賃貸マンションのガスコンロと調理台について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションでのガスコンロと調理台について知りたいです。一口コンロしかない場合、他のコンロを使ってもいいのか、自分でコンロを購入して取り付けることはできるかなど、疑問に思っています。
  • また、ガス台と流ししかない写真が多いのですが、それは調理台がないということなのか、キッチンが充実していないのか教えてください。
  • 低価格のワンルームで一口コンロが主流なのは、自炊しない人向けの部屋なのでしょうか。駅から遠くてもいいので料理が楽しめるキッチンのある部屋を探しています。不動産に詳しい方、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸マンションのガスコンロと調理台について教えてください。

賃貸マンションのガスコンロと調理台について教えてください。 ひとり暮らしのためのマンション(orアパート)を借りることになり、探しているところです。 地域は東京です。 とりあえずWEBの不動産サイトで下見しているのですが、疑問に思うことがあります。 キッチンの写真では、ガスコンロが乗っかっている写真がありますが、一口コンロが多いようです。 これは備考に「二口コンロ可」などと書いてなければ、この備え付けの一口コンロ以外は使っては いけないのでしょうか。 自分で購入した三口コンロをつけてはいけないのでしょうか。 それから、ガス台と流ししかない写真も多いですが、これって調理台はないってことなんでしょうか? ワンルームの低価格(6~7万)の部屋で見ると、ほとんどが一口コンロで調理台なしが多いです。 それは自炊しない人のための部屋なんでしょうか。 私は部屋は狭くても駅から遠くてもいいのですが、料理が唯一の趣味なのでキッチンが充実していることが希望です。 不動産事情にお詳しい方、どうか教えてください。

noname#171546
noname#171546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

大家の一人です。 建築の仕事もしているのでその観点もいれると、 一口コンロと3口コンロでは、大きさが違いますよね。 コンパクトキッチンでは、その大きさからコンロ台には入らないことが多い。 通常とされるコンロ台も60cm用と75cm用があります。 仮に、設定してあるコンロを使わずに、持ち込んだコンロが配置できるなら、問題は無いと考えます。 退去時に元へ戻せばいい。 ただ、防火上で側面壁から火元は15cm以上は離さないと、「入りそうだから・・」では事故のもとです。 多分、「可・不可」とは大きさを示唆するものとなりますね。 消防でも、建築でもコンロが「ガス」か「IH」かでは内装基準が違いますが、それ以外では関係しません。 また、ワンルームに設定する流し台は、「どうせ一人暮らしだろうし・・・」の設計要因が強くて、大きなものを設定しません。 そのため、間口150cmで調理スペースは「奥行55cmx巾45cm」程度がほとんどと思います。 うちなんかそうですが、鉄骨造2LDKに単身者が住むケースが多い。家賃もワンルームと変わらないからなんでしょうかね。こういったファミリー向けなら調理台部分はちょっとは広いかな。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > 自分で購入した三口コンロをつけてはいけないのでしょうか。  質問者様が元の『一口コンロ』をそのまま保存しておいて退去時に元のようにしていけば問題ありませんが、『一口コンロ』を廃棄して『三口コンロ』を置いていくと言われても、それを許可するかどうかは大家さん次第です。 > これって調理台はないってことなんでしょうか?  > それは自炊しない人のための部屋なんでしょうか。  『ワンルーム』というとほとんどが“寝に帰ってくるだけ”という単身者を想定して設計しているでしょうから、調理代のスペースをとるくらいならリビングを広げると言う考え方でしょう。  自炊する人もいるでしょうが、“自炊”ったってピンキリです。本格的にフランス料理のフルコースを作るなんて想定していません。朝ごはんの一汁一采か、帰りにスーパーで買ったお惣菜での食事くらいでしょう。 > 部屋は狭くても駅から遠くてもいいのですが、料理が唯一の趣味なのでキッチンが充実していることが希望です。  ですから、『狭い』と『キッチンが充実』が両立しないのです。  私のところでも当初設備した2口のコンロに変えて三口のコンロを置いておられる方(お菓子作りの先生)がいますが、2Kでも決して『キッチンが充実』とはいかないでしょう。

noname#171546
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 以前借りていた部屋では、一口コンロがデフォルトでしたが、三口コンロを使っていました。 もちろん、備え付けの一口コンロは大切に保管して、退去する時にお返ししました。 お聞きしたかったのは、「一般的に」備え付け以外のコンロを使用することが許されるかどうか?ということです。不動産業界の常識というか慣例的にどうなのかを知りたかったのです。

