• 締切済み

パタンナーの就職試験について

現役パタンナーさん、経験者さんに質問があります。 私は去年四月から今年の三月まで服飾関係の学校に通い パターン・デザイン・縫製の一通りを学んだのですが、 パタンナーになりたいと考えています。 それで、この前とあるダンスウェアの会社に応募した所、 書類選考が通り、面接という形になりました。 面接はいいのですが、実技試験もついてまして・・・。 私は、服飾関係の学校に行ってはいましたが 一年制の学校だったし、週一コースだったため 本当に基礎の基礎しか学べていません 実務経験ももちろんありません。 しかも今回のような実務試験を全く受けたことがないため どのような形で試験をされるのか全くわかりません。 会社からはブラウス・カットソーのデザイン画を見て パターンに起こすテストだとだけ言われました。 本当に全くわからない状態ですので 何かアドバイスをいただきたいです。 試験は一週間後なので 今からこれだけはやっておいておいた方がいいなど 何でもいいのでお願いいたします!!!!

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんにちは。 服飾の基礎があれば問題ありません。

関連するQ&A

  • パタンナー転職

    是非回答いただきたく、相談させて頂きます。 経歴を軽く申しますと、 私は服飾の専門学校を卒業し、パタンナーとして、とある会社で約2年パタンナーのアシスタントとして就職しておりました。 しかし過密スケジュールにより体調を壊し、辞職いたしました。 先日卒業した学校の先生から、転職先を紹介して頂いたのですが、 前職では、アシスタントだったため、実際にパターンをひいた経験もCADも扱っていませんでした。 それでも大丈夫でしょうか。と先生に訪ねると、 そんなことをいったら、落とされるに決まってるじゃない。 やっていたことにしなさい、前の職場で何をしていたか何てわからないんだから、ひければいいのよ。 と、言われたのです。 ここで質問なのですが、 私はうそをつくことに罪悪感を感じることと、採用となったときにいざできるかが、とても不安です。 反面、いざやったら意外にできるのかな?とも思ったりもするのですが、 実際のところどうなのかを、 もしご存じの方いらっしゃったら教えてください。

  • パタンナー不在のアパレル会社

    私は40手前の男性です。 ニットのカットソーの裁断工場に勤めています。 同じ会社である問屋にもどこにもパタンナーがいません。 なので、なんの経験もない私が引いています。 3年くらいやってますが、それまではアパレルとは無縁の仕事をしていました。 別の人間がやっていましたが失敗が多く、私がやることになりました。 会社はニットなんて素人でも大丈夫、お客からクレームさえこなければという考えです。 送られてくる仕様書は適当ですが、 凝ったものなども増えてきて悩む時間が多いです。 私は図形が大の苦手で、明け方までパターンに悩んで ふと、なにをやっているんだろうと情けなくなってしまいます。 (選んだ道ですが)会社もやめれません。 適当な仕様書になんとか近いものを作ることはできるようになりましたが、 本を見ると人体造形とかいろいろと難解なことが書いてあります。 縫製は別の場所でして、すべての上がり品もチェックできず、できても人形に着せても、これでいいのかと不安になります。 ニットはそこまで気にしなくていいのか、どれくらいまで気にすればいいのか、どうか詳しい方教えてください。 本職のパタンナーさんを雇うことも、すべてのパターンを外注にだすことはできませんが、月5万くらいの経費を使うことをは許されました。 そのうまい使い道も何かいい方法はないかと考えています。 私は今、新しく他のことをしなければならなくなり、学校にはいくことはできません。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします! 、

  • 服飾系大学卒業者がパターンメーキングを学び直すには

    服飾系大学を卒業した社会人です。 衣料管理士1級持ってるけどパタンナーの資格持っていません。 在学中にブラウスは作りましたがジャケット作りませんでした。 パターンメーキング技術検定試験3級筆記の知識は学んだのですが、実技は勉強不足だと感じています。 パターンメーキング技術検定試験3級を受験したいです。 実技試験対策DVDはありませんか? パタンナーになりたいので専門学校か通信教育を受けたいと思っています。 文化式パターンメーキングを専門に勉強するには、 どの学校のどのコースを受講すればいいのでしょうか? また、パタンナーとして就職するには、何年かかりますか? 時間と学費は気にしません。 現在勤めている会社を休職してでもプロのパタンナーになりたいです。 パタンナーとして働けるのであれば転職も考えています。 ああもっと勉強したい!

  • パタンナーになるには

    洋裁が好きで、自分で服を作っていますが、きちんと基礎を学びたいなと思っています。でも、どう勉強したら良いかわかりません。やっぱり服飾関係の学校にいくのがいいのでしょうか?独学の方法はないでしょうか? 今27歳ですが、きちんと勉強して仕事にしていけたらいいなと思っています。

  • パタンナーという仕事、専門学校について

    私は現在短大に通う19歳の女子です。 今年卒業なのですが今進路のことについて悩んでいます。 学校では服飾の学科で勉強をしているのですが、 私は将来パタンナーになりたいと思っているので 専門学校に進学しようと思っています。 しかしパタンナーという仕事は狭き門と聞きました。 仕事内容も思っているより地味で給料も少ないと知って、 自分がもしなれたとしてもやっていけるか不安です。 私は現在、エスモードか上田安子服飾専門学校のどちらかに 進学しようと思っていて迷っている段階です。 この二つの学校はパターンに強いと聞いたので... 実際学校のセミナーなどに参加して体験したのですが 授業の内容、進め方などはエスモードに若干ひかれています。 しかしとても厳しいらしくてついていけるのか不安です。 そして卒業して自分のしたい職業に就けるのでしょうか。 もし卒業して、結局販売職という道になったら すごく遠回りをしているような気がして.... そこで質問です。 1.パタンナーの仕事の詳しい内容が知りたいです。 もし実際働いている人がいたら教えてください。 2.エスモードと上田安子、どちらの方が就職の面からして有利でしょうか。 また授業内容ではどちらがパタンナーの仕事に向いているでしょうか。 長文すみません。お願いします。

  • パタンナー未経験

    26歳パタンナー職希望です。 昨年三月に大学を卒業して、就職しましたが、三ヶ月で退職。 理由はケアレスミスと人間関係で体調を壊しました。 今現在就職活動してますが、数が少なく、未経験なので、より難しいです。 デザイナー、テキスタイルデザイナー、パタンナーの3つに幅を広げて活動することにしています。 一つパタンナーアシスタントを見つけましたが125000円の給与でかなり生活が不安です。 テキスタイルデザイナーの方だともう18から20万でした。 どんな形からでも物作りに携わる事を優先すべきでしょうか? 年齢的にも、経験的にも、後々パタンナーを目指すのはますます厳しくなります。

  • パタンナーの仕事内容

    パタンナーというとデザイナーのデザイン画を元に型紙に起こし生地を指定したりサンプルを作ったりという仕事ですよね。 ネットで調べているとどうしても洋服ばかりやっているイメージなのですが、鞄、靴、家具やインテリア、ジュエリーや雑貨類のデザイン画を型紙に起こしたり生地指定の仕事はまた違う職業になりますか? 洋服以外でも専門学校を出てパターンメイキング技術検定試験を受けなければ道は開けないのでしょうか? 少しでもわかる方、回答いただければ幸いです。

  • パターンの基礎を学べるスクールを探しています【社会人向け】

    はじめまして。私は専門学校で修習を経て去年パタンナー職に就いた新人です。 実際仕事でパターンをひき始めたのは半年くらいなのですが、毎日の仕事でつくづく自分の基礎知識不足を痛感しています。 専門学校で教わったのとは違う展開方法に戸惑っているのもありますが、真面目とはいえない学校生活で半端な知識だけ身につけて職に就いてしまった自分に一番の原因があります。 パタンナーの仕事は楽しく、今後もずっとやっていきたい職種なのでもう一度基礎をしっかり学んで自分に自信をつけたいです。 しかし仕事を続けながら学ぶのなら全日制はもちろん、残業が多く平日夜間も到底無理なので週1(土or日)で学べるスクールを探しています。(土曜も仕事が多いので主に日曜希望) 私は名古屋在住でして、名古屋には社会人向けのコースもある巨大キャリアスクールがありますが、あまりいい噂は聞きません…。実際どうなのでしょう。 少ない日数で学ぶのだからやはり重視したいのは内容です。 平面・立体などパターンに関しては一から学びたいですが、服飾学校によくあるファッションビジネスや用語、デザイン画などの授業はいらないです…もちろんファッションショーも。トワルは組みたいですが実際の縫製も必要ありません。 あくまでパターンのことだけ…ってそんなスクールはあるんでしょうか? しっかり学べるのなら東京・大阪など遠方でも構いません。(その場合、金銭的に月2くらいになってしまいますが…) オススメがある方、経験者の方、なにかありましたら教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • プログラマ・SEの面接試験

    プログラマ・SEの面接試験で 適性試験というのがありますよね。 たぶん「プログラマ適性試験」というものらしいと 聞いたんですが。 この試験は、プログラマ・SEの実務経験のない人だけが 受けさせられるものなんでしょうか? 実務経験のある人、又は、実務経験はなくても 独学や学校で習ったりしてプログラミングが出来る人 は、受けさせられないものなんでしょうか? 会社によって違うのかもしれませんが、 一般的にどうなのか教えて下さい。 プログラマ・SEになりたいんですが、実務経験も ないし、趣味でプログラミング出来るレベルでもなく まだ勉強始めたばかりです。 面接に行ってみようと思うのですが プログラマ適性検査のない会社はないものかなと 思っています。

  • 社員とバイト…

    私はいま専門学校に通ってます。 就職活動始まってますが、私全然やる気がでなくて、まだ何もしてません。 どうしたら良いでしょうか? 将来が心配です。 服飾の学校なのですが… 私、縫製関係も販売員もしたくなくてデザイナーとかパタンナーは才能が無いですし… ただ単に自分で自分サイズ、自分デザインの服が作れるようになりたいと思って入学してしまったので「なりたい職業は?」と聞かれると「私、本当は何がしたかったのかな?」と考えてしまいます。 今になって本当になりたい職業が服飾関係でない事に薄々気づいているのですが… なりたい職業ぶっちゃけますが通訳です。 今更ですけど、服飾専門学校に入学する前から本当に行きたかったのは外国語専門学校です。 ですが、私が行きたかった学校は1年間日本で勉強して2年目からは海外の大学に進学する。というプログラムで両親が私が海外に行くのに反対したから服飾にしたんです。 本当に今更こんな事言ってもどうしようもないいんですけど… また学校に行かせてもらえる余裕なんてないし・・・ 私、本当に将来不安なんです。 とりあえず、アルバイトでもいいから何年間か働いて自分でお金貯めてから留学したいと思っているのですが、やっぱり社員として就職するべきでしょうか?

専門家に質問してみよう