• 締切済み

ローマ字の物語 童話

最近塾の先生の手伝いをしています。 幼稚園や小学校低学年の子がローマ字を 習っておりその練習のために 童話や物語をローマ字印字した資料を探して欲しいと 言われています。 もしなければ自分でPCでローマ字打ちした物を 作成して欲しいと。 ネットで探しても見つかりません。 わざわざ打つのは手間なので何かいいサイトが あれば教えて下さい。 図書館行けばそういった本などありますでしょうか?

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.1

こんばんは。 検索してサイトは一つ見つけましたが、投稿するかどうか少し迷いました。 ご紹介することで、この先、塾の先生からの質問者さんへの負担が増えるかもしれないと思ったこともあります。(塾の先生が、作品数をあまり増やさない方向でいかれることを願っています) ローマ字文庫 http://www.cityfujisawa.ne.jp/~roomazi/ ※やさしい読み物(四作品) ※文芸 Zyoô Tatoebanasi が童話のようです。 書籍は、とても古い物(昭和42年)があるようです。古いため図書館で探すことをお勧めしますが、ない可能性もあると思います。 世界名作童話ローマ字シリーズ2.3.5.6(4冊) http://www.hokutendo.com/gidosyo-gidosyo.htm ※スクロールして真ん中あたりを探してみてください 質問者さんの負担が増えないことを願っています。

masami1125
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 検索しても見つからなかったのですが 探して頂いてありがとうございます。 図書館にも行って探して来ましたが ローマ字本はありませんでした。 簡単は童話をローマ字打ちしてみます。

関連するQ&A

  • ローマ字うちとカナうち

    キーボードを打つ際、私はカナ打ちで打ちます。 カナ打ちで覚えてしまったので、ローマ字打ちはできません。 義兄の会社に入ったのですが、パソコンをたたいていると「ローマ字打ちに直せ」と言われました。 世間はローマ字打ちですし、会社によってはローマ字に矯正されますよね。 「直せ」と言われるのは当然のことだと思い、今、ローマ字打ちを練習しています。 会社に顧問税理士さんが来て下さった時、ローマ字打ちでトロトロ打っていたら悪いと思い、「キーをカナ打ちに直していいですか?」と訊きました。税理士さんは「ご自分の得意な方でいいと思いますよ」と言ってくださいました。が、横にいた義兄は「甘やかさんといてください。ローマ字打ちじゃないといけません」と言いました。 そこで、疑問がわきました。 「ローマ字打ちじゃないといけない理由」って何なんでしょうか? ローマ字打ちの方にたずねると、みなさん口を揃えて「ローマ字打ちの方が早いから」と言います。 ですが、私にとってはカナ打ちの方が早いんです。 なぜ、カナ打ちを矯正される必要があるのでしょうか? 公共のパソコンは、カナ打ちに切り替えても使い終わるとローマ字打ちに直しています。ローマ字打ちの方に迷惑はかけていないと思うのですが。

  • 「本当はおそろしいグリム童話」について

    「本当はおそろしいグリム童話(2)」 というのを図書館で借りて読んでいました。 ところでこの本の中の物語は作者の創作なのですか? 単にグリム童話を下敷きにしているだけで作者の創作部分が多いのでしょうか? それともいろんな研究によって明らかになった話の内情(?)を広げて書き足したのでしょうか? 私はてっきり何度も改定されたグリム童話の原典の話かと思ったのですが。

  • ローマ字入力の変換について

    こんにちは、お世話になります。 ワープロを教えてもらった講師の勧めで これまで文字打数の少ないカナ入力をしていたのですが 仕事でローマ字入力の必要性が出てきました。 キーボードの位置は練習でこなせそうなのですが 難題は、ローマ字入力特有?でかな入力専門者には なじみのない、例えば「を」の入力方法や 「ちゃ」「ちゅ」「ちょ」etc.. これらの変換を表にしてくれたりなど、 親切にご指導されているHPまたは本などあったら 教えてください。 また、ローマ字入力をされている方で ご自分はこうして覚えたなどありましたら、 ご伝授ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • イソップ物語・・・

    「イソップ物語はイソップと言う人が作った本だというのは嘘だ。」と私の通っている塾の先生が言うのですが、それは本当でしょうか?調べてみても、なかなかわかりません。知っている人がいましたら、教えてください。

  • 図書館でのペン字

    図書館で勉強されてるかたがいますけど ペン字の本を見ながら 練習とかしても よいのでしょうか?

