• ベストアンサー

地理 偏角を緯度経度に反映させて計算方法

偏角は、緯度経度どちらに、または両方に関わるのでしょうか? 例えば:緯度31.11'16 経度121.22'49の場所で偏角が-5.4度の場合:この場所は 31.11'16-5.4=26.11'16(25.71'16) 121.22'49-5.4=116.22'49(115.82'49)となるのでしょうか? また、+5.4だった場合は、足せば良いのでしょうか? そして、東経・西経・南北半球の場合は、いずれもどのように計算すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

偏角は、地球上の場所場所における真北と磁北との差角であり、それは必ずしも緯度・経度から算出できません(近似式はあります)。また同一地点でも時間によっても多少変化します。 ご質問の内容からは何を求めたいのか分かりかねますが、偏角は概ね緯度に影響されます。緯度が高くなれば(極に近づけば)偏角が大きく、緯度が小さくなれば(赤道に近づけば)小さくなります。

参考URL:
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2002-0510c.html
richard112
質問者

お礼

いろいろな方からも、ご回答をいただきました。また、カモシカ333からのご回答が、すごく分かりやすかったです。感謝しています。

richard112
質問者

補足

とてもありがとうございました。確認したいのですが、私の質問の地点の場合(緯度31.11'16 経度121.22'49の場所で偏角が-5.4度の場合)、例えば緯度に強く関わるなら経度は121.22'49のままで、緯度は31.11'16-5.4=26.11'16(25.71'16で0.71は0.6以上ですので繰り上がって)となるのでしょうか?シロウトなのですみません。へんな質問をします。

その他の回答 (3)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.4

偏角というのはNo1さんもおっしゃっているように真北と磁北とのずれの角度です。 偏角によって緯度や経度が変わることはありません。 ご質問の >緯度31.11'16 経度121.22'49の場所で偏角が-5.4度の場合 の地点では、方位磁石の北が真北より5.4度西を指すというだけのことです。 通常、方位は真方位を使います。 自分の行きたい場所の方位を知りたければ、緯度経度から計算するだけで必要にして十分です。 偏角を知っておくのが必要なのは登山やハイキングなど野外活動で方位磁石を使って進む方向を決めるときだけです。 質問者様は行き先が外国うんぬんと言っておられますので、まさか方位磁石だけを頼りに歩いていくわけではないと思います。なので偏角を考慮した方角を正確に計算する意味はまったくありません。

richard112
質問者

お礼

重ね重ね、ありがとうございました。 回答していただいた内容で、非常に勉強になりました。 なかなかシロートには複雑に見えるのですが、ご回答からシンプルに考えることにしました。また、何か分からないことがありましたら、ぜひ助けて下さい。感謝しています。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

そのような面倒なことはしません 磁針偏差を求めたい位置を通って等偏差線に直角に(直角でなくてもいい)線を引いて隣り合った等偏差線の間で偏差の差を比例配分します

richard112
質問者

お礼

わざわざ、図解まで頂、ありがとうございました。皆さんのおかげで、闇が晴れました。感謝しています。

richard112
質問者

補足

たびたびお忙しいのにご返事をいただきありがとうございましす。折角の内容ですが私はシロートでよく分かりません。この質問の主旨は、私のいる場所から行きたい場所の方位が知りたかったのです。その場合、自分の場所(自分の緯度経度から偏角を調整した所)から行きたい場所「緯度31.11'16 経度121.22'49の場所で偏角が-5.4度の場合:この場所は 31.11'16-5.4=26.11'16(25.71'16) 121.22'49-5.4=116.22'49(115.82'49)」で判断すれば良いのかと言うことです。偏角は、緯度だけに関係するとも言われています。方位を知りたい場合、自分も偏角を調整し、行きたい場所も偏角を調整すると良いのでしょうか。いま、フリーソフトで緯度経度を入れれば方位が分かるようなものがあります。しかし、このソフトは、偏角を考えないと遠く外国では方位が異なってきました。そこで、緯度経度の偏角に付いて質問をしました。すみません、どうか簡単に教えていただけませんか。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

磁針偏差(偏角)は測量によって求めます 磁針偏差が同じ点は線状に並びます 磁針偏差は場所により時間により変化しています だから座標を基に計算で求めることは出来ません 特定の場所での磁針偏差に年差を加減して求めるのです 磁針偏差と年差を図にしたものが磁針偏差図です

richard112
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答は理解できました。もう一つですが、私が質問させていただいた緯度経度においては、例えばその瞬間の緯度経度に対する偏角がー5.4度の場合、緯度31.11'16 経度121.22'49の場所で偏角を緯度から?経度から引くのでしょうか?その瞬間の補正緯度経度はどうなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 札幌の対蹠点の経度と緯度は?

