• 締切済み

ジュースとドリンクの違いと正しい意味について。

ジュースって広辞苑で調べたら、果汁と書いてありました。 だったら、果汁って言えばいいのに、なんで皆ジュースって言うんでしょうね? 逆に、ジュースが果汁なのに、なんでコーラとかミルクセーキとかカルピスとか午後ティーまでジュースって呼ぶんですかね。 飲み物という意味として、コーラとかミルクセーキとかカルピスとか午後ティーまでジュースっていうんなら、ドリンクのほうが意味的に正しいんじゃないですかね? 皆さんどう思いますか?

みんなの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.4

 昔は、果汁色をした飲料は、全般に「ジュース」と呼ばれていました。 しかしその後、果汁を1滴も含まない、合成着色の飲料までも「ジュース」という商品名で売られるようになったため、これに歯止めをかけるために、60年代後半から、JAS法が改正され、果汁100%のものでなければ「ジュース」という表示が出来なくなりました。  そのため、「キリンジュース」は「キリンオレンジ」「リボンジュース」は「リボンオレンジ」という具合に、清涼飲料メーカー各社は、商品名変更に追われましたが、唯一「バヤリース・オレンヂ」だけは、商品名に「ジュース」が使われていなかったため、商品名を変えずに済んだというエピソードがありました。  おっしゃるとおり、意味的には、「ドリンク」のほうが正しいと思いますが、昔からの習慣は改め難いため、「ジュース」と呼んでいるのではないでしょうか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

>飲み物という意味として、コーラとかミルクセーキとかカルピスとか午後ティーまでジュースっていうんなら、ドリンクのほうが意味的に正しいんじゃないですかね? ドリンクも正しくない。ドリンク:drinkは「飲む」という動詞だから、飲み物はビバレッジ:beverageが正しい。 しかし、ジュース:juiceは果汁に限らず、生物からでてくる汁はすべてジュース、ステーキなどを焼いたときに出る肉汁も本来はjuiceの範囲、でも英語でも飲み物としての果汁飲料はjuiceなので、こちらのほうがドリンク:drinkよりは「飲み物」というイメージを持っている。 もちろんコーヒーやお茶が欲しいときにジュースというのはおかしいが「何か喉を潤すものが欲しい」というニュアンスを伝えたいときにはジュースでもギリギリ許される。むしろドリンクのほうが間違いで、一番正確なのはビバレッジになる。 というのはすべて英語の話であって、日本人にはどうでもいい。英語の意味を伴わない日本語として通用する意味なら果汁もコーラも午後ティーもひっくるめてジュースでいい。 逆に英語だって外来語にはそういういい加減な部分があって、たとえばチョコレート:chocolateやカレー:Curryは日本語と英語ではほぼ同じ意味で使われているが、チョコレートは固形であって、飲み物の状態を「ホット・チョコレート(英語または日本語で使用」は本来間違っているし、そもそもチョコレートという言葉自体が、原産地の言葉であるマヤ語からすれば全く間違っている(ちょうど、カルピスをジュースと日本語で言うのと同じぐらい間違っている)。 カレーも同様に、インドでは様々なスパイスを調合した状態がカレー:CURRYであって、日本語の語感で言えば「汁」という意味がもっとも近い(豚汁・野菜汁・味噌汁という意味の汁)しかし、イギリスがインドを植民地化して「C&Bカレーパウダー」いわゆるカレー粉を売り出してからカレーという名前が特定の調理法につけられただけであって、そもそもインドのカリからすればまったくの別のものといっていい。 これらは各国語の中で新しい素材や新しい概念が輸入されその時点でそれを表現する言葉として定着しているため、外来語、とはいえても原語とはまったく違う意味になることも多い。 だから日本語で「ジュース」と書くときは午後ティーも含んでいいし、カルピスも含んでいいが、(英語も話すのであれば)英語でjuiceという意味とは違うと覚えて使う必要があるということ。 日本語で使用される外来語は、コンペイトウ・カステラ・テンプラのようにオランダ語から来たものもあるし、カルテ・カテーテルなどのようにドイツ語から来たものもある、すべて英語を基準にするなら、これらもすべてキャンディ・ケイク・フライそしてカード・キャサター:catheterなどのように換える必要も出てくる。 外来語は日本語であって、英語ではない(ドイツ語でもないしオランダ語でもない)だからそのままでいいのだと思いますよ。

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.2

少し前まではフードコートと呼んでいたのが、いつの間にかイートインと変わりつつあるのと同じでしょう。 意味はそれ程重要視してないと思います。 ただの流行りですね。 日本人は深く考えない民族ですから。 これから日本て流行らせようとしているイタリアのトマト祭りや、お馴染みハロウィンは外国のお祭りです。 お祭りって、古来からあるその土地の収穫際や地鎮祭等、きちんと意味があって行われる行事なのに、売り上げがあれば理由をつけて何でも飛びつく軽い考え方が日本人にはあります。 隣の中国や韓国の事をパクリとは強く言えないと思うんですけどね。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

洋の東西を問わず, 時代とともに言葉の表す物が変化することはしばしばみられるわけですが.... それは間違っているという主張?

関連するQ&A

  • ジュースって太るの?

    僕は毎日1本、カルピスやミルクティー、ミルクセーキなどを飲んでいます。 ジュースって太るのでしょう? どれくらい砂糖入ってるのですか? 麦茶や烏龍茶、緑茶などのお茶って何本飲んでも太らないんでしょうか?

  • 20代の若い方に☆好きなドリンク(ジュース)は何ですか?

    はじめまして、こんばんは。 よろしくお願いいたします。 20代の女のコが多い会社へ ドリンクギフトを送る予定です。 最近の若い女のコがどんなドリンクを飲んでいるのかわかりません。 当初はKIRINの詰め合わせ(午後の紅茶・ミルクティーなど)にしようと思ったのですが、 友人に 「最近の若いコって、午後ティーなんか飲む?」 と言われ、不安になってしまいました。 100パーセント果汁など種類が多い物は、できればメーカーも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「運転するお客様にはアルコールはお出しできません」と言ってる割にはソフトドリンクの種類が乏しいと思いませんか

    私はお酒をもともと飲みません。 最近飲酒運転の取り締まり、罰則が厳しくなったので、運転するから仕方なくアルコールを飲まない方も増えたと思います  居酒屋等のメニューに大きく「運転する人には酒は出しません」と書いているのを良く見ます その割にはソフトドリンクの種類が  ウーロン茶  カルピス  コーラ  オレンジジュース  その他1種類だけ  。。というお決まりのメニューはどういう事だ!と思いませんか??  どうして食べ物に個性をだすのにソフトドリンクでは一定のお決まりメニューしかないのでしょうか。。おかしいとおもいませんか。。  最近行った食べ物や3件ともそうでした。  アルコール出せませんと言ってる割にはノンアルコール種類が乏しいです  この時期氷の入ったソフトドリンクを何杯も飲むとお酒で体が温まるわけではないので最後にはお腹を壊します  中にはホットウーロン茶を出してくれる店もありますが、ない店もあります  先日、カニを食べに行きましたが、ソフトメニューは    ウーロン、コーラ、オレンジジュース、カルピス。。でした。。  どの世界にカニとコーラ、又はカルピス、オレンジを一緒に食べて飲む人がいるのだろう。。と思ってウーロンを注文しましたが、何杯ものむときついしお腹が冷え、お腹を壊してしまいました。。  どうしてカニのマスターは「カニに良く合うソフトドリンクを他に考えよう」と思わないのでしょうか。。  ソフトドリンク=お子様飲み物という図式がいまだに強く残っているのでは。。と思うのですが皆様どうお考えでしょうか  私はもうウーロンもオレンジもコーラもジンジャーも飲みたくありません。。 あったらいいなと思うソフトでリンクは何かあったら教えてください また、この飲み物を飲んだ事があっておいしかった。。という飲み物を教えてください  よろしければご回答ください。よろしくお願いいたします

  • 長崎のミックスジュース

    長崎県を旅行しました。 長崎空港付近の数件の店に立ち寄りましたが、 メニューの「ミックスジュース」を頼んだら、どう考えても「バナナセーキ」のような飲み物が出てきました。 爽やかなものを求めてたので困りましたが、それよりも、 長崎の「ミックスジュース」とは、「バナナシェイクのような濃厚な飲み物」を意味するのでしょうか?   どれも、ミルクベースのバナナシェイクのようでした。 空港付近の喫茶店なので、おそらく大村市だと思います。

