• 締切済み

ワンルームマンションでの炒め物

現在ワンルームマンションに住んでいます。 この不況の中、出費を抑える為、自炊しようと考えているのですが、現在住んでいる部屋にはオモチャ程度の電熱線コンロ一個しかなく、 また、換気扇もかなりしょぼいものです。 コンロの場所も、個別に台所があるわけではなく、部屋の隅に設置されているタイプです。 炒め物をつくりたいのですが、上記のような状態の為、普通に野菜炒めをつくると、室内に煙と油が充満してしまい、洋服やテレビ等がすぐ汚れてしまいます。 煙と油の飛び散りがなるべく少なくなるような、炒め物の調理方法をご存知の方いらっしゃいますか?ご教授いただけると幸いです。 また、野菜炒めに限らず、簡単に、部屋を汚さずに、調理できてなおかつ高カロリーな料理のレシピをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • seijiboo
  • ベストアンサー率49% (131/266)
回答No.3

電熱線コンロという物がどの程度の威力なのか分かりませんが 煙と油の飛び散りをシャットアウトして炒め物を作りたいというのでしたら ズバリ【蓋】ですね! 手持ちのフライパンや中華鍋に蓋が付いていたら申し分ないですが 無ければ 特殊な物でない限り必ず合うサイズのフタだけが販売しているハズですから  少々出費ですが購入をお勧めします。 http://www.amazon.co.jp/%E8%B2%9D%E5%8D%B0-%E3%83%95%E3%83%83%E7%B4%A0%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BB%98/dp/B0010WNHXO/ref=sr_1_23?ie=UTF8&s=kitchen-appliances&qid=1240099074&sr=1-23 http://item.rakuten.co.jp/maruyama/0z25ra1000108/ ↑ どちらもネットショップで一番お手頃なものを探してみましたが   量販店やホームセンターなら もっとお安く購入できるかもしれません。 人参・タマネギなどの根野菜と葉物野菜の炒めムラや 火を通しすぎると変色してしまうピーマンなど 工夫やコツが要りそうですが 見た目や食感的な贅沢を言わなければ フタを押さえて密閉状態で 鍋を揺すれば具も油も飛び散ず調理できますね。 直径20cm強のテフロン加工等の蓋付き中華鍋があると 炒め物はもちろん インスタントラーメンから少量のカレー、煮物、何でも使えるので便利です(*^_^*)

bikelife
質問者

お礼

ありがとうございます。 蓋とは思いつきませんでした。 一度試してみたいと思います。

回答No.2

はじめまして。 >、簡単に、部屋を汚さずに、調理できてなおかつ高カロリーな料理のレシピ なかなか難しい条件ですね^^; No1さんがご回答されているように、 レンジかトースターがあるとかなり楽になるのですが、無いことを想定して・・・ どの食材も「茹でる」と調理時間が短くなります。 中華などは食材を「油通し」するのですが、それを「湯通し」すると思って下さい。 あらかじめ火を通しておいてから炒めると、 調味料と絡める程度で良いですいから油汚れも少なくなりますよ。 しかし、ここで問題なのが高カロリーですね^^; 湯通しするとお肉の脂は落ちてしまいますから、 炒める時に「マヨネーズ」を使うとカロリーアップになります^^ 味付けも塩とコショウを入れるくらいでオッケーですね。 炒め物には卵を最後に加えたりするのもいいですよ。(カロリーアップ!) 他には、やはりスーパーなどで、あらかじめ調理されているものを (唐揚げや焼き鳥など・・・)利用するのが、部屋は汚れないですね。 半加工品を買ってきてそこにご自分で手を加えてボリュームアップさせるのが、 一番得策ではないかと思います。 汚れは掃除をすればなんとかなりますけど、 狭い部屋で臭いはなかなか取れないですからね。 でも、自炊をしようと思ったことが素晴らしいです^^ (男性の方でしょうか) 頑張って下さいね。少しでもご参考になれば幸いです。

bikelife
質問者

お礼

ありがとうございます。 湯通しですか! 調理時間が短くなってよさそうですね。 簡単なのがすきなんです。

  • pinori
  • ベストアンサー率24% (68/280)
回答No.1

電気コンロでの調理は難しいでしょうね。 電子レンジはありますか?レンジがあれば、かなりの料理ができますよ。一人分であれば電気代もそれほどかからないし、ガスで調理するより器具も汚れないし、お勧めです。 他にも「電子レンジ」「レシピ」などで検索してみてくださいね。 http://micro-maro.cool.ne.jp/ http://www.misbit.com/recipe/dir35.html

