• 締切済み

離婚 別居後の収入・支出はお互い?

離婚を行います。 財産分与の件でもめています。 現在通帳が3冊あります。 (1)夫名義 (2)夫名義 (3)妻名義 基本的な考えは、名義は関係なく合計金額を分けると思っています。 3冊の合計が約1700万です。 4月から別居状態です。(一方的に出ていった) (3)の通帳には、実際のところ、提示してきた額より多く入っていることを知っています。そうなると、合計金額が変わってきますよね。 相手の弁護士の主張としては、別居後の収入は共有財産ではなく、個人のものなので、別居までの合計金額で決めるとのことでした。 そういう考え方は正しいのでしょうか。 またその考え方をするのであれば、現在妻の携帯電話代も支払っているので、返還を求める事はおかしいことではありませんよね。 別居中とはいえ、鍵をもっていき、私が仕事中に荷物を取りに戻ったり、荷物を置いていることを考えて、家賃分として、4月以降の一部返還を求めることも可能でしょうか。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

専門家ではありませんが、裁判離婚経験者として。 私の場合妻側からの離婚裁判でした。(調停は私からでしたが不調) 私が裁判中3年間自宅を追い出されていました。 生活費は離婚が成立するまで支払う義務があるとのことで払っていました。 妻側の財産については一切話はありませんでした。有責配偶者がお金を払うのが当然との考え方のようです。 財産分与に関しては離婚裁判の中で 財産を開示し2分の1を支払うことになりました。 勿論妻側の財産は手付かずです。 離婚するまでは妻側の生活費を出すのは当然のようです。  私は追い出されているにもかかわらず自分のぼろアパート代、妻の住宅代を払っていました。 しかも離婚時には共有財産は勿論、私の個人的コレクションも持ち去りました。 苛められていたのは私なのに高裁で100万の慰謝料が認められました。 最高裁では高裁の判決を支持されました。 法律って倫理にはなじまないものです。

回答No.1

>相手の弁護士の主張としては、別居後の収入は共有財産ではなく、個人のものなので、別居までの合計金額で決めるとのことでした。 ↑この主張は共働きの場合(3)の通帳へ入金する事もありでしょうから間違ってはないと思います。 ただ一方的に出ていっているので、 (1)(2)夫名義の通帳から事前に(別居以前に)出金し現金で持ち、 別居後(3)の通帳へ入金の可能性も無きにしもあらずでは? 4月からですから10万前後の金額ならありでしょうが、 それ以上の金額(数十万単位又はそれ以上)となると上記行為があったと疑った方が良いかも? お金の問題はちゃんと納得出来る方向で持っていくべき、 相手が弁護士を立てているのならトピ主さんも弁護士立てた方が懸命ですよ。

australia3
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 通帳間でのお金の移動はないと思います。 以前確認していた額とそれほど違いがないので、大丈夫だと思います。 そういう考えがあるのであれば、請求しないといけないなと思いました。 相手が勝手に弁護士を立てて行っており、最初は戸惑いがありましたが、協議、調停離婚までは、こっちに非がないので自分で戦っていきます。 もし裁判にまでなれば弁護士さんをお願いしようと考えています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別居中の収入について

    別居中の収入についてお尋ねします。 別居をしたら、婚姻費用を貰えるなら仕送ってもらいますが、 足りない部分については、働いて収入を得たのですが、 離婚するときには、結婚後に得た収入として財産分与になるのでしょうか? 働いた収入は、夫婦共の通帳に入れることはしないで私の通帳に入れて 使ってもいいのでしょうか?

  • 離婚時の財産分与(預金について)

    離婚が決まった場合、お互いの預金も財産分与の対象となると思います。そこで気になるのですが、自分名義の通帳は全て財産分与の対象となるのでしょうか。例えば、独身時代からのへそくりなど。共働き夫婦で、妻の給与は全て妻名義の通帳に預金。夫の給与で家のローンや二人の生活費などを支払っています。お小遣いは、妻にはありません。この夫婦には下記の通帳がありますが、財産分与の対象になるのはどれでしょうか (1)夫名義・給与振込み通帳・・・夫婦の生活費 (2)妻名義・給与振込み通帳・・・妹の給与そのまま。 (3)夫名義・・・夫の独身時代からの通帳。残高の詳細は不明。(妻の関与なし) (4)妻名義が数個・・・独身時代からの通帳。 また、夫にも妻が知らない通帳はあると思われます。 離婚が決まった場合、お互いの預金も財産分与の対象となると思います。そこで気になるのですが、自分名義の通帳は全て財産分与の対象となるのでしょうか。例えば、独身時代からのへそくりなど。共働き夫婦で、妻の給与は全て妻名義の通帳に預金。夫の給与で家のローンや二人の生活費などを支払っています。お小遣いは、妻にはありません。この夫婦には下記の通帳がありますが、財産分与の対象になるのはどれでしょうか (1)夫名義・給与振込み通帳・・・夫婦の生活費 (2)妻名義・給与振込み通帳・・・妹の給与そのまま。 (3)夫名義・・・夫の独身時代からの通帳。残高の詳細は不明。(妻の関与なし) (4)妻名義が数個・・・独身時代からの通帳。 また、夫にも妻が知らない通帳はあると思われます。

  • 別居の時、主人名義の通帳を全額渡す?

    夫から、離婚して欲しいと言われました。 とりあえず、すぐに、離婚はせず、まずは、別居と言うことになりました。 夫名義の通帳に200万入っていますが、全額そのまま、夫に渡すのは、正しいのですか? 私が提案したのは、50万だけ残し、あとの150万は、預かる。 引越費用は、こちらが持つ。 引っ越ししてから、10日後には、給料日なので、75万円、通帳に残るから、しばらくはやっていけるのでは? 夫からの返事は「やっていけない」 と言われました。 では、「100万では、どうか?」 の提案に 「君の通帳の財産もあるから、合計して、半分」 と言われました。 最終的に離婚で、財産分与であれば、その方法で良いのですが、まだ、別居。 それなのに、半分と決められるのは、納得いきません。 夫には、過去、プロミス・アイフルなど、合計260万の借金があり、信用できません。 7年前、私が出産して2週間後「離婚して欲しい」と言われ、離婚届を置いて、出て行きました。 2ヶ月後、60万使って、帰ってきました。 そのような、過去があると、通帳の金額そのままを渡すと、調停が始まる前に、ほとんど、使ってしまいそうで、恐ろしいです。 別居まで、2週間ほど、 夫には、信用して、通帳の全額を渡すべきでしょうか。 ちなみに、婚姻費用は、7万円で、納得してくれています。

  • 離婚や別居までにしておくこと、何か教えてください

    離婚を前提に近々別居をします。 別居までの貯蓄は財産分与の対象になるとのことですが 数年前に離婚の意思を夫に告げてから 夫が思うほど貯蓄が出来ていなかったことで、隠し金をしてるだろう?!とか 離婚を考えてる以上は貯め込んでいるはず!・・と疑われています。 実際には子どもに教育費がかからなくなった数年前からは自由に使える金額が増えたので 生活費として使っていました。 内緒で貯めてるものは数万円単位でしかありません。 婚姻期間中(二十余年)の通帳は私の手元にほとんど残してあるのですが 離婚の話し合いをするタイミングまで、それらは残しておいた方がよいのでしょうか? それともそのつど捨ててしまっていたことにして今のうちに処分してしまうべきでしょうか? 過去の通帳を見ても使ってしまった形跡は不明でしょうが 通帳の存在自体は不利?有利? 夫は1度は弁護士を立てるつもりだったのでもめれば弁護士を付けると思います。

  • 離婚の際の財産分与

    現在離婚訴訟中です。 別居して2年になりますが、離婚の際の財産分与は別居時の共有財産で分与するものでしょうか?妻が、私名義の貯金を持ち出しており、別居後に定期を解約するなどして私名義の貯金はほとんど有りません。 妻の名義の貯金は幾らかあるようですが、別居時には分与する財産があったのに、今は使ってしまったので無いと言われてしまった場合は、しょうがないのでしょうか?調停で決められた婚姻費の支払はしています。別居時の財産で財産分与出来ない物でしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 離婚時の財産分与についてお尋ねします。離婚の原因が妻の不貞行為であった

