待ち待った春!菜園・畑での作業や収穫は?

このQ&Aのポイント
  • 待望の春が到来しました。皆さんの所の菜園・畑では、どんな作業や収穫をされていますか?私は、ささやかに趣味と実益を兼ね、エコ生活を心がけ食糧自給率の向上に努めています。
  • 我が家の菜園では、ジャガイモの種芋を植え付け、ネギやトマト、ミニトマト、すいか、キューリ、ゴーヤなどの苗を植え付け、スナップエンドウ、絹さや、いんげん、ミニ人参、ラディシュの種を蒔いています。残りの畑には今何を植えようかを考えています。また、この時期にはどんな作業やお手入れが必要なのか、病害虫対策の自然に優しい効果的なアイデアを探しています。
  • 家庭菜園の楽しみと適度な運動の両立を目指している私は、多品種少量生産をしています。多くの種類の栽培と収穫、料理を楽しみ味わいたいと思っています。そこで、皆様の現状や作業のコツを教えていただけると嬉しいです。皆様の所では今、何を植えていますか?どんな作業をされていますか?どんな野菜を収穫されていますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

待ち待った春です!今、何を蒔き植え付け収穫してますか?

春、来たりなば・・・ 待望の春が到来しました。 皆さんの所の菜園・畑では→今は、どんな作業・お手入れ・収穫をされてますか? 私は、ささやかに趣味と実益を兼ね、エコ生活を心がけ食糧自給率の向上に微力ながら努めております。 今、我が家の菜園では土壌改良・元肥堆肥作り、畝寄せを終え ◇ジャガイモの種芋を植え付け ◇ネギやトマト・ミニトマト・すいか・キューリ・ゴーヤ・かぼちゃ・ピーマン・ししとう・パセリの苗を植え付け ◇スナップエンドウ・絹さや・いんげん・ミニ人参・ラディシュの種を蒔きました。 少し残った畑に→今は何を植えようか? この時期には、どんな作業やお手入れが必要なのか? 病害虫対策の自然に優しい効果的アイデアは? 貧乏人の苗だくさん・・・って、諺は有ったか無かったかどうか知りませんが、出来るだけ多くの種類の栽培・収穫・料理を楽しみ味わいたいと思っております。 「多品種少量生産:自産自消」 家庭菜園の楽しみ&適度な運動の両立を目指しております。 そこで、我流(本とネット検索のみ)の気ままな野菜作りですが、諸先輩、皆様の現状「今月の作業内容とコツ」をお教え頂いたり、ノウハウ伝授とアドバイスをお願い出来ればと思います。 Q:皆様の所では→今、何を植えてますか?どんな作業をされてますか?どんな野菜を収穫されてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumi26
  • ベストアンサー率82% (161/194)
回答No.1

 前段の記述と質問との関連が理解できないのですが、家庭菜園を楽しんでいる同好の方と理解しました。気がついた点をいくつか、後輩から述べさせていただきます。 (1)家庭菜園は、必ずしも自給率向上や食費節減、エコにはなりません。多品目と夏・冬野菜と複雑で、しかも要求される品質もずいぶん高水準です。ハーブ中心の地域とは異なります。ましてや、苗を購入して移植することで「家庭菜園」と言っても、本当のところ、冷凍食品のような既製品の高い野菜を苗として買っているのではないでしょうか。初心者ならそれもよいのですが。 (2)家庭菜園の魅力は、課題に適切に対応できる解決法を自分なりに組み合わせ、その結果収穫できる喜びであり、多収量が家計に寄与するといったこととは異なる「何か」があります。3月に播種したネギが2週遅れて先日一斉に発芽し、約1500本を全部移植するときの腰の痛みもなんのその、健気にも芽を出したネギの姿に感動しております。 (3)プロが出来ない野菜作りは楽しい。ネギは、九条、赤根、下仁田、リーキ(ポロ)の4種を各200~400株。ほうれん草には、露地で冬を越した「寒じめ」、ゴボウはぶっとい大浦牛蒡、後味がさわやかなマッカウリ。青臭さが強く味も濃いレタス。1反弱とやや広い家庭菜園なので、こだわりのある作目選定が可能です。プロができない野菜作りは、有機無農薬栽培と合わせ、素人の強みですね。己の舌を信じ、気ままにやるのも家庭菜園です。 (4)家庭菜園では「自産自消」は出来にくいと、本気で信じております。短期間の集中的な収穫、どうしても近所や友達に強制的に配布します。強烈な青臭さに閉口する人が犠牲者になります。また年々増加する配達用の宅急便代も頭が痛い。 (5)作付計画をこたつの中で思案することも家庭菜園の楽しみで、「家庭菜園ストーブリーグ」ですね。  今年はタヌキ?に温床の米ぬかを食われ、賀茂ナス、万願寺とうがらし、ファーストトマトの発育が遅れました。シカの食害もありますが、自然(田舎)の生活を悠々と遊んでおります。生計と関係ないだけに、満足するまで、美味しい野菜つくりに嵌り込んでいます。賀茂ナスなど、京都産を仕入れば、ブランドの見事な物が利用できますが、やはり手前味噌で、自分が収穫したナスがうまい! (6)植えてるもの、収穫できるもの、作業の内容は添付のとおりです。 畜産学も含め農学は実学なので、理論と現場が有機的に作用しあわないと収穫に結びつきません。  どうか貴兄におかれては、このコツにこだわつてください。後輩(私)は今年も中東の美味いメロンとスイカを食べに行きます。メロン1ドル、スイカ2ドルで最高の甘みと水分が味わえます。このメロン20個を桐の箱に入れれば、日本ではパジェロのボロが1台買えると話しても、ペルシャ人は信じませんが。