bikelife
質問者

お礼

ありがとうございます。 電子レンジという手があったのですね。 URLを参考に試してみたいと思います。

bikelife
質問者

補足

電子レンジと冷蔵庫はあります。 オープンはありません。

関連するQ&A

  • 鉄製フライパンとカセットコンロ

    最近、数年ぶりくらいに自炊を始めました。 アパートの台所には電熱線コンロしかなく、しかもガス栓もないので、近所で安いカセットコンロ(ニチネンのマイコンロムート3.2kw)を買い、これを使って料理しています。 確かに電熱線コンロよりは格段に火力が強くて重宝しているのですが、でも野菜炒め等の炒め物をするとべチョべチョになってしまい、お世辞にも上手い仕上がりとは言えなくなってしまいます。 そこで、どこかで「炒め物がシャッキリ仕上がる」と聞いた鉄製フライパンに変えてみようかと思ったのですが(丁度手持ちのテフロン加工フライパンも古くなってきたので)、この種のフライパンはカセットコンロで使ったとしても(テフロン加工品に比べて)違いがハッキリ分かるくらいに格段の差があるものなのでしょうか。 それとも、鉄製フライパンに見合うくらいの高火力コンロじゃないと宝の持ち腐れになってしまう程度の物なのでしょうか。 また、そうだとしたらどれくらいの火力が必要なのでしょうか。 アドバイスのほどをよろしくお願いします。

  • 冷凍野菜をレンジでチンして食べたいのですが・・・

    1人暮らしのサラリーマンの男です。 アパートのキッチンがとても狭く、まな板を置く場所もないです。 コンロは電熱線のもので、お湯を温めるのでも15分もかかります。 なのでとても自炊が出来る状態ではないです。 何とか野菜不足を補いたく、方法を考えています。 それは、冷凍食品野菜を適当な調味料と一緒に袋に入れてレンジで温め、 調理する方法です。 質問が2つあります。 (1)この様な用途で使えるレンジで調理できる袋を教えていただけませんでしょうか? (2)冷凍食品の野菜なのですが、添加物など体に悪い物は入っているのでしょうか? 普通の生の野菜と同じように栄養を補給することは出来ますでしょうか? わかる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 1人暮らしで簡単に作れる節約レシピ教えて下さい。

    1人暮らしで簡単に作れる節約レシピ教えて下さい。 節約の為に時間がある時は自炊してるのですがキッチンがとても小さく、 コンロも一つしかありません。出来るとすれば焼きそば、野菜炒めぐらいです。 他にもお金を掛ければレパートリーは増えると思うのですが、独り身の為食材を買っても 使い切れず無駄になってしまう事が多々あります。 300円を超えないぐらいでコンロ一つで出来る簡単なおかずの作り方教えてください! (調理器具もほとんどありませんので。。)

  • 賃貸マンションのガスコンロと調理台について教えてください。

    賃貸マンションのガスコンロと調理台について教えてください。 ひとり暮らしのためのマンション(orアパート)を借りることになり、探しているところです。 地域は東京です。 とりあえずWEBの不動産サイトで下見しているのですが、疑問に思うことがあります。 キッチンの写真では、ガスコンロが乗っかっている写真がありますが、一口コンロが多いようです。 これは備考に「二口コンロ可」などと書いてなければ、この備え付けの一口コンロ以外は使っては いけないのでしょうか。 自分で購入した三口コンロをつけてはいけないのでしょうか。 それから、ガス台と流ししかない写真も多いですが、これって調理台はないってことなんでしょうか? ワンルームの低価格(6~7万)の部屋で見ると、ほとんどが一口コンロで調理台なしが多いです。 それは自炊しない人のための部屋なんでしょうか。 私は部屋は狭くても駅から遠くてもいいのですが、料理が唯一の趣味なのでキッチンが充実していることが希望です。 不動産事情にお詳しい方、どうか教えてください。