関連するQ&A

  • 賃貸マンション、ガスコンロを卓上IHコンロにへんこ

    賃貸マンションに先日から住んでいます。 安い部屋だったので台所が非常に狭く、小さい洗い場と 洗い場の真際に一口のプロパン用ガスコンロがあります。コンロの火をつけると部屋の空気や、周りに置いている物が非常に熱くなるので 卓上IHコンロに替えたいです。 大家さんに確認すると、退去時に元に戻してくれるのなら、一時的にガスコンロを撤去しても良い、と許可を頂きました。 ガスコンロを撤去すると、台に穴が開いたような感じになるので、そこに板を置いてフラットにしてIH卓上コンロを置こうと計画しています。 そこで質問なのですが、一口ガスコンロは、台の中にハメ込んであり、その台の下にガスの元栓があります。 これらをガス屋さんに撤去してもらうのに、どれぐらい手数料が必要でしょうか? また、ガスコンロを撤去せずに上に蓋などをして平らにしてIH卓上コンロを置く方法も 考えてみましたが、良い方法があれば教えてください。

  • 台所のガスコンロについて

    このたび、一人暮らしを始めたのですが、古いアパートのため、実家から持ってきたガスコンロが大きくてはみ出るので、買い換えようと思っています。 そこで、迷っているのですが 1、二口用の薄いコンロを買う。 2、一口用のコンロを2つ買う。 この2点で迷っています。 二口用を使用するのと、一口用を二つ使用するのとでは、ガス代が違ってくるものなのでしょうか? ほとんどが一つあれば足りていて、時々同時に2口使う程度なので迷っています。 アドバイスお願いします。

  • ガスコンロの横に調理用の収納スペースを作りたい

    1DKの部屋で一人暮らしをしています。 冷蔵庫・洗濯機・ガスコンロなどは最初から物件についていました。 そのガスコンロ(プロパンガス)ですが、カセットコンロぐらいの大きさの一口コンロで、ガス台自体は普通の二口コンロを置けるぐらいのスペースがあるのでそこだけスペースが余っています。 それに対して流し台に何もスペースがなく、シンクの形も楕円形に近いようなものなので、洗ったあとの食器や野菜などを置くスペースがありません。 (一応載せるだけの水切りトレーを買ってきて置いていますが、とても食器が乗るような大きさではありません) それで、ガスコンロの部分の空いたスペースに水切りカゴのようなものを置きたいのですが、やはり火のそばなのでどのようなものなら大丈夫かよくわかりません… (恥ずかしながら実家にいた頃あまり家事をしていなかったので) 空きスペースは30cmほどありますが、金属製の水切りカゴなどを買ってきて横に置いても問題がないかと思いまして… (ガスの台の上に水が零れると思いますが) ガスコンロをレンジフードで囲んでおけば大丈夫でしょうか。 配置としては  ┌────┐  │○│ ■ |  └────┘ ○=シンク ■=ガスコンロ このようになっています。 ガス台はシンクより少し低くなっています。 (間の│がその段差部分で、そこから■のガスコンロまで30cmあります) よくわからない質問ですみません、お知恵をお貸しください。

  • ガスコンロのスイッチの配列理由?

    台所用ガスコンロのスイッチで回転のものとか、スイッチ式のものとか色々ありますが、その配置は一様に決まっているような気がします。三口コンロや二口コンロ等に決まってグリルがついています。私の知ってる限りでは向かって一番右にグリルのスイッチ、その左に右側コンロスイッチ、一番左に三口コンロなら奥の小コンロ、その右に左側コンロスイッチになっていました。この配列に決まった根拠があるのでしょうか?出来るだけ詳しく教えてください。

  • キッチン 料理スペースの確保にアイデアを!!

