• ベストアンサー

嫁と姑のケンカといえば、どんなことが思い浮かびますか?

あなたは嫁と姑のケンカといえば、 一体どのようなことを思い浮かべますか? 実際に周辺で起こった事例や聞いた話はもちろん、 単なる想像で答えていただいてもかまいません。 やかんの注ぎ口から水を補充したところ、 「みっともない。」と姑に言いがかりをつけられて ケンカを売られた嫁さんの話を聞いて、 私はあきれ果てて笑いが止まりませんでした。 ちなみに嫁と姑が不仲なのは世界共通のようです。 私のフランス人の友人は、旦那の母親が大嫌いで、 (ちょっと変わったお嬢様なのですが、) 旦那と子供を連れてノルウェーに逃亡しました。w 今は移住先で平和に暮らしているみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.3

一昔前「姑を筆頭に、舅・小姑が嫁を小間使いくらいにしか扱わず、それ故に起こった喧嘩」 現在「圧倒的に嫁の逆ギレ」  というイメージがありますね。  質問者さんの「やかんの注ぎ口から水を補充する」というみっともない人にも呆れますが、私の友人にも、結構ひきます。  自分の実家には頻繁に帰るくせに、旦那の実家には「1時間居てやった」と公言したり、「**貰ってやった」と言ってみたり、二世帯住宅で苛め倒し「部屋から出て来んようになった♪いい気味♪」とか。  姑が何かをして"あげた"事にさえ、怒る。してあげなかったら更に怒るとか。  みんな独身時代は普通の子だった筈なんですがね。  いはく、「自分の母親がそんな事されたらただじゃおかないと思うんだけどねーーでもやめられへんねん♪」だそうです。  もしかしたら、嫁と姑では嫁の方が世間知らずな分強いですし、若い分将来性もありますし、本来嫁のが強い所に加えて、マリッジ・ハイで勘違いしてつけあがりやすいんだと思うんです。  だから昔の「嫁いびり」は、もしかしたら生活の知恵だったんじゃ?と最近思ったり。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにやかんの注ぎ口から水を入れる行為は 決して行儀のよいことではありませんが、 そんなことでケンカになってしまうとは かなり大袈裟な気がします。 現場を見ていないので どちらが悪いのかは私もよくわかりませんが、 お互いの言い方の問題なのかも知れません。 姑の側も“嫁いびり”のつもりでわざわざ 憎たらしい言い方をしたのかもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8782)
回答No.4

やかんの件は注意のようにもとれるのですが、ケンカを売られたというお嫁さんの捉え方でも仲が悪いのがわかりますねぇ・・ 本当に意地の悪い姑だったら、嫁には注意をせずそれを近所に言って歩きますよ、きっと。 私が聞いたのは、姑が勝手に裸足で外へ飛び出して行って、嫁にいじめられたとかで騒いでいたという話。 その家庭の事情はその家庭の中に入らなければわからない事が多いので、近所の人がその話を鵜呑みにしていたら、そのお嫁さんはさぞ辛かっただろうなと・・ 逆の場合もあるかもしれませんが、もし旦那さんがおバカな人だったらされた側はもっと大変でしょうねぇ。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やかんの件は、言い方の問題や、 受け取り方の問題なのだと思います。 しかしこんな些細なことがイザコザにまで 発展してしまうとは。^^; 私も苦笑いせざるを得ませんでした。 まぁ、どっちもどっちなのかもしれません。 嫁と姑のコミュニケーションは、 外から見ている以上に大変なようですね。 自分の家庭内のことを近所中に言いふらすというのは、 典型的な鬼姑の行動ですよね。 怖いですね…。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

>やかんの注ぎ口から水を補充したところ、「みっともない。」と姑に言いがかりをつけられて 言いがかりでもなんでもないのでは? 姑世代ではない自分でも「みっともない」と思います。 普通に注意をしただけに思えました。 又聞きですが、息子夫婦(主に嫁)が気に入らないから同居を解消すべく裁判所に訴えたお姑さんがいたそうです。 お姑さんが旦那さんと一緒に建てた家だから、息子夫婦が拒否しても裁判所からの判決で退去しなければなりません。 本当に息子夫婦は退去して、今では独居老人として過ごしているそうです。 そして、そのお姑さんは近所に不法侵入して、あちこちで嫁の悪口を吹聴していると聞いています。 今、嫁と姑って聞くとこれが浮かびます。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにやかんの注ぎ口から水を入れる行為は 決して行儀のよいことではありませんが、 そんなことでケンカになってしまうとは かなり大袈裟な気がします。 まぁ、お互いの言い方の問題なのかも知れませんね。 他人の悪口を言いふらすのは鬼姑の定番ではありますが、 近所に自分の息子の嫁の悪口を言って歩くとは…。 お嫁さんの苦労が忍ばれます。

