• ベストアンサー

飲めない人をイッキコールから守るには?

とある大学の1年です。来月から「先輩」になります。酒はワイワイ飲む派です。そして未成年・弱い人は飲むなという立場に立っています。念のため携帯には急性アルコール中毒対策マニュアルを保存しています。 しかしそういうのを気にしない悪いヤツがいたりするんです。ソレが先輩とかだったら最悪。イッキコールでぐいぐい飲ませて潰そうとする人もいます。 そういう人に対してはどういう対応をとればいいのでしょうか?特にこの先新入生歓迎会とかがあるのでそういう人の保護は必須です。こういうときはどうすればいいのでしょうか?なお、自分は飲めるので代理イッキは平気です(イッキといってもコップ1杯です)。

  • XG300
  • お礼率31% (15/47)
  • お酒
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • touan
  • ベストアンサー率30% (52/170)
回答No.4

本当に潰れたら危険です!マニュアルに頼れば…考えない方が無難でしょう。 とにもかくにも、後輩が潰れる前に潰れた振りをさせることです。 介抱のふりをして、あなたが、後輩をその場から暫く遠ざけてあげることです。

XG300
質問者

お礼

なるほど。後輩にサインを出させるということですね。 飲み会の前に後輩に説明して、そういう人が出たらすばやく遠ざけるようにするのが僕たち先輩の役目となるわけですね。…頑張らなきゃ。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tabascot
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

もう1つ。 っていうか随分遅いレスなので読んでいただけるかどうか。。 いきつけのバーのマスターが、 若かりし頃はよく一気させられて、 何杯か飲んだら様子を見てトイレに行き、 飲んだ分を吐いてたといっていました。 吐き方を覚えるまでは辛いですが、 慣れると案外簡単に吐けるようになります。 途中で店員さんに水を貰ってがぶがぶ飲むのもいいと思います。

  • tabascot
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

返り討ちコールを覚えておくのも有効ですよ。 例えば、 パーリラ、ッパリラパーリラ、 パーリラ、ッパリラ返り討ち! と言って飲んでくれそうな人の前にグラスを置き、 ニコニコしながら大きな声で一気コールを始めると、 流れ的に身代わりにならないといけなくなって、 次からはあまり振られなくなります。

  • 774rr774
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.5

大学だとそうですよね。自分も学生なんで、よくわかります。 イッキのコールにもよりますけど、自分から 「代打代打~!!」ってコールを変更したり、相手が先輩でも酒の席なら 「そーいうお前が飲めっ!」って変えてみたり・・・。 っていうかまず新歓から飲ませようとするってありえない気がしますけど。。

XG300
質問者

お礼

う~ん、うまくターゲットをそらすことが出来ればいいのですが…。これが先輩だと難しいんですよね。 新歓はアルコール禁止なのでその心配は無いと思います。 自分なりの対策をもっと考えてみます。ありがとうございました。

noname#179287
noname#179287
回答No.3

「イッキ」で飲まされて急性アルコール中毒で亡くなった方の親御さんが訴えたことがありましたが、教訓になっていないのが残念です。上下関係だけで下戸の人に無理やり飲ませることが、下手すると若い一人の命を無くすことになる、これをあなたが訴えられるか、でしょうね。飲めない人に飲ませて潰す、イコール人殺しになるかも…と言うことすら分からず勢いに任せる…怖い世代ですね。

XG300
質問者

お礼

アルコールで命を落とす…絶対にあってはならないことですよね。そのことを皆には分かってもらいたいものです。頑張ります。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

道交法の改正により、禁酒バッチ(ステッカー)などが割りと普及しましたよね。お店も責任を問われますので、禁酒者には、アルコールを販売しないと言う建て前があります。 もう、マナーと言うより法的な話なので、飲酒の強制は、ブーイングの対象になります。