  • ごま油の風味を活かす方法

    ごま油で、もやしの炒め物を作ります。調理料はコショウだけで、目分量でやってます。 ごま油をフライパンに引いて、もやしを炒めるやり方です。 たまに、ごま油の味がする時がありますが殆どが、ごま油の味がしません。 ごま油の効いた野菜炒めをラーメンにのせて食べたいと思う時がありますが上手く出来ません。 炒め物で、ごま油の風味を活かす方法を教えて下さい。

  • 電熱器での自炊

    今度ワンルームの部屋(会社寮)に引っ越すことになりました。 現在、自炊する為の鍋やフライパンの購入を検討中です。 『電熱器(1口)+小さいシンク(調理スペースほぼナシ)』 この条件で、限られた収納スペースを使って 料理の幅を広げるにはどのような物を購入したらよいでしょうか? 同じような条件で自炊している方、経験者の方など オススメの方法があったらぜひアドバイスお願いします!

  • ガスが点いていないのにてんぷら油大量の煙が、、、、

    昨晩のことです。夕食後に入浴し、自宅の二階でくつろいだ後トイレにいこうとして、廊下に出るとなんか下の方から焦げ臭いにおいが、、、、あわてて台所に行ってみるとのどにツーんと来る煙が充満していました。(そのときには両親がもう来て窓を開けていました)火は出ていませんでした。煙はコンロの上の夕食時にコロッケを揚げた油の入った鍋でした。ここでわからないことがあります。火の消し忘れなら、私たちの不注意って言うことで納得は出来るんですが、父が最初に発見したときには、コンロのスイッチは点いていなかったと言っているのです。(てんぷら火災用の自動消化装置が点いてない方のコンロなのに)その日は9:45にコロッケを揚げ、すぐに家族全員で食べ、(調理後すぐに消し、ふたを閉めましたました。)一時間後くらいに、私が、お皿を洗って、ガスのスイッチが切れていることを確認しました。その後入浴したので、火を消してから最低でも二時間以上は経っています。夕食時以降、家族の誰も火をつけた記憶が無いといっています。このような状態で、油から煙が出てくるということはありえるのでしょうか?それともやはり家族の誰かが点検したつもりでスイッチを入れてしまったと考えるしかないのでしょうか?

  • 中華鍋の油ならしで煙が出るまで加熱するって本当??

    中華鍋購入し、空焼きと油ならしを初めてしました。空焼きは無事終わりました。黒色が変色し全体が灰色になるまでしました。問題は油ならしです。空焼き→水洗い→再加熱し水分を飛ばす→そのまま煙が出るまで加熱とあったので加熱しましたが、煙なんて出やしません。仕方ないのでそのまま油を入れたら、モウモウと煙が出て部屋に充満し、目はしょぼしょぼになるしエライ目に遭いました。 煙が出るまで、とよく言われますがこれは通常調理の加熱の場合であって、煙はフライパンに残った油の煙ではないでしょうか?つまり油ならし前の加熱で煙なんて出る筈無いように思えるのです。要は参考にしたURL(書きませんが)が誤りだったと思うのですが、正しいでしょうか? もうひとつ、私の推測が正しい場合、油ならし前の加熱としては油入れたら煙ぼうぼうの加熱状態は正しかったのでしょうか?

  • 焼き魚が食べたい

    私は独身でワンルームマンションに住んでいます。 調理器具はお粗末で申し訳程度の電熱コンロしか ありません。電磁調理器を買ったのでなんとか ガス並みの火力は得ましたが、魚焼きグリルは 付いていません。オーブントースターと電子レンジは あります。秋刀魚など煙がもうもうと出るのは 別として普通の魚は焼けますか?

  • 卓上IHコンロの火力について。

    現在、レオパレスに住んでいるのですが、コンロが 電熱器型で、非常に火力が弱く、お湯をわかすにも イライラしている状態です。 揚げ物や炒め物など、火力が必要な料理をするのは 難しいため、卓上のIHコンロの購入を検討しています。 そこで質問なのですが、卓上のIHコンロの火力は どの程度のものでしょうか? ピンキリだとは思うのですが、予算1万円前後で 考えているので、100Vのものになるかなと思います。 電熱器よりははるかに上の火力だと期待しているの ですが…。 もし卓上のIHコンロをお持ちの方がいましたら、 詳しく教えてくださいませ。

専門家に質問してみよう