• ベストアンサー

北海道スキー寒さ対策!

明日から北海道のニセコにスキーに行きます。 今更、なのですが「半端なく寒い」という 友人の一言で不安になってきました(笑) 私は関東在住で、白馬、志賀、湯沢エリアには この時期よく行きますが、北海道は初めてなのです。 寒さ対策、どのようにすればよいでしょうか。 「これを持っていってよかった」というものなど あったら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3668
noname#3668
回答No.6

こんにちは、生まれてからずっと札幌在住です。 「半端なく寒い」・・・はい、寒いです(笑) 特に山の上だとモノすっごく寒いです。 鼻で空気を吸うと鼻毛が一瞬凍る感覚が堪能できます。 耳も露出していると、冷たいより痛いという感覚でマヒしてきます。 今現在でしたら、-10度前後でしょうか・・・ 通常のスキーウェアに中にフリースを着ると格段に温かさが違います。 首が露出しているよりは、タートルネック等を着て露出を防ぐ。 ウェアの下はスキータイツの他にもう1枚着ると無難かと思います。 この他にも、空気の冷たさに我慢できないと感じるのでしたら、 フェイスガードやネックなんとか(首回りの保温)があります。 帽子も耳まですっぽりかぶることが出来るものにして、 とにかく寒さに慣れていないのでしたら、肌の露出を避けたほうが無難です。 我慢できないようでしたら、現地のホテルでいくらでも調達出来ますよ。 滑る前にはしっかり日焼け止めか皮膚表面をしっかり保護するために クリーム等をお忘れなく。 今週は天気が比較的穏やかなようですが、風が強いのです。 では、スキー旅行を楽しんで下さい(^_^)

poyopoyoyon
質問者

お礼

マイナス10度ですか!生まれてこの方経験したことのない温度です(笑) スキータイツはやっぱり1枚じゃ足りませんか。 さらに厚手のスパッツをもう一枚持って行くとします! 現地調達可能、とのことで安心しました! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.7

経験から少々 1)綿製品は着用しない。   汗をかくと急激に冷える。 実際山で遭難すれば綿シャツを着ているば凍死、化繊(ポリエステル・ダックロンなど)なら生存 2)セーターはアクリルを避け、ウールで 3)私はミズノのブレスサーモ酷寒様を愛用している。 こいつの40%混紡は最強です。 快適さは金で買えます。 短いですがご参考になれば・・・

poyopoyoyon
質問者

お礼

素材によって、そんなに違うとは思いませんでした! 同行者は体質から化繊は駄目なのですが、ちょっと考えてみます。 それから、グローブはブレスサーモですが、 あれはほんと快適ですね!服でも製品が出てるのですね? 回答どうもありがとうございました。

  • help1979
  • ベストアンサー率47% (137/286)
回答No.5

こんにちは。今年ニセコひらふに滑りに行った者です。 私が行った時はそんなに寒くなかったですが、その日の天候によっては 恐ろしい寒さになったりするので(ホントに!顔が痛くなるくらいの…(^-^;) かなりの防寒対策はして行った方がいいと思います。 ちなみに私は上はTシャツ・セーター・フリース・ウェアと超重ね着をし(笑) 下はスパッツ・ジャージ・パンツを履いて行きましたが、それでも山の上の方は やっぱり寒かったです。。「ネックウォーマー」を用意しておくと暖かいですよ。 (スキー場でも売っていると思います) あっ!もちろん「ホッカイロ」は必需品です!! それでは、楽しんできてくださいね(^^)

poyopoyoyon
質問者

お礼

やはり、ホッカイロですね。 貼るタイプよりは貼らない小さいもののほうが 融通が利くでしょうかね? 回答ありがとうございました。

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

こんちは! いいですね~、ニセコ。明日からだと平日スキーですね。ニセコはゴンドラが充実しているから、私がいったときはフルに活用してました。 お天気によって随分寒さにちがいがありますけど、頭まわりしっかり防寒しとくといいですよ。寒さは首周りからきますので。 ただ、最近のウェアはよくなっているのでそれほど心配ないかも~。 行ってみて気温が氷点下ならかなりしっかりと防寒しとぴたほうがいいですけど、お日様がでていたらそこまで下がらない場合もあります。 白馬あたりでも気温が低いときは低いですしね。 帽子と、首周りのマフラー(フリースなんかでOK)耳あてがあればベストです。からだのほうはホッカイロをもっていっとけば大丈夫でしょう。 それから寒さよけという意味では、ゴーグルもいいですよ。 ゲレンデをかっとばしていると、体はあったかいのですが顔が、とんでもなく痛くなることがあります。フェイスマスクが一番ですけど、ちょっと見た目がよくないので、私はマフラー顔にまきつけてすべってます。ゴーグルがあると顔の半分が隠れるのでそれに帽子かぶっちゃえば完璧です。 それから、ぼうしがとばないように服にとめるひも付きクリップ。便利ですよ。

poyopoyoyon
質問者

お礼

そうですね、顔が痛くなるのが困りものです。 普段はゴーグルとニットキャップで耳を隠す、 というスタイルですが鼻、口が心配(笑) フェイスマスク、見た目はともかく使い心地はいかがでしょう? ホテルやスキー場で調達できますかね? 回答ありがとうございました!