  • ジュースを飲むと苦しい

    ある飲み物を飲むと10分後にお腹が痛くなります 痛みとしては脂汗が出る感じで痛みよりじわじわ長時間苦しむ感じです で、飲み物というのがジュース全般なのですが コーラ、スポーツドリンク、100%以外のジュース、ジンジャエールなどその他の炭酸を飲むと症状が出ます しかし100%のジュースはどれを飲んでも症状は全く出ません 素人考えですがこれらの共通する原料の果糖ブドウ糖液糖アレルギーだと思うのですが そんな症状は存在しますか?同じ状況の人はいますか? 少なくとも10年以上症状が続いており小学生まではジュース大好きだったので ジュースを飲める人がうらやましくて仕方ありません

  • ドリンクの持ち込みをした方いらっしゃいますか?

    披露宴の会場で迷っています。 1か所いいなぁと思う会場があるのですが、ドリンクメニューだけ不満なんです。 ソフトドリンクが、ウーロン茶、ジンジャーエール、オレンジジュース(果汁0%のようなもの)しかない点です。 招待客は飲めない人が多いのですが、他の飲み物がありません。 生ジュースや黒烏龍茶なども出せたらいいなと思うのですが、 ソフトドリンクの持ち込みをした方はいらっしゃいませんか? ちなみにその会場は、安めのホテルです。 シャンパンなどの持ち込みはできるとのことでした。

  • 冷たい飲み物に氷を入れるかどうか

    冷たい飲み物に氷を入れて飲もうと 入れずに飲もうと、自分で用意して自分で飲むには問題ないと思います。 例えば、カルピスに氷を入れようといれまいと好き好きですよね。 しかし、人から頼まれた場合、入れるのが常識なのでしょうか。 それは、飲み物にもよると思います。 例えば、会社の上司や同僚とファミレスのようなところに食べに行って、みんなでドリンクバーを頼んで、 上司に「野菜ジュース頼むよ」といわれた時、 野菜ジュースに氷を入れるのが常識的なのでしょうか、入れないのが常識的でしょうか。 アイスコーヒーやアイスティーだったら、入れるのが普通のような気がします。 果物のジュースだったら? コーラだったら? メロンソーダだったら? 牛乳(ミルク)だったら?

  • ジュースを買い取っていただける方を探しています。

    ペットボトルの未開封のジュースがたくさん家にあるのですが、どなたか買い取っていただける方、いらっしゃいませんでしょうか?内容は1.5リットルがキリン小岩井オレンジ、カルピスウォーター、キリン午後の紅茶ミルクティー、各一本と500ミリリットルがクーホワイトヨーグルト風味、さわやかりんご各一本、オレンジ三本、なっちゃんはちみつりんご一本、手摘みオレンジ二本、くだもの狩り一本、アサヒとろけるバナナ一本、キリントロピカーナ朝飲みフルーツブレンド一本、350ミリリットルがタカラカルシウムパーラー一本、以上15本です。お値段は相談に応じますが、かなりお金に困っていて小額でもいいのでお金に換えたいのでかなりお安くても結構です。送料等も相談に応じます。この中の一部でも全部でも結構ですので、興味を持っていただいた方は書き込んでください。よろしくお願いします!

  • 甘くない飲み物喉が渇く

    お茶、水など甘くない飲み物は逆に喉が渇きます。なので、いつもコーラとか午後ティー(レモンかストレート)ファンタなど甘い飲み物を飲みます。家には欠かさず1.5リットルの甘い飲み物がありますが2日持たずになくなります。 なぜ甘味がない飲み物を飲んでも喉が潤わないのか分かりません。 誰か分かる方いますか? 回答よろしくお願いします!

  • 自宅で作る健康ドリンク(青汁、野菜ジュースなど)について伺います。

    自宅で作る健康ドリンク(青汁、野菜ジュースなど)について伺います。 夫も私も生活習慣病の警戒年齢、、、エコポイントがたまっているので、ジューサーを買おうと思います。 ご自宅で健康ドリンクを作っていらっしゃる方に、野菜やフルーツ、ヨーグルトや黒酢、などなどを使った、身体に良い飲み物(あまりマズイと続けられないので、それなりに美味しいもの)の作り方を教えていただけると嬉しいです。