    札幌(北緯43℃、東経141度)の対蹠点(地球の反対側)の経度・緯度を教えてください(南緯X度,西経Y度)。困ってます。お願いします。

  • 経度緯度からの位置の計算方法を教えてください。

    お世話になります。 ある経度緯度から 真北を軸にして時計回りに角度がわかっていて 距離もわかっている場合の経度緯度の出し方を教えてください。 たとえば 緯度35度00分00秒 経度143度00分00秒の場所から 真北から時計回りに250度に5km進んだ場合の 緯度経度の出し方を知りたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 赤緯 赤径 緯度 経度

    ド素人な質問なんですが、赤緯 赤径 緯度 経度 東経 南径 西経 北径 などの意味がよく分かりません、 あと、↑読み方も自信がないのでお願いします。

  • ある緯度経度からxメートル離れた緯度経度を求める

    中心を、 北緯=34.9083、東経=136.5975 とします。 ここから南に80000メートル、西に80000メートルずらしたとすると、その地点の緯度経度はいくらになるのでしょうか。 それを求める際の計算式を教えていただけないでしょうか。かなり高い精度で求めたいです。 よろしくお願いします。

  • 緯度経度「~分}とはどれくらい?

    よく緯度や経度を「東経135度25分」などと表しますが、この「25分」とはどういう意味でしょうか?最高は59分ですか?1分は何度のことでしょうか?

  • 緯度・経度の計算方法

    地図中に緯度・経度の記入をしたいのですが、計算方法を教えて下さい。 緯度が34°5'と34°33333333'の位置とその2点間の距離が18497550mmであり、 経度が133°と133°25'の位置とその2点間の距離が22872700mmであることがわかっています。 このことから、緯度が34°4'の位置と経度が133°30'の位置を求める式を教えて下さい。

  • 緯度経度について

    緯度経度について ここにある1つの緯度経度情報があります。 それに方位(16方位まで)と距離を与えて、もう1つの緯度経度情報を求めたいのですが、計算式などがのっていて参考になるサイトとかってありませんか? 宜しくお願いします。

  • 緯度と経度について

    例えば、半径 R=1 の地球儀を考え、下記の定義を行う事によって座標系を定義したとします。 [座標の定義] + O(0, 0, 0) ... 地球儀の中心 + X(1, 0, 0) ... 北緯 90°の点 + Y(0, 1, 0) ... 緯度: 0, 経度: (西経)90 の点 + Z(0, 0, 1) ... 緯度: 0, 経度: 0 の点 -- この時、地球儀表面上の点 P(x, y, z) が与えられた場合、その緯度(a)と経度(b)を求める方法を教えて下さい。 -- あと、この(a),(b)の値(量)は緯度と経度の定義が変わらなければ、唯一の値になると思うのですが、例えば緯度と経度の定義が下記のように反対になったとき(変わったとき)は、当然 (a),(b)の値も変わると思います。 その違いはイメージとしては判るのですが、うまく他人に説明できません。どなたかうまい説明の方法をご教示いただけないでしょうか。 [反対の定義] 通常の定義では、 (1) 経度を表す(地球儀上の)線はどの線を採っても 北緯90°(1, 0, 0) と 南緯90°(-1, 0, 0) のニ点を通ります。よって、どの経度の線同士を採っても互いに交叉します。 (2) 一方、緯度を表す線は、その線同士一切交わりません。 例えば、上記(1)(2)の特徴を反転して、緯度は必ず (0, 1, 0) と (0, -1, 0) のニ点を通り、経度は必ず他の(経度の)線と交わらないとする。 -- よろしくお願いします。

  • 緯度・経度からの距離計算

    ある地点の緯度・経度ともう一方のある地点の緯度・経度が わかっているとして、その各緯度・経度より2地点間の距離を 計算できないのでしょうか? 計算方法を知りたいのです。 なんか公式みたいなものはないのでしょうか? なんかヒントになるサイトのURLでもかまいません。 お願いします。教えて下さい。

  • 緯度・経度からの角度計算

    A船の所在位置の緯度・経度と、B船の所在位置の緯度・経度がわかっている場合、A船からみると、B船は今自分のどの角度にあるのか?このような各緯度・経度より2地点間の角度を計算する計算公式はないでしょうか? もしわかる方があれば、是非僕に教えてくださいよう、よろしくお願いします。(今すごく悩んでいます、もしできるなら、EXCELに取り込みたいです) もしヒントになるサイトのURLがあれば、それもかまいません。 どうぞよろしくお願いします。教えて下さい。