• ベストアンサー

リファラについて

昨日あたりからなのですが、下記のようなリファラが残っていました。 http://crowt.jp/gw/?url=http://~ =からは私のホームページのコンテンツタグなのですが、これはコンテンツをブックマークされているという事でしょうか? また、crowt.jpはホームページ制作サイトもありますが、SNSのコミュもありますよね? このアドレスからそこに私のurlが張られていて、そこからアクセスされている可能性はありますか? ただコンテンツをブックマークされているだけなら頭のhttp://crowt.jpはつかないと思うのですが、知識がないので分かりません。 まだ実害はないのですが、自分のurlが入っていますし、得体の知れないところから来られているのかと思うと不安で仕方がありません。 どなたか知恵をおかし下さい。ご回答を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.3

> 私のurlがどのページに貼られているかを調べる術 検索エンジンを使えば、ある程度は可能です。 たとえば、Googleでは、「link:http://crowt.jp/gw/?url=http://~」というキーワードで検索すれば、指定したURLにリンクしているページが出てきます。 ただし、Googleが調査可能なのは不特定多数に公開しているページだけですから、 SNSの会員専用ページなど、一般公開していないページからリンクされているものについては出てきません。 > こういう場合はやはり閉鎖するしかないのでしょうか? > 実害がないなら放っておいても大丈夫でしょうか? 「得体の知れない所からリンクされていてなんとなく気味が悪い」という感覚はわからないでもないのですが、 不特定多数に見せることを目的としてホームページを作っているからには「誰かに見てもらってこそ意味がある」わけで、 それを「どこから辿って見に来たのか」気にしてもあまり意味がないかと思います。 単に「ブックマークされている」場合についてみても、 最近は、ブラウザ上でブックマークを管理するのではなく、Web上にブックマークを置いて、どのブラウザでもブックマークを共有するという、「オンラインブックマーク」( http://www.google.co.jp/bookmarks/ など )といったサービスもあります。 その場合、ブックマークから辿って見た場合でも、リファラは「不特定多数からは見られない、得体の知れない謎なページ」になってしまいます。 今回の crowt.jp のサービスがどうなっているかは知りませんが、 SNSなんかでも「ソーシャルブックマーク」といって、 「ブックマークを他人と共有する」サービスなんてのもあります。 「不特定多数に見てもらう」のが目的のホームページなのでしたら、 どんなリファラからやって来るかを気にする意味はないかと思います。

hahu0415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 特殊なジャンルなので検索避け対策もしていますが、公開している以上はいつ誰の目に触れるか分からない事は承知しています。ですが、SNSなどにurlを貼られ、そのジャンルに理解のない人までに来られ、荒らされる事が嫌だったんです。 ましてや、貼られたページが私のサイトとリンクさせていただいてるブックマークのページでしたし、もし相互サイト様に迷惑をかけたらと思うと怖かったんです。 (ここで言っても迷惑な話かもしれませんが。すみません) ダメ元でリンク元を検索してみます。方法、及びご意見をありりがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.2

おそらく、cron.jp 内のどこかのページから、 質問者さんのページへのリンクが張られている、 ということなのだと思います。 以下、一般的な話ですので、crowt.jp がそうなっているかどうかは推測です。 SNSなどに多いですが、あるサイトから、サイト外部へのリンクを張る場合、直接リンクするのではなく、間に「SNS外部のページに接続しようとしています」といったメッセージを表示するページを経由して間接的に飛ばす場合があります。 そういったシステムを使っている場合、リファラには上記メッセージを表示するページのURLが記録されます。 そのページは、汎用なCGIで引数に飛び先のURLを指定する場合が多く、その場合、質問者さんの問題にしているようなリファラが残ります。 こういうシステムを入れる目的は主に 「フィッシング詐欺のような偽リンク」 (会員制サイト内から、サイト外に用意した「パスワードを入力させる」ページに誘導するとか) を防ぐための場合が多いですが、 一般非公開の会員制サイト内に置かれているページのURLを隠すため、 (会員制でも、一部のページなどは非会員でアクセスできたりして、そのURLを隠したい) といった理由の場合もあるようです。

