• 締切済み

銃のサイレンサーと、サプレッサーの違いを教えてください。

題のとおりです、サイレンサーとサプレッサーの違う点、特徴、見分け方などを 教えてください。 できればその例を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

はい! サプレッサーについて解説するね。   これには 射撃時の音を軽減する サウンドサプレッサー 射撃時の炎を軽減する フラッシュサプレッサー   があるよ。 どちらも音や炎を前方に収束させて射手への負担を軽減させるの。 特にフラッシュサプレッサーは夜間の射撃時、マズルフラッシュから 射手の眼を護り、かつ、相手から射撃点を見えにくくするのね。 これら2つの機能をひとつにしたのが一般的にサプレッサーといわれてるね。 ハンドガンや小銃に付ける事は稀だけど、軽機関銃には標準装備されてる場合が多いね。 形状は専らラッパ型。 ヴィッカースHMGみたいに樽型もあるね。 アサルトライフルに多い かご型は、発射ガスを利用して 射撃を安定させる目的もあるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

サイレンサー(消音器)サプレッサー(減音器) よーは同じ物です、言い方が違うだけ(^_^; 厳密に消音ってできないから減音が正解 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自衛隊の装備:サプレッサーをつけた武器

    自衛隊の武器の中にサプレッサー(サイレンサー?)を装備した武器はありますか?

  • エキパイとサイレンサーについて。

    60.5φのエキパイに、50.8φのサイレンサーを装着できないかと考えています。ここで、サイレンサーの変換アダプターというものがあることを知ったのですが、使用例が50.8φのエキパイに60.5φのサイレンサーを装着する…といった使い方なんです。この逆のパターンである、60.5φのエキパイに、50.8φのサイレンサーを装着するときに、使いたいのですが、この使い方の問題はあるのでしょうか? 僕自身の考え方では、排気の径が小さくなるので、抜けが悪くなる?くらいではないだろうかと思うのですが、何分、マフラーや排気関係をさわるのは初めてなので、どなたかご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • サイレンサーの取り付け可能機種について

    こんにちは。早速ですが質問です。 私はエアガンが趣味で(初心者ですが)休日によく友人と遊んでいるのですが音がうるさいのが気になるのでサイレンサーを購入しようと思っているのですがどれにつけられるのかがわからないので解答お願いします。 ~購入予定のサプレッサー~ ・東京マルイのプロサイレンサーショートタイプ ~付けたい銃~ ・東京マルイの電動ブローバック「デザートイーグル、50AE」 ・東京マルイのエアーハンドガン(10才以上用)「Mk23 SOCOM」 です。

  • インナーサイレンサーに付いてです。

    少し前にマフラーの音量に付いて質問した者です。 皆様とても参考になるご回答をしていただき、どうもありがとうございました。 音量を下げる一つの方法としてインナーサイレンサーがあると思いますが、あれの装着がどうも。。。見た目にとても抵抗がありなかなか出来ません。 ところが、マフラーのフランジ(ジョイント部分?ガスケット部分?)に取り付けるタイプのインナーサイレンサーがあることを発見しました。 見た目も悪くならないしこれは良い、と思ったんですが、どうもマフラーにあまり良くないようです。 サイレンサーの径がどうしても細くなるので、排気効率が悪くなるとのことです。店の人もあまりお勧めできないと言っていました。 本当のところどうなんでしょう。 そんなに露骨にマフラーやエンジンに負担がかかったり、腐敗が進んだり、悪いものなんでしょうか? そうなら純正の(普通の外付けの)サイレンサーも当然、排気が悪くなってマフラーなどにも悪影響だと思うのですが。。 皆さんのご意見や見解を頂きたいです。 中に取り付けるサイレンサーは止した方が良いのか、それとも、それほどの悪影響などは無いのか。。 そのほか、サイレンサーに関する事、注意点など何でもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • インナーサイレンサーの取り外し方

    タイトルの通りなのですが、現行ミニカにRSR EXMAG GTK を装着しております。装着後すぐにインナーサイレンサーをつけて1.5年たちます。 今日初めて外そうと思って、ボルト外してインナーサイレンサーの小径パイプをペンチで引っ張ったのですが、ビクともしません。 556を吹きかけてトライしても変わらずです。 みなさんどのようにして取り外されていますでしょうか? ご教示のほどよろしくお願い致します。

  • 空気銃とエアピストルの違い

    題のとおりなのですがどう違うのでしょう? エアピストルは日本で持てる人の数が500人と聞きました、やはり構造が違うのでしょうか?

  • サイレンサーのグラスウール

    サイレンサーをRSV(2ST)のものに変えたのですが音がノーマルと変わりなくあまり好みの音でありません。 なのでグラスウールを少しだけ減らしてみようと思っているのですが、 その場合またキャブレターのセッティングをしなおさなければならないのですかね? あとグラスウールを減らした場合の悪い点は何がありますかね? よろしくお願いします。

  • 銃に装着するサプレッサーは、どのような銃に付けられて、どのような銃に付

    銃に装着するサプレッサーは、どのような銃に付けられて、どのような銃に付けられないのでしょうか? あと、銃剣についても同じ質問をさせてください

  • インナーサイレンサーの固定方法

    皆さんこん@@は。また質問させてください。 マフラーがうるさくてインナーサイレンサーの導入を決めまして モノを購入してまいりましたが、よくよく考えればマフラー自体に 取り付け用の「穴」がないことに気がつきました(汗) (1)こう言った場合、どういう固定方法が(マフラーの穴あけ以外) いいでしょうか。何か妙案ございましたらご教授いただけると 幸いかと存じます。 (2)グラスウールを巻きつける・・等も考えましたが、その場合、 巻きつけない場合と比べてみて、マフラーの「音量」はどうなるでしょうか。 インナーサイレンサー自体を購入したのがはじめてで、効果が(静かに) なるものかどうかもよく理解できておりません(汗) 以上2点、どうか宜しくご教授ください。

  • サイレンサーをあえて左側(ドライブチェーン側)に配する理由

    昔から疑問に思っています。 ただし、ホンダのプロアームについての話ではありません。 (プロアームでの理由は承知しています) 具体的な例としてRS125Rです。(アプリリアではなくHRCの方) また、古くはRCB400(HRC製F-3レーサー)のサイレンサーも左側でした。 (ベースエンジンとされるCBR400RRのサイレンサーは一般的な右側) メンテナンス性から考えても、わざわざサイレンサーを ドライブチェーンのある左側に変更するメリットが思い浮かびません。 上記の件について、どの様な理由が考えられるでしょうか?

専門家に質問してみよう