向きを考え、、、階段二段分を幅30センチ位削ってなんとか枕木を一本でもたてれるようにしてそこにポストを設置できないか? と、提案しました。 その時に監督さんに、「でも踊り場の幅が実際は立ったときに狭かったり開け閉めに体を傾けたり無駄なアクションが必要になるようなら諦めるけど」と伝えましたが「んー、まぁ広いとは言えないけどこのくらいなら大丈夫な範囲だと思いますよ」と言われたのもあり、基礎の時点で玄関外の階段を上に書いたような形にしてもらいました。 しかし、少しずつ出来上がり、建築の様子を見に行くこともここ数日増え、玄関に入るときに踊り場に当たる部分がとても狭く感じることに気づきました。 3段必要な程高さがあるので、まず踊り場の部分の右サイドは絶対手すりがないと危険です。 おまけに、ドアの開く側で正面にインターフォンもあるのでお客さんが立ってドアが開くときにお客さんが一歩下がる必要がある狭さです。一歩下がろうとすると落ちそうなのでギリギリのところに枕木を立て足が止まる役目を果たすのか。 でも本来は1段目の位置に合わせて枕木をたてた方が自然だと思うので踊り場に当たるほどギリギリ後ろに枕木を立てるとバランスが悪いだろうし、そうすると踊り場のサイドと後ろ(玄関を正面に見たときの後ろ、踊り場の削った階段部分側)にも手すりが必要かも、と。 と、これは、インターフォンを押したお客さんの立場にたったときの心配ですが、もうひとつは自分が毎日出入りする玄関、削らなければドアの取っ手に向かってまっすぐ進むだけの動作でよいのに削った部分があることで、玄関を見たときに取っ手よりも少し左寄りの階段を上がらなければならず踊り場(3段目)まで着いたら2~3歩右に横歩きする必要が出てきます。そして手すりがL字に着いていれば大きな荷物を運ぶのに狭苦しいかと。 打ち合わせで、狭く感じることがないのなら削りたいと言って、大丈夫と言われたからそうしたのですがその辺の感じ方は個人で違うので先方を責めるつもりは全然ないのですが、ちょっと予想外に狭く、毎日利用することを考えるとどうしようかなぁと悩んでいます。 一つは工務店とは別に頼もうと思っている外構で削った部分だけを同じ高さの階段をまた作ることができるのか。 また、ポストの設置場所としてはここ(階段の1~2段目くらいの右端)がベストなのですがたまに細目のポールにポストがついたものが階段に埋まっているような家を見たことがあります。 そのような形にすることができるのか。 それか枕木を諦めて(上のポールという考えですでに枕木は無理だと思うのですが)ポストを壁に直につけるか。 最悪階段の左下に枕木は無理でもやはり細いポールでポストをつけるならなんとか可能か?と思えるスペースがあるのでそこでも。 でも、そこだと車が止まっている状態だと入れにくいので新聞配達の方が大変かも。 というか、どれも階段の基礎を直せるか、によってできるかできないか変わってくるのですが。 玄関ポーチのタイルは実家がタイル屋なので最終的には父にやってもらいます。 なので今回の悩みもまたそのうちに実家の父や弟に相談してみようとは思っていますが、外構で出来ることと出来ないことを詳しく知っているかもわからないのでこちらで専門的な知識のあるかたにご相談できればと思いました。 長く分かりにくい文になってしまいましたが、詳しいかたよろしくお願いします。

  • 駐車場床をアプローチに兼用する見せ方

    現在外構を検討中です。 せまい敷地に庭を広くとりたいため、玄関前に車を二台縦に並べる駐車スペースを考えています。 カーポートや門扉はつけず、門柱のみで駐車場の床がアプローチを兼用する構想です。 駐車場の床をいかにアプローチに見せるかがポイントと思い色々画策中です。 以前石畳を検討しましたがこちらでお世話になった結果断念しました http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1065332 以後色々と考えていますが旨くまとまりません。 とりあえず今は下記のものを検討中ですが、経年的にどうなるのか情報収集中です。 http://www.geocities.jp/niwa_taisei/saisin07.html これといった決め打ちの方針が決まっておらず、手広く模索するしかない状態です。 なにかよき方法や参考のHPや書籍がありましたら教えてください。 ちなみに家は、シンプルモダン系(黒屋根・白をメインにとグレーをポイントに置いたのサイディング)です。

  • 広島市内でカーポート業者

    戸建ての家を購入し8年になるのですが今更ながらカーポートを設置したいなと思い検討しているのですが (トータテ販売で購入しました。) チラシに入ってるナガヤハウンジング、ニッカンホームなどのリフォーム業者は ネット上でいいうわさがないことや ダイキ、ジュンテンドーなどのホームセンターは安いけど工事丸投げで安心できない などの情報があり、ハウスメーカーなどに依頼するとマージンが高くなるなど 何を基準に業者を選んでいいのかわかりません 希望としては破格に安くなくて良いので、価格はそこそこで 信用できる業者が希望です。 広島市内でカーポート設置されてる方 どこで設置してどうだったか、費用はどれくらいだったか 教えていただけますか?

  • 階層式メニューの設置について

    階層式のメニューを作りたくていろいろ探し わごな工房の階層メニューにたどり着きました。 http://wws.cside.com/factory/frame.html 見よう見真似で設置してみたのですが、うまくメニューが開きません。 http://mywish.jp/ikukin/menu_dom.html ホームページビルダーで作っているのですが ex_obj.parentNode.childNodes[1].style.display はNullまたはオブジェクトではありません。と出るので、このあたりが開かない原因かな?とは検討つくのですがその先がまったくわかりません。 外部Javascriptはこれです。 ビルダーでは67行目がエラーと出ます。 ここをどう直せばいいのか教えてください。 http://wws.cside.com/sv.cgi?js=./factory/ex_menu

  • 砕石につきまして

    4号砕石 と 5号砕石 はどのように使い分けたら良いのでしょうか? 雨水浸透マスを 設置する予定があります。 水道局の指定は「4号砕石」なのですが、近くのホームセンターには「5号砕 石」しか置いてありません。 地面を約70cm掘らないとならないのですが、 その際に出た 「丸い自然石」を 雨水マスの下の方にしきつめたら、わざわざ 4号砕石を買う費用の節約になると思いますが、「丸い自然石=4cm~8cmくらい」では、浸透しないとか?何か弊害はありますか?

  • 洗濯物干し場はどうされてますか?

    お世話になります。 いつもたくさんの方からご意見等をいただきとても助かっています。 我が家の新築があつ数ヶ月で出来上がるのですが、そろそろ外構のことを 考えねばならなくなりました。 勿論見積もりをとったりしているのですが、洗濯物干し場のことは全く 考えに入れていませんで、高低差のある土地の為外構でも300万軽く 超します。(土留めはRCで、駐車場2台とバイク倉庫等) 玄関に昇る階段や、駐車場は必要性があるのでいいのですが、 素人には庭をどの程度までお金かけて作っておいたほうがいいのか検討もつきません。 外構屋のいうとおりにすれば400万に近くなります。 金額的に驚いているのが先で、洗濯物をどのように 干すかというところまで頭がまわりませんでした。でも洗濯干し場は必要だし・・。 最近はウッドデッキを作って屋根はポリカポーネイト?の素材で庇を作って、そこに 洗濯ものを干されているお宅も見かけますが、新築で1階の庭に洗濯物を 干す予定の場合、どういう干し場を作られていますか? 又あまりお金をかけず、共働きで休みも一定でないのでDIYもできず・・ ホームセンターで売っている石に洗濯干し場セットを庭においとけばいいのでは?と 軽く考えていましたが、庭の整地もしないし、土のでこぼこしているところ に置いても安定もしずらいのかなと。。 何か良い方法があればお知恵を貸していただきたいのですが。。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 雨水タンクの設置

    庭の水やりに活用できる雨水タンクの設置を検討しています。 自治体から補助金も頂けるようです。 自分で設置してもいいのですが、 冬は強風が吹く海沿いに住んでいるので補強不足でタンクが転倒したら・・・、 雨どいを自分でカットして失敗したらどうしよう・・・、 と考えるとやはり業者に頼むのがいいのかなと考えています。 業者にお願いするとすれば、どんなところ(業種)にお願いすればいいのでしょうか? ホームセンターでタンクだけ買ってきて、業者に頼めばいいですか? 工務店? 水道工事店? また、業者にお願いした場合にどれくらいの費用がかかるかご存知でしたら教えてください。 

専門家に質問してみよう