• ベストアンサー

「運転するお客様にはアルコールはお出しできません」と言ってる割にはソフトドリンクの種類が乏しいと思いませんか

私はお酒をもともと飲みません。 最近飲酒運転の取り締まり、罰則が厳しくなったので、運転するから仕方なくアルコールを飲まない方も増えたと思います  居酒屋等のメニューに大きく「運転する人には酒は出しません」と書いているのを良く見ます その割にはソフトドリンクの種類が  ウーロン茶  カルピス  コーラ  オレンジジュース  その他1種類だけ  。。というお決まりのメニューはどういう事だ!と思いませんか??  どうして食べ物に個性をだすのにソフトドリンクでは一定のお決まりメニューしかないのでしょうか。。おかしいとおもいませんか。。  最近行った食べ物や3件ともそうでした。  アルコール出せませんと言ってる割にはノンアルコール種類が乏しいです  この時期氷の入ったソフトドリンクを何杯も飲むとお酒で体が温まるわけではないので最後にはお腹を壊します  中にはホットウーロン茶を出してくれる店もありますが、ない店もあります  先日、カニを食べに行きましたが、ソフトメニューは    ウーロン、コーラ、オレンジジュース、カルピス。。でした。。  どの世界にカニとコーラ、又はカルピス、オレンジを一緒に食べて飲む人がいるのだろう。。と思ってウーロンを注文しましたが、何杯ものむときついしお腹が冷え、お腹を壊してしまいました。。  どうしてカニのマスターは「カニに良く合うソフトドリンクを他に考えよう」と思わないのでしょうか。。  ソフトドリンク=お子様飲み物という図式がいまだに強く残っているのでは。。と思うのですが皆様どうお考えでしょうか  私はもうウーロンもオレンジもコーラもジンジャーも飲みたくありません。。 あったらいいなと思うソフトでリンクは何かあったら教えてください また、この飲み物を飲んだ事があっておいしかった。。という飲み物を教えてください  よろしければご回答ください。よろしくお願いいたします

noname#103519
noname#103519

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もお酒は飲みません。 でも家族や友人たちと居酒屋などに行きます。 そのとき当然お酒は頼みません。でもソフトドリンクも頼みませんよ。 お水か暖かいお茶を頼みます。 普通喫茶店などで初めに出てくるお水などと同じ感覚で・・・。 質問者さんはお家で食事される時「ジュース」「コーラ」などを飲まれるのでしょうか? 我が家では食事の時ジュース類は出ません。お茶やお水です。 それと同じ感覚だと外食に行っても「ソフトドリンク」は頼もうとは思わないからです。(結構高いのですよね) 食後のコーヒーなどは別ですが・・・。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 暖かいお茶を頼みたいと思うのですが、タダなのか有料なのか微妙ですよね。。飲み会での乾杯では仕方なくウーロンを頼んでいます  ウーロンは心から飲みたくて頼んでないので、できることなら暖かいお茶がいいですが、「暖かいお茶もお出ししますよ」という宣伝をお店側が積極的にしていない事が多いので頼む側も躊躇してしまいます  私は家で食事時にジュースやコーラなど絶対に飲みません。だから食べに行った時もお茶が一番いいです。。  私もソフトドリンクはできるなら頼みたくないです ご意見ありがとうございました

その他の回答 (4)

noname#84871
noname#84871
回答No.5

私的には寿司や蟹、焼肉にも合うソフトドリンクが無いとおもっていました。 (烏龍茶は胃が痛くなるので苦手です。(-_-;)) ところがやっぱりこの市場をメーカーが放っておく筈は無いですね。 KIRINが出してくれました。 FREE!!\(^o^)/ 今までの商品と違って本当にアルコール成分0。 4/8の発売日にメーカーに置いている店を確認して購入。 家で焼肉と合わせて見たら私的にはアリ。でした。 酔いたくは無いけどビールで食べたい食材には合うと思います。 先週、友人とランチを会社近くの和食店で食べに行った時に置いてあったので勿論頼みました。(^^)v 全然、悪く無いのに昼休みにビールを飲んでいるようなプチ罪悪感も有って友人も気に入っていたようです。 昨日、買いに行った友人、配偶者情報によると人気が高すぎて生産が間に合わず現在(4/20)店頭にはほとんど無いそうですが、コレだけの人気なら今後導入する居酒屋も増え、楽しみ方も増えそうです。 私の好みなので誰もが気に入るとは思っていませんが。。。 FREEが成功したら他のメーカーもより美味しい同様の商品開発をしてくれると期待しています。(^^)v

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私もウーロンは2杯目から「ウッ」ときます。 ノンアルコールのビールですか。。今は入手が難しそうですね。 いつか飲んでみたいです。 画像まで貼っていただきありがとうございました。大変参考になりました

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.4

「あ、僕、運転手しますよ。あそこはソフトドリンクが豊富ッスから」とは言ってみたものの、勧められたりそそのかされたりで、結局、お酒を飲んでしまうでしょう。それで事故を起こされては、お店として、たいへん困ります。 「運転手をしてもいいけれど、そしたら、飲むものが無いしなあ。」 「なら、歩きにしますか」 にしてもらった方が、はるかにリスクは少なくなります。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ソフトドリンクが豊富な店があるのですね。。知りたいものです 私の家は徒歩で帰れる距離でないので、歩きの方はうらやましいですね ありがとうございました

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

>タダなのか有料なのか微妙ですよね。。 いやいや、周りの方は有料のお酒をのんでいるのです。 有料でも躊躇する必要はないのです。 ウーロンは有料だし、お茶が有料でもいいじゃないですか。 う~ん、質問の回答にはなっていないような・・

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そのお茶なんですが、店によっては氷が入っていない分、わざと少なく入れる決まりのある店があり、こんなコップに半分から少し上レベルのもんにお金が払えるか!!と思ったことがあります これがタダならこっちも怒りませんが。。  あと会計は私でなく男性なので気を使うこともありますね。。 ご意見ありがとうございます

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.2

面白い質問ですね。 まずはお客の中に運転する人の占める割合が低く、 希望が取り上げられない場合。 また、お酒を10杯呑む人は居ても、 ソフトドリンク10杯飲む人は居ないでしょう。 利益率との兼ね合いから、これまたあまり置かれていない。 そして最後に取引上の問題で、 お客はあれこれ飲みたいと思っていたとしても 契約先になければどうしようもありません。 では他の業者の所ならあると言っても それにかかる諸経費を 上回るほどの注文を取れなければやはり実施はされません。 というわけで、「現状なぜソフトドリンクが少ないのか」を解説してみました。 でも、それじゃkerurunnさんの悩みは解決しませんよね。 ではどうすればいいか… 私なら、運転するときは「居酒屋」という雰囲気のお店ではなくて どちらかというと洋風な雰囲気の強いレストランバーを選びます。 焼酎や日本酒を取り揃えている系のお店は (地鶏がウリだったりする感じです)私の経験ですが ほぼ9割以上まずオレンジジュース・ウーロン茶程度しかありません。 ですが、カクテルの多いところはソフトドリンクも 割合充実しているというのが私の結論です。 なぜならカクテルにそれらのジュースや時には紅茶、 コーヒーなんかも使うため、 ソフトドリンクのアレンジも簡単だからです。 なお、ホットを希望すればほとんどのお店で 工夫してホットにしてくれます。 つまりは現状、居酒屋を変える事は不可能なため 自分でお店をよく選ばないとだめですね。 あぁ、質問文にあったカニですが、 私の解決法だとカニ鍋のお店は大体「焼酎・日本酒」系の お店になるので、なかなか難しいかと… それは自分が運転しないときに行くしかないですかね~ 参考になれば幸いです。

noname#103519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうなんですか。取引上の問題もあるのですね。。知りませんでした でも冷蔵庫に入れてればある程度もつから、置いておいてほしいですね。。。 カクテルの多いところはソフトドリンクも充実しているのですか。。それも知りませんでした。今度探してみますね。。  カニのお店ですが仰るとおり、焼酎、日本酒は充実していました。 難しいのですね。。 色々教えていただきましてありがとうございました

関連するQ&A

  • 結婚式 ドリンクの種類について

    質問を開いて頂いてありがとうございます。 結婚式のドリンクメニューについて悩んでいます。 式場のプランは (1)ソフトドリンクのみ(烏龍茶、紅茶、オレンジ、アップル、グレープフルーツ)+ウェルカムドリンクで1500円 (2)(1)の内容+ビール、焼酎で2000円 (3)(1)(2)の内容+ワイン、日本酒、ウィスキー、スパークリングワインで3500円 の三つです。 私としては(2)か(3)かなと思うのですが、夫婦揃ってお酒を飲まない事や殆どのゲストが車でいらっしゃる事からどちらにしたものかわからず悩んでいます。 (2)にしてメニューにない分を頼まれたら追加精算というのは失礼でしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 飲み物を「飲む」ときの言い方

    水やジュースを飲むときと、アルコールを飲むときの違いって、どう表現するのですか? drink は、お酒のイメージがあります。 最近アメリカの人と遊んだとき、そのうちの1人が、ご飯のときはコーラ、外ではオレンジジュースを飲んでいたので、クラブに入るとき、「お酒飲まないの?」と、聞きたかったのですが(ワンドリンク付きだから心配したのもあって)、Do you drink ? なんですか? have alcohol と言えるのかなあ、とか…困りました。 「レストランではコーラを飲んでいたよね。さっきはオレンジジュースを飲んでいたよね、アルコールは…」と、ストーカーみたいなことを言って通じたのですが(気持ち悪くなるから飲まない、と言ってました)、この、アルコールとノンアルコールを特に区別したいとき、どういう言い方が自然ですか? コーラを飲む、って have coke ?? drink ? それとも…。これも一緒に教えてください。お茶は have ですよね…。お水は…? 相変わらずお世話にならせてください。おねがいします。

  • 披露宴でのドリンクメニュー

    今度結婚式を挙げます。 その際、披露宴にてお出しするドリンクメニューについて悩んでいます。 フリードリンクを付ける予定で、内容はビール、ワイン、日本酒、ウィスキー、ノンアルコールビール、コーラ、ウーロン茶、オレンジジュースです。 新郎側ゲストはこれで大丈夫なのですが、私の新婦側ゲストが上記のお酒だけだと苦手かも、カクテルがあった方がいいのでは?となりました。 フリードリンクにカクテルが含まれてるものが無いので、上限付きのカクテルプランを付けようと思います。カクテルの種類は選べて3種類のみとなり、またそれらをノンアルコールにすることもできるみたいです。 その為、3つ全てアルコールもしくはノンアルコール、または3つの中でどちらもということもできます。 そこでよく考えてみたら、ビールやウィスキーは苦手でもワインとかなら飲んでたなぁとか、普段お酒を飲まない子にはソフトドリンクのメニューだけだと物足りないかも、等と思い始め、それなら全てノンアルコールにしようと思いつつ… でも一応1種類でもアルコールがあった方がいいのかもと思い、それだと1つはアルコールで2つはノンアルコールだと変?そうするにしても、何のカクテルをアルコールにして何をノンアルコールに?? 等と色々悩み始めてしまいました…。 現時点では全てノンアルコールにしてしまった方がゲストも分かりやすいかもと思っておりますが…。 私は普段結婚式に出るとビール、もしくはワインを飲んでたので、カクテルがどうだったか等よく覚えてませんでした。 何かアドバイスありましたらお願い致します。

  • ドリンクの持ち込みをした方いらっしゃいますか?

    披露宴の会場で迷っています。 1か所いいなぁと思う会場があるのですが、ドリンクメニューだけ不満なんです。 ソフトドリンクが、ウーロン茶、ジンジャーエール、オレンジジュース(果汁0%のようなもの)しかない点です。 招待客は飲めない人が多いのですが、他の飲み物がありません。 生ジュースや黒烏龍茶なども出せたらいいなと思うのですが、 ソフトドリンクの持ち込みをした方はいらっしゃいませんか? ちなみにその会場は、安めのホテルです。 シャンパンなどの持ち込みはできるとのことでした。

  • ジュースとドリンクの違いと正しい意味について。

    ジュースって広辞苑で調べたら、果汁と書いてありました。 だったら、果汁って言えばいいのに、なんで皆ジュースって言うんでしょうね? 逆に、ジュースが果汁なのに、なんでコーラとかミルクセーキとかカルピスとか午後ティーまでジュースって呼ぶんですかね。 飲み物という意味として、コーラとかミルクセーキとかカルピスとか午後ティーまでジュースっていうんなら、ドリンクのほうが意味的に正しいんじゃないですかね? 皆さんどう思いますか?

  • ソフトドリンクに酒を入れる

    例えは忘年会で酒を飲むのを飽きてコーラ(ソフトドリンク)を飲んでる人がいました 、その人はトイレに行きました、その隙にコーラに酒を入れました、その行動はNGですか。

  • アルコールとソフトドリンクの値段

     アルコールとソフトドリンクの値段について質問です.  今,発泡酒は350ml缶で130円くらいでしょうか(飲まないので間違ってたらごめんなさい).一方,同じサイズのジュースは大体120円くらいですね.  ここで質問なのですが,発泡酒のほうは酒税として3,40円かかっていますよね? ということは,もし酒税がかかっていないとしたら,ジュースのほうが値段が高い,ということになるのでしょうか? それとも,ジュースにも何か税金がかかっているのでしょうか.  これは私の勝手な意見なのですが,ジュースのほうが製造単価(というんですかね)は安い,という印象があります.  実際のところ,どうなんでしょうか.

  • 氷の解ける時間

    家で実験をしたのですが、水、食塩水、砂糖水、酒、酢、カルピス、コーヒー、茶、アクエリアス、牛乳、コーラ、オレンジジュースを凍らせ、解ける時間を計ったところ、カルピス、酒、コーラ、食塩水、酢、牛乳、オレンジジュース、茶、アクエリアス、砂糖水、コーヒー、水の順番になりました。なぜこのような順番になったのかが分かりません。詳しく教えられる方がいましたら、お手数をかけますが、教えてください。

  • 飲食店のノンアルカクテルは本当にノンアル?

    ビールやワインを売りにしたレストランのメニューで、ノンアルコール飲料を探すとします。 すると、ウーロン茶、オレンジジュースなどの「ソフトドリンク」とは別に、「ノンアルコールカクテル」が載っています。 このノンアルコールカクテルというのは、注意書きが無い以上、本当にアルコールが1滴も入っていないと考えてよろしいのでしょうか? それとも、アルコール度数1%未満であれば「酒類」には属さないため「ノンアルコール」と記されているのであって、実際はソフトドリンクと違い、僅かなアルコールは入っていることが多いのでしょうか? 私は下戸でありつつもアレルギーではないので、僅かなアルコールが含まれていても問題はないのですが、ノンアルコールカクテルはよく頼むので、素朴な疑問を抱いてきました。

  • おすすめの冷たい飲み物(ソフトドリンク)

    厚い屋外から、エアコンの効いた建物の中に帰ってきて 飲みたいと思われる冷たい飲み物(ソフトドリンク)はなんでしょうか? いま、私の勤めている会社では、 大きめのコップにザクザクにロックアイスをいれて カルピスウオーターをおだししています。 また我が家では、山ほど氷を確保しておいて冷蔵庫のなかにいつもパックだしの緑茶をボトルで作っておき大き目のコップで氷たくさんでのみます。 おすすめの冷たい飲み物(ソフトドリンク)、 教えてください。