• ベストアンサー

「自信を持ってる男」とは?

ありふれた質問かもしれませんが本当に悩んでます。 「自信を持ってる男が好き」と言う女性を好きになりました。 私自身軟弱だとは思わないのですが、好きになってしまった弱みで、 相手の私に対する気持ちを確める様な話や、メールをしてしまった為、 「軟弱なありふれた男」と思われてしまっているようです。 私に振り向いてもらえるまで待つ、と話しているのですが、 リカバリーできう可能性はあるでしょうか? また、「あっ、この人『自信を持ってる男』を演出しようとしてるな」 と思われない方法などあるでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emily-55
  • ベストアンサー率24% (91/377)
回答No.8

質問されたので >回答者様は、やはり努力に裏打ちされた「自信を持っている」彼に惚れられたのですか? いいえ(笑) 私は草食系男子が好きなんです。今まで付き合ってきた方もみなさん草食さんでした。 学歴・経歴自慢とかハッキリいってうざったいし、自信満々の態度にイラっとします。付き合ったのは、単に押し負けたからです; ただし、自信があるだけにそれに対して努力は惜しまないし、誰もが認めるような結果を残しているので、「納得」はできます。 例えが悪いですが、すごーく美人の子に「ブサイク!」って言われたら、「そりゃあなたは可愛いもんねぇ。」と思いますが、自分が可愛くないと思ってる子に同じ事を言われたら「は?鏡見たことあるの?w」って思ってしまうというか。 しかしながら、付き合いが続いているのは、私のことはすごく大事にしてくれて将来のこともしっかり考えてくれていて、明確なヴィジョンがあるからだと思います。威張るだけ威張って、結果がついてこないような人だったらとっくに別れているかと。 なので、草食・肉食それぞれ好みはありましょうが、1番大切なのは「好きになった女の子をいかに守れるか」です。 普段は優しい、頼りない態度であっても、ここぞというときにビシっとしてくれたら惚れてしまう女の子は案外多いと思います。 粗野で横暴な態度を研究するよりも、何か1つ自信のあるものを極めたり、彼女が困っているときにサッと助け舟を出してあげたりする方が幾分も効果があるのではないでしょうか? 余談ですが、私が彼に「惚れた」原因の1つは、外国人にからまれた時に守ってくれたことでした。 付き合って1ヶ月ぐらい経過したぐらい?に、私が着物を着ていたので海外の方に「写真を一緒に撮って!」と迫られ、困っていたところ「撮影は駄目です」とはっきり言ってくれたことです。(勿論、英語で) その時に「頼りになるなぁ」ってすごく思いました。 質問者様も、肉食を演じるより「頼りになる草食系」を目指してみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • emily-55
  • ベストアンサー率24% (91/377)
回答No.7

うーん、難しい言い回しですね。 私の恋人は間違いなく「自信を持っている男」ですが。 彼の場合は高学歴で高収入ですね。自信家であると同時に努力家でもあります。そして野心家、向上心が強く「人並みで俺は満足しない」といつも言ってます。今流行?の「草食系男子」とは真逆です。 ただし、私にはベッタリ甘いですし、私の気持ちを確かめるようなこともされたし、毎日電話もしてくるし、一緒にいればくんくんくんくん子犬みたいに鳴いて「抱っこして~」とか言ってきます(笑) ので、自信のある男=クールみたいなのではないと思いますし、人前で自信家に振舞っているからとて、全員の前で自信家か?といえばそうでもないと思います。 彼女は向上心のある方がお好きなのではないでしょうか? 自分を守ってくれる、「力強い、逞しい」方がお好きなのでは?なので、自信家っぽく振舞うってうーん、単に粗野なだけ?と思います。 自信を持つならそれに裏打ちされたものがないと「は?」ってなりますしね。 自信家っぽく振舞う方が逆に「うわーだめだこの人、私が自信家が隙っていったらそのとおりに振舞ってくるw」って思われる可能性が高いです。いつも通りのあなたでいて、振られちゃったら仕方ないんじゃないでしょうか。アタックは何度もしてもいいと思いますけどね。常識の範囲内であれば。

marine007
質問者

お礼

回答者様は、やはり努力に裏打ちされた「自信を持っている」彼に惚れられたのですか? 私は草食系男子で、恐らく彼女は肉食系男子好みなのかな、と思います。 向上心がある人が好きなんだろうと、勝手に理解して、時間の許す限り 頑張り、当たって砕けてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarasha
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.6

こんにちは。 >また、「あっ、この人『自信を持ってる男』を演出しようとしてるな」 >と思われない方法などあるでしょうか? 大変失礼な発言ですが、文面を拝見した限り、 貴方が無理な演出をしても、必ずバレそうな気がします…。ゴメンナサイ 自分のすべてに自信を持つ必要なんてないし、そんなの誰でも不可能だと思うんです。 貴方が本当に自信がもてる事柄をアピールすればよいのではないでしょうか。 小細工や無理な演技は、逆に引いてしまいます。 彼女の気持ちがどうであれ、「僕は自信を持って貴方が好きだといえる」 そんな姿勢でガンガンアプローチされる事をお勧めします。 振られる時は振られます。頑張ってください。

marine007
質問者

お礼

「僕は自信を持って貴方が好きだといえる」 この姿勢が大事ですね、一朝一夕では身につかないですが・・・。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

あまりブレない方がいいですよ。 (・・・どっかの首相はブレまくりですが) ちょっと相談したぐらいであきらめてしまったら それこそ「自信ないんじゃん!」って思われませ んか? 何事にも自信を持つなんてことは、一朝一夕に出 来ることでは、ありませんが、自分が自信を持っ ているいくつかがアピール出来ればいんじゃない かな?

marine007
質問者

お礼

確かに、ブレまくってますね、時期がきたら当たって砕けます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.4

質問者様がおいくつでその女性がおいくつか存じませんが。。。 体裁よく断られたのでしょう。 はたして世の中に自分に自信がある人ってどの位いると思います? 年齢層にもよって異なると思いますが・・・・ 自信を持っている男=ナルシストか傲慢(わがまま?強引?頑固?)な人と若い内は取られます。 誰もが自信が無いから努力する訳です。 仕事でも趣味でも遊びでも一生懸命になるのです。 そりゃね?50代60代になってそれなりの職についてれば、仕事に対する 責任感等知識から自信を持って行動も出来ると思いますよ? それを10代~30代前後の人に言うというのは・・・(苦笑) なので、とにかく何事にも一生懸命になる事です。 今質問者様に出来る事は何か1つでも人に負けない事を身につけてみることです。 例えばパソコンとか・・・ 人に聞かれてその知識を自慢せずパパっとやってあげたり教えてあげたりするとかね。 そういう1つ1つの積み重ねが歳を取るにつれて自信となっていくものだと思います。

marine007
質問者

お礼

自分が自信持っている事と、相手が「この人自身持ってるな」と 思っている事がうまくマッチするといいんでしょうね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.3

自信を持ってる人(男)とは ありのままの自分を受け入れてる人のことだと思います。 たとえば、軟弱でありふれてる、なんてこともね。 ですから、 >また、「あっ、この人『自信を持ってる男』を演出しようとしてるな」 >と思われない方法などあるでしょうか? という発想はもうダメなわけです(笑) 小手先ではなく本当に自信を持った人になるしかないと思いますよ。 それはなにも「自分以上の人になる」になるということではないのです。

marine007
質問者

お礼

「ありのままの自分を受け入れる」心に残りました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

こんにちは。 自分自身を向上させるための努力は必要だし、 出来る人は素敵です。 でも誰かに好きになってもらうための努力は、 あまり意味がないと思います。 好きになるときはありのままでも好きになります。 彼女の言う「自身を云々」は嘘ではないでしょうが、 質問者様に振り向かない理由の本質ではありません。 「好きではありません」と言う気持ちを伝えるための 言い訳です。。。 目指すべきは「自信を持った男」ではなく、 質問者様の持ち味と魅力を分かってもらうことですね。 その上で振り向かない女性は、相性が悪いと思いましょ。

marine007
質問者

お礼

「誰かに好きになってもらうための努力は、 あまり意味がないとれも思います。」 これにはこたえますね。 やっぱり好きになってもらう努力って意味がないですかね・・・。 それもありかなとは思っていたのですが・・・。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

残酷かもしれませんが、それは「あなたは自信がないから嫌い」と言われたのだと思います。拒絶の意志表示です。リカバリは無理です。

marine007
質問者

お礼

う~ん、やはりそうですかね。断り文句として受け止めるしかないですかね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自信がない…

    僕は21歳の大学生です。 僕は小さいときから内気で、体(身長や体格)も小さく、男らしくないです… そして、何をやるにも自信がありません。 友達と話すにしても自信がありません。 何を話せば良いのかわかりません。なのでなかなか友達は増えないし、自分の話す技術もあがりません。 女性と話したり、話しかけたり、女性を見たり、好きになることにも自信がありません。 なので、女性との出会いも無いし、女性を好きになったり付き合ったりして、 女性を楽しませたり、楽しまされたりする自信がないです。 自分自身にも自身がありません。 なので、知らない人であろうと自分がどう見られているのか気になってしまうし、 知っている人でも相手の反応が気になってしまいます。 一応、気にはしているのですが、服や体系などの外見にも自信無くて… さらに、一人でいることにも自信がなく、一人でどこかへ行ったり、買い物したりがなかなかできません… なので、どこにどんな店があったり、どんな物があるのか知りません。 大学生なので、本当はもっと楽しいキャンパスライフがあるはずなのに、 自分に自信がないあまり楽しめていません。 何が楽しくて学校へ行っているのか分かりません(勿論勉強はちゃんとやっています。) そして、自信が無いことに自信をどんどんと無くしてしまっています… 残りの生活を楽しみ、社会に出て自信を持った自分でいたいので、変わりたいです。 ですが、変わることにまた自信がなくて… こんな自信のない僕に何かアドバイスって頂けないでしょうか? お願いします。

  • 男に自信をつけさせる彼女

    私はよく、彼のことを褒めるのですが、「○○くんは、本当に私にの扱いが上手だね。 私が人の言うこと素直に聞くなんてめったにないよ!」 と、言うと、彼が「そんなこと言われたら俺、男として自信つく」と言われました。 私は、「こんなことで?」と、思いましたが、彼に、男としての自信をつけさせるって良いことですか? 私は彼をよく褒める(本当に良いと思ったことを褒める)のですが、褒めすぎも駄目なんですかね。 それで、彼が調子にのることはないように見受けられるのですが。

  • 女性と付き合いたいけれど自信がありません

     こんにちは、26歳男です。  私は今まで女性と付き合ったことがありません。 もともと一人でいることが好きなせいと、あきらめのようなものもあり、 いままではあまりそのことについて考えることはありませんでした。 意識して考えないようにしていた面もあります。  最近になってやはり女性と付き合ってみたいと思う気持ちが強くなり、 ようやくそのことを正面から考えるようになりました。 ですが、自分でも異常だと思うほど、自分に自信がなく、また人と付き合うことも とても下手なので、若い女性とは事務的な連絡等以外ではまともに話せず、何から していけば良いのか分かりません。  特に一番悩んでいることは容姿が良くないことについてです。 仕方ないのは分かっていますし、それを受け入れて生活しなければいけないのも、 理屈として分かっているつもりです。 ですが、そう思おう、という意思だけではそういうふうには考えられず、 自分の写真を見たり、鏡や地下鉄の窓の前にいるのがとても苦痛です。  よく、たとえば仕事でうまく行ったことなどから少しずつ自信を持ち、自信のない 部分をカバーしていくのが大事だという話を聞きます。 ですがこの方法ではどうしても容姿についての悩みを軽くできません。極端な話では なく、何かがうまくいっても、自分を見たり、考えたりすると、前向きだった気持ち が一気に後ろ向きになってしまいます。 どうすれば、自分の自身の無さをコントロールして、また自分のことを考えないよう にして、女性と話したり、付き合ったりできるようになるでしょうか。

