• 締切済み

穴あきパスタやショートパスタのお湯

穴あきパスタやショートパスタ(マカロニ・シェルなど)を茹でると 中にお湯が入り、太いマカロニだとましなのですがシェルタイプになると 中のお湯が抜けず、パスタソースと絡めるとどうしても水っぽくなってしまいます。 濃い目のパスタソースを作っても中のお湯が邪魔していまいち味が決まりません。 こういう穴が開いたパスタをよく使われる方はどうされているのでしょう? うまくお湯を抜くコツなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • mari_n
  • お礼率95% (210/220)

みんなの回答

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.3

面倒なんで水抜きはしません。 1.パスタソースを作ります。 2.まだソースが熱いうちに、硬めに湯がいてるマカロニなどをザルに打ち上げて適当に水切り。 3.これをよく混ぜて味を均一にします。 4.この時に、味見をしてゆるいようなら(確実にそうなる)そなまま更に日にかけます。 5.マカロニなどはまだ硬めに茹でてますので柔らかくなりすぎませんし、ソースの味がマカロニ等に染み込んで美味しくなります。(好みあるけどね・・嫌う人もいるかも)←重要 6.グラタンとかならそのまま焼く(時間が空くと伸びてしまってまずくなる)、ソーススパゲッティならすぐに食べる。

mari_n
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 私も硬めが好きなのでフライパンでソースにからめてから 少し火を入れる場合には規定の茹で時間の2分前くらいにざるにあげて作っています。 ご回答ありがとうございました。

  • dorefa
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.2

サラダスピナーで水けを飛ばした事があります。ただ、高速で振り回すわけなので、パスタがちょっと冷めてしまうのが難でした。その後ソースを熱々にしてかけるので、気になりませんけど。 結局はスピナーを洗うのが面倒で、今はno.1さんのように取って付きのメッシュボウルでパスタを上に放るようにしてゆすってます。(料理人がチャーハンを作る時みたいに)これでも結構水けは切れますよ。

mari_n
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 確実に水気が飛びますが冷めてしまうのは困りますね・・・(でん粉でソースが絡みにくい) となるとやはりザルが一番ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1

私はざるにあけて湯切りをしてます。 ざるを振ればもっと湯が切れます。

mari_n
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 一応これまでもざるにあけて軽く振っていたのですが、どうやらパスタの量が多かったようで 上下ざるをつけて思いっきりブンブン振ったらいい感じに水が抜けました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタリア通に聞く!ショートパスタ

    日本でも人気のパスタ。 レストランで目にする機会は多くても、ショートパスタの知名度はまだまだと感じます。 名前が知られているのはマカロニ、ラビオリ、ペンネ位でしょうか。 ■イタリアの家庭では自家製のショートパスタを作るのは普通ですか? だとしたら機械を使いますか?たこ焼き機みたいに一部地域で使われる、とかなのでしょうか。 機械を使わないなら、細工用の型を使ったりするのでしょうか。 何種類も日常的に食べられている感じでしょうか。 ■フジッリやエリケの作り方がわかりません。 マカロニ製造メーカーだとねじってくれないので手でやってみましたが、生地を正確にねじるなんて到底無理でした。 機械によってはねじってくれるのですか? ■ペンネのカットはどの段階でやるのか? 生地を長く出したらくっついてしまうのでは?かといって出てる時点ではペン先のように鋭いカットは出来ないように思います。 よろしくお願いします!

  • ラザニア用のパスタくっついちゃいます。 ゆで方のコツ教えて!

    年に2回ぐらいしか作らないので、大好きなラザニアですが、失敗してしまいます。 今回は油を少々たらした湯でゆでてみました。 それで、水はそんなに、たっぷりいらないと思い そのせいで、ゆであがったらくっついていて、はがれなくて困りました。 しかたなくぼろぼろのまま作りました。 (悩み:なべからパスタを取るとき箸と素手で やるのですが、熱くてこまってます) 平たい、竹みたいなざるを裏返しにして、パスタを 置くといいと昔聞いたような... まあ、味は良かったのでいいんですが、 パスタの水分もきらず、各ソースも水分が多すぎて 失敗。 これだけは、気をつけて失敗なくラザニアをつくっている方、そのコツを教えてくださいな。 って、自分の失敗点をめんどうくさがらずに やれば いいだけかな。 それでも、皆さんの意見を聞きたいです。 ハイ

  • 穴あき模様をキレイに編みたいのですが・・?

