• ベストアンサー

ボトルゲージ台座のねじが外れない

ボトルゲージ台座のボルトを一度外してボトルゲージを取付けようとしました。そのときちょっと固いなと思いながらアーレンキーで締めたら、ボルトが斜めに入っていたため固定してあった台座のワッシャみたいなのが外れたようでボルトと一緒にくるくる空回りしてしまいます。自転車屋へもっていったらメーカーへ送らないと直らないと言われました。 (本体をバラスのでそこそこの工賃が必要です) 何か外すいい方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83637
noname#83637
回答No.3

仮に外したとして台座(ネジを切ってある小物)のフレームパイプへの接着か溶接が取れてしまっているので今度は締めつけができない事になります。 だからメーカー送りという答えになっているのでしょう。 小物の接着を先になんとかできれば回せますがかじってしまってるのではどうですかね。 ケージを付けたままでは接着できなければボルトの頭を落とせば外せるのは他の回答の通り。(ボルトが空回りしていなければドリルでもできますが) 台座小物は外側から付けてるんでフレーム内に落ちる事はないと思うのですけどね… http://blog.livedoor.jp/lacalota/archives/54164587.html ↑この例ではブラインドナットに交換しています。 http://jitukawa.net/buraindo.htm 工具が無ければブラインドナットを接着してしまう方法も無きにしもあらずですね。 正常な方のネジをまず抜いてケージを付けたままで不良な方の台座ごと抜けるかどうかまずチェックしてみたらどうでしょうか。 もし台座ごとはずせたらあとはボルトをはずしてタップでの修正でなんとか接着再使用可能かもしれません。 慣れていないとてこずるかも。 その他の参考品 http://shopping.wadachiya.com/index.php?main_page=product_info&products_id=462

ttmm28
質問者

お礼

ありがとうございます。結局メーカー持込みで直しました。 ハンドナッターという工具を使用していました。 メーカー曰く、自転車だけを修理しているショップでは対応が難しいと思うとのこと。金属加工している会社などであればすぐに直せるだろうとの事でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

フレーム(ダウンチューブ)側のメスネジが外れ共回りしているのかな? こうなると 裏から押さえることが出来ないので 6角ネジの頭を削り落とすしかないでしょう 1.ボトルゲージを損傷させたくないなら リュ-ターとうい削る工具 (歯医者さんが使うような 小さい回転歯や砥石を付けて削る工具) 2.ボトルゲージを お釈迦にしてよいなら ベビーグラインダーで削り取る 砥石がシングルCDくらいの大きさがあるので ネジ頭削るには ゲージが邪魔になってしまいます。 パイプ内に落ちた裏側の メススタットは BB(ボトムブラケット クランクシャフトを外し穴があれば取り出す)(またはヘッドチューブ フロントフォーク側)から取り出す BB ヘッドチューブ側も中で穴が無ければ 取り出せません 取り外したら メススタットを接着剤で固定するしかないでしょう 裏側からは、接着できないので メススタットの外形に合わせた大きさに ドリル加工が必要です。 ワンサイズ 大きいネジに変更してよいなら 残った穴にワンサイズ大きいタップを切ります 3mm→4mmや4mm→5mmなど ※BBやヘッドの分解 ベアリング調整が出来なければ お店に依頼するしかないですね。 メーカーに出さないと出来ないというお店では 削り取る加工が出来ないまたは 外しても 後の メススタット修復加工が出来ないのでしょう。 別の店に相談するのも 良いかもしかし 購入店舗以外では 安価にやってもらう事は難しいです 紳士的に相談し 常識と礼儀を持って相談して見てください 

ttmm28
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

ボルトの首ねっこの部分(T←この細い部分)をニッパーではさめませんか?。 はさめるなら、はさんだ状態でニッパーをテコ代わりにしながらボルトをまわします。 うまく抜けたらタッピングビスで固定する方法もあります。

ttmm28
質問者

お礼

一度試してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボトルゲージ取り付け台座の歪み GIANT

    子供にジャイアント社製のSNAP24という型番の自転車を買ってあげたんですが、ボトルゲージの台座(穴)が微妙にフレームのセンターから外れてる上に、下の方の台座は取り付け角度も微妙に上から見て左に傾いています。ボトルゲージをねじ止めできない訳ではないのですが…明らかに違和感があります。販売店に電話してみましたが、「そういう個体もあるんですよ~」で話終わっちゃいました。自転車って家電品と違って、こんなに品質管理というが出荷検査いいかげんなんでしょうか?それともジャイアントってメーカーの品質が低いのでしょうか?安い買い物でもないので正常品との交換が通常の対応だと思っていたんですが…こんな扱いが自転車業界では当たり前なんでしょうか?教えて下さい。

  • ボトルケージの台座について

    アルミフレームのボトルケージの台座が斜めにたっているらしく、ネジを入れると斜めにフレームに対してネジが斜めに入っていってしまいます。 ネジだけがネジ穴に対して斜めに入っていくのではなく、フレームについているナッターが斜めになっているために起こるようです。 実は最初から斜めになっていたのではなく、ネジの締め過ぎでねじ山をなめてしまった際、自転車屋で修理したものです。(一回り大きいサイズのねじ山をたてる方法ではなく、同じサイズのネジを使っていることから恐らくタップをやり直したものだと思います)自転車屋に聞いてみると、いじらないほうがいいとのことでしたが、どうしても気になります。自分でなんとか修正したいとおもっているのですが、可能でしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 空回りするネジの取り外し方

    実際の現物は、日曜大工ではなく自転車本体のフレームです。六角レンチで緩めるネジが緩み始めたのはいいのですが、いつまでたっても空回り状態で元に戻す(固定する)ことも、取り外すこともできなくなりました、ご経験のある方、ご教示ください。

  • カメレオンテのボトルゲージ取り付け台座

    カメレオンテ2、3(2012モデル)でシートチューブにボトルゲージ取り付け台座が付いていないのが あるんですが、どうしてでしょうか?

  • M4M6ねじの軸力測定機器について

    自動車のミッションメーカーに勤める者です。 今回はボルトの軸力測定についてうかがいます。  M4,M5,M6の小ねじ類 (今回は例としてM6*1.0*16の六角普通リセスボルトと  します)の軸力を測定するにはどんな方法が適当でしょうか?  (手軽で確実でしょうか?) 一般にトルク法だけでは摩擦係数のばらつきが大きく、ボルトの軸力を推定 することは困難なため、実際に軸力計測器で軸力を測定する必要があります。 私が知る限りでは、次のような測定法があるそうです。 1.超音波測定   いろいろなタイプが出ていて、平面を作って反射させたりしているようですが、 小ねじの軸力測定はうまく反射せず、なかなか難しいようで、M8から測定可能、 という機器ばかりです。 2.電磁力測定  電磁力を用いて振動させて測定するようです。あまり情報を持っておりません  が、非磁性の物にはどうなのでしょうか? 3.ひずみゲージ  ボルトの中心にひずみゲージを貼って測定する方法ですが、これも小ねじには  無理なようです。 4.ロードワッシャ  これが私の中での本命なのですが、圧電素子のついたワッシャを挟んでボルトを 締めて、トルク-軸力の関係を出すという方法です。ただ、センサが20万ほどする ようです。大量に同時に測定するには、高くつきすぎてしまいます。   私の知っている限りではこれぐらいなのですが、何かいい方法をご存知の方、 またはうちの製品にはこんなものがあります、といった情報を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 

  • 1999年製ピアノKR575の本体底面ネジについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 【1999年製電子ピアノKR575】 ▼ピアノ本体底面の固定ネジの取り外し方をお教えください。 ▼鍵盤の沈みを治すため鍵盤部を外したいのですが、鍵盤部固定ネジが一般的な+ネジでないため困っています。 【一見トルクスネジの様な感じでしたが、違い厚手のワッシャ形状で良く見ると 内側に雌ネジが切って有るように見えます。  プライヤ等で外周を鋏み外そうと思いましたが、違うような感じがします。  取り外し方をお知りの方が居られたら、お教え戴けますようお願いいたしま  す。】 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 東京23区内のお勧めサイクルショップ

    以前友人がトライアスロンで使っていたという、 プジョーのロードレース用の自転車をもらいました。 大切に乗りたいと思っているのですが、 なにぶん形から入る人間ですので、 自転車本体以外もそろえたいなぁと思っています。 そこで、 ・ロード専用の靴 ・サイクルジャージ ・ボトルゲージ などを一括で扱っている23区内のサイクルショップってないでしょうか? 出来れば大きい店舗が望ましいです。

  • 自転車のハンドル交換について教えてください

    2台の自転車の部品から一台を使えるように自分で交換作業を始めました。 A自転車のハンドルをB自転車に取り付けようと両方のハンドルをはずしてみましたが、両方ともどうしても固定できません。  ハンドルポストの六角レンチを完全に引き抜いてハンドルごとはずしました。A自転車のハンドルポストに入る部分は真横に切ったような形でB自転車は竹を斜めに切ったような形です。ジョイント部分の形状が違うのでこのままでは固定できないのでしょうか?  ハンドルポストを上から見ますと、A自転車は中にボルトの受けが見えますが、B自転車はポストの下がみえているのでボルトの受けらしき物が見あたりません。いくらボルトを回しても締まらない訳です。  ここで作業はストップして困っています。やはり自転車屋さんに持って行かないと、素人では無理なのでしょうか。詳しい方、教えて頂きたくよろしくお願いします。

  • SHIMANO SLX 油圧ディスクブレーキの調整

    マウンテンバイクの油圧ディスクブレーキについて質問させていただきます。 私は自転車が趣味で何年も自分でメンテナンス(油圧のフルード交換なども何度も)しているのですが、今回のブレーキは直せませんでした。 症状は 「Fブレーキがローターにあたっているため、タイヤを回すと音がなる」 と、いうよくある症状です。 修理の手順としては クリアランス調整のためキャリパーを固定しているボルトを緩め、Fブレーキを握って固定。 (今までのブレーキはたいていこれで解決してました) それでも、ダメでしたので、もう一度ボルトを緩め、ちょうどセンターになる位置で、ズレないように気を付けながら、キャリパーを固定。 と、何度も繰り返しましたが、音は緩和されたり強くなったりで、消える事はありませんでした。 いろいろ原因を考えてみたのですが ・新車なのにローターのゆがみ ・ローターを固定するときに斜めに入ってしまった可能性(6穴のトルクスねじのところ) ・オイルの入り過ぎ など考えました。 ちなみに 現在は購入した自転車店に預けて見てもらっているのですが 「こういうものだ」と言われたのでお手上げです。 どうかみなさん知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブリッジホルダー

    ワイヤーカットのテーブルに奥当たりの ブリッジホルダーがないため ダイヤルゲージでワーク固定の時、垂直を出さないといけません。 それが面倒なので、ブリッジホルダーの値段をあるメーカに聞いたところ 48万といいます。 ブリッジホルダーをテーブルに固定するときの、ボルトを入れて固定する穴のピッチサイズは38センチです。 しかしこんなに高いものなのでしょうか? それとももっと安いものがあるのでしょうか? 固定のピッチサイズが38センチで、 おくと手前の2本だけなのですが。

専門家に質問してみよう