  • 頑張りたいけど自信がない・・・

    片思いしています。 12月初旬に知り合い、私からメルアドと電話番号をわたして、メール交換が始まりました。 当初は私から送る事が殆どだったのですが、だんだん相手からも来るようになり、進展しつつあると思ってました。 つい先日も、「最近○○からのメールにとても元気をもらってるよ」と言ってくれたり、私の事色々褒めてくれたり、 上辺だけの言葉ではなく、私の内面をちゃんと見てないとわからない事も言ってくれるので、彼の言葉は、お世辞じゃなく本心で言ってくれてると感じてたし、いい感じで進んでるのかなーと思ってました。 でも、この1週間メールをしてません。 彼はサービス業、今はとても忙しい時期で、休みもまともにありません。 すごく疲れてると思うので、こちらからもメールが出しづらいです。 自分がメールを出せないのはいいんですが、彼からメールが来ないんです。 忙しいからとても疲れてるんだとは思います。 でも、ほんとに彼の中で私への気持ちが盛り上がっていたら、疲れていてもメールって来るんじゃないかなぁ・・・と思って。 彼の職場はとても女性が多く、彼は多分モテそうな感じがするので、もしかしたら他にいい女性でも現れたりしたのかな・・・と不安に思ったり。 でも、人の気持ちってそう簡単に変わるもの?と思ったり・・・。 あきらめたくないけど、なんか頑張れません。。。 どれだけ彼に褒められても、自分に自信が持てません。 彼に「好き」と言われるまでは。。。 すみません、質問がわかりづらいですよね。 (1)気になる女性が居て、その女性への気持ちが高まっていても、疲れていたらメールはしないものなのか? (2)気になる女性が居て、その女性への気持ちが高まっていても、他の女性が言い寄ってきたら、そっちへ行く事もあるのか?その瞬間もともと気になってた女性への気持ちはスッと消えるのか? アドバイスお願いします。

  • 好かれる自信がない

    28歳会社員男です。 女性に好かれる自信が全く持てません。容姿、性格共にいいとこないです。 恋愛出来ている男性は自分に好かれる価値があると思えてる人ですよね? 好かれる価値がないと思うなら女性に対して積極的になれないでしょうし。 ましてや普通以下の男は告白する側なのですから積極性がないと無理でしょう。 きっと、好かれる好かれないなんて問題じゃない。 相手を好きならお構いなくアタックしろ!なんて言う方もいるでしょうが・・ ロクに好きな人も出来たことがないので、自分をある程度好きでなければ、 他人を好きになることは出来ないんじゃないでしょうか? これは僕の女性と関わってきた絶対数が少ないからだと思います。 女性と出会う努力も自分が好かれる自信がないので行動できません。 自分が好かれるに値する気持ちと思えることって何なんでしょうか?

  • 自信のない男

    10個くらい前の質問で「自信のない女」(http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=710599)というものがありましたが、これはそれの男バージョンみたいなものです。 飲み会で知り合った女性に引かれてしまい。何度かデートをしました。ただ会って飲んだりするだけですが、そのあと彼氏がいるかと聞いたらいるっていわれちゃったんですよね(^^;)。まだ、メールや電話はするしこれってなんなんでしょうね(。。;) 僕も実際好きかどうかはわからないんです。ただ、なんとなくいいかんじだなぁとか、惹かれるものがあってそのまま離れていくのがすごくもったいないというか、嫌なんです。また今度会うことになりそうです。彼女は何を考えているんでしょうね。。。よろしければ、女性の方教えて下さい。 ちなみに僕は「自信のない女」の好きな彼氏のように、イケメンではないでしょう。普通だと思います。背も高くないし。彼女の方はきれいな方だと思います。学生なんで金があるわけではありません。 よろしくおねがいします。。。

  • 自分に自信が持てず好きな人と話せません

    好きな人と「自分なんかと話したいはずがない」と思ってしまい、用件以外の話を自分からすることができません。 また、せっかく食事に誘われても、自分に長時間、相手を楽しませる話相手がつとまるはずがないと怖くなってしまい、いつも誘いを受けることができません。 私は元々美人な女性でないと男性はそもそも話したいとも思わないと思いこんでいるフシがあり、それも大きな原因だと思います。 私自身は容姿は普通、人によっては褒められる程度で目をひく美人ではありません。 ですが、いくら外見を磨いたところで自分の気持ちの持ちようを変えないと、ずっと好きな人と付き合えないままだと思います。 どうしたら自分に自信を持って、他の女性のように好きな人に話しかけられるようになるでしょうか?どうしても話しかける怖さの方が勝ってしまいます。

  • 自信がなく暗くなってしまう

    30歳男です。 私は今まで女性とお付き合いしたことがありません。 もう30歳だし結婚とか、そういうことも考えますし、なにより、お互いに思い合える人に巡り会いたいと思っています。 今まで二人ほど好きになった女性がいましたが、2人とも、すでに付き合っている人がいてダメでした。 一人目は好きなことは伝えましたがダメでした。二人目はつい先日、彼氏がいることが分かり、しかも同棲を始めるという話から聞いたため、落ち込んでいます。 いいなと思う人と仲良くなりたいと思って、仲良くなれると、それがとてもうれしくて、好きになりますが、いままでのように二人ともダメだったため、結局、自分はダメなんだ、と思ってしまいます。 人と仲良くなるのが、なかなかうまくできないため、女性と仲良くなれたと思ったのは今までこの二人だけです。 いろいろな人と仲良くなろうとがんばっていますが、なかなかうまくいかず(もともとあまり女性と接するのが得意じゃなく)、女性と付き合ったりとかが自然にできない自分にとても自信がなくなっていて、ますます人と(特に女性と)話をしたりするのが、辛くなってきてしまっています。 女性に男性として最初から全く受け入れられないんじゃないか、と感じてしまいます。自分が、すごく嫌われているような気がしてしまうのです。 (過去の環境も影響しているかもしれません。中学不登校、男子高校、理系大学、IT企業開発者、ときているので、ほとんど周りに女性がいないため。) きっともっと自信がついて、あまり女性とのことなんか考えずに、いろんなことをいろいろな人と一緒にできればいいのだと思いますが、あまりの自信のなさに、常に自分が人から変な風にみられるんじゃないか、などと構えてしまって、人の中に入っていけません。 ある程度のグループでの活動になると、たいてい恋愛の話などがでてくるため、その瞬間にものすごい自分に劣等感を感じて、そこにいたくないと思ってしまいます。恋愛の話などを振られても、あまりに他の人たちとの間に経験上の差があって、話について行けなくて、だまってしまいます。そうすると、ますます相手は私と話しづらい感じになってしまうんだろうなぁと思います。 今回も、好きな女性が同棲するという話を本人から聞きましたが、今まで女性との付き合いもしたことがない私にとっては あまりにも次元の違う話をされて、どう反応してよいのか分からなかったりしましたし、なんか、ますます自信がなくなってしまいました。 とりえあず、そうなんだぁ、ぐらいに反応しておいたのですが。 自分を客観的に見ると、仕事などの上では、(むしろ仕事には自信があるため)人と話も普通にできますし、それほど大きな問題はないのかな、とも思っています。 ほとんどの人が、私がこのようなことで悩んでいるとは思っていないと思いますし、実際にこのようなことを話をした何人かの人からは 「当然彼女いるんだと思ってた」というような反応で、驚かれますので、普段のコミュニケーションは問題がないのかなぁと思っています。 (きっと仕事とかは、自信がある態度でやっているため、そう見られるんだと思います。) 私としては、この悪循環から抜け出したいと思っています。 なにか、こういう状況から、このように考えることで少し状況が変わった、とか こう考えて行動していけばいいんじゃないか、こういうことから始めてはどうか、などのアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • ふられました。自信をつけたい…。

    ふられました。 相手は一年半付き合い、去年の10月に別れた元カレです。 いまは距離をおいた方がいいとの判断で、お互い、かはもう自信がないですが、好きでしたが別れました。 それから、三ヶ月して私から会いたいと連絡しましたが、彼には好きな人ができていました。 相手からは何ヶ月か前にすでに告白されていて、私が好きだと断ったそうですが相手に好きになってくれるまで待つと言われ、体の関係もあったそうです。 私への罪悪感と私への気持ちで自己嫌悪?になったと言います。そのあと彼はその人に好きになれない、付き合う気はないとハッキリ断わったそうです。 だから私も彼を信じていました。 でも、それから2~3日して急に、今は好きかも?付き合うかも?と言われ… 正直、どっちやねん!!と心の中でツッコミいれました。 その人と、幸せになってくださいと言うと、 幸せにしたいのは○○ちゃんだけ、でも自分じゃ幸せにできない。 その人のことは好きだけど付き合う気になれない。○○ちゃんとの未来しか考えられないのに本当にそうかわからない。 と言われました。 彼の気持ちがわからなくて、不安も爆発して、私の事好きなんかじゃないよ!彼女になれないと言ったら、わかった、その人と付き合うと言われました。 最初は絶対付き合うことはないって言っていたのに。 あまりのショックにもう友達でいることも無理だと半ば強引にさよならを告げました。 今は自分に自信がなくなりました。 もっと魅力的な女性なら、彼も好きな人なんかできなかったのかな…と。 彼に未練はないですが変な悔しさがあります。 また恋をするのが怖いです。 私はおとなしく、口下手なので彼も一緒にいて暇だったと思います。 きっと相手の女性は、かわいくて明るい人なのかな。 今までの人も浮気されたり、ふられたりが多く、自分じゃだめなのかなと…。 私も今年で26です。 友達が男友達を紹介する!と言ってくれて今度会うのですが不安でたまりません。 傷つくのも怖いし、相手につまらない思いさせたらって…。 せめて、会えて楽しかった!と思ってもらえるくらいの気遣いはしたいのですが…。 元カレのことでもこれからのことでもいいです。 少し勇気づけていただけたら幸いです。

  • あなたは愛されたことがないでしょうという男

    誹謗中傷はおやめください。 まだ付き合ってもいないのに、あなたは愛されたことがないでしょう、とか本当のセックスを知らないでしょうとか言う人ってなんなんでしょうか?? 婚活サイトで出会い、まだ会ってもいない人とのやりとりです。 色々真面目な話をしていて、 ただ一般論として、"女性は遊び人にターゲットにされる話も聞くから慎重になりますよね、特に女性の方が傷つくから"みたいな話をしていたら、 54のおっさんに、 "女性の方が身体が傷つくと思ったら、あなたは本当に愛されたことがない、 本当のセックスを知らない、俺は1日で何回もいかせられる"とかわけのわからないことを言われました。 私はかなりセックスが上手い人とも付き合ったことありますし、大事にされたこともありますが、上手い人は絶対に俺は上手いなんていいません笑 まだ会ってもいない女性をジャッジしたり、 あなたは○○だ、 とか 言う男性多いですが、 不安なんでしょうか?女性をジャッジしないと上に立てない、ちっこい男なんでしょうか? 付き合うかわからない女性をジャッジしたり、下品ですよね。ましてや下ネタなんて。。 自信のある男性、 ある意味本当に傷を知っていて真に優しい男性はそんなこと言わないですよね。 特にアラフィフ独身は、ジャッジ大好きおじさんばかりでげんなりしてます笑 無視すればいいんでしょうが、 これも男のさがなんでしょうか。 関わりたくないんですが、 しょきからの見極めの方法はありますか?