• ベストアンサー

ゴルファーのための筋力強化

noname#83680の回答

noname#83680
noname#83680
回答No.2

こんばんは、私の場合は、やりすぎて筋肉が固くなり逆効果でした。やり方は、モノコックボディのようなるように、腹筋を鍛えるとと股関節と肩胛骨まわりの柔軟性をに注意していました。現在は、やめて2週間になりますが、太腿の柔軟性がやっと戻ってきました。矢野東プロのトレーニングを参考にしてみてはいかがでしょうか。ちなみに、トレーニングではヘッドスピードは3m/s、ここの相談のスイングアドバイスをして頂き5m/s、半年で約8m/sあがりました。いまは、軽いひねり系の腹筋を1日200回しています。また、腕を鍛え過ぎると手打ちになりやすいので今はやっていません。ポイントは太腿、腹筋と背中の様な気がします。

hkinntoki7
質問者

お礼

 “矢野東プロのトレーニング”でググってみても具体的な内容はHITしませんでしたが、 http://4410.cocolog-nifty.com/4410/2009/04/post-6eb5.html というブログがHITしました。回答者様のブログでしょうか?そんな分けないですね、失礼しました。  腹筋も良さそうです。少し回数を増やします。脚も結構、鍛えています。No.1様も回答にも書かせていただきましたがストレッチだけは毎日欠かさず行っております。目標は横綱のような四股を踏める様になりたいです。嫁や子どもの協力の下、ストレッチしているのですが余りの痛さに眠気が覚めます。

関連するQ&A

  • 筋力アップ向きのジム

     今年の4月から格闘技をはじめたのですが、筋肉がなく、やせているためKOされることが多くて、まいっています。筋トレは腕立て、腹筋、懸垂はしているのですが、なかなか筋肉がつかないので、インストラクターのいるジムに行き、マシンなどでトレーニングしたいと思います。  そこで筋力アップに重点をおいたジムなどはあるのでしょうか?もし、おすすめのジムをご存知でしたら具体的に教えてください。よろしくお願いします。

  • 筋力トレーニングをしたいのですが・・・

    筋力トレーニング(腹筋、足上げ腹筋、スクワット、拳立て等)をしたいのですが、自宅では中々です。スポーツクラブではルームランナーが主?でジムで検索してもスポーツクラブとたいして変わらないような。筋トレを主にしている施設はあるのでしょうか?

  • 中高年からの筋トレ

    中高年からの筋トレ 最近活力が無くなってきたので、ウォーキングを開始しましたが、それだけでは満足できなくなりました。 現在は、1.5キロくらいのダンベルと、チューブが家にあります。 以前、仕事帰りにジムへ行っていましたが、どうしても疲れが残っていて、軽く水泳をしたり、サウナに入るようになり、筋トレからはご無沙汰しました。 筋トレと言っても、フリーウエイトのゾーンには入りにくかったので、複数のマシンを2セットくらいで、そのうち飽きてしまい、筋力が付きませんでした。 マシンやフリーウエイトを中心に、鍛えなおしたいと思っていますが、長く続ける方法があったら教えて欲しくて投稿しました。 ジムのスタッフは、フリーウエイトのことを教えてくれるのかどうか。 パーソナルトレーナーを頼む必要があるのか。 何処かで、ウエイトトレーニングの教室みたいなものがあるのか。 宜しくお願いいたします。

  • 筋力の維持に付いて

    お世話になります。 減量のために食事制限と運動をしています。 モチベーションが高いのでほぼ毎日ジムでトレーニングをしています。 トレーニングとしては、ストレッチ+筋トレ30分+有酸素運動60分+水泳です。 毎日ジム通いをしていると、毎日行かないと筋力が衰えそうで不安です。 しかしながら、実際にはどれくらいの頻度でトレーニングをしておれば筋力は維持できるでしょうか? 水泳は別として、筋トレと有酸素運動(ウォーキングやスロージョギング)について教えてください。 厳密なことじゃなくても結構です。 リバウンド防止のために、最低レベルの頻度(週1とか週2)が知りたいです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 自宅の筋トレだけで筋量アップの方法ありますか?

    34歳になります。 自宅の近くのスポーツジムが閉鎖になり、最近ボクシングジムに 通い始めました。 ジムの方は週2~3回通った方がいいとは言いますが、 会費が高いこともあり、チケット制を利用して週一間隔で通ってます。 行かない日はランニングをしています。 ジムに行った日だけ、トレーニングの後、プロテインや食事にも気を 使っていますが、二か月通って多少減量できたものの、いまいち筋肉 が締まった感じがしません。 ジムに行かない日はプロテインは飲んでいません。 出来れば、自宅で自分で出来る筋トレとプロテインの摂取、筋トレ で筋力アップができる方法・体験談を聞きたいです。 今は、筋トレマシンを使ったジムでのトレーニングをした日だけしか プロテインを摂取していませんが、普段のトレーニングでも摂取した 方が効果があるんでしょうか? 自宅のトレーニングで筋力アップを図るにはどの程度・種類の事を すればいいんでしょうか?ジムに通わなければ、無理なんでしょうか?

  • 自宅で体力&筋力をつける方法をおしえてください

    30代男性です。ここ10年位まったく運動をしないで過ぎてしまいました。体型も悪く筋肉もなく腹も少し出てきました。野外やトレーニングジムでの運動は理由がありできません。そこで自宅で出来る体力&筋力アップ法をおしえてください。何かマシーンを購入したいと考えています、あわせておすすめのマシーンがありましたらおしえてください。

  • 筋肉を増やすことと筋力がつくことは別ものですか?

    お世話になります。 食事制限と運動をして体重が減ると脂肪と筋肉が減ると思います。 ところが筋トレをしているとジムのマシンの負荷の数値は上がります。 これは筋肉は増えないものの筋力はついているということだと思います。 そこで少し分からなくなったのですが、筋力と筋肉とは違うのでしょうか? 太い筋肉が強い力を出すのではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 筋力アップと減量と身長アップ

    筋力トレーニングをジムで始めたばかりの初心者の高校生です。 週に2回通っています 筋力アップと減量と身長を伸ばしたいと考えているんですが、色々分からない事があります。 (1)プロテインはトレーニングの前後に取ればいいのでしょうか??また量はどのくらいとればいいのでしょうか? (2)同じ部分を鍛えるなら違うトレーニングを混ぜたほうがいいのでしょうか?? (3)筋トレ後には成長ホルモンが分泌されると聞いたので夜に筋トレをすると寝る時に成長ホルモンが出ているのでいいと思っていましたが、減量のことを考えると夜にトレーニングが終わったあとにプロテインを飲むことになるので筋力アップと減量と身長アップを目指しているなら。向いてないですか??

  • 筋力の低下について

    1年前にダイエットもかねてジムでのトレーニングをはじめました。 最近まで週2~3回のトレーニングをしてきたのですが、4月から仕事 の都合で土日にしかトレーニングできなくなってしまいました。 週1回のトレーニングではやっぱり筋力が落ちてしまうのでしょうか? (今日ジムで以前は上がっていた重さが上がらなかったのですが・・・) また、少しでも筋力を落とさない方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自宅での筋トレマシーン

    自分は中3ですが高校生になったらウエイトトレーニングをしようと思って筋トレのマシーンを買おうと思ってます。理由はマシーンを買えばジムにいかなくてもよいからです。 http://store.yahoo.co.jp/sports-diary/ybn-sw-stm013.html そこで、このの商品を買おうと考えてるのですがウエイトトレーニングには充分でしょうか?