  • greyuk
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

>「みっともない。」と姑に言いがかりをつけられて >ケンカを売られた嫁さんの話を聞いて、 まったくみっともないですね~、躾がなってないのが丸わかり 子供のことでは意見が違うようですが、基本嫁のほうが理にかなってないことが多いです、 手間をかけたくないサボり根性まるだしですが平和のため反論しないで聞き流します

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにやかんの注ぎ口から水を入れる行為は 決して行儀のよいことではありませんが、 そんなことでケンカになってしまうとは かなり大袈裟な気がします。 まぁ、お互いの言い方の問題なのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 嫁・姑問題

    私は旦那の実家で旦那の両親と暮らしています。結婚して10年近くになりますが旦那とはうまくいっているし好きです。でも姑のことがどうしても嫌で仕方ありません。そのおかげで私はいつもイライラして旦那に当たったりしています。 姑は昔の嫁で良い嫁を演じてきたから周りからはとてもよく思われています。だから「嫁がやるのが当たり前」の考えでいます。お義父さんは話も分かるしよくしてくれるのですが姑はそれさえもよく思っていません。はっきり言って姑は料理も下手だし物事を知らないし常識もないし全然親として頼りにならない人です。私としては「お義母さん々」と頼りにもしたかったけど何を聞いても「わかんねー。知らねー。」なので姑には何も聞かなくなりました。 60代でまだまだ元気で動けるのに面倒くさがり屋で何もしません。そういう所も嫌だし、だらしない所も大嫌いです。何がムカつくって「よその嫁は全部してる」と「近所の人が笑ってるよ」とかケンカする度私に言ってくる。 最近では旦那の事まで「オカンと似てる」と思うと嫌になる時さえある位です。姑とどんなに話し合っても私が何を言っても結局通じないので話す気もなくなりました。家を出る事まで考えたし旦那にも全て話してきましたが未だに同居しています。

  • 嫁・姑のいい話、聞かせて下さい

    嫁・姑のいい話、聞かせて下さい。 そのようなスレは見つからなかったのですが。(^^; うまくやってる方っていないんでしょうか? 不仲ネタの書き込みはご遠慮願います。