    離婚時の財産分与についてお尋ねします。離婚の原因が妻の不貞行為であったとしても、法律上、財産分与しなければならないのですが、以下の条件ではどのくらいの金額になるのでしょうか? ・当方、妻ともに28歳で子供なし 結婚8年(内6年別居) ・別居中は、当方契約の賃貸マンションにて妻が住居(賃貸金は当方負担) ・家等の資産はなし ・預貯金1,000万円(自分名義) ・株式:5,000万円(自分名義時価) ・別居中は、妻の散財によりこの他に約1000万円程度なくなった 私としては、預貯金+株式の合計金額の50%の3,000万円の内、少なくともマンション代金として支払った金額(800万円)と妻の散財した金額(1,000万円)を控除した金額である1,200万円を財産分与として渡したいのですが可能なのでしょうか?それかもっと減らす方法はあるのでしょうか?(慰謝料請求額は除きます) また、妻が他の男性と結託し、結婚当初から悪意を持って財産分与の受領を考慮して私と結婚していたことが明白な場合は、詐欺として訴えることで財産分与することを免れるのでしょうか? 少し長くなりましたが、ご存知の方はご回答よろしくお願いいたします

  • まだ離婚に迷っているけど、財産分与だけすませたい

    私の方から度重なる夫の嘘に我慢の限界を超えて離婚を言い渡し、夫も離婚の意思を固めました。 そして、夫は2人のアパートを解約し家を出て行き、私は友人宅に居候させてもらっています。 しかし私は、まだ完全に愛情が無くなったわけではないので、離婚していいか迷ってますが、夫は意思が固いようです。夫は財産分与と生活費の提示をしてきて、合意できなければ調停に持っていかれます。 今までは私が通帳管理してきましたが、今は夫名義の通帳は夫が持っていきました。夫は金遣いが荒いので、ただでさえ少ない預金がどうなるか?どうなっているか?心配です。 いずれ離婚しかないとなるならば、今のうちに財産分与だけして、半分は確保したいのですが、財産分与をした後に円満調停を申し立てたり、離婚はしたくないという事は出来るんでしょうか? 夫は私が提示金額で合意すれば、公正証書に残す考えだと思います。 (来週末に法律相談に行きますが、心配で眠れない日が続いています。)

  • 別居中の収入は共有財産ではない?

    夫の浪費、酒癖がひどく離婚前提とした別居をして半年。パート勤務の私は小学生の子ども二人とアパート住まい。夫(公務員)は自分の実家に住んでいます。私からの養育費等の協議の再三の申し入れにも応じず、このたび、やっと1回目の調停を終えました。 次回は財産分与の協議のため、自分の名義の通帳のコピー2年分を持ってくるよう言われました。 結婚当初から、相手はキャッシュカードを持ち、私が通帳と印鑑を持っていました。つい最近、相手が35万おろしており、たぶん弁護士費用と思われ、「財産分与の話も出来てないのに、弁護士費用を勝手に使うのはおかしいのでは?」と調停委員に尋ねましたが、「別居後はそれぞれの名義の者に権利があるのでおかしくない。自分の給料は自由に使ってよい」と言われました。 協議にも応じず、半年間婚姻費用も払わないため、私はこれまでどおり彼の口座から生活費を(控えめに)使っていましたが、これは不利になるのでしょうか? 共有財産の意味合いがわからず、理不尽に思えます。収入の高いほうの、逃げたもん勝ちに感じます。 ちなみに、私には弁護士を頼む余裕はありません。

  • 離婚に伴う財産分与について

    離婚に伴う財産分与について教えて下さい。 現在は私は会社員、妻は看護師です。 私(夫)名義の通帳の預金で生活していますが、妻は妻で自分の働いた給料などは全て妻側で管理しています。 喧嘩がたえずよく離婚話にはなりますが、もし離婚したら妻は自分が働いたお金は共有財産ではないととんでもないことを口走ります。子供が2人いますが、夜勤などいくと 家でめんどうもみています。洗濯などもします。しかし自分の物は自分の物 あなたの物は半分私の物って感じです。 あと母親が亡くなり相続財産の預金が1000万ほどありますが、(このお金は生活で使ってる私名義通帳には入金していない) 別に口座を開設して預金しております。 離婚になり財産分与になるとその相続で親から頂いた物にさえ分与が与えられてると思っております。 これは絶対おかしいですよね? 財産分与の境目は一体どこなのでしょうか? 1、私名義 生活費 ここから妻も買い物もする。 2、 妻名義 自分の給料全て。たまに自分の好きな物をそこから購入している。 私は中身も知らない

  • 離婚時の財産分与

    離婚予定です。 18年間の結婚生活で子供2人います。 預金通帳の名義で夫と妻の分は財産分与で分けると思いますが、子供名義で預金した物も夫婦間の財産分与になるのか、それとも子供の親権を持った者に渡るのか教えてください。