• ベストアンサー

パタンナーになるには

洋裁が好きで、自分で服を作っていますが、きちんと基礎を学びたいなと思っています。でも、どう勉強したら良いかわかりません。やっぱり服飾関係の学校にいくのがいいのでしょうか?独学の方法はないでしょうか? 今27歳ですが、きちんと勉強して仕事にしていけたらいいなと思っています。

  • adaa
  • お礼率36% (8/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haddock
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.1

企業のパタンナーになりたいですか?それとも自分で作る洋服のパターンが引けるようになれればいいですか? 前者ですと、全日制の学校に通って、みっちり学んだ方がいいです。 まともな服飾学校を出ていないと書類で落とされてしまいます。 ただ、アパレルの技術職は若い方が断然有利なので、就職は難しいと思います。 それでもチャレンジしたいとなれば、文化服装学院に1年ちょっ早習得コースがあります。 パターンの基礎と理論を学んで、自分の洋服作りに生かしたいということでしたら、服飾学校の夜間コースをとれば学べます。 パターンの基礎と一緒に立体裁断のコースもお忘れなく。 独学ということなら、通信講座もあるようですが、服飾学校の先生達はとにかくレベルが桁違いなので、立体裁断だけでも通うことをお勧めします。

参考URL:
http://www.bunka-fc.ac.jp/
adaa
質問者

お礼

とても参考になりました。自分で作る洋服のパターンを引けるようになりたい というのが今の一番の目的なので、haddockさんの回答を参考にもう少し考えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#2209
noname#2209
回答No.2

独学&未経験者だと、応募可能な募集すらなかなか見つからないのが実情だと思います。 承知の上かもしれませんが、一般企業のパタンナーだったら、マンガで見るような感じとはかけ離れてとっても地味で厳しいお仕事ですよ。おまけに給料も少ない…。 でも勉強そのものは後々子供服なんかもちょいちょいと作れたりして役に立ちますし、ちゃんと習えば売り物よりもちゃんとした洋服が作れるようになります、好きなら極めたいという気持ちがそれなりにあると思いますので勉強も楽しめると思いますよ。 本気で習いたいのなら学校に通うのが絶対に一番の近道です。企業デザイナー希望だったら文化服装学院が採用している文化式の製図を習うのが良いと思います。習うだけなら1年間でも何とかなりますが、毎日が駆け足で大忙しなので、自分のものにしていくにはもう少し時間が必要かもしれません。お金は結構かかりますが、目標を持って臨めば払った分以上の収穫はありますよ。他の学校の事は分かりませんが、文化服装学院だったら覚悟を決めて行って下さいね。厳しい高校よりもさらに厳しいですし、細目(宿題のこと)で週の半分は徹夜してました。本気で勉強したければその忙しさも楽しめると思いますので、真剣に考えていらっしゃるのでしたら余り心配する必要は無いと思います。 少しでもご参考になれば幸いです。

adaa
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 これからの自分のこと真剣に考えようと思います。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 服飾、パタンナー、リフォームの勉強

    服飾、パタンナー、リフォームの勉強 こんにちは。 私は今、洋裁、パターン、服のリフォームなどの勉強をしたいと思っています。 自分や身内の服を直したりする機会も多いし、将来親や親戚を介護することにな った時、介護服位は自分で作れるようになりたいからです。 それに一時期、金銭的に苦労したので、仕事がない時など、いざという時に副業 として自分でネットショップを開業したりできるような資格や技術が欲しいと 思っています。 (今は時間がないためお休みしていますが、以前オークションやフリマで自作の ファッション小物を販売していました。 ですので、1万2万を稼ぐのがどれだけ大変かはわかります。『副業で楽して一 攫千金』を狙っている訳ではないです。) ですが、何台ものロックミシンと、それから出る大量のホコリのある場所に毎日 いると喘息が出てしまいます。 また、時間の余裕もあまりないので、例えば『週5日で専門学校に行く』とか、 本格的に勉強することはできません。 (喘息はかなり軽い方で、家で一人でロックミシンを使う位なら問題は無いので、 家で毎日何かしら縫ったり直したりはしています。) 今、通信講座でリフォームの勉強をしていますが、何十種類の服を直したりした 訳ではないし、私は製図ができないからどこまでリフォームできるのかにも限界 があり、これだけではもの足りなくて、他にも自分にあった勉強方法はないか探 している所です。 通信講座や、週1回のスクールに通ってパターンの勉強をしようかと考えていま すが、こういう方法はどれ位のレベルまで勉強できるのでしょうか? 『趣味の洋裁がグレードアップした』というレベルですか? 通信講座よりは通学が良いとか、その逆だったりとかはありますか? 『趣味程度』でも何でも、とにかく勉強して少しでも上手くなりたいという気持 ちはあるのですが、どうせやるなら少しでも多く勉強できる方を選びたいので、 良かったら教えて下さい。 また、もし副業として自分で作った服をネットショップやオークションで販売す るようになった時は、『素人のハンドメイドなので』などと記載した方が良いの でしょうか?『素人だから雑でも許してね』と感じる人もいるようだし、だから と言ってプロとは言えないんじゃと思うし、いつもこの文章を書くか迷っていま したが…。