lions-123
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスを賜り、ありがとうございます。 確かに、「自産自消」「自給自足」は多品種を年間の消費に旬を味わうのに難しいですね・・・。 本音はスローガン(決意表明)であり、少しずつでも工夫と知恵を絞って心掛けたい永遠の課題&目標です。 その為に、レシピを考え、漬物・乾燥・アルコール漬けや、貯蔵&保存方法を工夫したり、収穫時期の時間差戦略を考案・実験中です。 そんな、素人の試行錯誤が心身ともにスローライフであり、田舎暮らしの→楽しみ・醍醐味・ボケ防止のも繋がって行くように思います。 ユニークな野菜作り、希少品種・美味しそうな京野菜の作付け状況、効率よりも育成と収穫の喜び・・・まさに、生計とは関係なく、趣味趣向の憧れと共感の世界です。 私も、季節は春から夏に向かいますが、心は「家庭菜園ストーブリーグ」と心境で→学び・試し・分析と反省の、野菜作りサイクルを楽しみ、挑戦したいと思います。 本当に、有用なアイデア、為になる事例を賜り、重ねてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いちごの植付けを半分終わりましたがいちご苗が不足です。

    いちごの植付けでお尋ねします。 仮移植した苗は全部植えてしまい、足りません。 実は春に収穫したイチゴ苗がそのまま畑(つるは伸びっぱなし)に残っています。その子つるを畑に植えても根がつきますか? 来春無事に収穫できますか? よろしくお願い致します。

  • 今から植えて9月か10月に収穫できる野菜。

    急に畑をすることになりました。 何もまったく分からずネットでいろいろ調べているのですが、あまりよく分かりません。 今、決まっているのは9月か10月に収穫しないといけないということだけです。 今から種をまいて、あるいは苗を買ってきて、9月か10月に収穫できる野菜は何ですか? 教えていただけたらネットでその野菜をいろいろ調べてみます。

  • ジャガイモの植え付けについて

    いつもお世話になり ありがとうございます。 家庭菜園2年生の者ですが、昨日 ジャガイモを収穫したのですが、 大きい芋は 中が黒く空洞になってなってしまいました。 去年は上手に出来たので何か原因があると思うのですが、去年と今年の天候以外で違うところは 植え付けの時期と 種の大きさです。 去年は 3月中旬に種芋を3等分か4等分したものを植えたのですが 今年は 3月31日に種芋を2等分したものを植えました。 収穫の時期は 同じです。 今年は ジャガイモの茎がとても大きかったです。 今までずっと同じ場所で 栽培しています。 去年だけは 種芋をカットした人が違っていたし、一昨年まで(姑が作っていた)も中が黒くなっていたので やはり 今までと大きく違うところは種の大きさ(カットの仕方)しかありません。 茎の枯れ具合からしても 収穫の時期が遅かったとも思うのですが、2等分の大きな種芋で 芽がいくつかあったと思うのですが、 芽欠きをしなかったからでしょうか? よろしくお願いします。

  • トマトの苗の植え付けについて

    いつもお世話になっております。 今、家庭菜園をしていて、先日トマトの苗の植え付けをしました。 品種は桃太郎です。 そこで質問なのですが、トマトの苗の定植は花が咲いてからと 言いますが、花が咲かないうちに畑に定植した場合 どのような不都合が発生すると思われますか? 実は苗を植えつけたとき花が咲かないうちに畑に定植をしてしまったのです。 今更引き上げるわけにも行かず、どうすればいいのか困っています。 またどんな風に成長するのか不安です。 皆様アドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 収穫を終えた野菜の処理について

    自宅の庭で家庭菜園をしています。 先日、収穫の終えたトマト、ゴーヤを引っこ抜いたのですが、    1・皆様はこのように収穫の終えた野菜の処理を燃やす以外にどうされていますか?  2・これらを使って腐葉土を作ることは出来ますか?その場合、葉だけを使って茎は捨てるのでしょうか? 3.井原豊という人の本によると、収穫の終えた野菜はその畑にすき込む、野菜でも雑草でもその畑で育ったものはその畑にかえしてやると書いてあるのですが、この場これらのものが発酵して、新たに植えた野菜の根を痛める事はないのでしょうか? 野菜作りを始めたばかりでよく解りませんので宜しくお願いします。

  • 家庭用プランターの収穫後の管理方法

    家庭用プランターの冬季管理について教えてください。下記の収穫できるように、ナス・きゅうり・ミニトマト・ししとう・ピーマン・京さい菜を作りましたが、収穫の終わった今その後をどのように管理したらよいかわかりません。ししとう以外はほとんどは枯れてしまっています。ただ抜いてしまい、使用した培養土をプランターのままに入れて冬を過ごしてよいのでしょうか。もちろん、来年春にはまた苗の植え付けを始め、種まきなどをしてまた家庭菜園を楽しみたいです。どのように土を管理したらよいのか、わかりませんので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 夏野菜の植え付けについて

    そろそろ夏野菜を植える準備を始めたいと思います。 別欄にも書きましたが 亡き義母が植えた大根が未だ3畝ほど残っていたり(まだ食べられます) 菜花が花まで成長し、背が高くなったので先日引き抜いたり 里芋 ジャガイモを収穫したり 畑の模様替え中です。 ナス、きゅうり、など夏野菜を植える準備を始めたいと思いますが (1) 前に植わっていた野菜を抜いた後の肥料と植え付けのタイミング。       畑は50年以上経って十分肥えた土ですが いつどのような肥料を撒けば良いですか? 他にもたくさんすることがあるので費用、手間など効率良く仕事をしたいと思っています。 (2) 苗が生長してから 特に注意することはありますか?     なるべく農薬は使いたくありません、自給自足が基本ですので見栄えはほとんど関係なしで     す。 いろいろ 知りたいことがありますが まずは この二つから 宜しくお願い致します。

  • 土づくりについて教えてください。

    野菜づくり初心者ですがお願いします。 色々書かれてはいるようですが、返って迷います。まったく基本的なことで恐縮ですが、土作りから種まき、苗の植え付けまでの手順についてアドバイスください。 1 土づくりの準備として畑に堆肥を撒いたところですが、一緒に久土石灰も散布して土に混ぜ込もうかと思いますが、同時にということで問題ないでしょうか。 2 また、元肥も同時に散布するというのはどんなものでしょうか。 3 それとも、やはり元肥は何日かおいてから別に散布するのが良いのでしょうか。その場合は、普通何日くらいしてからでしょうか。 4 さらにその後の種まきや苗の植え付けは、元肥の散布からどのくらいの期間、日数を置くのが良いでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 家庭菜園は初めようと思っていますが、オススメの野菜を教えてください。

    家庭菜園は初めようと思っていますが、オススメの野菜を教えてください。 まったくの素人です。 土の事や野菜の収穫時期ですらあまりよくわかっていません。 一戸建てですが、都会で畑のような大きな土地はありません。 場所は名古屋市で夏場はかなりの多湿です。 (1)プランターで育てられるもの (2)比較的、手入れいらずでかんたんに育てれるもの (3)できればあまり虫などの駆除がいらないもの(そんなのはないか!?) (4)種からでも苗からでもいいのですが、いまから間に合うもの 候補はミニトマトくらいで他になにも思いつきません。 あまり本格派ではなく、 気楽に家庭菜園を楽しんでいる方からのアドバイスをお願いします!

  • ジャガイモの収穫時期をずらしたい。

    親族が広めの家庭菜園をやっているのですが、ジャガイモの植え付けや収穫時期に幅を持たせたいそうです。具体的には収穫時期を五月頭から七月半ばまでに広げたいそうです。 一時に収穫するよりも、分けることでの体力や配布時期の分散が狙いだそうです。 自分は野菜の栽培をしらないのですが、ジャガイモというのは品種や植え方などによって、そのように収穫時期の幅を広げられるものなのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう