• ベストアンサー

産後まもなくの弔事と、服装

初めて質問します。現在、生後1ヵ月半の子供がいます。 今朝、夫側の親戚(どういうつながりかは分かりません)不幸がありました。今日がお通夜、明日がお葬式です。 親戚の家はすぐ近くなので、お手伝いなどをしたいところですがなんせ産後1ヶ月。授乳の事もあるので、姑は、夫だけ式に列席すればいいと言ってくれました。 せめてお通夜にだけでも行きたいのですが、どのような服装で行けばいいのでしょうか。また、お香典はいくらくらい包めばよいのでしょうか? 喪服はおろか、冬の黒い服ももっていなくて・・・ 今後必要になっていくだろうから、今から喪服などを買いに行きますが、それを着て行ってもいいですか? 明日の出棺の時くらいは、手を合わせて見送りたいのですが、その時はどんな格好で出ればいいでしょうか? 社会人になって、初めての身内のお葬式で、分からないことばかりです。 このほかに気をつけることなどもありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuukai
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.1

ご愁傷様です。 お子さんを預かってくれる人はいるのでしょうか? 季節的にもお子さん連れで式に参列しなければならないようでしたら、ご主人に任せたほうが宜しいと思います。 又、どうしてもお通夜だけご挨拶に伺うのでしたら 黒の服装で無くても地味な紺やグレーの服装で 充分だと思います。(故人の死を悲しんでいる気持ちが 大事だと思います。) 人によっては喪服を通夜に着ていくことを良くないと 言う方もいます。(死を準備していたと考えて)

oparuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は喪服を買いに行った先で、親戚に出会ってしまいました。 その時に、「赤ちゃん連れは大変だろうから、明日は家でゆっくりしてなさいね」と言われました。 お言葉に甘える事にしました。紺色の服でお通夜だけ伺わせてもらい、お線香を上げてすぐにお暇しました。 買った喪服は、今回用無しになりましたが、喪服を着る機会は無いに越したことはないですよね。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

旦那さんに任せていいです、香典も別には必要ありません。 旦那さんの名前で一つだけでいいです。

oparuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 親戚からも、夫だけ出ればいいと言ってくれていますので、明日は家でお留守番します。 お香典も、姑が教えてくれたので、「姑に習え」でいきました。

  • 500sp
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.2

そうですね これからのことも考え 黒のレースぽいスーツ、もしくは 黒のスーツを購入なさってはどうですか?  冠婚葬祭にすべてあう物を1着持っていれば良いともおもわれますよ。 金額は多くても失礼になります。 5000円ぐらいが妥当だと思われます。 相手方の宗教の違いもありますが、判らないときは先にご焼香された方を見本としてされた方が良いですね。 あまり率先されて動くと失礼になりますから あくまでも初めての気持ち、相手方の気持ちを考え行動するのが 失礼にならなく良いかとも思われますよ。 ご主人に聞いてみては?  子供さんもいられるので 逆に相手が気を遣うような行動はどうかな? 喪主の奥さんに聞くのが一番良いので、相手も喜びます、ご主人もね。

oparuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後のことを考えて、喪服だけ、購入しました。 今回は出番無しでしたが、必ず必要になるものですしね。 お香典などは、全て姑が教えてくれました。「初めてだから分からないでしょう?」って。夫があまり頼りにならないので助かりました。 お通夜だけ伺わせてもらい、その席で「明日はお父さん(夫)だけでいいからね。赤ちゃん風邪ひくよ」と沢山の親族からも言われたので、明日はお留守番です。

関連するQ&A

  • 葬式後、訪問するときの服装について。

     親戚で不幸がありましたが、都合でお通夜、お葬式に行くことが出来ませんでした。そこで後日、日曜日に(2~3日後)香典を持参し自宅に訪問しようと思っています。その時は喪服を着ていった方が良いのでしようか。それとも普段着でよいのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 至急です!大学の友人のお父様が亡くなりました。

    至急です!大学の友人のお父様が亡くなりました。 友人といっても、大学の授業を一緒に受ける、年に数回友達グループで飲みに行く、くらいの友達で、 卒業後は全然連絡をとっていませんでした。 お父様が亡くなったことは本人からではなく別の友人から聞きました。 私は20代後半なのですが、今まで友人の家族が亡くなった、という出来事がなく、どうすればいいのかまったくわかりません。 やはりお通夜かお葬式には出るべきですよね? 実は、今まで自分の家族・親戚がなくなったこともないので、喪服を持っていないのですが・・・ お通夜なら喪服でなくてもいいのでしょうか?それとも、お通夜は明日で、事前に知らされているのでやはり喪服でないといけないのでしょうか? あと、香典は3000円くらいでいいでしょうか? 正直なところ、そこまで仲がいい友人でもないので、そのお父様・・・出なくてもいいのかな?と思ったりしています。 でも別の友人が私に連絡してきて通夜等の日程まで教えてくれたということは出るのが常識なのでしょうか??

  • 弔問の際の服装について

    身内に不幸があり、これから伺うところです。 通夜、葬式は、明日、明後日なので、今日から先方の家に泊まりで両方に参列することになりました。 それぞれ喪服で参列すると思うのですが、これから伺うときには何を着ていけばよいでしょうか。 なお、先方の家で故人と対面することになります。 選択肢としては ・地味な服装(喪服は持っていく) ・喪服(地味な服装を持っていく) のどちらかではないかと思っています。 何分、慣れないことで失礼があるといけないと思っての質問です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 通夜の服装について…。

    たった今連絡が入ったのですが、親戚が亡くなってしまい…明日お通夜なのですが…お恥ずかしながらキチンとした喪服というものを持っていません。 誰かに借りようかと思っているのですが…何分急なもので借りるのも難しいと思い…。 もし借りれなかった場合、家にある黒い服で何とかしよう…と思っています。が、トップは何とかなりそうなんですが、ボトムが黒いストレッチ素材の綿パン位しかありません。飾りが何も無いのはコレ位なんですが…綿のパンツじゃ不適切でしょうか…? 当方21才、女です。喪服は買おうと思っているのですが…考えている内に明日…ということで。どなたか御回答お願いします。

  • 参列できなかった時は?

    親戚のおばちゃんが亡くなりお葬式に参列する予定でしたが、関東の大雪の為、通夜、お葬式、おとき、全てに出れませんでした。実家に連絡して、参列できない旨と、香典を立て替えて出してもらいました。明日、改めて行こうと思うのですが、香典は渡してもらってあるので、菓子折りを持参してお伺いする感じでいいんでしょうか?

  • 友達のお母様の葬儀にお花をおくってもいいですか?

    お葬式のしきたりについてお教えください。... お通夜が1/3、告別式が1/4です。友達のお母様という繋がり以上に仲良くしていただいて、とってもお世話になりました。本当なら、お通夜・告別式とも、列席したいのですが、遠方のため、また、年始のため列席が叶いません。 もちろん、落ち着いてからお参りさせて頂こうと思っているのですが、それでは、なんだか気がおさまらず、お花を送ろうかと思いつきました。 ただ、無知なもので、親戚筋でもないのに、お花を送っても、失礼にあたらないかと心配です。常識的にどうなのか、お教えください。 また、送るとなれば、遠方でどのお花屋さんに頼めばいいのか。また、どんなものをお届けしたらいいのか。いくらくらいのものなのか。アドバイスをお願いします。 葬儀会場はわかっているので、そこに電話して、お願いすればいいのでしょうか? ちなみに、宗教的な縛りはありません。

  • 親類への香典返し

    先日父が亡くなりました。 親戚の人たちが、たくさんお香典をしてくれました。お通夜、お葬式両日来てくれ、ありがたかったのですが、香典返しについて教えて下さい。お通夜やお葬式の後、お膳をだしたりして、家族で来てくれたのでけっこうお金がかかりました。それでも半額の香典返しをしなければならないのでしょうか?大阪に住んでいます。

  • お通夜に行き損ねた

    今の職場で半年のみ働く予定で、あと2ヶ月となりました。そんなに親しくない同僚の義理の父が亡くなりました。 お通夜にもお香典も同僚間の行き違いがあり、行きおくれました。 このような場合明日のお葬式に行くべきでしょうか? お通夜のお香典は2000円だったそうですが、お葬式なら5000円くらいでしょうか? 私は用があって行けませんでしたと謝ろうと思いますが、しつれいでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 彼のお祖父さんの葬式

    彼氏のお祖父さんが亡くなりました。明日がお通夜で、葬式は明後日です。明日は仕事で、通夜には参列できませんので、お葬式に参列しようと思っています。 まず、彼の実家とのお付き合いの状況について お祖父さんとも面識はあり、彼の実家にも幾度となくお邪魔させてもらっています。彼との付き合いは5年近くなり、結婚も考えています。正式な挨拶はまだですが、互いの家族が結婚する意志があることを分かっています。 質問内用 1、お葬式に参列する際、親族のほうに参列し、火葬場まで来るように彼から言われています。しかし、ご挨拶さえしていないにも関わらず、そこまでしても良いものか…焼香だけして帰ろうと思っていたのですが、彼の独断で私の分のお弁当までもう既に頼まれているらしく、どうしたものかと迷っています。 2、香典についてです。焼香のみなら、5千円と考えていたのですが、親族と一緒にとなった場合は1万円が良いでしょうか?それとも、香典返しで無駄な気遣いを生まないために、5千円に抑えるべきでしょうか? 急なことで、喪服すら今日慌てて買いに行った始末です。全く無知なので、ご親戚の方にも失礼のないようにどうかご指導ください。 長文で申し訳ありません。

  • 大至急お願いします!生活保護受給者が葬式に参列

    現在、生活保護を受けている者です。 祖母が先ほど亡くなり、通夜、葬式に行かないといけません。 ですが、今住んでいるところから300kmくらい離れているところまで行かないといけなくて、新幹線を使って行っても扶助はいただけるのでしょうか? 喪服もないのですが、そのお金や香典も扶助はいただけるのでしょうか? 市町村役所の担当課が今日明日は連休でとても困っています。よろしくお願いいたします!!!

専門家に質問してみよう