  • nattu123
  • ベストアンサー率15% (17/111)
回答No.3

こんにちは。 私はいつもマフラー巻いてます。 暖かいです! あと、回答になってませんが、一番下に薄手のシャツを着ないと風邪ひきますね。 気をつけて行って楽しんできてください。

poyopoyoyon
質問者

お礼

マフラーはネックウォーマーで代用できるでしょうかね?? ぐるぐる巻きにします!(笑) 回答ありがとうございました。

回答No.2

ニセコいいですね。shinoは昨年1月と4年前3月に行きましたが、寒いのは寒いですね。3年前白馬に2月にいったときは暖かくて下の方は雪が溶けかけてたりしてました。それと比べるとやはり北海道は寒いでしょうね。 shinoのおすすめはとりあえず、小さいカイロは必要だと思います。 大きいと重くてじゃまになるので。 ウエアの防寒具合にもよりますが、リフトが長かったりするのでスパッツをはいていった方が無難かも。 フード付きのリフトがいくつかあるのでそれを主に利用すると寒さがしのげます。 ちなみにshinoは寒がりなので、長ババシャツ、綿インナー、フルジップのフリース、ウエアという感じでいきます。ネックウオーマー、帽子(耳がかくれるもの)も必要です。 あまり分厚いインナーを着るとレストハウスに入ったときがとっても暑いので汗をかき、外に出るとそれが冷えてよけいさむくなってしまったり・・・に気をつけてください。 ニセコは天気が良ければ羊蹄山を眼下に望みながら、それはそれはとても雄大な気持ちになってスキーできるところです。 楽しいご旅行になることを祈っています。

poyopoyoyon
質問者

お礼

フリースをウェアの下に着るのですか。 だいぶ暖かそうです。いつもババシャツ2枚、タートルネックセーターの上に ウェアという格好なので、もう一枚重ねますね! カイロは盲点でした。今日買って行きます! 回答ありがとうございました。

  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.1

やっぱり、ネックウォーマーとゴーグルでしょう。 あと、裏技として、ヘルメット(イアパッド付)があればいうこと無し。

poyopoyoyon
質問者

お礼

ネックウォーマー、ゴーグル、もって行きます! ヘルメットはイアパッドがポイント、と言うことでしょうか? 毛糸の帽子では寒いですかね? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3月17-22日 スキー 北海道と志賀高原

    3月17-22日で家族でスキーに行きたいのですが、 北海道(ニセコやルスツ)と志賀高原では、問題なく北海道の方が 雪は良いのでしょうか?

  • ニセコ(北海道)での服装は?

    今月中旬に北海道のニセコに行きます。(スキー&スノボ) 普段は白馬(長野)や妙高高原(新潟)などに行ってるのですが、北海道の寒さがわかりません。 ニセコは信州のスキー場とは比べ物にならないくらい寒いのでしょうか?もしそうならどの程度の厚着をすればよいのでしょうか?

  • 八方尾根スキー場など

    札幌からです。 かなりな山好きの知り合いが「八方尾根スキー場が日本で一番いい」と言うので、 そんなに言うなら行ってみようと計画しています。 まず、八方尾根とはあの有名な白馬なんだ、白馬には6つスキー場があるようだ、 せっかくなので八方尾根だけじゃなく他のスキー場もみてみたい。と地図などをみると、 Hakuba47が八方尾根から近いようで白馬五竜も共通リフト券で滑れて大きそうなので良さそう。 八方尾根スキー場とHakuba47&白馬五竜にしようかな?と考え始めた信州初心者。 質問は、他におススメのスキー場ありますか?白馬エリアの他でも良いです。 (まず、知識が全然不足しているもので) 北海道の王道だとニセコとルスツになりますが、信州ではどの辺りが王道でしょうか? 八方尾根スキー場からHakuba47は、バスで簡単に移動可能でしょうか? タクシーになりますか? もしかして、ニセコのようにタクシーなどは通っていないという事はあるんでしょうか? Hakuba47まで行けば、五竜には上でつながっているんですよね? もしかして、八方尾根から五竜に直接行った方がバスの便が良かったりしますか? 1日くらいはレンタカーを借りて、有名な白馬散策をしたいと思ってますが、 通常の移動は交通機関を考えてます。