  • 嫁・姑(+小姑)の問題で悩んでいます。

    表題のとおり、嫁・姑(+小姑)の問題で悩んでいます。 まだ「決裂」には至らない状況ですが、私の身の振り方が大事な局面と 感じています。 そこで、皆様のご意見を頂きたいと思い、質問させて頂きます。 ~~<現状に至るまでの経緯>~~~~~~~~~~~~~~~ 私は妻と2年前に結婚し、私の親の実家を、2世帯住宅としてリフォーム する予定です。 しかし、諸事情から、リフォームの前に嫁と私は、私の親の実家に 一時的に入ることになりました。 リフォームの見積もりなどは順調に進んでいたのですが、同居2週間 ほどの中で嫁と姑(母)の性格が合わず、徐々に険悪な言葉が聞こえる ようになってきました。 で、とうとう嫁姑間で喧嘩が発生。(私が居ないときに、嫁がぶちきれ) 内容自体は冷蔵庫の中身がどうこう、とか些細には見えつつも、考えや 性格の不一致が根本にある、比較的根深い要因からくるものでした。 (嫁はきっちり型、母はおおらか型、考えが違うため言葉が噛み合わず  イライラが爆発) ※ちなみに嫁は負けん気が強く言動はかなり切れ味が鋭く、キツい  言葉が母に飛んだ様です。 そのとき、母は萎縮してしまっていたのですが、 「分かり合えるよう話し合っていきたい」 というスタンスであることは、後日、私に伝えてくれていました。 そこまでなら、まだ良かったのですが… その数日後に、私の家族と小姑夫婦(私の姉と旦那)で家族パーティを していたのですが、その夜中に小姑、嫁、私で色々とお話をしていた際、 喧嘩の内容が小姑に伝わりました。 加えて、今後の生活(両親の老後など)に関する話題になったとき、 比較的日和見的な小姑に対して、ハッキリものを言う嫁の言動に 小姑が気圧されてしまい、強い拒否反応を感じた様です。 後日(昨日の話です)、小姑から母へ 「同居(2世帯)は止めたほうがいいのでは」 と耳打ちが入り、それを聞いた母の態度が、先日までの和解路線とは 少し変わりました。 以前とは違い、 「私の思うことはハッキリと言わせて貰う」 「喧嘩の中で『出て行く』ということを言っていたし、離れて話し合って 分かり合う期間が必要」 というスタンスに変わったことを、私に直接言ってきました。 そのことを私から嫁へ相談。 「言いたいことはハッキリ言わせて貰う」という話、小姑が機嫌を損ねて いた話、あと一週間前の喧嘩の原因は何か(性格の違い、言葉・表現 の噛み合わない部分)について嫁と話し合ったところ、嫁が、 「姑・小姑に嫌われ孤立している、今はどうにかなっても今後もそうなる」 「もう2世帯でも貴方の親の家には住めない」 と言い出し、塞ぎ込んでしまいました。 ※状況的に陰口にもなりかねないと思い、包み隠さず話しましたが、  言い換えると妻の言動を責める展開にもなっていました。  大変反省しています…。 ~~~<質問内容>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 近日中に、一連の件で母と話し合いをしようと考えています。 話し合いの結果、2世帯住宅の同居を諦める選択肢も、不本意ながら 覚悟はしているのですが、せめて建設的な話し合いを経て、結論に 至りたいと思っています。 ・話し合いは私・嫁・母でするのがよいと考えていましたが、私と母だけ  で相談することを優先したほうがよいでしょうか。  (私自身、迷う理由はハッキリと判りませんが、その方がいいのかな、   と感じてきて迷ってます…) ・話し合いの論点として、小姑の話題は取り上げるべきでしょうか。  (母と嫁には無視できないようですが、私としては別に…という見解) ・ほか、上記の内容から、主に私が今後の話し合いや親、嫁との接し方  で留意すべきこと等ありませんでしょうか。 ~~~<状況補足>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)私は、現状は厳しくとも、2世帯住宅という環境であれば、母と嫁の  折り合いは付くと考えている。  なお小姑の意見はあまり考慮に値しないと考えており、同居する私達  と両親の問題と認識。  私自身、出来る限り親元で過ごしたいと考えている。 (2)母は、話し合ってお互いの溝を埋める期間が必要では?と考えている  (数年かかるのでは、と)  母としては、自分だけなら兎も角、小姑も拒否反応を示している部分を  重視して考えており、「私だけの問題ではない」と考えている(と見受け  られる)。 (3)嫁は、生きてきた文化の違いを認めつつも、解り合って一緒に生活  はできないと考えている。  同居は無理だが、2世帯住宅であれば大丈夫、と考えて「いた」。  母との喧嘩、小姑の反応については、嫁自身、言動の無礼は認め  つつも、非はないと考えている。  なお、2世帯同居を数年遅らせる、という曖昧な選択肢は無い。  (今がダメなら先伸ばしてもNG) (4)なお、父については、私と嫁との関係は極めて良好。  喧嘩の件は母が我慢すべき、と考えているが、その件で母から父へ  「私ばかり耐えるのは不公平、私ははけ口ではない!」と口論が発生中… (5)小姑は、両親と険悪な時期は長かったが、比較的最近に両親と  和解し現在は良好な間柄になりつつある。

  • 私(嫁)が悪いでしょうか?

    旦那の母(姑)が電話で『息子にやさしくしてくれないお嫁さんはいらない』と言われたことだけの理由で 離婚したくなりました。 旦那とはいろいろ深い話し合いの末離婚したかった気持ちが収まりました。 しかし今日旦那が事実と違うことを姑に伝えようとしていたから怒りまくって電話でわたしが姑に怒鳴りつけ『もしもし!!!!!!もしもし!』から始まり喧嘩のやりとりし、今日旦那が手を切り傷でリバテープ張ってあげなかったり旦那と喧嘩中別部屋に寝た際に布団をかけてあげなかったことを理由にあげながらそのようなことを言われました。 姑はわたしの異常な怒鳴りつけ声に怒りを覚えてついでに話に出したようです。 結果旦那と離婚解消のいい知らせを話す前に姑と大喧嘩してしまい、あとから結果を聞いた姑がいった言葉は…『お嫁さんと息子が仲良くしてくれるならそれでよい。わたし(姑)を嫌って会わなくていいから息子と離婚しないで仲良く暮らしてほしい』です。 わたしの怒鳴りつける非はわかってますしすぐ反省もし姑にも謝っています。喧嘩しては仲直り…繰り返しています。 昨日仲直りしたばかりでした。 (先日質問させていただき皆さんのご回答から反省しお陰様で自分から謝りの電話をすることができました。) こんな姑は逆マザコンですか?それとも当たり前ですか?

  • 女性の方へ質問:イジワル小姑のもとから逃亡するとすれば?

    私のフランス人の友人は、旦那の母親が大嫌いで、 旦那を連れてパリからノルウェーまで逃亡しました。w 日本人女性が姑のせいで国外へ移住したという話は、 さすがに一度も聞いたことがありませんが、 姑が大嫌いな女性は全国に星の数ほどいるはずです。 そこで、女性の皆さんにお聞きします。 【1】 あなたは旦那と結婚した直後から同居している小姑から 陰湿な嫌がらせやイジメを受けているとします。 現実には旦那の仕事等の関係で引越しは難しいでしょうが、 家庭の事情が引越しを許すとすれば、どこへ逃げますか? あなたが東京23区に住んでいると仮定した上で、 どの辺りへ引っ越すかをじっくり考えてみてください。 回答は地名(都市名等)でお願いいたします。 【2】 もしもあなたが本当に姑が大嫌いで引越しを検討するとしたら、 どのように旦那を説得すると思いますか? 女性の皆様からの回答をお待ちしております。

  • 長男の嫁です。小姑との付き合いについて。

    結婚4年目、子供2人がいる主婦です。 タイトルにも書きましたが長男の嫁です。 旦那の妹(既婚子供有り)について相談させてください。 その小姑は自分も長男の嫁なのですが、(旦那さんの弟が後を継いだらしく)旦那の実家の近くに家を構えています。 旦那の母が生きていたころは(他界しています)子育てなど手伝って もらいながら実家と行き来をしていたようですが その母が他界して父一人になってからは色んなことが面倒になってきて いる様子です。 それで 「兄(私の旦那)が進学するときには両親は苦労した」とか 「父はお墓もお嫁さんがいづれ入るだろうからいいのにした」とか 「母は私が診たから父はよろしく」など・・・コトあることに メールしてきます。 旦那に直接言ってくれればいいものの・・私にメールがくるんです。 旦那の進学のこと、旦那の家族の問題など・・・私にとっては 出会う前のことなので・・どう返信したらいいものかと悩むのです。 それに私はお父さんの面倒を見るのがいやだとかお墓がどうだとか・・ 一度も言ったことはありません。 お正月などは私が家に招待したり、お父さんを家に誘ったり・・お墓参り等々はさせてもらっているんですが・・・。 お父さんは趣味が多い人で一人になってからさらに色んなことに 没頭している様子で元気です。 私たち夫婦が仕事を独立するにあたって家を構えたい・・ だけど都内にある旦那の実家の近くの土地は高くて買えないので 少し地方へ建てる予定と・・話したらさらに小姑はおもしろく なかったようです。 でも、現実都内に家を建てれるお金もありません。子供のことも ありますし・・・旦那との仕事のこともあります。 ですが・・これは私たち家族だけの問題ではないのでしょうか? お金を貸して欲しいとか保証人とかそういう迷惑もかけないつもりです。。 そもそもお嫁にいった小姑がはいってくる話でしょうか? お墓のことも色々言われるのですが・・小姑がお金を出したわけでも 入るわけでも・・今誰かがお墓に入るわけでもないのです。 そういうメールが私にくるたびにどうしていいものか悩みます。 これからの付き合いもあるので聞き流す程度にしておいた方が いいでしょうか? それとも自分の気持ちなどを・・・言ってみても いいでしょうか?(気が強い人なのでケンカになると思います。 子供同士は仲がいいので・・ケンカは避けたいような・・) 小姑自体が長男の嫁として出来ていないのに。。。私に求めてくるのは おもしろくないのですが・・結婚とはそういうものなのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。

  • 自分の利益のために嫁、孫どうしを比較する姑

    私は次男の嫁です。結論からいうと旦那の実家の家族と合いません。だから旦那の実家〔姑舅のみ住んでます〕にかえるたびに旦那と不仲になります。姑は長男の嫁はこうよああよと私と比較し褒めまくります。同じ行動をしても長男の嫁には気がきく、わたしには神経質など。もう嫌な人間と決め付けられてる感じです。長男の嫁ともどうしても気があいません。 姑は私と長男の嫁の仲がよくない事をいいことに、私と私の子供達の気にいらないことを長男の嫁に相談し、長男の嫁や子供達のことを褒め、長男の嫁に優越感をもたせ仲良くつるむことで、親切にしてもらいたいようです。私の目の前でも、長男の嫁にあなたを頼りにしてる、長男は良い嫁をもらったといってます。旅行の計画、入院時の世話などいろいろしてもらいたいようです。長男の嫁は、褒められてばかりの自分を私が妬むから、その性格に問題があると。私は視界にもいれてませんが。私にも未熟な落ち度はありますが、そこまでしてこういうやりかたで長男の嫁に優越感もたせてなにかをしてもらいたいものなのでしょうか、

  • 姑との喧嘩

    ついこの前『夫の家族との別居』というタイトルで質問させて頂いたものです。あれから話は平行線です。その時言い合いみたいになったこともあり、いつものように接することが出来なくなっていました。今朝、朝ご飯とお弁当を作りに起きていったら、姑が『あなた、暗いわよ。だから仕事も見つからないんじゃないの』と。さすがにムカッとして、『いつもこんな顔じゃありません』と言いました。すると『あなたはもう少し、周りに気を遣って行動したほうがいい。どういう表情をしたら相手がどう思うかを考えなさい』といわれ、『じゃあ、お義母さんは考えた上で私に対して過去ああいう発言をしたんですか?』と聞きました。私は料理が作れず、本を見ながら作っています。『一般的な主婦の人たちみたいに献立から作り上げるまで一人でこなせるようになるまでどれくらいかかりますか?』と聞いたことがあります。姑は『一生無理だろうね』と答えました。私は所詮あなたには出来ないわよ、と言われている気がして仲良くなろうという気持ちが少なくなりました。そのことがあり、上記のような私の発言が出たのです。すると姑『そんなつもりで言ったのではない。小さなことを気にしすぎる。なぜ私が思うとおりに出来ないのか』私『私だって感情が無いわけではありません。ましてやお義母さんの思うようになるなんて無理じゃないですか。何も考えずに言いなりになれ、何を言われても笑っていろというんですか』姑『それが嫁でしょう』私『そんなことはできません』姑との会話は終了です。部屋に帰ってあまりに悔しくて泣いていたら、旦那に訳を聞かれ、話しました。そして姑と話をしたようですが、『姑の言い方が悪かったがお前も考えが甘いところがある。同じ家には居たくないだろうから実家に帰れ。転職をして引っ越すが、一人で行きたい。もう疲れた』そう言われました。私も顔も見たくないと思ったので、実家に帰りました。しかし、考え方が甘いと言われたのが納得できず、どこが甘いのかと旦那にメールしました。すると『両方の言い分もわかるのでどうしていいかわからない。でも、お前の味方だ。別れたいなんて本心じゃない。姑と仲良くしてくれ』と返事が来ました。正直あの家に帰ろうとも、姑との仲が良くなるとは思っていません。どうすることが一番良いのかわかりません。アドバイスお願いします。 乱筆、長文を最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 嫁・姑として10年以上同居して生活していて 仲良くしている方

    嫁・姑のいい話、聞かせて下さい。 10年以上同居している方、限定でお願いします。 我が家は ちょっと不仲なんです、24時間365日一緒にます、アンケートになるかもしれないんですけど・・・  うまくやってる方っていないんでしょうか? 不仲の方の書き込みはご遠慮願います。

  • 嫁と姑の関係

    こんにちは。友人の話なんですが、昨年友人が本家長男の家に嫁ぎました。その家は古く、おばあさんが大地主ということもあり、おばあさんも姑もとてもきつい方達です。 友人も頑張ってやっていたのですが、休みの日には畑の仕事(旦那さんがいなくても)に借り出されたり、日曜日は毎週、旦那さんと実家に行ったり・・・。 何か気に食わないことがあると、旦那さんや姑から「嫁のくせに」とか「○○はやって当たり前!!」みたいなことを言われるそうです。 旦那さんがかばってくれたらいいのですが、姑と一緒になって言われたり・・・。夫婦2人のときに愚痴をこぼすと、逆切れされたり。 とうとう参ってしまったらしく、久しぶりに会うと激やせしていて、拒食症になっていました。とても、新婚1年とは思えず見ていてかわいそうです。 その旦那さんは私の主人の友達なので、主人からもう少し友人をかばうように言ってもらおうとも考えたのですが、夫婦2人だけの問題ではないので、余計にこじれてしまいそうで言えず・・・。 先日も、旦那さん、姑、友人とで言い合いになり、友人が倒れて病院に検査をしにいったそうです。 このままだと、ますます友人が弱っていきそうでかわいそう・・・。 何かアドバイスをしたいのですが、どのようにアドバイスをすればいいでしょうか?「離婚」以外にいい解決策はないでしょうか?