    一人暮らしを初めて一年半になるOL22歳です。 キッチンが流しの真横にコンロ台が付いているタイプの物で、調理スペースがほぼゼロなんです(-.-;) コンロ台の横には幅85cm程のスペースがあり、冷蔵庫を置いています。この度思い切って冷蔵庫を部屋に置き、調理スペースを確保したいと考えています。 コンロを置く部分が高さ60cm程度で流し部分より低くなっています。 高さ60cm程度の台を購入してそこにコンロを置こうかと思いましたが、今のコンロを置いている部分が低くなってしまうため、調理は難しいかと…。流しと調理部分が離れているのはやはり不便ですよね?(コンロはそのままでコンロ横に調理台を購入の場合) 備え付けのキッチンで動かす事が不可能な為、是非アイデアをお聞かせ下さい!!! よろしくお願い致します。

  • 1Kぐらいのマンションでの料理に関して

    家族の者が一人暮らしを始めるので1Kぐらいの賃貸マンションを 探しております。先日、とある物件を内覧に行ったのですが、(おそらく他の一人暮らし用のマンションも同様だと思うのですが)キッチンに関してどこで料理を作るのだろうか?という疑問を持ちました。私が見た部屋のキッチンは入り口から、洗濯機置き場、コンロ台、流し、冷蔵庫置場となっていて、料理を作ったり(まな板を置いたり)作った料理を置いておくスペースが見当たりませんでした。 そこで同じような部屋に住まわれている方にお聞きしたいのですが、どこで料理を作られていますでしょうか? 例えば流しと同じくらいの高さのテーブルを置いてそこで調理されたりしているのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 古い手動着火式ガスコンロを置く台

    マッチやチャッカマンで火をつけるタイプの、昭和の古いガスコンロをいただきました。 当方賃貸で、いわゆる普通の賃貸アパートにあるようなキッチンに二口コンロを置けるスペースがあります(ステンレス)。現在、二口用ガステーブル(魚グリル付き)のものを置いていますが、それを撤去するつもりです。 が、もともとガス台を置くために設計されていて、横並びのシンクよりも15~20cm程の段差があります。 古いガスコンロは丸く、背も高くないため、なんとなく落ち着きません。 そこで、脇のシンク台と並行または若干低くなるような台をベニヤで作り、テーブル面に自作でタイルを敷こうかと考えています。 テーブルの下のわずかな隙間には、フライパンを置けるようにしたいと思っています。 そこで素朴な疑問なのですが、ベニヤなどで台を作り、その上にタイル程度で、危険はありませんか?タイルを通してガスコンロの熱がベニヤに蓄熱され、火事になったり、という危険はありますか?

  • ガスコンロか電気コンロか

    別でガスコンロが置ける部屋と、備え付けの電気コンロがある部屋。 電気コンロはかなり古いタイプみたいで、しかも1口です。 どっちがいいでしょうか? 自炊はそう頻繁にする方じゃありませんが、全くしない訳じゃありません。

  • システムキッチンのガスコンロがぼこん、と鳴ります

    マンションに最初からついていたシステムキッチンの ガスコンロなのですが(3つ口のコンロ) 火を付けてしばらくすると、「ぼこん!」と 音が鳴ります。 イメージでいうと、流しに熱いお湯をこぼしたりすると (カップ焼きそばのお湯を捨てるときとか(笑)) 「ぼこん!」と鳴りますよね、あんな感じの音がします。 たぶん流しと同じ理由で鳴っているのだろう、とは思うのですが、ガスコンロは、もともと火を使うのを前提に作られていると思うので、毎回ぼこんぼこんと鳴るのはどうなのかなぁ、と。 ちなみに今まで住んでいたところでは、そんなことはなかったので、最初はかなり驚きました。 マンションのほうは新築なので(2月に引渡しでした) やはり販売元に問い合わせたほうがよいのでしょうか・・・?

  • IHとガスコンロ どっちが良い?(賃貸

     今、家賃3万台で1人用物件を探し中です。 理想の3万円の部屋があるのですが、キッチンがIHなのです。 オール電化のキッチンの方、使いやすさはどうですか? 料理好きなので気になります。 ガスコンロ対応の部屋は良い感じなのですが 家賃3万7千円と自分の中ではちょい高め。 IHは使ったことなくよくわかりません。 火元はどちらが使いやすいのか、メリット・デメリット等を 教えてほしいです。 掃除しやすいのはIHみたいですが、家賃の安さに負けて 調理しにくかったらいやなので意見ください(><) お願いします!