  • 北海道 スキー場

    1月29日から北海道にすべりにいきます。去年は札幌国際、ニセコの東山に同時期いったところ、見事、深雪、パウダーを味わうことができました。テイネ、キロロスキー場も最高だと思いますが、行ったことがなく情報がほしいです。テイネのネイチャーゾーン。感想を聞きたいです。パウダー求めるなら、キロロ、ニセコ東山、ヒラフ(東山、今年から名前が違うはずですが)、ヒラフそれともルスツがよいのか?非常に悩んでいます。現在の気象庁の予想でも晴天の予報ですが、雪がふったとしたら、ここはオススメ!!というよろしかったら、スキー場教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 北海道春スキー

    こんにちは。どなたか教えて下さい。 3月31、4月1、2日で北海道にスキーに行こうと思っています。 ゲレンデ選びで困っています。 同じ時期、キロロ、トマムに行ったことがありますが今回、時間、人数の都合で無理…。 どなたか、ルスツ、ニセコ、フラノの雪はこんな感じ…ゲレンデはこんな感じ…と教えていただけませんか? 時期が時期、キロロ、トマムと広~いゲレンデしか行ったことがありません。 雪が良ければルスツが広そうだ!とかニセコは狭そうだ…くらいしか旅行パンフレットではわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ニセコスキー場の気温(寒さ)は?

    1月ニセコにスキーに行ってみたいと思っています。 スキー場の気温をネットで調べましたら、今日(9日)は曇りで最高気温、-9℃、最低-14℃となっていました。 12月初旬でこの寒さでちょっとびっくりです。 1月10日頃から月末を考えていますが、この頃はもっと寒いのでしょうか。 天候次第でしょうが、志賀高原や八方尾根に行く感覚では無理でしょうか。 あまり寒いようでしたら、ルスツも考えていますが出来ればニセコに行ってみたいです。 因みに北海道スキーには行ったことはありません。

  • 3月北海道や本州の雪質について

    3月20日ころ北海道にスキーに行く計画を立てています。 北海道でスキーしたことがないのですが、3月のゲレンデの雪質はどんな感じですか??? 3月下旬でも雪質の良いスキー場は何処でしょうか? ちなみに、候補はニセコ、キロロ、トマム、富良野どれかを考えています。 また、北海道に限らず、本州で北海道に匹敵するスキー場などあれば、是非教えて下さい(うわさによると、志賀、蔵王などは3月も雪質が良いと聞いたことがあるのですが???) 宜しくお願いします。

  • スキー

    春休み(3月24日~27日)のスキー旅行を考えている関西の者です。 スキー旅行のパックプランを見ているのですが、候補地としては 戸狩温泉、白馬五竜&47、北志賀高井富士、赤倉くまどーエリア、 赤倉温泉、サンパティック斑尾 の中で迷っています。 宿泊施設やゲレンデのことを考えると、どこにすればいいのか分らないので 教えてください!!

  • 子連れ(6歳)での北海道スキー旅行

    関東在住です。 子供(6歳・女の子)がスキーをやってみたいということで、両親としても、そろそといいかなと思っています。 まずは近場でと思ったのですが、どうせなら北海道への旅行を兼ねて行ってみたいと思っています。 私自身も久しぶりのスキーなのですが、やはり子供には基礎からしっかりと学んでほしいと思っています。 また、2歳の男の子もいるのですが、こちらは雪遊びができれば問題ないです。 上記内容が可能で、宿泊するホテル等も含め、子連れでも気兼ねなく過ごせるようなお勧めのスキー場はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スキー旅行と観光。

    今年で大学を卒業するので友人たちと卒業旅行の計画を立てています。 スキー旅行にすることは決まったのですが具体的にどこに行くかは決まっていません。 スキーも出来て観光もできる地域をどなたかご存知でないでしょうか? せっかくなのでスキーだけで終わらせたくなくどこか観光に行けたらと考えています。 現時点で決まっている事。 人数:男子9名前後(全員関東エリア在住) 時期:2月下旬~3月上旬に2泊3日 予算:~4万円(生協のツアーパックを利用する予定なので予算についてはあまり考えていただかなくて結構です。) 行き先案:志賀高原のスキー場? etc、(予算の都合で東北地方、長野あたりのスキー場)

専門家に質問してみよう