• ベストアンサー

食パンを焼くと・・・・・・?

こないだのことです。 焼いてない食パンを咥えました。自重でちぎれました。 焼いた食パンを咥えました。ちぎれませんでした。 パンは焼くと硬くなるようです。 なぜ硬くなるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

小麦粉の成分にグルテンがあり、これはタンパク質の一種です。 タンパク質は焼けると硬くなりますのでパンを焼くと硬くなるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zaisai
  • ベストアンサー率37% (94/249)
回答No.4

あと >焼いた食パンを咥えました。(自重で)ちぎれませんでした。 焼くことにより、パンの水分が飛び パンが軽くもなっていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.3

#1様、良くお知りですね。 グルテン 熱硬化で調べて下さい。 乾燥でも硬化します。 これ以上は科学でなく、食品化学の分野でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117567
noname#117567
回答No.2

焼く 水分減る 乾燥する 細孔構造が変化する う~ん、焼き目をどのようにせつめいしたらよいものか・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食パン パン屋かそれとも…

    パン屋の食パンと コンビニやスーパーに置いてあるパスコや山崎などパンの会社が販売してる食パン、 どっちが好きですか? わたしは食パン自体大好きなので、どちらも好きです♪ 贅沢したい時はパン屋で買います!

  • 食パン型

    食パンを焼く場合、ホームベーカリーの食パンコースで焼くのと、オーブンを使って食パン型で食パンを焼くのとではどう違うのでしょうか? 味に差があったり、出来上がりが違ったり(きめが細かくなるなど)するのですか? また、食パン型で作る食パンのレシピでホームベーカリーで焼いても大丈夫ですか?

  • 硬くなる食パンとフワフワの食パン

    買ってきた食パンは最近、超熟とかソフトとか書いてあって、フワフワですが、自家製の食パンは1日経つと硬くなってしまいます。その違いは何ですか。昔は、パンは日がたつとパサパサになってしまうのが普通でしたが、いつまでもふんわりしているパンは、何か添加物でも入れてあるのでしょうか。素朴な疑問ですが知っている方教えてください。

  • なぜ「食パン」というの?

    食パンは、なぜ食パンというのでしょうか。 アンパンやカレーパンやその他のパンは、 ふつう、食パンとはよびませんよね。 全部食べるためのものなのに、なぜでしょう とても不思議です

  • 食パン

    こんにちは。 食パン一本、1000円で販売するお店が話題になりましたが、最近は少しづつ消えていっている様です。 1000円はお高いな、と思うので買った事がないので、お味は分からないのですが。 コンビニやスーパーで売っている食パンは、200円しないものがあります。 パン屋さんで買う食パンは、ホテル食パンなど、少々よいお値段です。 食パンにおいくら出せますか。

  • 食パンの「食」って?

    ふと、疑問に思いました。食パンというけど、何故、わざわざ、「食」パンなんでしょう?食用でないパンがあったのでしょうか?くだらないことだと思いますが、お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 食パンの食べ方

    さっき朝食を食べていて思ったのですが、僕はきつね色に焼いた食パンにたっぷりバターを塗って、耳は残して食べます。 うちの奥さんは焼いたのかどうかわからないような食パンに、たっぷり手作りジャムを塗ってパンの耳から食べます。 食パンの食べ方も好みでこんなに食べ方が違うのだなあと、なぜか感心してしまいました。 皆さんは、食パンはどのようにしていつも食べていますか? 食パンの耳も食べますか? ふと気になったのでお暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 食パンの焼き方

    食パンを焼こうと思うのですが、 型はパウンドケーキの型で焼こうと思います。 蓋が無いので、山型食パンになってしまうのですが、 出来れば四角い食パンにしたいのです…。 パウンドケーキの型で、四角い食パンを作れる方法って、 ありますか??

  • 食パンを美味しく食べたいです...

    最近オープントースターをプレゼントしてもらいました。一人暮らしの私は、幼い頃家庭で食べた食パンの美味しさを忘れることが出来ず、さっそうと食パンを焼きました。 ここからなんですが、スタンダートにマーガリンをつけて食べる食べ方しかしていない私は、いいところで市販の納豆を焼きあがった食パンにのせて、その上に焼きのりを適量に切りのせて食べています。これが、とびきり美味しいです。しかし食パン好きな私は、もっと色々な(食パンにつけたり、のせたり)レパトリーがあるのではないのか?と思うようになりました。そこでみなさんの美味しい食べ方を、又 食パンを食べる時のおかずは、何がいいか・・・個人の主観で教えて下さい。さっそく明日から挑戦してみます。いっそうのこと、食パンをベースに店舗でも持てたら本当に幸せです。よろしくお願いします。

  • 食パンについて

    なんで「食パン」は「食パン」と呼ばれるようになったんですか??

♂、♀マークの覚え方
このQ&Aのポイント
  • ♂は勃起したチ○コみたいだから男と覚える
  • みなさんはどのように覚えていますか?
  • 自分の場合は、♂は勃起したチ○コみたいだから男と覚えています
回答を見る