• ベストアンサー

ひぐらしのなく頃にを見ようか迷ってます

最近ひぐらしを見ようと思っているのですがホラー系はシャッフルがトラウマとなってどうしても見ることができません。なのでひぐらしの良さをネタばれしない程度に教えていただけないでしょうか? あとひぐらしとひぐらし解のちがいもおしえていただきたいです。あれは第2期とゆうことなのでしょうか?それともリメイクでしょうか?知っている方はぜひ教えてください。おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.3

シャッフルはホラーかサスペンスなのでしょうか? MADで怖目の映像をいくつか見たことがありましたが、実際はそんな怖いものではないという話も聞きました。 実際に見たわけではないので、比較できませんが・・・ ひぐらしは残酷表現を含んだサスペンスです。 体が切断されたりとか、謎の変死体が発見されたりとか、そういったグロテスクな表現、追い詰められる感覚が本気で苦手な場合は、途中で耐えられなくなるかも知れません。 ですが、後味が悪い作品ではありません。 最後まで見た時の爽快感、感動、喜びは、最初から通して全てのエピソードを見てこそのものだと思います。 また、全てが気持ちの悪い展開というわけではなく、そういった嫌(?)なシーンは全体のほんの20~30%です。 ひぐらしは最初のシリーズから、解まで、それぞれが4話くらいずつの細かいエピソードに分かれています。 初期シリーズが「出題編」、 解が「解答編」です。 出題編では物語の謎は深まるばかりですが、そこで並べられた謎は、解答編で次々に明かされていきます。 最初のシリーズから解へ続けて見るのをお勧めします。 本当の本当に、残酷なシーンが苦手という場合は、逆に見る前に各編のストーリーをwikiなどで知ってから見るという方法もあります。知っていればある程度心構えが出来ますよ。(でも解は知らないで見た方が良いです。解はホラー風な要素はあまりありませんので) もちろん知らないままで見られた方が楽しさも大きいですが。 個人的に一番怖いかなと感じたのは、「綿流し」でした。 苦手な方にお勧めするにはあまりに過激な表現のある作品です。 でも、面白いという点だけは、保障できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.6

#3の者です。あの後気になって、SHUFFLE!で怖いらしいと言われている19話辺りから最終話までを観てみました。 少々ヤンデレ気味なヒロインの描写はありましたが、怖いと思われるところはありませんでした。 僅かに、演出として気味が悪いかなと感じるところは確かにありましたが、終わり方もハッピーエンドでしたし、ホラーとは呼べないと思います。 ひぐらしはもっと気持ちの悪い描写や、恐怖心を煽る演出があります。 ・・・SHUFFLE!とSchoolDaysを間違えてるということはありませんよね? スクイズはグロくて後味の悪い作品だったと思います。 ひぐらしは残酷さはパワーアップしていますが、後味は悪くありません。 エルフェンリートのようなスプラッタものが観れれば平気だと思うのですが・・・ もしSHUFFLE!くらいの描写で今も後悔しているほど怖かったというのでしたら、ひぐらしは一生のトラウマになりかねませんので、観ない方が良いかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natuka32
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

確かに怖い部分はあります。 でも解を見たら考え方が変わるかも知れません。 自分は良い作品だと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stc2
  • ベストアンサー率15% (59/381)
回答No.4

ひぐらしの世界はパラレルワールドになっており、いくつもの時間軸で構成されています。 ひぐらしの原作は推理小説です。 そしてひぐらし解は、解答編と御考え下さい。 アニメは重要なエピソードがカットされ過ぎて、話が繋がりません。 園崎家が莫大な財を築き今の地位に登り詰めたまでの話や、本当はどちらが魅音でどちらが詩音なのかという事情など、アニメでは語られていないエピソードが多数あります。 アニメしか観ていない人は、ひぐらしの真の面白さを理解していないでしょう。 原作のサウンドノベルでは、友情をテーマに感動的なシーンが多く、謎かけで考えさせられる物語になっていますが、アニメはただのサスペンスホラーになっています。 原作をプレイする事を、強くオススメ致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siffon9
  • ベストアンサー率64% (136/211)
回答No.2