  • タッチタイピング…先生に怒鳴られました。

    現在43歳の女性です。短期契約社員として、いろいろな会社で働いています。 19歳から20歳になる頃、初めてワープロを使い始めて以来、ずっとカナ打ちでした。 まだ「キーボードあいうえお配列」や「親指シフトキー」のある時代です。 しかし、最近「今どきカナ打ちでは困る。」という理由から採用を断られたり、採用試験のタイピングテストでローマ字入力の速度試験で落ちたりすることが多くなり、ローマ字打ちに変える事にしました。 しかし、タイピング練習ソフトなどを使って練習しても成果が上がらず、パソコン教室でローマ字打ちのタイピングを習う事にしました。 1回が3時間のコースなのですが、初日の段階で「あなたのように覚えの遅い人はいないわ!まだ40代でしょ!まるで60代の定年退職者に教えてるみたいだわっ!」とヒステリックに怒鳴られました。 偶然、私と同じようにカナ打ちからローマ字打ちに変える練習に来ている人がいたのですが、わずか1時間でローマ字で文章を打てるようになりました。 そのような方を基準に見れば、3時間も打ち続けてホームポジションから脱出していなかった私に教えていて、先生も怒鳴りたくなったのでしょう。 しかし私の言い分としては「打てないから習いに来ている。」という気持ちです。 講師は、私と同年代。 受講料は、もちろん有料で、しかもかなりの額です。 まだ2日目で、私自身としては「習いに来て良かった。今までローマ字打ちが出来なくて悩んでいたのが嘘のようだわ。」という気持ちなのですが…。 そこで皆さんにお尋ねします。 このような場合、怒鳴られたと感じるほど怒られても仕方ないのでしょうか? 「打てないから習いに来ている。」という私の考えは違うのでしょうか?

  • 「千一夜物語」について

    昔、学校の図書館で読んだ「千一夜物語」と同じ本を探しています。 題名は「千一夜物語」か「千夜一夜物語」だったと思いますが、出版社や、訳者名はわかりません。 内容は一般的に知られている「千一夜物語」なのですが、やや子供向けのためほとんどのページに挿絵がありました。活字は子供向けの大きな字ではなく、一般的な大きさで、ページ数がかなりあったので、挿絵があっても読み進むのに時間がかかったように思います。 千一夜物語を1冊にまとめてあり、挿絵もあり、楽しく読めたので、もう一度読んでみたいと思っています。 出版社など、手がかりになるものがありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 古代ローマ時代の本を教えて下さい

    古代ローマ時代のある特定の時代の資料や参考文献や小説が読みたいと思っております。 具体的には、アルミニウスのゲルマニア戦争と哲人皇帝マルクス・アウレリウスの治世がどのようなものだったのかが知りたいです。 そこで小説でも参考文献でも何でも良いのでこの二つが分かるような本があれば紹介してください。 なおアルミニウスについては、原始ゲルマン民族の謎は読みました。 マルクス・アウレリウスについては、ローマ人の物語くらいです。

  • 外国の子供たちと、犬1匹と悪い魔女が出てくる童話

    10年くらい前に読んだ童話を探しています。 友達に借りて1度だけ読んだ本を、どうしてももう1度読みたいと思っています。 題名も作者も覚えていないのですが、断片的に覚えていることを記載します。どなたか、ご存知の方、心当たりのある方宜しく御願いします。 ・小学校高学年頃に読んだ作品(字が割りと細かかったように記憶しています。 ・外国の子供たち(男の子も女の子も)が5人くらい出てくる。 ・犬が1匹出てくる。(子供の飼い犬?) ・魔女(確か悪い魔女)から何かを守ろうとするのか、取り返そうとするのか。。。 ・子供たちが学校から帰ってから、作戦を練る。 ・魔女の住処に立ち向かう ・挿絵がとても凝っていてきれい。 以上のように、記憶しているのが童話にはありがちなストーリーですので、ネット上で検索してもなかなか探せません。もしかしたら、という曖昧な情報でも構いません。ご回答お待ちしております。

  • 小学生の読む本で、感動する本、おすすめの本

    小学生の高学年が読む本で、お勧めの小説や、童話をご存じの方、教えてください。 娘は本が大好きでハリーポッターや、映画の本になっているものなどを読んでいます。 冬休みに、物語系の本がほしいと言います。 お勧めのものがありましたら、よろしくお願いします。 また低学年でお勧めの本もお願いします。