XG300
質問者

お礼

最近は身分証明書を確認するお店もあるそうです。 店だったら飲ませる人はあまりいないと思いますがこれが学内となると大変なんですよね。頑張ります。

  • massugu
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.1

はじめまして! 体験談です。 私も飲めなくて、 コンパのときは、  ダンボール紙に「私は飲めません」と  マジックで、でっかく書いた紙を首からぶら下げとけ!! と言われ、そうしました。 かなり恥ずかしかったけど、  そこまでするなら本当に飲めないんだろう。 と分かってもらえて飲まずに済みました。 飲んだら先に飲めないと聞いていても忘れちゃうからね。 ただ1度だけ一気飲みをしないとダメなときがあり、 50ccほど一気飲みをして、数分後フラフラして倒れたら 先輩方が介抱してくれて別の場所で休ませてくれました。 もちろん量を飲んでいないのでさして問題は無かったです。 それ以来、強要されることは無く、無事卒業できました。 もちろん酒癖の悪い先輩は、 先にチェックして側には行きませんでした。 最上級生1人は、あまり深酒せず目を光らせてくれていたし。 あんまり参考にならないかもしれませんが 楽しい宴会が一番ですよね! たくさんコンパもやって交流してくださいね。

XG300
質問者

お礼

そうですよね。飲めない人は宣言しとくのが一番ですよね。 僕も危険人物は一応チェックしています。 弱い人はコップ1杯でも駄目なのか。良く覚えときます。

関連するQ&A

  • 急性アルコール中毒

    急性アルコール中毒について質問します。 急性アルコール中毒は、一気飲みした人がなりやすかったり、飲み過ぎでなるかもしれないんですよね? 私はアルコール9パーセントの酎ハイを一本飲んだだけで酔いつぶれました。 でも最近、むしゃむしゃしていてたくさん飲んで飲んで飲みまくりたいです。 そんな私がアルコール10パーセント以上のお酒を8本くらい飲んだら急性アルコール中 毒になり、死んでしまう可能性はありますか?

  • お酒を断るための言い訳を教えてください。

    27日に、一橋大学の学生寮で、新入生が急性アルコール中毒で死亡したというニュースを見ました。18歳なので、未成年です。この寮は、表立ては「禁酒」だったそうですが、激しい飲み会が日常茶飯事に行なわれていたと一橋新聞にも書いてあります。 http://www.hit-press.jp/koda/ethnography.html さらに、ここを見ると「一橋寮憲法」というのがあります。 http://www.hit-press.jp/koda/photo/photo4.html ・第1条 寮生たるものコールがかかったら飲む! ・第2条 酒の一滴は血の一滴! ・第3条 一年に人権はない! 体質的にお酒を受け付けない人がいることは、よく知られています。よく、お酒が好きな人達は急性アルコール中毒になって死ぬのは飲んだ本人が悪いと言う人がいます。 そこで、こういう寮の場合、どういう言い訳をすると、体質的にお酒を受け付けない新入生が、お酒を断ることが出来るのでしょうか? 納得してもらえる言い訳を教えてください。