シャッフルっていわゆる「空鍋」ですよね。 キツイ言い方になってしまうので申し訳ないのですが、この程度でトラウマになるようでは、本作を見続けるのは非常に困難ではないかと思います。実際、私はこの作品を良くテレビで放映できたなと驚きを禁じ得ません(実際、ある事情で放映を中止した局もありますしね) この作品のホラー以外の魅力としては、友情や絶望せずに前へ進むことの大切さなどを感じとることはできるというのがあります。また見続けていく内に謎が解明されて全体を理解するとある意味感動すら覚えるのではありますが、如何せんそれを感じるには「ひぐらし」をみて更に「解」をと全50話を見続けていかなくてはなりません。 ホラーが苦手な方がここまで到達するには、その前の困難があまりにも多すぎる作品ではないかと自分は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97066
noname#97066
回答No.1

「ひぐらしのなく頃に」は元々PC向けのサウンドノベルゲームです。 ひぐらしは前編(問題編)と後編(解答編)に分かれていてひぐらし・解がこの後編に当たります。 原作ではプレイヤーを主人公に同調させゾッとするような恐怖を煽る感じで直接的な恐怖映像はありません(血の表現はありますが黒い背景に血がぽたぽたと落ちてきたような画像でしかありません)。 それに対しアニメ版では流血表現や内臓の描写などホラー映画で言うとcubeやsawのようなタイプの恐怖が少しあります。 私はシャッフルを見たことがないので比較はできませんがいわゆるグロ画像が苦手なのでしたらアニメ版は少々つらいかもしれませんね。 しかし、ひぐらし自体のストーリーは私自身賛否両論のところはありますが、笑い・恐怖・感動となかなかに楽しませてくれる作品でかなりおススメですので流血表現などが苦手なのでしたら原作をプレイしてみてはいかがでしょうか。 原作の第一編は公式サイトにて無料ダウンロードできますのでそちら(http://07th-expansion.net/Main.htm)を試してみてはいかがでしょうか。 残りの話は携帯アプリ版もありますのでそちらも参考してみて下さい。 完全な蛇足ですがアニメ版「ひぐらしのなく頃に」のED曲「why,or why not」はひぐらしの世界観と見事にマッチした隠れた名曲(私の意見ですが)ですので一度聴いてみてはいかがでしょうか。 youtube http://www.youtube.com/watch?v=2Y169Ca5sxE&feature=related

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃に ひぐらしのなく頃に、解、礼を見終わりましたが、疑問が残ったので質問します。 ・1期で圭一がみおんとれなを殺した話で注射器(マジックペン)と遺書の一部がなくなっていたのですか? ・圭一が埋めた里子のおじの死体はどこに行ったのですか? ・解の最終回の最後の意味

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのアニメを最近見終わったんですが、 漫画を全巻買おうと思ってます。そこで質問なんですが、 漫画は↓(Wikiより)本編でまだ出てないの(完結してるのかよくわかりません) を含めてこれで全てですか? 出題編 ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に 綿流し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(作画:鈴木次郎 月刊Gファンタジー連載) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編(作画:外海良基 月刊少年ガンガン連載) 解答編 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載中) ひぐらしのなく頃に解 目明し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載中) あと外伝(鬼曝し編・宵越し編・現壊し編)は買ったほうがいいですかね? 本編との繋がりはあるのでしょうか? ネタバレ無しで回答よろしくお願いします!

  • ひぐらしのなく頃にについて

    ひぐらしのなく頃にというアニメを見ようか迷っているんですが このアニメはハッピーエンドで終わりますか? 自分、すごくテレビやアニメに影響されやすい体質で あまりにも欝エンドだったりすると軽く一ヶ月ぐらい引きずってしまうので、ひぐらしは今まで敬遠してきたんですが 最近あるきっかけがあり見たいと思うようになったのですが それだけが気がかりで、、 できるだけネタバレは避けて教えてもらえると助かります よろしくお願いします。

  • ひぐらしのなく頃に 

    最近知って興味があります。 漫画を読んでみようと思うのですが、どの順番で読むのがいいのかわかりません。 出題編や回答編などあるようですが、何なのでしょう?   出題編 ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に 綿流し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(作画:鈴木次郎 月刊Gファンタジー連載) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編(作画:外海良基 月刊少年ガンガン連載)   解答編 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に解 目明し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編(作画:桃山ひなせ 月刊Gファンタジー連載予定) ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載予定)

  • ひぐらしのなく頃に 

    こんにちは。 最近,ひぐらしを読め始めたのですが,~編と色々多くて分かりずらいです。 鬼隠し編を読み終えたのですが次は解の罪滅ぼし編ですか? それとも綿流し編ですか??

  • ひぐらしのなく頃にを勧められているけれど・・・

    知人に「面白いゲームないかな?」とこぼしたところ、「ひぐらしのなく頃に」を勧められました。 ネットで公式サイトに行ったんですが、画像(予告みたいのです。)ですら怖くてすぐに閉じてしまいました。 私はミステリー系は好きなんですがホラーはまったく見れません。 プレイしたことがある方に質問です。 ミステリーの要素とホラーの要素、どちらが強いですか? また、ホラー嫌いの人でもプレイできそうな内容なのでしょうか?

  • 「ひぐらしのなく頃に」に関して(ネタバレ?)

    こんばんは。 最近原作版の「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」をプレイしています。 いま鬼隠し編・.綿流し編・祟殺し編・暇潰し編・目明し編を終えたところです。 (罪滅し編はまだプレイしていません) 自分は推理することが好きでいろいろ考えながら読み進めているのですが、 前評判通り難しくて真相が見えてきません。 罪滅し編→皆殺し編→・・・と進めていけばいいだけですが、 悔しいので何とかある程度考えをまとめた上で先に進めていきたいと思っています。 そこで、ひぐらしをプレイしたことがある方に 少しだけ(重大のネタバレにならない程度に)ヒントを頂きたいのです。 私が考えた以下の点に○△×でお答えいただければ助かります。 (なお、回答すると重大なネタバレになる場合は飛ばしていただいて構いません) 1:黒幕は明確な悪意を持って犯罪を犯している 2:梨花が未来を予知(?)できる理由にはSF的(非現実的)な要素が含まれる 3:沙都子が罠を仕掛けるのが得意、という設定には何らかの深い意味がある 4:部活メンバーの中で最も真相に近い人物は梨花 5:罪滅し編以降にハッピーエンドで終わる話がある 6:悟史の口癖の「むぅ」と梨花の口癖の「みぃ」 この2つは関係ある 7:鬼隠し編・.綿流し編・祟殺し編の3編の中で最も真相と関係があるのは祟殺し編 8:目明し編の終盤には真相を推理する上でのヒントが含まれている 教えていただければ助かります。 よろしくお願いします!

  • 「ひぐらしのなく頃に」コミックで集めて大丈夫?

    「ひぐらしのなく頃に」は元々知っていたのですが、絵がグロいetc.などの理由で敬遠していました。 最近、友人から「うみねこ~」を薦められ、コミック版を買って読んでみたところ、ハマりました。 そこで、同系列の「ひぐらし~」にも興味を持って、集めたいと思いました。 しかし、色々と評判を聞いたところ、「原作と違ったりはしょられている部分がある」や「ミステリーというよりもホラー」などという評価を聞きます。 特に後者については元々「なく頃に」シリーズに興味を持ったのもミステリーや謎解きの部分であって、それがホラー寄りになってしまうのはちょっと…。という思いがあります。 そこで質問したいのですが、「ひぐらし~」はコミック版で集めても、(ミステリーとして)楽しめるでしょうか? また、読む順番にオススメがあれば、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ひぐらしのなく頃にについて。

    こんにちは。 最近ひぐらしのなく頃に、を見ました。 一つ疑問に思ったのですが、他の世界のひなみざわは、リカが死んだ後も続いているということなのでしょうか?(解の最初の頃の話でレナが大人になっているので…) パラレルに1000年の間存在し続けてる…? よろしくおねがいします。

  • ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(ネタバレあり)

    こんばんは。 PC版の「ひぐらしのなく頃に」&「解」(1~8話)を両方プレイしたのですが、祟殺し編で、それでもわからない部分があったので、教えて下さい。ネタバレ入ってしまうので、最後まで読まれていらっしゃらない方は、お気をつけ下さい。 (1)沙都子の叔父が死んでいなかったのはなぜでしょう? (2)圭一が綿流しのお祭りにいたことになっているのはなぜでしょう? どちらも混乱した圭一の記憶違い・・で済ますにはなんだかしっくりこないのですが・・。何か重要な部分を読み落としているのでしょうか? 理解力不足の私に、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう