• 締切済み

神の存在論的証明(本体論的証明)

神の存在論的証明(本体論的証明)はどういう点で欠陥があるでしょうか?

noname#83245
noname#83245

みんなの回答

  • Partre
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.3

それよりも完全なものが考えられないものは、私たちの知性の中だけに存在するのではなく、また現実にも存在しなければならない。というのも、知性の中だけに存在するものよりも、現実にも存在するもののほうがより完全であるからである。そして神はまさにそれよりも完全なものが考えられないものである。ゆえに神は現実にも存在するのでなくてはならない。 以上がよく知られた神の本体論的証明です。反論のなかでも、よく知られているのはカントです。カントの反論の趣旨は、ある概念の分析から、その概念の表す対象の現実存在を導き出すことはできない、というものです。少し引用してみましょう。 「あるということは明らかに何ら実在的述語ではない。すなわち何か物の概念に付け加わりうる或るものの概念ではない。… わたくしの財産状態においては、百ターレルという単なる概念(すなわち百ターレルの可能性)を持つ場合よりも、現実の百ターレルを持つ場合の方がより多くを持つことである。けだし対象は現実においては単にわたくしの概念のうちに分析的に含まれているだけではなく、わたくしの概念(わたくしの状態の限定であるところの)に総合的に付け加わるものであるからである。… であるからわたくしがどのような述語、どれほど多くの述語によって(徹底的な規定によってすら)或る物を考える場合にしても、わたくしがさらにそれに「この物はある」ということを付け加えることによっては、少しもその物に付加するところはない。」 純粋理性批判 高峯一愚訳より 要するに、頭の中で考えた、つまり知性の中の百万円と、現実に存在する百万円は、概念としてはまったく等しい。しかし、現実の財産状態としてはまったく違っています。ゆえに、概念についていくら分析を重ねても、その概念の現実の存在にはたどり着けないということです。

noname#83245
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 少々お聞きしたいのですが、知性の中の100万円と神はそれぞれ以下のカントの無の区分表の何番に当てはまるでしょうか? 1、対象なしの空虚な概念として 2、概念の空虚な対象として 3、対象なしの空虚な直観として 4、概念なしの空虚な対象として

回答No.2

欠陥は無いと思いますよ。 その限界内で正しいということだと思います。 神に対し「●●論的」証明が、何になるのでしょう。 それが欠陥と言えば欠陥でしょうか。

noname#83245
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 NO3の例のように経験的直観を必要とされるという点で欠陥があるという批判は転倒していると思いますよね。 経験的直観に与えられていないからこそ論理的に証明しようとするわけですからね。

回答No.1

ヴィトゲンシュタインの言う様に、 「語り得ぬものについては沈黙すべきである。」 というのが、論理学的に誠実な対応と言えるからではないでしょうか。 語りえぬものについて語ってしまった時点で、 論理が重視される現代においては、欠陥があり、証明にはならない という評価となってしまいます。 「神の存在」という仮説と、 「神の存在」の証明というのは全くの別物ですから。

関連するQ&A

  • 神の存在証明についての本

    キリスト教学の授業のレポートで、神の存在証明についてレポートをかくことにしました。 しかし探してみたのですが、1人の証明法しか載っていなかったり、そもそもタイトルで『存在証明』と明記されているものが少なく、検索方法にも困ってしまいました。 そこで質問するという手段に出たのですが、どなたか存在証明について載っている本で「これが分かりやすいよ!」「いろいろ載ってるよ!」というのを知っている方がいらっしゃれば、回答していただけると幸いです。 授業では 目的論的証明 本体論的証明 宇宙論的証明 道徳論的証明 についてさらっと触れたので、これらの証明の話が(簡単にでも)載っている本だとより良いなと思います。 なおお手数ですが、図書館や本屋で手に入る本だとありがたいです。

  • 神の存在証明について

    神が存在するか否かという命題を、経験論的もしくは宇宙論的に説明・証明しようとしています。 カントとヒュームを用いたいと思っているので、経験論中心になるかと思いますが、何か構成や、宇宙論に対する良い案なのはないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 神の存在証明[現代]

    神の存在を証明しようとした人は歴史上数多くいますが、 今日までに行われた存在証明で最も理論的な証明は何でしょう? 証明を行った人とその方法を教えてください。 "いる"でも"いない"でも結構です。 また、いくつか挙げていただくだけでも結構です。 また、ご自分の論でも結構です。 ただし、論理的な証明のみでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 神の不存在証明

    チューリングマシンの停止問題というのがあるというのを知りました。 これは、決定論の否定が成立している証拠と考えていいですよね? つまり、 「世界の未来を完全に予測するのは不可能」という事ですよね? 同時に、この事から 「あらゆる事を知る事が出来る存在」 つまり、神(God)は存在しない、という事になりますか? チューリングマシンの停止問題は神の不存在証明だと思うのですが、それについて教えて下さい。

  • 神は存在しない、神は「妄想」です!