  • コール 飲めない

    私は大学生で、お酒がとても弱いです。 全くの下戸ではないですが、2,3杯くらいをまったり飲んでいても吐いたりしますし、ちょっと強いお酒を飲んだときには、心臓がバクバクしてほんとに死ぬかと思ったほどでした。飲まされるなんて絶対無理です。 なので、コールや一気のない、まったり飲みのサークルに入ってたので、コールはほとんど知りません。 そのサークルは今はやめてしまって、最近は学部の人たちととても仲がよく、いつも仲良くしてるグループがあります。 その中には飲みサーに属している人が多く、コールをやりたがります。 今まではなんだかんだ避けて通ってきたので、一度もコールをふられたことはないのですが、飲める人にとってはそりゃあ盛り上がった方が楽しいんだろうし、一人で嫌な気になるのもなんだか辛いです。 今回、ゲーム式のコールを初めてやりました。 仲のいい人たちなので、私が弱いのも知っているし、その中の男子も強くはない方なので、コールといってもそんなに飲まず、コール=一気だと思っていた私は驚きました。 よくよく聞いてみると、ゲームで負けた人はコップのお酒を一気するくらいで、弱い人は少量でいいんだよ、と言っていました。 そのグループでは、本当に嫌がったら飲みを強制されるようなことはありませんが、やっぱり、いちいち嫌な顔をするよりも、そんなに飲まなくていいならコールにのるのも悪くないかな、と思いました。 内輪のグループで無理のない範囲でちょっとやってみて、ほかの飲み会などでコールが始まった時に、どうしようと不安にならないくらいにはなりたい、と考えています。 お酒の弱い方に質問です。 皆さんはコールをふられたときはどうやって楽しくすごしていますか? 罰ゲームも少量しか飲まない、もしくは空気が悪くなるの覚悟で拒絶する、楽しく仕返しコールをするなど、具体的に教えてください。 社会人の方の場合、付き合いでたくさん飲まなきゃいけないこともあるんですかね? 会社の宴会ではさすがにコールはないですよね? 断固として飲まないべきだ、というのが正しいことはわかっていますが、自分だけ楽しめないで嫌な気持ちになるよりも、うまくかわしつつ、楽しみながら飲む術を知りたいです。

  • 飲み会の雰囲気で許されるのか?

    コールセンターで契約社員として働いてる20代前半女です。勤めて4年になり昨年から管理者になって半年経ちました。 周りとの人間関係は普通で、周りの先輩管理者は30代前半から50代までで他愛もない話もできる関係性ではありますが、飲み会が嫌で仕方ありませんでした。 私の歓迎会は、乾杯かと思ったら上司から酒をイッキもしろと、しないと空気悪くなるし仕方ないか…と思って2,3杯飲みました。吐いたりはしませんでしたが案の定次の日の仕事はキツかったです。でも、 以前ニュースになっていた急性アルコール中毒で亡くなった方を思い出しもう二度しません。 先日歓迎会があったのですが、その時イッキ強要されましたが、無視をし、ちまちまお酒を嗜んでいました。特に何かしたわけでもないですが、(仕事中でも)お酒を飲めない男性の先輩からから急にとても痛いデコピンをされました。そして、それを見た上司女からもデコピンさせろと腕を掴まれました。なんとか逃げ切りましたが、その時はびっくりしたしなんとも言えませんでした。 皆笑っていたし、なんでそんな事をされなきゃいけないのかと思い、後日その場にいた人に聞くと「えー!笑 。雰囲気だったし、仕方ないよ!そんなもんだよー。」って笑いながら言われて、すごく悲しかったです。 イッキさせる事や、人が嫌がる事を、 飲み会だからって許されるのでしょうか? 私が間違っているのでしょうか。教えていただきたいです。

  • 飲み会のコール

    最近、飲み会でのコール(いっき飲みのかけ声)がマンネリ化してイマイチ盛り上がりに欠けます。 なにか面白いコールがあれば教えて下さい。 p.s.当然ですが飲めない人への一気飲みの強要などのアルコールハラスメントはいっさいやってません

  • 急性アルコール中毒

    去年の夏に急性アルコール中毒で病院に運ばれたのですが、一緒に飲んでいた先輩は罪に問われるのでしょうか?特別に一気飲みをさせられたわけではないんですが・・・それと、その先輩は公務員志望なのですが、罪びとは公務員になれないってゆうのはほんとですか?もしそうなら、僕は大変なことをしてしまった・・・

  • 酒が弱い人がどうしても酒を飲まなければいけないとき

    ある飲み会の席で、日本酒を杯で飲みほすということをしなければならないのですが、私は酒が飲めない体質で、すぐ赤面してしまうし、鼓動が早くなり、気持ち悪くなってしまいます…。先日、パッチテストをしてみると、見事にすぐ真っ赤になりました。 その飲み会では、宴会の最後に大勢が見ている前で、酒をついでもらって飲むんです。私を含む9人が1人ずつ順番で飲んでいくので、ゆっくり飲むということが出来ません。何口かに分けても結局は1分とか短時間で飲みほさなければならないのですから、ほぼいっき飲みに近い状態ですよね。私以外の皆は割とお酒は強く、飲むのを楽しみにしています。 日本酒自体あんまり飲んだことがない上に、顔がかくれるくらいの杯の量を飲むと、自分はどうなるんだろうと心配ですが、一番恐いのが急性アルコール中毒です。1人暮らしだし、もしもの場合どうしようと心配です…。 私のように酒の飲めない人が顔が隠れるくらいの大きさの杯をほぼいっきに近い状態で飲むのは、やはりかなり危険でしょうか? 飲み会ではなるべく豆腐を食べたり、グレープフルーツジュースを飲んだり、アルコールの分解を助けるという食品を摂るつもりですが、やはり不安なんです。 酒の弱いのに無理して飲んで、急性アル中になってしまったかたや、似たような経験があるかたなど、何かアドバイスお願いします。 そんなに心配なら、当然やめるべきでしょうが、私以外の飲む側も見る側も皆がそれを楽しみにしている中で、1人だけ飲まないというわけにも…実際、今まで上の人達はそれを飲んできて、強い人もかなりフラフラにはなっていますが、アル中になった人はいないので大丈夫だというのですが…。

  • 小型犬がビールをコップ一杯

    友達の小型犬がビールをコップ一杯飲み干しました 千鳥足でどう見ても溺睡してます。 アルコール中毒ではないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • お酒には甘い人は多いの?

    先日、削除されてしまった急性アルコール中毒で死亡した山梨大生に関する質問の中で、ソフトドリンクが用意されてなかったのかもしれないのに、飲んだ本人の自己責任論を唱える人が何人かいらして、 >何だか・・・禁酒禁煙のカテなのにお酒に関してだけは甘い回答が多くてガッカリです。 というくだりのコメントを書いていらした方がいました。 確かに、大きなところでは、飲酒運転、酔った上での暴力や犯罪など命に関わります。飲酒運転ですら1万件以上摘発されていているものの、徹底されているとはいえませんし、逃げ得とも聞きます。急性アルコール中毒も、ハワハラを利用しての無理強いの存在を否定できず、都内だけで年に1万3000件の救急車出動があるそうです。NHK某アナウンサーは酔ってタクシー運転手を殴ったのに、現在は理事待遇で復帰しています。 一方、「酔っているから許して」と言う様な絡みや暴言、モラルの無い行動などは日常的に見られます。アルコールハラスメントや大学生のイッキ飲みなどもなくなりません。未成年飲酒に関しては大人がすすめるケースも見受けられます。また、WHOによれば、アルコール依存症が国民の約5%もいて、中年男性の3割以上が厚生労働省の適正外飲酒に相当するものの放置され、医療費を蝕んでいます。 やはり、日本は飲酒上のトラブルに関しては、甘い傾向にあるのでしょうか?

  • 一橋大学の寮で新入生が飲酒後死亡

    27日に一橋大学の学生寮で新入生(18歳)が急性アルコール中毒で死亡したというニュースを見ました。 この寮は、毎年、激しい新入生歓迎コンパが展開されることで有名なのだそうです。大学の一橋新聞のホームページに書いてあります。読む限り、大酒を飲むことが長年の文化として、新聞記者も「良い事」のように書いています。 http://www.hit-press.jp/koda/ethnography.html よく、お酒が好きな人から、急性アルコール中毒になるのは、飲んだ側が悪いと批判されます。こういう寮の場合、お酒を飲まないために、お酒を断わると、どういった仕打ちを受けることになるのでしょうか? また、この寮は表面上、「禁酒」という規則があったそうです。大学の一橋新聞に書かれているぐらいなので、大学側も、いずれ死者が出るようなお酒の飲み方が行なわれていることを知っていたはずです。おそらく、いままでにも被害者が出ていたはずでしょう。放置してきた大学側に責任はないのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう