ジャイアント自転車のボトルゲージ取り付け台座の歪みについて

このQ&Aのポイント
  • ジャイアントのSNAP24という自転車のボトルゲージの台座に歪みがある問題について質問します。
  • ボトルゲージの台座がフレームから微妙に外れており、取り付け角度も傾いているため違和感があります。
  • 販売店に問い合わせたところ、個体差との回答がありましたが、自転車の品質管理について疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボトルゲージ取り付け台座の歪み GIANT

子供にジャイアント社製のSNAP24という型番の自転車を買ってあげたんですが、ボトルゲージの台座(穴)が微妙にフレームのセンターから外れてる上に、下の方の台座は取り付け角度も微妙に上から見て左に傾いています。ボトルゲージをねじ止めできない訳ではないのですが…明らかに違和感があります。販売店に電話してみましたが、「そういう個体もあるんですよ~」で話終わっちゃいました。自転車って家電品と違って、こんなに品質管理というが出荷検査いいかげんなんでしょうか?それともジャイアントってメーカーの品質が低いのでしょうか?安い買い物でもないので正常品との交換が通常の対応だと思っていたんですが…こんな扱いが自転車業界では当たり前なんでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natyari-
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.7

私は、ジャイアントの2010年モデルの型落ちロードバイクDEFY2を購入したときに全く同じ状態でした。 そのときは購入した店に持ち込むとだいぶ待たされましたが、2010年モデルのフレームはもう無いからということで2011年モデルのDEFY1か3のフレームと交換しますということだったので、迷わず上位カラーのフレームのDEFY1を選択しました。(フレームのみ交換で部品はそのまま引継ぎです。) ジャイアントに関してはどうもボトルケージの台座がおかしいことがあるようで、最初にジャイアントから交換品としてきたフレームも同じ箇所がだめだったようで結局2回交換しました。 ここで重要なのは、販売店ではなく購入したお店に持ち込むということです。 ただし、私の解答を参考に「以前DEFYを買った客は交換してもらえた」と言うのは個人が特定されて目をつけられると嫌なので、やめてくださいね。(笑) 参考までにDEFY2のボトルケージズレ画像を掲載します。

rt5280056
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありません。 写真見事にズレていますね…うちの娘のSNAP24もこんな感じです。新車がコレだと凹みますよね…。注意して見ると嫁さんのESCAPE R3の後輪のチェーンプロテクター(プラスチック製の半透明の円盤)も歪んでいてハブと干渉していたりとジャイアント社の製造ラインに低品質な個体があることを身をもって知りました。No.4さんの御礼にも書きましたが、ジャイアント社としては売ってしまったモノは知らんというスタンスということがよく分かりましたので、次からは買いません。

その他の回答 (6)

noname#155689
noname#155689
回答No.6

> 昨日の販売店でのやり取り(ANo.1の補足) おっと、読み逃してました。 > お店からは『おそらくGIANTも保証しない案件』 おそらく・・・じゃなくて すぐ確認しろよって思いませんか? 私が世話になっている店なら 「GIANTも保証しない案件の可能性が高いですが 至急メーカーに確認します」って絶対言いますよ。 > 『交換になってもSNAP24のメーカー在庫数から > 納期は1ヶ月先見といた方が…』という回答。 「交換になっても納期がかかるかも知れないので それまでの応急処置としてケージの方を細工してイイですか?」 って言うべきですよね。 ええっと・・・ お時間あったら以下を覗いてみて下さい。 http://godzzi.net/rumor-57.html (↑2011/10/1の日記をご覧ください) http://godzzi.net/rumor-50.htm (↑2011/1/16の日記をご覧ください) http://clubsilbest.blog61.fc2.com/blog-entry-5502.html

rt5280056
質問者

補足

サイト読ませていただきました。色々あるんですね…自分の自転車が国産でカッチリしてるので、それが標準になっていました。 販売店の件ですが…昨日の持ち込みの時点で納車(一昨日)後ですので、GIANT社の正式回答によりますと交換は不可みたいです。なんか購入店さんとGIANT社の言い分が違うのも…非常に残念な感じです。ひょっとして納車された時点で手遅れだったのことを販売店さんはご存知だったんですかねぇ(邪推ですが…)。

  • Wind-Sun
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.5

   ロードバイクを始めて2年目の駆け出し者です。 最初の1台のロードは近所のショップ(個人経営)で新車で買い、走ることを楽しんでいますが それと同じくらい、バイクの消耗品などパーツ交換をすべて自分でやることも楽しんでいます。 専用工具もだいたい揃えました。 そんなことが趣味にもなってしまったようで、ヤフオクでジャンクバイクを落札しては ワイヤー、タイヤ、チューブ、チェーンその他の様々なパーツを交換しレストアして乗ったりしています。 最近ではフレームから何から全てばらばらで調達して、1台のロードを組み上げたりしています。 レストアしたり自分で一から組み上げたりと、そんなことをもう8台くらいやっていますが (ロード2台、クロス1台、MTB3台、その他2台) 今まで一度もボトルケージの穴に曲がり等の不具合があったことは無かったです。 メーカーも、Anchor(BridgeStone)、GT、Centurion、Miyata、LandGear、Quintana Roo等ですが、 たとえ古い年式のものであっても、皆普通にしっかりしていましたね。 ケージ穴に不具合があると、ケージはなんとか付けられたとしても、その曲がりのせいで ボトルがフレーム芯からはみ出したりして、漕ぐときに邪魔になったりしないでしょうか。 とても心配です。 ボトルをセットしたら脚があたって漕げない、なんていうバイクは不良品と言っていいと思いますよ。 メーカーとの話も、質問者様の納得がいく結果(ちゃんとした新車と交換ですよね)になることを願っています。   

rt5280056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕は1ヶ月前にスポーツタイプの電動自転車に乗り始めた初心者で、今回 SNAP24の購入店とは電動自転車の購入相談からのお付き合いとなります。昨日、購入店で歪みの確認をしてもらい、ボトルケージの留め金を変形させることで見た目キッチリSNAP24にボトルケージが着きました。今後もメンテナンス等でお世話になる身ですので、なかなか揉めるというか声を荒げる気にもならず…実用上問題ないと判断し『交換』は諦めることにしました。 ケージ穴もパッと見明らかにズレが判るほどの歪みではなく、ボトルケージも脚に当たらない程度で歪んで装着可能でした。 ご心配していただきありがとうございます。確かに自分の子供が乗るのでちょっと心配ですが、購入店が言うには『走行にはなんの支障もない』とのことです。

noname#155689
noname#155689
回答No.4

回答に相応しい知見は持っていないのですが 非常に興味深い内容でしたので参加させて下さい。 GIANTのみならず、T社やF社など 有名ブランドの普及価格帯の商品の フレーム精度の悪さや 分かりにくい部分での粗悪なパーツの使用などに 苦言を呈する販売店のブログをときどき見かけます。 ブログでこっそり(ときに堂々と)苦言を呈するような販売店は 客に納車する前に手間隙かけて問題箇所を修正するし 販売店で修正しきれない場合はメーカーに対応を要求しています。 (その結果、翌年から取引してくれなくなった店もあるみたいね。) もちろんブログなどに文句を吐き出すことなく 黙々と恥ずかしくない品質にまできっちり仕上げて納車する 販売店もあるでしょう。 > そういう個体もあるんですよ~ そういう個体、要するにハズレ商品を売りつけて 平気な顔をしている販売店なんて もう客商売すべきじゃないですよね。 修理するのか、交換するのか、返金するのか? 徹底的に追求して頂きたい気分です。 でも、そういう不誠実な販売店の話は 枚挙に暇がないようです。 > 駄目もとでジャイアント直営店に聞いてみましたが… > 「傾きはごくたまにあります。対応は購入店さんと交渉して下さい。 > ジャイアント社としては不具合対象、交換対象とは考えていません」 > だそうです。 これはどういうことなんだろう? 傾きはごくたまにあって、ジャイアントジャパン社に交換を要求するけど ジャイアント社からは「不具合対象、交換対象とは考えない」という返事しか来ないので 自分たち(ジャイアントストア)は出来る範囲で何とか修正している。 だから「対応は購入店さんと交渉して下さい」ということなのか それともジャイアントストアも 「そういう個体はよくのでウチも気にせずそのまま売りつけている」ということなのか それとも ●ジャイアント社としては不具合対象、交換対象とは考えていません 直営店がジャイアント社しての公式回答をしているということなのか? さて、ジャイアントジャパン社の回答がまだですよね。 今日、問い合わせをされるのでしょうか。 何と言ってくるのか、ぜひ教えて下さい。 いままで自分はこのサイトでジャイアント製品を薦めることが多かったので ジャイアントの回答次第では考えを改めないといけないと感じています。

rt5280056
質問者

お礼

電話繋がりました。回答は以下の通りです(OKWaveで相談中のことも話しました。正式回答としてよいそうです)。 ケージの台座歪みは人の手で作り、人がチェックするのでまれにある。あんまりにも『歪み』が酷いと交換対象となる。ジャイアント社はユーザーと直接交渉することはない。必ず販売店を通しての修理依頼・クレームになる。 お金を払った時点で契約が成立するので、それ以降の(初期)不良に関してはジャイアント社は関与しない、販売店と個人とで交渉してもらう(不具合を見つけなかったユーザーと販売店が悪い)。という訳で納車以降の(交換)対応は難しい。今回の様に、ボトルケージの台座が歪んでいるのをユーザーで納車前に発見するのは困難であったと思われるので、販売店さんと相談して何らかのグッズをサービスさせてもらうことはできるかもしれない(←クレクレのつもりは無いのでお断りしました)。 ジャイアント社さんとしては販売店さんのチェックが甘いということになるのでしょうか?今回の件ですが、僕は販売店さんに恨み言とかあったわけじゃありません(いつも整備や購入相談でお世話になってますし…)。まぁ世の中こういうこともあるんだ…と勉強になりました。『グッズをサービスさせてもらうことはできるかもしれない』の発言はどうなんだろう??…電話の対応はすごく丁寧でしたがどうしても上から目線に聞こえました。『ご迷惑おかけしました』の一言もなかったのも事実。

rt5280056
質問者

補足

昨日の販売店でのやり取り(ANo.1の補足)で『歪み』の件は販売店の店員さんの対応の機転でまぁババを引いたとんだと…諦めることにしたんですが、#4さんの言われる通り ジャイアントジャパン社にも今から電話して対応を確認したいと思います。結果は必ず お礼で報告しますので今しばらくお待ちください。電話が話し中でずっと繋がりません…

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

家電でもそうなんですが、 国産基準でものをみていると、 海外生産がほとんどすべてである自転車は かなり精度が悪いです。 未だに、くみ上げるのにも「ねじさらいをしてやらないとペダルがくめない」という 程度の製品を、高級品として売っています。 ほかの製造品の業界ではあり得ません。 これはしかし、伝統的な面もあるのでなんともいえません。 =昔から、きちんと自転車をくみ上げるには、 販売店のフレーム再加工が必要でしたし、今もそうです。 ボトルケージ自体が元々つけるようになっていれば、 取り付けの段階ではねられると思いますが、 毎度ボトルケージを取り付けて平面を確認などしていない状態だと、 逆にわかりました。 正規販売店の対応からも 「よくある話」ということがわかりました。 なんか逆に勉強させてもらった感がありますが、 昔っからそういうものですが・・・特にGIANTは・・・ いまでこそ、一流メーカーの顔をしていますが、 20年前は、2流の後追いメーカーで格安に同程度車を売るメーカーでした。 その頃からそんなもんです。

rt5280056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歪んだボトルケージの台座の近傍に『Made in China』ってシールが貼ってあるのが非常に腹立たしいです。『GIANTは昔は酷かってん…』って話は聞いたことがあるのですが…まさか実体験で知ることになるとは思いませんでした。 次もGIANTの自転車を購入するかどうかはわかりませんが、どの自転車でも納車時には必ずボトルケージの台座をチェックするようにします。販売店でも『納車時にそこまで見てません』ってはっきり言われました(…これにもちょっとガッカリです)。

  • ukeiro
  • ベストアンサー率25% (54/210)
回答No.2

不具合があっても「このメーカーはこんなものですよ。あはは」で 取り合わない販売店には私も不幸にして遭遇したことがあります。「売った後の面倒までみれるか」の態度ですね。 #1氏の回答と同じく 店を宛にせず直接GIANTに問い合わせることを薦めます。 ところで 自転車用語で一番間違いの多いのが「ボトルゲージ」という表現ですね。 正しくは ボトルケージ(cage =籠の意味)です。

rt5280056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボトルゲージですね…今後気をつけます。今から実車を購入店に持ち込んでみます。交換対応してもらえなければ…ボトルゲージアダプタをボトルゲージ台座の直上に増設します。

rt5280056
質問者

補足

ボトルケージですね(__;) お礼でも自動変換のまま間違えていました(__;) 申し訳ないです

回答No.1

>フレームのセンターから外れてる これはヒドいですね。こういったものがあるのは初耳です。 >台座は取り付け角度も微妙に上から見て左に傾いています これはたま~にあります。リベットナットを圧着する際に工具が傾いていると起こります(=ガサツな組み立てです)。この部分はナッターで再圧着すれかリベットナット自体を入れ替えれば直るのですが.... そもそもの位置がフレームのセンターから外れてるのでどうしようもないです。 買われたお店は正規ディーラーとお察ししますが、お店はアテにせずに、このような場合は直接メーカーの日本法人に問い合わせてはいかがでしょうか? http://www.giant.co.jp/giant12/contact_sub.php

rt5280056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ジャイアントの問い合わせ窓口への連絡真っ先に考えましたが、土日は休みみたいです。駄目もとでジャイアント直営店に聞いてみましたが…「傾きはごくたまにあります。対応は購入店さんと交渉して下さい。ジャイアント社としては不具合対象、交換対象とは考えていません」だそうです。「家電みたいにキッチリしてないんですね~」「そうなんですよ(笑)」みたいなやり取りでした。

rt5280056
質問者

補足

販売店に実車を持ち込み、やはり上下ともボトルケージの台座がフレームのセンターから僅かにズレてる、下部は斜めに取り付けられているのを販売店の方に確認してもらいました。お店からは『おそらくGIANTも保証しない案件』『交換になってもSNAP24のメーカー在庫数から納期は1ヶ月先見といた方が…』という回答。昨夜から子供が既に乗り回しているので…1ヶ月は待てないなぁという判断をし 『歪み』の件、諦めることにしました。 で…その会話の後なんですが…お店の方が『いい方法があります』と宣言され、私が持ちこんだMINOURAのボトルケージのネジ止め部を『歪み』に合わせてモンキーで整形され、あっという間に見た目違和感無く取り付けてしましました(笑)。なんか騙された気もしますが、お店の方の機転(トンチ?)に感服です。今回はいい勉強になりました。

関連するQ&A

  • ボトルゲージ台座のねじが外れない

    ボトルゲージ台座のボルトを一度外してボトルゲージを取付けようとしました。そのときちょっと固いなと思いながらアーレンキーで締めたら、ボルトが斜めに入っていたため固定してあった台座のワッシャみたいなのが外れたようでボルトと一緒にくるくる空回りしてしまいます。自転車屋へもっていったらメーカーへ送らないと直らないと言われました。 (本体をバラスのでそこそこの工賃が必要です) 何か外すいい方法はないでしょうか。