hahu0415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。補足質問させていただきたいので宜しくお願いします。

hahu0415
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 経験者と書いてありましたので、重ねて質問したいのですが、私のurlがどのページに貼られているかを調べる術はNSNを一つ一つ調べるしかないですよね? 後、実害はまだないですが、こういう場合はやはり閉鎖するしかないのでしょうか? 実害がないなら放っておいても大丈夫でしょうか? まだサイトを開設して1ヵ月くらいなので、出来るなら閉鎖は避けたいのですが。 サーバーを移転したとしても同じですよね。 実は夜中に気づいた時点で気持ち悪くなって、そのページを新しいコンテンツに作り替えたんですが、朝にはもう新しくしたページからアクセスされていました。 サイトはジャンルを変えたりして何年も運営してますが、こんな事態は初めてなので凄く混乱しています。 最終的には自分で決めるしかないのですが、何かアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • love-uni
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.1

おそらくコミュニティのなかで貴方のURLが張られていて、そこからアクセスされたことが原因だと思います。 2chでも同じような仕組みがあったと思うのですが外部URLのリンクが張られて、そこにアクセスしようとすると確認のページが表示される仕組みになっているのでしょう。(今回の場合は​http://crowt.jp/gw/?url) 実害はないです。そのSNSのどこかであなたのURLが紹介されていることはたしかですが。。

hahu0415
質問者

お礼

そうです。アクセスすると確認のページが表示される仕組みになっています。 やっぱり私のURLが貼られている可能性があるのですね。違っていたらいいと思ってましたが残念です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HTML,JSの隠蔽

    http://www11.plala.or.jp/ochiai/2nd/web_tech/wrap/index.htm こちらのサンプルデータを使い、ソースを隠蔽していています URLから直にリファラ無し状態でアクセスしようとするとちゃんと防げるのですが IEではリファラを与える簡単な方法がないのでいいのですが chrome firefox(もしかしたら他のブラウザでも)のソースビューワで覗くと 外部ファイルを参照しているsrcにアンカーがふられて、そこからリファラ込でリクエストが送られているのか簡単に見られてしまって意味が無い状態になってしまいます おそらくこれがあるためにIE以外のブラウザを弾くサンプルがあるんだと思いますが、アンカーをつけさせないようにソースを書く方法はありませんか? ※リファラを与えればダウンロードツールなどで落とせてしまうのは知っています

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スクリーン上にいきなりHelloと表示が。

    スクリーン上にいきなりHelloと表示が。 不可思議なことが起きました。 あるホームページを見ていて、そのホームページのトップページに戻ろうとしてURLをいじったところ (例えば、http://okwave.jp/question/new?と開いていて、それをhttp://okwave.jp/に直したと考えてください)、トップページではなくブランクページになり左上に小さくhelloと表示されました。 「最新の情報に更新」を何回か押してもそのページが現れました。トップページをブックマークしていたので、そちらからアクセスしたら正常にトップページが現れました。 再度、また同じように他のページに行ってURLをいじってトップページに行こうとしたら、ちゃんと戻りました。 ハッキングされたんでしょうか?対策なども教えてください。

  • 佐川急便を名乗るショートメール

    今更ながら、なのですが、携帯(ガラケー)に、不在者投があり、URLが書かれていました。 何だろうと思い、アクセスすると、つながりませんでした。 電話番号にかけても、つながりませんでした。 ここでやめればいいのに、パソコン調べてみると、佐川急便のホームページのようでした。 とりあえず、何もせずに置きましたが、後で、これが、フィッシング詐欺なのでは、と思いました。 何か実害があるかと思うと、不安です。 大丈夫でしょうか?