  • 札幌の洋裁学校

    自分で洋服を作りたいのですが、札幌で、洋裁を習える教室はありますか?基礎がしっかり学びたいのですが、仕事があるので、服飾専門学校へは通えません。時間的にも融通がきいて(土日とか、夜間とか)、基礎からしっかり勉強できる教室はありますか?

  • 趣味でファッションデザイン

    仕事にしようと本気で考えているわけではないのですが、洋服のデザインをしてみたいとぼんやりと考えることがあります。 服飾の専門学校があるということはもちろん知っているが、彼らは将来ファッションの仕事に就くことを想定しているはずだが、そのような本格的な決意からではなく、、、ただ趣味的で良いから自分が思い描くような洋服をデザインし、それが実際に服になったら楽しいだろうと考えることがあります。 洋裁の基礎などはまったくない私がその趣味で洋服をデザインするとしたらどのあたりからとりかかれば良いか教えて下さい。 洋裁をしたい、というよりデザインをしてみたいのが趣旨です。

  • パタンナーの就職試験について

    現役パタンナーさん、経験者さんに質問があります。 私は去年四月から今年の三月まで服飾関係の学校に通い パターン・デザイン・縫製の一通りを学んだのですが、 パタンナーになりたいと考えています。 それで、この前とあるダンスウェアの会社に応募した所、 書類選考が通り、面接という形になりました。 面接はいいのですが、実技試験もついてまして・・・。 私は、服飾関係の学校に行ってはいましたが 一年制の学校だったし、週一コースだったため 本当に基礎の基礎しか学べていません 実務経験ももちろんありません。 しかも今回のような実務試験を全く受けたことがないため どのような形で試験をされるのか全くわかりません。 会社からはブラウス・カットソーのデザイン画を見て パターンに起こすテストだとだけ言われました。 本当に全くわからない状態ですので 何かアドバイスをいただきたいです。 試験は一週間後なので 今からこれだけはやっておいておいた方がいいなど 何でもいいのでお願いいたします!!!!

  • ファッションデザイナーになりたい

    はじめまして。 ワタシは高校卒業して数年?!笑 たつものです。 今まで自分の夢が全く無かったのですが 一年前にとある服屋さんに出会い、その服がとても好きになり こんなカンジな服を自分もデザインして、 お店に並べたい!!と強く思うようになりました。 基礎知識を学ぶために服飾の専門学校へ通いたいのですが 色々と事情があって、独学で学べないかと思っていました。 そして知り合いの知り合いに専門のテキストを借りました。 デザイン画の書き方を買い、今ボディの書き方をしていますが デザイナーは独学では無理なんでしょうか。。。 自分で服をミシンで製作も出来なきゃいけないんですよね。 すみません、全く知識ゼロです。でもでも 覚えたいです。 周りにアパレル関係の方が居れば、色々とお話や 教えてもらいたいのですが、いません。。。 でも本当になりたくって、自分のデザインしたものを 製品化してみたいのです。遠い知り合いには 一切学校へ通わず数年で独学で勉強して 今は店を出せたと聞きました。チャンスはあるのかなぁ。 ワタシの地元は服屋も少なく募集が無いです。 デザイナーのアシスタントになる手もあるようですが なんとかここ地元にいながら、基礎を学びたいのです。 そして基礎が身についたら、都心とかチャンスがあるところへ 出たいです。 色々な意見・アドバイスが是非欲しいです。

  • 洋裁教室を開くには?

    よろしくお願いします。 洋裁を教える仕事をしたいと思っています。 専門学校等の先生や講師ではなく、出来れば自分で洋裁教室を開いて教えるのが希望です。 服飾系の専門学校に3年間通っていたので、全般的に勉強をしました。 仕事としてアパレル関係で働いていましたが、縫製やパターンの作成には携わっていません。(商品企画等に携わっていました) 縫製が好きだったのですが、残念なことにそのような仕事はしたことがありません。 洋裁教室を開いたり、洋裁を教えるとき、何か資格など必要でしょうか? また、縫製やパターン作成の仕事をしたことがないので、この夢は難しいでしょうか? スキルはどの程度あれば良いか、何もわかりません。 個人でやっている洋裁教室にも通ったことはないので、何か知っている方や、実際先生をされている方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • まったく違う業種ですが今二択で迷っています

    まったく違う業種ですが今二択で迷っています お直しの仕事をするか 保育士の資格を目指すか   で迷っています 私は服飾学校を家庭の事情により中退し子供服アパレルの仕事をしていました。 そこで今まで勉強した服飾をめざすか 将来を考え子供にかかわる仕事に挑戦するか 迷っています (1)お洋服お直しの仕事 メリット いままで洋裁を習った分を少しでも生かせる 手に職 デメリット 給料が安く、ほとんどがパートさん、 お直しの技術は洋裁とはまた違い1から勉強しなくてはいけない 一番きになるのが私自身いつも趣味で洋裁やってるという女の子のような洋裁好きではありません どちらかというと 苦手です ですがいままで習った分を考えるとそれでいいのかと考えてしまい無限に悩んでしまいます。。 (2)保育士の仕事 子供服の仕事をしていて子供が好きになりよくボランティアにも参加して子供とあそんでいます 工作や絵を描くことがとても好きで姪っ子とよく絵をかいてあそんでいます 次遊びに来るときは新聞紙切って遊ぼうとかねんどで遊ぼうとか考えます 子供が参加するイベントでたくさんの子供と遊んだことがありやりがいを感じました 将来のことを考えると 保育士の資格を目指したほうがいいような気がしました、 ただ客観的にみてみなさんならどちらの道を選択しますか? 参考にしたいのでどうかアドバイスをよろしくおねがいします

  • パタンナーという仕事、専門学校について

    私は現在短大に通う19歳の女子です。 今年卒業なのですが今進路のことについて悩んでいます。 学校では服飾の学科で勉強をしているのですが、 私は将来パタンナーになりたいと思っているので 専門学校に進学しようと思っています。 しかしパタンナーという仕事は狭き門と聞きました。 仕事内容も思っているより地味で給料も少ないと知って、 自分がもしなれたとしてもやっていけるか不安です。 私は現在、エスモードか上田安子服飾専門学校のどちらかに 進学しようと思っていて迷っている段階です。 この二つの学校はパターンに強いと聞いたので... 実際学校のセミナーなどに参加して体験したのですが 授業の内容、進め方などはエスモードに若干ひかれています。 しかしとても厳しいらしくてついていけるのか不安です。 そして卒業して自分のしたい職業に就けるのでしょうか。 もし卒業して、結局販売職という道になったら すごく遠回りをしているような気がして.... そこで質問です。 1.パタンナーの仕事の詳しい内容が知りたいです。 もし実際働いている人がいたら教えてください。 2.エスモードと上田安子、どちらの方が就職の面からして有利でしょうか。 また授業内容ではどちらがパタンナーの仕事に向いているでしょうか。 長文すみません。お願いします。

  • 進路に迷ってます・・

    高校3年生になるので、進路について考えなくてはいけなくなりました。 好きなことを仕事としていけたら一番良いと思うんです。 それで私は服が好きなんで、服に携わった仕事がいいなと思うんだけど・・・ いろいろ不安です。 私は「自分の好きな服を自分で着る」だけど、服を作った経験とかは 全然ないし、裁縫とかも得意でもないと思うんです。 やっぱり、「着るのが好き」と「作るのが好き」とでは 違うと思うし・・・ 服飾専門学校とかってやっぱり「作るのが好き」な子たちが 行くような所なんでしょうか?? 不器用な私には付いていけないかな? あと、服飾関係に進むとしたらやっぱり、大学より専門学校でしょうか?

  • 洋裁・ドレメ式文化式どちら派ですか?

     今、洋裁教室へ通いたいと思っています。 ドレメ式と文化式と2つの教室があります。  実際に通っている方、服飾関係の学校やお仕事をされている方などに質問したいですが・・・。  洋裁のドレメ式・文化式・・・どちらを習いましたか?また、選んだ基準というかこれでこっちを選びましたみたいなのがあったら、教えてください。