  • ボトルケージの台座について

    アルミフレームのボトルケージの台座が斜めにたっているらしく、ネジを入れると斜めにフレームに対してネジが斜めに入っていってしまいます。 ネジだけがネジ穴に対して斜めに入っていくのではなく、フレームについているナッターが斜めになっているために起こるようです。 実は最初から斜めになっていたのではなく、ネジの締め過ぎでねじ山をなめてしまった際、自転車屋で修理したものです。(一回り大きいサイズのねじ山をたてる方法ではなく、同じサイズのネジを使っていることから恐らくタップをやり直したものだと思います)自転車屋に聞いてみると、いじらないほうがいいとのことでしたが、どうしても気になります。自分でなんとか修正したいとおもっているのですが、可能でしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • ボトルゲージの取付位置(方法)

    MTBのルック車に乗っています。 ボトルゲージを取り付けようと思っていますが、この自転車は取り付け用ビスがホルダーを下向きに取り付ける様になっています。 (一般的な、フレームのダウンチューブ上側では無く下側) そこで質問なんですが、数々有る市販ホルダーは上向きにボトルを収容するように設計されているかと思いますが、下向きホルダーでも走行中にボトルが落下と言う事は無い(少ない)のでしょうか? MTBルック車ですが、ほぼ街乗りです。偶に歩車道の大き目の段差や未舗装部の砂利道も通ります。(週末は3時間位河川敷などをポタリングしています) 因みに500mlのペットボトルのみの使用です。 ミノウラAB-500はキャップ部分もゴム受けが有るので大丈夫そうですが、他のタイプでも落下はしないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • カメレオンテのボトルゲージ取り付け台座

    カメレオンテ2、3(2012モデル)でシートチューブにボトルゲージ取り付け台座が付いていないのが あるんですが、どうしてでしょうか?

  • タップの角度の公差

    アルミダイキャスト自動車部品の加工をやっています。 タップのネジ山の角度60°には何度の公差を適用するのでしょうか? 客先で弊社の製品に他社のパーツをねじ込むのですが、相手物が入らないとクレームを受けております。 返品されて来た製品にねじゲージを入れると普通に入りますので、 弊社の問題ではないです。 そこで相手物の品質が悪いことを立証しなければいけないのですが、 相手物も図面どおりの寸法に上がっており、あとはネジの角度だけが怪しいです。 JISでネジの角度公差はありますでしょうか? ご回答お願いします。

  • ねじリングゲージ校正とISO 17025ラボ認証

    サイト内検索で2008年に同様の質問をされている方がいらっしゃいましたが、回答の無い古い質問記事でしたので質問を投稿させて頂きます。 弊社で今まで購入してきたJISのねじリングゲージはメーカーから必ず検査成績書が付いてきていまして、測定実測値がμ単位で表記されています。これを基に最初に使用する前に磨耗点検ゲージで確認した上でゲージの社内番号を登録し、使用するというステップを踏んできました。その後6ヶ月に一回の校正ではこの磨耗点検ゲージでJISの細目ねじリングゲージ磨耗点検の規準に従いリングゲージに磨耗点検ゲージを入れ、ゲージの両側とも一回転以内であれば使用可能としてきました。 ところが、このメーカーからの検査成績書はメーカー自身がISO 17025認証を持っていない為、ISO/TS 16949の規準を満たさない、として先日の監査でメジャー不適合と判断されてしまいました。 メーカー二社に問い合わせ資料も揃えましたが、両社とも自社はISO 17025認証を持っていないが、検査成績書作成時に測定で使っているゲージ類は全てJQA(日本品質保証機構)により校正されており、国家規準にトレーサブルであるという状況でした(JQAはA2LAによりISO 17025認証取得済み)。どのようなトレーサビリティーの体系なのかも資料を取寄せましたが、TSの監査員に説明しても通らず、困っています。 具体的にはISO/TS 16949の規定項目7.6.3.2の外部ラボについて、外部のラボを利用の場合にそのラボが顧客から承認されているか或いはISO/IEC 17025認証取得済みか又は国家規準を満たしているかがポイントとなります。しかし、特定の計測機器についてISO/TS 16949の認証ラボで校正が出来ない場合はメーカーが校正をすることが出来る(但し7.6.3.1の内部ラボの規準を満たしていること)とも書いてあります。 弊社で使用のねじリングゲージは日本製でJIS規格のものです。随分色々なところに問い合わせ調べましたが、北米ではJIS規格に基づいた校正をするところはなさそうで、ISO/IEC 17025認証のラボではISOのねじリングゲージの規定に基づいた校正しかやらないようです。 更に調査したところ、JISとISOではリングゲージの校正方法も違い、例えばISOでは通り側リングゲージ用通り側点検プラグゲージ(GRGF)と通り側ねじリングゲージ用とまり側点検プラグゲージ(GRNF)の両方で確認するのに対し、JISではメーカーが検査成績書発行時に使う通りはめあい点検ねじプラグゲージ(GF)とリングゲージの使用者が使う通り側磨耗点検ねじプラグゲージ(GW)のようで、校正自体も違うので北米でJIS規格に基づいた校正ができないのであれば、補足事項の「メーカーが校正することが出来る」というのも適用できるのではないかと思っています。 何方か同じような状況にいらっしゃる(ISO/TS 16949規準で同様の状況下にある)方やJISとISOのねじリングゲージ校正について詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISO
  • 自転車の後輪ブレーキ調整について