    本を見ながら、棒針編みでひざ掛けを編んでいるのですが、穴あき模様(かけ目と左上二目一度、など)がどうも不恰好になってしまうのです。穴の大きさが一定でなかったり、穴が楕円ぽくなったり。 棒針編みはあまり得意ではないので、単に目が揃ってないだけかも知れませんが、上手に編むコツなどご存知でしたら教えてください。

  • パスタ料理をうまく作れません

    最近、家でスパゲティを作ろうとしたのですが、パスタをアルデンテに茹でてソースに絡めて作っているつもりなのになぜかうまく作れません。出来立てを食べていても、なぜかパスタがソースを 吸収しすぎているのか、ふやけた感じになっておいしくないのです。パスタがふやけている割に 味があまりせずぱさぱさしたような感じもしてまずいの極地です。パスタの麺そのものが、おいしくないのかもしれません。おいしく作れるおすすめのパスタの麺を教えてください。 そのほかに、ガーリックオイルなども作っておいたほうがいいのでしょうか? だとしたらガーリックオイルの作り方と、オイルベースに合うソースなども・・・。 とにかく、 うまくパスタを作るコツを教えてください。

  • 【味に差はあるのか?】レンジでパスタの実力

    パスタを茹でると言えば『パスタポッドで大量のお湯で沸かす』が定番ですが、最近はやたらと『レンジでパスタを茹でる』道具が目に付きます。 大量のお湯を使わない、パスタは水から入れると画期的な気もしますが、味の方はどうなのでしょうか? もし、レンジでする方でも遜色ない出来具合なら、従来の方法は意味がないのでは…なんて考えていますが、どうなのでしょうか?

  • パスタに詰めるモノ

    リガトーニ(穴の空いたショートパスタ)があります。 とても穴の大きさが大きいので、中に何か詰めたいのですが、何かいいアイディアのある方教えて下さいませんか? 穴の大きさは2~3cm、長さは5cm程度です。 あと、オーブンで焼く前にパスタって下茹でするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パスタを茹でるとき

    皆さんパスタを茹でるとき、お湯の中にお塩っていれますか? フライパンで炒めるような種類のパスタなら、塩とパスタを一緒に茹でた汁とオリーブオイルを入れるとソースがよく混ざって美味しいよと言われたのでやってみたんですけど、う~ん…美味しいかも?と何となく思う程度でした。やり方が下手だったのかも…。 お湯に塩味がつけようとするとかなりのお塩の量になりそうだし、そもそも炒めるときに塩を入れるのと違うのかな?とも思いますけどどうなんでしょうか。 Sakura.I

  • こんなパスタの茹で方ってあり?

    バイト先の調理師の方のパスタの茹で方で納得いかないところがあり質問させていただきます。 まず、最初に沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。(細かいところは抜きで) 2回目、最初に茹でた茹で汁を水もお湯も注ぎ足さず再沸騰させ、そこにまた塩を入れてパスタを茹でる。 3回目、ここでも水もお湯も注ぎ足さずその茹で汁を再々沸騰させ、そこにまたまた塩を入れてパスタを茹でる。もちろんお湯は減っていく一方。 私は、鍋の中の塩分の濃度ばかりが高くなるような気がしたのですが、その調理師は「パスタが塩を吸収するからその都度塩は入れるんだよ」と言います。心の中で「うそだー!」って思ったのですが、プロの方が言うのだからあらかた間違いでもないのか??かと思いつつ納得がいきません。 小さい喫茶店なので、調理器具や調理台も多くはないので仕方ないのでしょうか? 私としてはお湯を注ぎ足さないのなら塩も注ぎ足さない方がいいのではないかと思うのですが・・・。 この調理師の言うことは本当ですか?

  • パスタのゆで汁を使うわけ

    パスタソースを作るとき なぜ、水、またはお湯ではなくてパスタのゆで汁をつかうのですか? ゆで汁を使った方がおいしくなるという理由だと思うのですが、その理由をご存知の方 教えてください。

  • パスタをすくう時にツルッと滑る。どうすれば???

    パスタをすくう時にツルッと滑る。どうすれば??? 自炊を初めて間もない料理初心者ですが、よろしくお願いいたします。 パスタをすくう、スプーンに出っ張りがいくつか付いているプラスチックの道具がありますよね。それで茹でているパスタをお湯の中からすくう時、ツルッと滑ってうまくすくえません。 どうすればいいでしょうか? 何かコツがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう