• 締切済み

失業保険と保育園

現在会社員ですが、夏までに会社都合によって退職することになりました。 失業保険はもらえると思いますが、収入がかなりあるので、主人の扶養には入れませんよね。これについては、国民年金と健康保険に加入手続きをとるんだと思うんですが、何をすればいいんだか? あと、今までフルタイムで働いていたので、子供を2人保育園に預けています。保育課に聞いたら、求職期間は2ヶ月しか認められていないとの事でした。正直、2ヶ月以内に仕事を探して新しい仕事につきたいとは思っていないんです。会社の都合で育休も取れていなかったので、少しゆっくりしたい。 上の子は、来年3月には卒園。ここで、退園は避けたいです。 で、家で教室でも始めようかと思っています。(きどうに乗せたいわけじゃないけど。。。) 自営で保育要件を満たせば収入は少なくても保育園自体は通えると思うんですが、その場合、扶養とか失業保険とか健康保険とか確定申告とかどうなるんでしょう? 漠然としていて、何から考えたらいいのか分からなくなってしまいました。

  • eby
  • お礼率92% (96/104)

みんなの回答

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.3

>主人はサラリーマンなので、主人の健康保険に入れるんですね。 ご主人の健康保険には、普通は失業給付をもらっている期間は入れません。その健康保険が組合健保なら独自のルールがあります。入れるか入れないかの決定権者はご主人の健康保険なので、直接ご確認されることをお勧めします。もし、すぐに入れない場合は、国民健康保険か在職時に加入していた健康保険で任意継続することができる可能性があります。保険料はそれぞれ別々の方法で算定しますので、比較して判断されることもお勧めします。任意継続の保険料は在職時の健康保険に、国民健康保険はお住まいの市区町村になります。 >家で教室でも始めようかと思っています。 失業給付を受給中に教室を始める場合は、開業と判断される可能性がありますので、教室を始める前にハローワークにご確認されることをお勧めします。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

#1です。 >保育園の保育要件を満たすのに、求職中ではまずいんです・・。 ではハローワークに出向いて「失業保険の受給延長手続き」を行って下さい。病気や妊娠・育児などで求職活動ができない人は最大で3年間受給延期ができるのです。保育園を卒園したら失業保険を受給するように考えればいいでしょう。延長手続きはお早めに。 下記参照 http://www.1sitsugyou.com/basic/enchou.htm

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

とりあえず、ハローワークに出かけて失業保険受給の手続きをしましょう。 「会社都合」でしたら即支給の対象です。 月に2回ハローワークに通いながら、自宅での教室の準備をしましょう。 しかし、自営業を営む具体的な準備を始めると、本来失業保険は受給できませんから、ハローワークでは求職活動をして下さい。 健康保険はご主人がサラリーマンならその健康保険に入れると思いますが、そうでなければ国保にご加入下さい。市役所などで手続きできます。 確定申告は自宅教室で収入できるようになってからのことです。来年の2月頃になって収入が多かったら申告します。

eby
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 失業保険と確定申告と保険の事はなんとなく分かりました。 ちょっと安心。主人はサラリーマンなので、主人の健康保険に入れるんですね。 ただ、保育園の保育要件を満たすのに、求職中ではまずいんです。 自営の場合は自分で書くから適当に書いておけばいいのかも? とは思っているのですが。

関連するQ&A

  • 育休復帰しなかったら保育園は?

    現在育休中で仕事復帰まであと1か月で、今月末から慣らし保育で入園決定しています。 しかし仕事復帰の勤務地が変わることで保育園の送り迎えに支障があり、退職し転職を考えています。 育休でその会社に復帰しなければ保育園はどうなるでしょうか?求職中ということで退園はしなくていいのでしょうか? 退職してもすぐに働かなければ経済的に困ります。 勤務地が変わらなければ転職など考えなくて済んだのに、会社に色々言っても前職場には戻れそうにありません。 この場合会社都合での退職になったとして、失業保険が待機期間なくすぐにもらえて、保育園にはいられるでしょうか?

  • 保育園と失業

    初めまして。現在子供を保育園に預けて働いておりますが、リストラにあい区からは3ヶ月以内になんでもいいから仕事をしないと退園して頂きますと言われています。区によって次の月にも仕事を見つけないといけない所もあるようで、若干場所により違うようなのですが、万が一3ヶ月以内に仕事が見つからない場合、本当に退園しなくてはいけないのでしょうか?なんでもいいからと言われてもやはり生活がかかっているので急にパートなどに切り替えるのもと考えてしまい、会社都合なのでとりあえず失業保険を受給しながらじっくり次の職を見つけたいと考えています。どなたか詳しいことご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 失業保険について

    六月末、自己都合で退職しました。在職中は国民健康保険、厚生年金に加入していました。現在求職中ですが、主人の扶養になってしまうと働く意思なしと見なされて、失業保険は貰えないのでしょうか?扶養になれないとなると無収入にもかかわらず健康保険、国民年金を払わなければならず、現状としては厳しいものがあるのですが・・・。            

  • 保育園と失業保険

    主人の転勤の都合で会社を辞め現在4ヶ月の子供と他県についてきました。 失業保険をもらいたいのですが、今すぐ働かれる状態にあるという条件がクリアできません。親戚も親もいない状況だから子供を預けれる状況でないからです。 来年の4月から保育園に預けてパートをしたいと思っているのですが、そうなると失業保険をもらうことができないですよね? 保育園に預けて3カ月以内に仕事につかいないといけないという条件。と失業の認定から3ヶ月後に支給開始になるという条件がうまくマッチしません。どう考えても保育園決定から探すと支給日が保育園預けてから3ヶ月がすぎてしまいます。 どうしたら失業保険をもらえるか困っています。 働く気はあります。 よろしくおねがいします。

  • 失業保険について

    うちの妻は2年前に会社を退職して、社会保険は私の扶養になりました。妻は、退職後すぐに子供が生まれたため、働くことができないため、求職期間の延長の申請?(ちょっと正式名忘れました)らしきものを申請しております。 来年の1月から求職活動をはじめるといっているのですが、すぐには仕事が見つかるとは思えません。 1.求職活動をしてすぐに仕事が見つからない場合、失業保険をもらえるのでしょうか? 2.失業保険を受給するための手続きはどうすればよいのでしょうか? 3.失業保険を受給するためには、妻は私の社会保険の扶養から除かれて、自分で国民年金、健康保険を納めることになるのでしょうか? 仕組みはよくわかりませんので、困っています

  • 失業保険と扶養家族

    現在、育休中なのですが、今の会社は育休が終わるとこのまま退職しようと思ってます。退職後、扶養範囲で働ける仕事を探そうと思うのですが、せっかくなので、失業保険をもらって扶養に入りたいのですが、保険をもらうまでの3ヶ月間ともらっている間の3ヶ月間は、国民年金と国民健康保険と住民税を払うんですよね?どのくらい支払う感じになるんですか?また、給付完了後に扶養に入るのはスムーズに出来て国民年金とかも払わなくてすむようになるんですか?ちなみに、主人の会社は、健康保険組合です。 似たようなケースの方いらっしゃいましたら、どんな感じで扶養に切り替えられてますか? 知識不足な私にアドバイスを下さい。

  • 失業保険と扶養と仕事について

    今年6月に会社を自己都合退職しました。今年1~6月までの収入はボーナスなしで150万程です。会社退職と同時に結婚したので、夫の扶養に入るべきなのか、失業保険をもらうべきなのか、悩んでいます。 計算すると失業保険の日額が3612円以上になってしまうように思うのですが、「失業保険給付待機中の3ヶ月間だけ夫の扶養に入り、失業保険給付が始まったら扶養から一度抜け、失業給付が終わった後にまた夫の扶養に入り直す」ということができたら一番いいのかな、と思うのですが、そもそもこういう形は可能なのでしょうか・・・。 ちなみに、夫の会社からは、現時点で年収入150万が既に入っていたとしても、今後収入がないということで健康保険の扶養には入れそうだとのことを聞きました。 また、私も損をしないタイミングで仕事(月8万以下)をしたいと思っています。すぐに働き出してもいいものかも、悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について

    本日5/18で退職し、、さ来週から娘の出産の為ロンドンに向かいます。 ロンドンには3か月滞在予定です。 離職票が届くのが出発後の為、帰国後に失業保険の手続きをすることになります。 自己都合での退職の為、待機期間が3か月あり、帰国後すぐに手続きをしても 6か月間の空白が出来てしまう状態です。 主人も働いているので、扶養に入ることが可能ですが、受給中は扶養には入れない、と聞きました。 失業保険をどのくらいもらえるかわかりませんが、6か月の間、国民健康保険と年金を 払い続けると損になってしまうのでは、と心配しています。 (収入は額面で月額26万程度、勤続20年以上。) この場合、失業保険の手続きをせず、扶養に入ってしまった方がいいのでしょうか? 一度扶養に入っても、もらう際に扶養を外れれば失業保険を受給できるのでしょうか? もし出来るのであれば、どのタイミングで扶養を外れればよいのでしょうか? どなたかわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保育園に入園させないと失業保険はもらえませんか

    主人の転勤に伴い、7月で退職。今月末には異動先に引越しします。 転勤理由のため失業保険の給付制限はなさそうなのですが、 4歳1歳の子供たちに関しての質問です。 いずれは働こうとは思っているのですが、 失業保険がもらえるのなら、もらってから就職したいと考えています。 可能であれば、職業訓練が受けられたらとも考えています。 ◇失業保険の認定の際や、求職活動の際 子供がいたら「就職の意思がない」とみなされますよね? すると、保育園にでも入園させないとまずいですよね? ◇無職状態では基本的に保育園には入園できませんよね? 求職中といっても、3ヶ月前後までしか認められないですよね? 上の子は最悪幼稚園にでも入れたらいいのかもしれませんが、 下の子はどうしたらいいかと悩んでいます。 認定日だけ託児所等に預けてておけば問題ないのか 無認可保育園に継続的に入園させたほうがいいのか。 また、失業保険の延長手続きは、出産後仕事についていても 延長することはできるのでしょうか? 延長した場合、給付制限は付いてしまうのでしょうか? 退職のための引継ぎやら、引越し等々準備もあり、 詳しく調べることができません。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 失業中の保険

    会社を退職しました。現在求職中です。雇用保険はまだ受け取っていません。 虫歯ができて、それで単純に、「収入がないので、夫の扶養者ということで、夫の会社の保険証をもらおう」と考えたのですが、国民保険に入るべきなのでしょうか? 雇用保険は、待機3ヶ月の後、条件を満たせば受け取れると言われました。 雇用保険を貰ったら、収入があるということになって、夫の扶養者ではなくなるのでしょうか?