    自転車のタイヤ交換の為にタイヤをフレームからはずしました。  再度組み立てたのですが、ブレーキが甘く何度調整しても上手くできません。 ブレーキはドラム式ですが、原因は多分 ドラムとフレームのネジ止あたりのブレーキのワイヤーが 調整してもすぐに曲がった状態になってしまします。 もし調整方法がご存じの方教えて下さい。

  • シャワートイレの分岐金具取付け

    こんばんは。 今シャワートイレを自分で取付けようとしています。 分岐栓金具を取付けようとしてますが、説明書と違い止水栓が上の方に付いており、ロータンクとの距離が15センチ位しかありません。 接続してあるネジは取れたのですが、ロータンクに付いている方の筒状金具が止水栓がじゃまで取れません。 止水栓の角度を変えようと思いましたが、白いテープで巻かれて固くて動かなくしかもどちらに回せばいいかもわかりません。 どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします!!

  • ルイガノTRliteEジャイアントエスケープRX3

    先日クロスバイク購入の件で相談させてもらいました。回答してくださった方々ありがとうございました。 本日自転車屋さんにいって目についたのがルイガノのTRliteEとジャイアントのエスケープRX3です。この2種類は前々からデザイン等良いなと思ってましたが自転車屋さんで実物を見てやはり良いなと思えました。 ルイガノのはフレームサイズ420(155~170cm)で自分の身長が173cmで少々合わないかなと思いましたが店長さんがハンドルのステム部分を変えれば角度変更は出来なくなるがサイズ的に乗れるようになると言われました。またタイヤサイズが32だったのですが「もっと細いのが良い」と言うと28のサイズに無料で取り換えてあげると言われました。 一方ジャイアントエスケープRXは身長が合っていました。タイヤが28だったのですが表面がツルツルでなんとなく嫌でした。タイヤ交換の話はしてません。 デザインや色では断然ルイガノだったのですが機能・性能的にはジャイアントエスケープRXなのかなと思いました。皆さんはこの2種類についてどう評価してますか??またどちらのほうがお勧めしますか??やはりサイズはきっちり合ったやつのほうが良いでしょうか?? ルイガノのは実はもう少しランクが高い種類(料金が高め)のでも良いかなと思ってましたが(確認は出来てませんが)メーカーにもう在庫がない可能性がある為このシリーズでも良いのかなとか悩んでしまいます。

  • ひずみゲージについて教えてください

    こんにちは。 ひずみゲージについてお聞きしたいことがあります。 ・「ひずみ率」というものがあるようなのですが、だいたいどれくらいの値なのでしょうか。 ・出力がアナログ信号なのでA/D変換しないとパソコンに取り込めないのですが、一般にA/Dコンバータはどのようなものを使うのでしょうか。 よろしくお願いします。