• 締切済み

仙腸関節痛を抑えるトレーニングについて

3年ほど前から,仙腸関節痛に悩まされているスケートの女子選手がおります。 仙腸関節痛は大腿部・臀部の筋力ダウンによっても生ずるということですが,スケートではそれはあり得ません。 腹筋の強化に力を入れてきましたが効果はありません。ただし,深層腹筋の鍛え方は知りませんので,表層腹筋?(一般的な腹筋強化)のみ強化しました。 何か良いトレーニング法等がありましたらご教授下さい。

noname#29428
noname#29428

みんなの回答

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.3

深層筋の使い方を改善したり、身体の運用方法を高度に改善する(痛みを減らして成績を上げる等)方法の一つに フェルデンクライス・メソッドがあります。 キックするときの、腹筋と背筋&腸腰筋・ハムス・大腿四頭筋といった各筋肉の力の入れ具合を改善していけば、かなり効果が出ると思います。 (スケートではキックすると言うのかな?) スケートは素人ですが、身体運動(身体教育学)については専門かな。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

生理痛ということはないでしょうか? 女性の場合、意外と多いんですよ。

noname#29428
質問者

お礼

ありがとうございます。 衝撃のある運動で一時期ではなく絶えず痛がりますから,生理痛ということはないと思います。 レントゲン等でも大きな変化はなく,整体等でも効果がありません。

  • kkzz
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

痛みの原因は、筋力の低下だけとは限りません。上記の様な考えでコーチングされているなら、選手を潰すだけです。ストレッチングやバランス訓練をもう一度見直されてはどうでしょうか?稀に内科的疾患や心理的要因も仙腸関節に 痛みを出現することをお忘れなく。

noname#29428
質問者

補足

私は,選手の指導には直接タッチしてはおりません。相談の選手は何軒かの整形外科に連れて行きましたが,その後も改善は見られません。あなたの言われるように何とか潰れて欲しくないものですから相談いたしました。 ご指摘のストレッチング等は,ある国立大学の教授がトレーナーですので,その方の指導通りにおこなっております。(現在もおこなっているはずです。)その教授のお考えは深層筋はどちらかというと軽視なさっているようですが,それが影響しているとも思えません。 現在の技術コーチは,あるゴールドメダリストのコーチがコーチングしております。理論家ですので無茶な指導はしておりません。 内科的疾患や心理的要因でも仙腸関節痛になることを初めて知りました。どんな内科的疾患で起こるのでしょうか。ご教授いただけたら幸いです。

関連するQ&A

  • 筋力トレーニングについて

    今自分は高校一年生で、サッカーをしています。 他の人と比べてフィジカルが弱いので筋トレをしようと思っています。 目的は、キック力とダッシュ力の強化です。 特に、ハムストリングスと大腿筋四頭筋を鍛えたいです。 その他の下腿部、臀部、背筋、腹筋、胸筋、肩の筋肉は、 全身が弱いのでまんべんなく強化していきたいです。 速筋に特化したトレーニングにする予定です。 そこで質問がいくつかあります。 ・家で出来る筋トレは何ですか? ・プロテインやサプリメントはいつ摂取すればいいでしょうか?     (速筋に効果的な物を教えて頂ければ嬉しいです。) ・ネット上でよく販売されている教材は本当に効果があるのですか? その他アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 筋肉を”叩く”トレーニングって?

    あるHPで、非常に腹筋が鍛えられている人が掲載されていました。 腹がバイクの下敷きになっても笑っていられるくらいの強さです。 記者がそのトレーニング方を聞いたところ、「腹筋をダンベルでガンガン殴っています」との事でした。 前に格闘技選手のトレーニング風景で、バスケットボールを腹に打ちつけるのがありましたが、 こういった筋肉を叩くトレーニングは、衝撃に耐えるためのものですか? それともこのような叩くトレーニングは、普通の筋力アップ(筋肉を肥大させる目的)に引用できますか? また、胸や脚にも応用できますでしょうか? あまりにも衝撃的かつ疑問だったので質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • 変形性関節炎の人の下半身トレーニング方法

    50代男性です。 10代の頃の部活バスケットボールで変形性関節炎を発症し、以後ずっと悩まされています。 下半身に負荷のかかるトレーニングや運動をすると、膝関節に炎症を起こして歩行が困難になり、運動を控えて軟膏剤などで炎症を治めて、また再開して発症するという繰り返しでした。 バスケは10代後半には辞めて、空手を始めるようになり、その後40年近く続けていますが、上記のような繰り返しで、今では正座も蹲踞もできなくなりました。 数年前、整形外科でX線写真を撮り、両膝の半月板が全くなくなっており、すぐにでも人工関節もんだと医者に笑われました。 正座ができないこと、ダッシュで走ることができないこと、ジョギングもごく短距離が限界なこと、階段や急坂の下降が多少不便な事以外は生活に大きな支障が出てるわけではありません。 医者からも、人工関節が嫌なら膝関節周囲の筋力を鍛えて筋肉で守るしかないよと言われていますが、筋力トレーニングも過剰にやると関節炎を誘発するのでジレンマです。 そこで、比較的膝関節に負担が少なくてすむ膝関節周囲、大腿から臀部、脛腓骨周囲の筋力を鍛える方法を教えていただけないでしょうか。 現在は、両足を肩幅くらいに開いてお尻を膝の高さ10cmくらい上まで下ろすスクワット(名前が判りません。ごめんなさい)を30~100回/日、脚挙げ(膝を緩やかに伸ばしたまま、前方や側方、後方に助勢をつけずに振り挙げる空手の蹴上げと言われる奴)を左右各脚10~50回/日、自転車(ママチャリですが、休日に1時間ほど割と早めの速度で(といっても15km/hくらいですかね)、なんかを組み合わせてやってます。 下半身のストレッチは、平日は毎朝40分ほど、休日は2時間くらいかけて入念に(気分の問題だとは思いますが)やります。 あとは、空手の経験から下半身に負担がかからない程度の型稽古、太極拳も学んだので太極拳の演武などもトレーニングに加えてます。 長文になってすみませんが、ジムには行きたくないので(経済的な理由と、性格的に長続きしない気がするので)、自宅でできそうな方法があればご教示ください。

  • トレーニング方法

    こんにちは。いろいろと教えてください。 僕は、サッカー、野球、テニスを趣味で週末に楽しんでいます。趣味といってもかなり本格的にやってます。主に試合は週末です。 私は上半身の筋力に比べて下半身が弱いので、現在下半身の強化に取り組んでいます。現在のトレーニングは月、木曜日に筋力トレーニング【上半身:腕立て50回、腹筋100回、背筋50回、ラットプルダウン20回×2セット、ロウプーリー20回×2セット、アームカール(片方5キロ)50回、ショルダープレス(片方5キロ)50回、サイドレイズ(片方5キロ)50回  下半身:レッグプレス(100キロ)20回×2セット、レッグカール、レッグエクステンション】を行っており、下半身に重点をおいてます。そして、火、金曜日にランニング6キロ、腹筋100回、背筋50回をやってます。水曜日は休息日にしてますが、スックワット100回×2セットは月~木の毎日やってます。サラリーマンなので仕事帰りにスポーツジムでトレーニングしてます。(スックワットは家で入浴前にやってます。) 現在、私は32歳です。このようなサイクルでトレーニングをしているのですが、週末の試合の時に下半身の疲れが残っていて動きが鈍い気がします。かといってトレーニングの量を減らすと下半身の強化ができないような気がしてしまうのですが、どの様にトレーニングをすれば良いのでしょうか?どなたか、良きアドバイスをください。お願いします。

  • 加圧トレーニングによる補助筋群の筋力向上

    筋力トレーニングをする時、特に立位でのフリーウェイト使用の時での話です。この場合、主導筋以外の筋肉の使用率もマシントレーニングより多いと思います。例えば立位でのアームカールの場合、脊柱起立筋やハムスト、片手でのサイドレイズでは腹斜筋や股関節の筋群も鍛えられると思います。 僕はそういう筋肉の働きを主導筋の筋力と同じぐらい重要に考えています。特に挙上重量が上がるとともに重要度も増えると思います。 加圧トレーニングでは、扱う重量は本来扱える重量より下げると思うんですが、そうすると補助筋は通常のトレーニングより鍛えられないはずです。 加圧トレーニングだけだとある程度訓練されたスポーツ選手のためには良いトレーニングと思えないんですがどうなんでしょうか? スポーツ選手の場合トレーナーがそれも頭にいれてメニューを組んでいるんですかね?まぁ、スポーツ選手が加圧トレーニングやってるイメージないですが…僕には今のとこ、プチセレブ用のおもちゃにしかみえません。

  • 1カ月半筋力トレーニングをやってません。

    筋力トレーニング暦、9年です。年齢29歳です。 仕事上の関係で、長年やっていた筋力トレーニングを1カ月半 全くやってません。 この期間、脂肪が体中にのっかり 3キロほど体重が増え、おなか周りも、すごいことに なっています。 おなかに力を入れても、腹筋の形がほぼ見えません。 肩の筋肉は落ちているせいか、メタボ体型か??? と思うほどです。 体型的には、K-1のまさと選手に近い体型でありました。 現在の身長172センチ、75キロです。 僕の標準体型は、70キロ弱です。 これから復帰したいのですが (1)どのような、方法でトレーニングを やり始めたら良いのでしょうか?? 例)60キロのベンチプレスをやっていたとして 今現在あげることができる重さは40キロくらいだと 思います。 これを60キロの通常のトレーニングが できるようになりたいです。 (2)正しいやり方でやったとしたらどれくらいで体は戻る ものなのでしょうか?? どうぞ、ご経験がある方や、専門家の意見、助言等ございましたら ぜひ、お返事お願いします。

  • サッカー選手で筋肉もりもりの人のトレーニングは?

    筋力をあげるには、脂肪をつけながらのトレーニングが必要ですよね? 私が知っている筋肉増量は、オーバーカロリー状態で炭水化物と糖質をたくさんとり脂肪をつけながら筋トレをしていき、ある程度筋肉がついたら、トレーニングをしながら脂肪を落としていくという方法が、効率がいいということです。 そう考えると、 マラソン選手やボクサー(軽量級)などは脂肪がないため、胸板も腹筋も筋肉が薄いですよね。 しかし、ヨーロッパリーグのプロサッカー選手は胸板も腹筋もしっかりもりあがっていて、腕も肩も筋肉もりもりです。 サッカー選手の運動量は有酸素運動の中でもかなりきついレベルにあって、1日30キロ近く走っています。脂肪はどんどんなくなっていくだろうし、オーバーカロリー状態なんて維持できないと思います。 彼らはどのように工夫してあんなに大きな筋肉をつけているのでしょうか? また彼らプロテインの中で、ホエイを飲んでいるとしたら、どのタイミングでとっているんですかね? ホエイを摂るタイミングは運動直後といいますが、朝から夜までトレーニングをしてたら、その運動後というのが夜になってしまいます。

  • 腰痛をかばう腹筋運動

    お世話になります。 日ごろ、体を鍛える為のトレーニングを行っております。腹筋など腰周りの筋力だけが異常に弱くてここ数年悩んでいます。 よい姿勢でのランニングや日常生活を心がけていますが、思うように筋肉がつかず、腰を曲げる腹筋運動を行った時には「ぎっくり腰」になってしまいました。 昨年だけでも6回ほど「ぎっくり腰」をやってしまい、無理のできない体ですが、腰に負担をかけない腹筋のトレーニング法などありませんか。 トレーニングでも腰周り以外の筋肉(肩・胸・大腿・柔軟性など)しか鍛えられないので、何か良い方法を教えていただけたら試してみたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • トレーニング方法についてアドバイスください!

    こんにちは。少し前にフルコンタクトの空手を始めた大学一年の男です。三つほど質問させて下さい。 組手など、実践的なトレーニングをして自分のスタミナの無さに気づいて走り込みをしようと思うのですが、どうも僕は走るだけ、という無味乾燥なトレーニングは嫌いでやる気が起きません。根性が無いとは違うと思うんですが、、 1.そこで何か良いやり方がないか考えていて思いついたんですが、サッカーならいくら走り回っても楽しくていくらでも続けられるのですがこれはジョギングと同じ効果はありますか?同じだったら今後はドリブルすることにします。(笑) 2.あと、普通の筋力トレーニングもあまり好きでないので、何か代わりになるような面白いトレーニング(僕の普通、面白いの基準が分からないとは思いますが)はありますか?たとえば、マシンを使って背筋を鍛えるよりも、はじめの一歩でやってたまき割りなんかは面白そうだなと感じます。ボクサーの亀田選手はハンマーで似たようなことをしているとか聞いたことあるので、効果もありそうですし。 いろんなアイデア(誰々が実際取り入れている、みたいなことも聞かせてくれると嬉しいです。)が聞きたいです。特に腹筋の楽しい鍛え方お願いします。 3 五キロのメディシンボールを持っているのですが、メディシンボールはムキムキを目指すものではないですよね?体を引き締めるくらいのものですか? 以上、変な質問でしたが、是非アドバイスください。

  • 格闘技の筋トレってどういう風にやるのがいいですか?

    22歳 アマチュアボクシングをやっている大学生です。 持久力を含むフィジカルやパンチ力の強化のために筋力トレーニングを取り入れるのがよいのではないかと考えています。 今まではジムワークとロードワーク、それに基本的な補強運動(腕立て腹筋など)のみでトレーニングをしています。 ボクシングに効く筋トレの種類、 またそのやりかた(軽い負荷をたくさん、重い負荷を少なく、など)はどんなものがいいか、 教えていただけませんでしょうか。