    従来から、神の存在証明には、以下の3つがあります。 (1)自然神学的証明(一名、目的論的証明) これは生物の仕組みがものすごく精巧にできていることから、このような生物は神がいて、その神が設計図を引いて創ったに違いないと推論し、神の存在を証明しようとしたもの。 カントは確かに生物の仕組みが合理的に精妙にできているのは確かだが、だからと言って神が存在するとは言えない、と批判しました。 ダーウィンの進化論では、生物は長い歳月をかけて、現在の精密な仕組みを作り上げたことが分かっていますので、この証明は今では無効です。 (2)宇宙論的証明 これはアリストテレス、トマス・アクィナスの証明と言われるもので、以下のようなものです、 「この世には運動するものがあるが、それには原因がなければならない。そして原因があれば、その原因も結果であり、さらに原因の原因がなければならない。しかし、原因の原因も結果としたら、さらに原因の原因の原因もなければならない。かくて原因の系列は無限にさかのぼってゆく。しかし、人間は無限にさかのぼることはできないから、どこかで初動者とか、第一原因に突き当たらざるを得ない。その初動者とか、第一原因と言われるものが神である」と。 しかし、無限にさかのぼるということは、行けども行けども果てしがないということであり、どこにも行き着かない、ということです。 アリストテレス、トマスは初動者とか、第一原因に突き当たるというけれど、突き当たりません。 だから、この証明は間違いです。 (3)存在論的証明(一名、本体論的証明) これは一切の経験を除外して、ただ概念のみから最高存在者の存在を推論するもの。 以下のものがあります。 聖アンセルムスの証明。 「神は全知全能、完全無欠の存在である。全知全能・完全無欠の中には、存在も含む。もし、存在を含まなかったら、神の全知全能・完全無欠という定義に反する。よって神は存在する」 デカルトの証明。 「この世に存在するすべてのモノは偶然の存在である。偶然の観念があれば、必然の観念もなければならない。しかるに神は必然の存在である。よって神は存在する」と。 この証明に対しカントは「純粋理性批判」の「神の存在論的証明の不可能の理由について」で、以下のように批判しました。 「神の全知全能・完全無欠というのは、神の述語である。しかるに存在は述語ではない。だから、神がいかに全知全能・完全無欠と言ったからと言って、神が存在するとは限らない」と。 つまり述語とは、もともと主語に含まれた性質なり属性を外に展開したもの、いわば分析判断ですが、しかし存在は主語に含まれた性質でも属性でもない、主語に何ものも加えない、ということ、いわば総合判断です。 アンセルムスの証明は存在を主語に含まれると言っているが、それは分析判断と総合判断をごっちゃにするもので、間違い。 デカルトの証明は、観念としてあるものは実在してもある、と主張するもので、観念があるからと言って実在があるとは限らない、という意味で、間違い。 こうして神の存在証明には、従来3つしかありませんが、そのことごとくをカントは批判し、これをもって西欧の長い神の存在証明の歴史に終止符を打ったとされます。 現在、神は道徳的な行為の元に価値として、あるいは信仰の問題として残っているだけです。 みなさん、どう思いますか? 確認質問です。

  • なぜ神の存在を証明しなければならなかったのか。

    中世のスコラの哲学者はなぜ神の存在を証明しなければならなかったのでしょうか?

  • 神の存在証明

    神の存在について調べると「この世には偶然では片付けられないことがある」とか何とか言ってます。仮に神がいると仮定すると一つ問題が出てきます。神はこの世の万物を形成した場合、神自身はどのようにして生まれたのでしょうか。そう考えると神=創造主というのは矛盾があり証明が不成立になります。この意見どこかに反論できるところはあるでしょうか?意見をお願いいたします。

  • デカルトの神の存在証明

    デカルトは「我思う、故に我在り」によって、“不完全な存在である我が存在できる”のは“完全な存在である神が存在するからである”ことを証明したと聞きましたが、どうしてこのように考えられるのでしょうか。 不完全・完全とはどういうことか、なぜ不完全な存在だけでは存在できないのか、わかりません。

  • 神の存在を証明した人はいますか?

    神の存在証明・又は不存在証明に成功した人類が1人でもいたら教えて下さい。 又、そういった議論の歴史等を端折って教えて下さると幸いです。

  • 神の存在を証明できるか?(改)

    削除されたので再度質問します。利用規約違反があったとのこと。以後気を付けます。以前回答してくださった方々、申し訳ありません。 それで、改めて質問します。 神の存在を証明できる方いらっしゃいますか。 あるいは存在しないことを証明できる方でも結構です。 よければ、その理論をお教えください。 そして、下に私の見解を記します。よければ、これに関するご意見もお聞かせ願います。 -------------------------- 神の存在を証明できるか?    「できる」と私は考えます。ここで言う「神」とは、キリスト教的な神のことで、当然人間の目には見えません。それなのに、なぜ見えない神の存在を証明できると言えるのでしょうか。その根拠は大きく分けて以下の2つです。    (1)人間は目に見えないものを識別する能力を持っている。    (2)目に見える物事から見えない神の存在を証明できる。 -------------------------- (1)人間は目に見えないものを識別する能力を持っている。    例えば、「1、2、○、4、5・・・」という虫食い問題の○で隠されているのは当然「3」ですね。しかし、なぜ○で隠されて見えない「3」が分かったのでしょうか。要するに、見えている数字の並びとの相互関係から推理した結果それが分かったというわけです。    同じように、例えば推理小説の名探偵などが実際に事件を目撃したわけではないのに、現場の状況や遺留品、関係者からの証言などに基づいて推理した結果、あたかもその事件を目撃していたかのようにそれがどのように起きたかを言い当てることができるのではないでしょうか。      このように人間は見えないものでもその存在を識別する能力を持っているということが確認できました。ですから、「神は目に見えないから信じることができない」という論理は人間の能力からすれば当てはまらないということができるでしょう。    では、以上を踏まえて、次に、(2)目に見える物事から見えない神の存在を証明できる、という点についてご説明しましょう。 -------------------------- (2)目に見える物事から見えない神の存在を証明できる。(その1)    上で証明したように、人間には「見えないものでも推理によってその存在を識別する能力」を持っているということでした。ではその能力を使って、見えない神の存在を識別できないものでしょうか?    私がここで言う「神」とは、キリスト教の唯一神で、万物の創造者のことです。聖書によると、存在するすべてのものはこの創造者によって造られました。つまり、宇宙も地球もその中にある動植物、そして人間も神が造ったということです。    もしそれが事実なら、そのような神が造ったもの(被造物)を観察する時、見えない神が存在することを識別する手がかりを得ることができるはずです。    では、それらの被造物を人間と比較してみましょう。    まず、人間以上に大きいものは存在しますか。はい、当然存在します。例えば大型動物がそうですし、もっとスケールを大きくすれば地球も太陽もさらには大宇宙もあり、それらと比較するとき人間の存在の小ささを実感せずにはいられません。    また、人間以上に強い力が存在しますか。それも存在します。台風や地震や火山、さらには太陽の核エネルギーなど挙げればきりがありません。    では、次の質問はどうでしょうか。人間以上に賢いものが存在しますか。さて、その点どう思われますか。人間は地球上で最も賢い生物だと考えていますし、実際そうなのですが、しかし多くの研究者たちが様々な分野の研究をしてきたにもかかわらず、現実には人間の知性では到底及びもしない高い領域(人間ではまだ理解できていないこと)が存在することがいよいよ明白になってきました。    あなたは人間にはまだ「未知の領域」があることを認めることができますか? 次に、その具体例を考慮してみましょう。 -------------------------- (2)目に見える物事から見えない神の存在を証明できる。(その2)    人間ではまだ及ばない「未知の領域」について、その具体例を考慮してみましょう。    例えば、鳥は人間が飛行機を発明するよりもはるか大昔から空を飛んでいました。ライト兄弟が飛行機を実用化するまでにどれだけ多くの人が苦労して「空を飛ぶ」ための研究をし、また失敗を繰り返してきたかを考えてみてください。    重力のある地球上で空を自由に飛行するということは実際には並大抵のことではないということです。それには綿密に計算された飛行設計が必須であり、それなくしてどのように空を飛ぶことができるでしょうか。    にもかかわらず、鳥は当たり前のように空を飛んでいます。人間の研究者たちは鳥の体の構造などについても研究を深めてきました。内臓の軽量化、骨の構造、羽毛のしくみなど飛行のための工夫が施されていることに彼らは驚きました。    では、そのような鳥の飛行設計や工夫を鳥自身が考えて設計し、製作したのでしょうか。そんなことはあり得ません。では、どうしてそのような人間でも驚くべき綿密な飛行設計や工夫が施されているのですか。    それは、人間よりも高い知性を持つもの(そのような設計・製作ができる者)が実在するということを意味しているのではないでしょうか。そのような設計・製作者なしでどのようにしてこのような高度な飛行技術が実用化され得るのでしょうか。 -------------------------- 結論    被造物(例えば地球上の動植物など)には人間以上の知性が見られるという事実から、    (1)被造物は綿密に設計され、製作された、ということが分かり、    さらに、(1)に基づいて、    (2)被造物を設計・製作した者、つまり創造者が実在する、    ということが推理できる、または証明できるのです。    しかも、それには人間にとってもっと重要な意味があります。例えば、人が何かを作る時それには何らかの目的があるはずです。同じように創造者が何かを造る時それには目的があったはずです。つまり、それは神が目的をもって私たち人間を造ったということを意味しています。    ということは、「なぜ自分は存在しているのか」、「人生の目的は何なのか」などという古今東西の人々が考え続けてきた疑問の答えを創造者は知っているということになります。ですから、神(創造者)が存在するかどうか、または人間が神から造られたかどうかは、私たちの人生観をも左右させるほど重大なテーマであることがお分かりでしょう。