• 締切済み

美味しくて皮がとろ~りしている水餃子レシピ

こんばんは。 皮から手作りして水餃子を何度か作りましたが、皮がとろーり柔らかくなりません。ゆで時間が不足しているのでしょうか?小麦粉の配合が悪いのでしょうか?皮がもっちりとなるコツを教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gonbe1024
  • ベストアンサー率61% (48/78)
回答No.4

「とろ~りやわらか」くて「もっちり」というのが どの程度のことをおっしゃってるのか、わからないのですが、 茹で時間の目安は、餃子が浮いて皮の端が透き通ったらOKです。 強力粉が多ければコシがでます。 薄力粉が増えるごとにやわらかさが増します。 捏ねた後、休ませるのは常温で30分~1時間です。

sharon135
質問者

補足

薄力粉を増やせば柔らかくなるんですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

回答No.3

私はお湯ごねにしています。 水ごねよりやわらかくなりますよ。 試してみてくださいね。

sharon135
質問者

補足

試してみますね。 ありがとうございました。

回答No.2

根気よくこねて気長に寝かせることがコツです。 ズッキーニの水餃子 http://studio.panasonic.jp/cooking/detail.do?recipeid=1100000196 強力粉はもちっと、薄力粉はつるんと仕上がります。上では強力粉のみですが薄力粉と半々にしたり薄力粉のみで作るレシピもあるので好みの配合を探してみるのもいいと思います。

sharon135
質問者

補足

早速ためしてみます。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 参考までにですが http://www.k4.dion.ne.jp/~hezhiyan/gyoza/gyoza.htm 湯で時間は結構長いんですね

sharon135
質問者

補足

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 餃子の皮について

    餃子の皮を手作りしようと思っています。 強力粉1:薄力粉1の配合を、強力粉1:米粉1にしてもできるのでしょうか。教えていただきたいです。

  • 餃子の皮を前日に作ったら使えませんか?

    昼に餃子を皆で食べます。 皮も小麦粉で手作りでと考えています。 粉をはたいて密閉しておけば前日に作っても大丈夫でしょうか? 朝は時間がないためどうしたものかと思っています。 市販の皮にするしかありませんか? 教えてください。

  • 餃子の皮を薄くのばすコツは?

    餃子の皮を手作りするときに、皮を薄く薄くのばすコツはありますか? 出来上がりがいつも分厚くなっちゃって、餃子が重いんです。。。 伸ばし方が問題なのでしょうか、それとも粉の割合とか、寝かす時間が 重要なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 餃子の皮について

    焼き餃子と水餃子を作ろうと思っています。レシピを見ると強力粉だけ・小麦粉だけを使用して皮を作っていますが、焼きと水とで同じ粉を使用して作っても良いのかどうかを教えて下さい。水餃子はもちもち感が必要だと思うので強力粉だけも良いのかとか、〇対〇で強力粉を増やしたほうとか色々教えてください。また、焼き餃子の場合は薄く伸ばした方が良いと思いますが、いつも上手くいかず生地が厚くなってしまいます。薄くする方法を教えて下さい。

  • 水餃子の皮を作る時

    今日の夕食に水餃子を作る予定です。 皮から手作りしようと思います。 国産強力粉100%に塩・水を加えて作るつもりですが 捏ねた後、一旦生地を寝かせますよね? この時の時間はだいたい30分と書いてあることが多いのですが あまり寝かしすぎてはあまりよくないでしょうか。 また、市販の皮のように形作った状態で 時間をおくのはやっぱりまずいでしょうか。。 できれば早めに準備しておきたいような気がするのですが。。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。 おいしい水餃子の食べ方なども教えてくださると嬉しいです。(*^-^*)

  • 手作り餃子の皮をぱりっと焼く方法は?

    餃子を皮もつくっています。 ところが底の皮がなかなかぱりっとしません。 また餃子と餃子のあいだに薄いぱりっとした薄皮のようなものができる焼き方ご存知でしょうか? 片栗粉や小麦粉などためしていますがなかなかうまくいきません。

  • ウラ技餃子の皮用の粉があまってしまいました。

    先ほどお昼に伊藤家のウラ技餃子を作ったのですが、小麦粉と片栗粉を合わせた皮用の粉が余ってしまいました。生のひき肉を中に入れたりしていたのでもちろん次回にまたウラ技餃子を作るまではもたないですよね・・。片栗粉と小麦粉を混ぜた粉の使い道なんて他にありますか?? やっぱり捨てるしかないのでしょうか・・。

  • 餃子の皮のもと(小麦粉を練ったかたまり)の保存法

    餃子の皮を作ろうと、ボウルいっぱいに小麦粉を水で練りました。 が、半分を皮状にしたところで力尽きました… もう、小さく丸めて延ばす作業をする気力も時間もありません。 この「小麦粉を水で練っただけのもの」をどのように保存すれば日にちがもつのでしょうか? あと、この塊の簡単でおいしい食し方をご存じの方、その方法を教えていただけるとありがたいです。

  • 手作り水餃子の皮。

    手作り水餃子の皮。 初めて、水餃子の皮を作りました。 以外に沢山出来上がったので、冷凍保存しようと思います。 今の状態は棒状になってます。 もう具は余ってないです。 この場合・・・ ※このまま、棒状のままラップで冷凍? ※市販で売ってるような丸型にした状態で何枚か重ねてラップで冷凍。 どのような保存がよいのでしょうか?

  • 餃子の皮が固くなってしまいます^^;

    最近料理に目覚め、色々なものに挑戦しております。 昨日餃子を作ってみたのですが、 味は確かに美味しい!のですが、焼いた後 餃子の皮(縁の方)がすごく固くなってしまうのです。 カチンカチンです。 水を入れて蒸し焼きにしてみたりしたのですが・・。 餃子の焼き方のコツを教えてください!^^

専門家に質問してみよう