  • アクセス解析について

    gooでブログをやっているのですが、既存のスキンを使用しているため、タグを組み込む方式の外部のアクセス解析を取り付けられません。 フリーのスキンをイチから作りこんでいくほど知識と時間もないのですが、URLのみでリファラや検索条件等が分かるアクセス解析ツールはないのでしょうか。ちなみにカードを持っていないためgooの有料解析ツールも申し込めません・・。 ご回答いただければ幸いです。

  • アメブロ解析について

    私はアメブロをやっています。 時々アクセス解析を見ているのですが、 リンク元URL 1位が 「お気に入り、ブックマークなど」ではなく http://m.ameba.jp/m/blogArticle.doとありました。 もし仮に2chなどにのせられていた場合はアクセス元に記載されるのでしょうか? http://m.ameba.jp/m/blogArticle.doとは誰がどこでみているのでしょうか?

  • ホームページ制作について

    http://www.plala.or.jp/index.shtml のホームページにあるような 「ぷららアクセス」の上にカーソルを合わせると 下にずらずらっとコンテンツが表示されるものを 自分のホームページでもやってみたくて 書籍や、インターネットで調べているのですが やり方が見つけられません。 タグ(Javaでしょうか)の書き方が載っている ホームページなどご存知の方がいらっしゃったら 教えていただきたいのですが。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HP制作管理会社が倒産したのですが、HPをこのまま維持させるにはどうすれば良いのでしょうか?

    当方、商売上のホームページを開設しているのですが、制作・管理・運営を任せていたホームページ制作会社と最近全く連絡が取れなく(倒産?)なってしまいました。ホームページに関してはほとんど知識がなく、制作会社に任せっきりでしたので、このままホームページを維持できるのかどうか非常に不安を感じています。 ドメイン・ホームページのコンテンツを、このまま継続させていくためにはどうしたらよいのでしょうか?ちなみに、サーバーおよび管理者ツールへのログインについては過去に情報を貰っているので可能です。ただ、契約はサーバーと管理会社とのものになるようで、また開設の時期から推察して更新期は近づいていると思われます。 まとまりのない文章で恐縮ですが、ご教示のほど何卒宜しくお願い致します。

  • ホームページが表示されません

    当方釣り関係のホームページをやっているのですが、 一昨日辺りからトップページのみ表示されなくなりました。 友人がトップページにアクセスすると真っ白なページになります。 「404 Not Found エラー表示」も出ないようです。 しかし、自分のパソコンからアクセスした場合は、問題なく表示されます。 トップページ(飾りページ)→メインメニューページ→各コンテンツ といった感じで流れていくのでトップページが表示されないと メインメニューページに移ることができなく、 どのコンテンツも見ることができません。 これはどういったことが原因なのでしょうか。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。 URL: http://magure.xxxxxxxx.jp/

  • 取り消しページに直接アクセスした時

    yahoo知恵袋で、写真のような質問取り消しのページをブックマークor直接URL検索してアクセスしたら、第三者が投稿した質問は勝手に消えてしまいますか? 質問のURL(1)は、 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234567890 画像のような取り消した時のページのURL(2)は、 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/question/ delete/finish です。 私はこの(2)のページをブックマークまたは、その(2)のURLを直接アクセスしましたが、 (2)を直接アクセス(検索)した時、未ログイン状態でも質問は勝手に削除されてしまいますか? また、URL(1)の末尾 qa/question_detail/q1234567890 の部分を question/ delete/finish に変えて直接アクセスした時、 q1234567890の質問のページは削除されてしまいますか? 今回の場合は、ログインしていない状態でこのページに直接アクセスをした場合です。 そもそも、取り消したページのURLをブックマーク(または直接URL検索)してログインしていない状態でも、関係なしに削除されてしまうのでしょうか? 取り消したページをブクマしただけなのに、こういう現象は起こり得るのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • LancersのようなHPは。。。。

    ランサーズ:http://www.lancers.jp/ このような応募したりされたり、オークションの進化形のようなホームページってどのように制作されているのでしょうか?また、このようなHPを制作を作るにはどこに頼みどれくらいの資金が必要なのでしょうか?普通の個人のHPは製作したことはあるのですがCGIなどの知識は皆無なので分からないことだらけで申し訳ありません。

専門家に質問してみよう