• ベストアンサー

”生きる”という意味を教えて下さい

拙い文ですが、読んで頂けたら幸いです。 最近、何故自分が生きているのか考えるようになりました。 別に生きるのが嫌になり、死にたく思ったわけではありません。 自分がどんなに今を頑張って生きていたって、いつか死んでしまって何も残らなくなると思うと、とてもむなしい気持ちになりました。 死んでしまうと、生きている間に積み重ねていたことが全て無駄になってしまう気がします。 後ろ向きな考え方だとは思いますが、自分が生きている意味なんて無いような気がしてきました。 どうして生きているのか、心のよりどころが欲しいです。 生きている意味など無いのでしょうか。生きるということはどういうことなのでしょうか。 よろしければ皆様の御意見を伺わせて下さい。 ごちゃごちゃした文になってしまいましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

何かを知りたいと想う気持ちなのではないかなと想います。 “答えを見つけるために生きていく”のではないかなと想います。 自分の好きなものがあったとしたら、 好きなものがあるのだけれども、その好きなものには種類がありますようね? そしてそれには、自分に合った、合わないがある。 そこの延長線上で「自分に合った」を探していくことで、“本当に生きる意味”が出てくるのかもしれません。 「これが自分の生きる意味だ」とそう想えば、それが生きる意味にもなります。 「音楽に触れることが生きる意味だ」「美術に触れることが生きる意味だ」「家庭を持ち、家庭から得た暖かさを皆に分けることが生きる意味だ」とすれば、それが生きる意味になるのだと思います。 >生きている意味など無いのでしょうか。生きるということはどういうことなのでしょうか。 「生きる意味は無い」とすることもできるし「生きる意味は有る」とすることもできるんのだと思います。 死んでしまっても色々なものが残ります。 物質的には残らないかもしれませんが(骨となって残りはするかもしれませんが) 想いを後世に託していくことはできるのだと思います。 一人一人、繋がっていないように見えて、繋がっている。だからこそ、会話したり、触れたり、心にお互いの想いを感じたり、またその記憶を得たりすることができるのだと思います。 人が幸せを求めているということはどうも確かみたいなので、その延長線上にまず「生きがい」が存在して、またその延長線上に答えがあるのかもしれません。 多分何かがあるのだと思います。 「質問者さんが産まれるまでに至った歴史の中、過去の中から今に渡ってを生きる質問者さんに“何か大切なことをして欲しい(またはその役目)”というものがあるのかもしれません。」 >自分がどんなに今を頑張って生きていたって、いつか死んでしまって何も残らなくなると思うと、とてもむなしい気持ちになりました。 本当に頑張って生きた後に、いつか死んでしまったら、それはただ本当に悲しいことなだけでしょうか? 頑張ったら頑張った分、それは自分の身体がからにじみ出ていって、誰かに伝わって、それが誰かの励みになったり、また誰かと共感できる切っ掛けとなったり、誰かに認めて貰えたりすることがあると思います。 そういった気持ちはとても嬉しいものだと思います。 何故だか、心の中が少し暖かいような、少し熱いようなものが覆ってくるのがわかると思います。 そういう気持ちは感じられたくはないでしょうか? きっととても心地いいものが心に染み入ってくると思います。 「無駄」と言葉でしてしまうことはできます。 ですけれども、言葉にせずとも、仮に思考せずとも、質問者さんご自身のお心が「それが無駄であるのかそれとも違うのか」ということは、ご存知なのではないでしょうか。 人は「5感」を主に生活はしていますが、それよりも優れた「感覚的な何か」があるのだと思います。 「伝わる空気」「想い」「喜怒哀楽の感情」。 私はそういうものを受け取ってくれているものが心なのだと想っています。 天国があるとか、地獄があるとか 得たものを、そこに持っていけるのか、どうなのか、とかそういうことはわかりませんが、私の中で判っていることは 頑張ったら頑張った分だけ、心が満たされる切っ掛けとなります。 そしてその分、周りの人を幸せにしたり、暖かくしていったりすることができるということです。 そしてそれで得られたものはとても心地がいいということです。 どうしてそう感じるのか?は判りませんが、産まれてからそういうところが人の心のどこかに眠っているのだと思います。 生きてきた中で培ってきた想いは、残すことができるということです。 生きている意味は自分の心の中から見出すもので、また時に、他者を思いやる心から突然現れたりするようなものなのかもしれません。 私の生きがいは大切な人たちと共に人生を生き抜くことです。 大切な人は、時に家族かもしれません、時に想い人かもしれません、時には兄弟かもしれません、一緒にいることで、お互いが想い合う中で、得られる、確かにある「幸せ」に触れていきたいと思い、またその幸せが何であるのかを「言葉で理解できずとも、感覚で知っていくこと」が私の生きがいです。 「生きる意味」は「自分で見出すことができるもの」で、「生きがい」は自分で作っていくことができるものなのかもしれません。 「嬉しいと思えること、好きだと思えること、また誰かを幸せにしてあげれること。」に触れていくことで、私は私なりの生きがいをみつけました。 「生きる意味」についての回答にはなっていないかもしれません。 ただ、お伝えできると想ったところ・・・ >自分がどんなに今を頑張って生きていたって、いつか死んでしまって何も残らなくなると思うと、とてもむなしい気持ちになりました。 死んでしまうと、生きている間に積み重ねていたことが全て無駄になってしまう気がします。 私も過去にそう想っていましたが、ですけれど、今の想い、気持ちは違います。 「生きていくことは決して無駄ではない」というところを、私の気持ちを通してお伝えさせていただきました。 言葉だけでは伝わらないものがあるかもしれません。 ですけれども、何か感じ取れてもらえたら嬉しいです。

その他の回答 (22)

回答No.23

33年前、17歳の時に、当時の倫理社会(今もありますか?)の先生に同様の質問をした時の答えが今も心に残っています。 「どうして、私は生きなければなりませんか?」という、私の問いに少し考えてから、その先生は、 「道路を歩いていて、車が突っ込んできたら、あなた、逃げるでしょ?あなたの体は、生きる意味を知っているのではないですか。」と答えました。答えの内容より、質問を受け止めてくれたことがうれしくて、 泣いたように思います。

noname#79859
noname#79859
回答No.22

人が亡くなると何も残らないということはありません。 人間にとっての大きな問題点は間違った視点・観点から人生を観ていることにあります。 人間の身体は物質で構成されていると同時に心・魂・霊といった 言葉で表現されているものが人間の本質であり亡くなると同時に それらが身体から抜け出して次の生活を始めます。 つまり死とは『身体から魂が離れる過程』というだけのことです。 人間を始め生命というものは死んで元の元素に返るのは当然ですが それだけでなく魂のように永続性のある実体を備えているのです。 それにより、生きる意味・目的が死後に待ち受ける新しい生活に備えて 様々な経験・体験、知識を得ることが価値を持つようになります。 そうでなければ生まれてくる必要すらありません。 また、人生は選択の余地があります。 苦しい生活もできれば幸福に満ちた生活もできます。 その自由意志という選択があるからこそ生きる意味を持つことができます。 人は常に活動を求めてますので頑張って何かを達成したとしても 脱力・苦悩・病気・といった変化が起こり 無気力状態の自分に刺激を起こすことになります。

noname#81719
noname#81719
回答No.21

生きる=楽しむためのも。 死=霊界への誕生 ですね。 人生を楽しむ為に 生きているのです。 死んでしまうと無にはなりません。 肉体という衣装を脱いで、霊界へ誕生します。

noname#78323
noname#78323
回答No.20

がんばってたくさんおれいを書かれたのですね。 どうもありがとうございました。 たくさんの方が「人生とは何ぞや」と考えておられることがわかってよかったです。  たまに食物連鎖から外れたように思うこともありますが、マンモスや狼に食べられなくても、細菌やウイルスにはかなわないし、やっぱり何か食べないとおなかがすくし。  「自分の居場所」がないような気がするときは、森林の小道で車中お昼寝をするとほっとしますよね。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.19

確かに死んでしまったら無なので自分自身には何も残らないでしょう。 でもこの世界にはなにかしらの影響を残せます。 なら何かしらいい物を残した方がいいじゃないですか。 それに、例えば夏休み。 色んなことをやって楽しい夏休みだった。と思えるのと、ダラダラしているだけでなにもしないつまらない夏休みだったな。と思うのはどっちがいいですか? 楽しい夏休みの方がいいですよね。 それと同じでどうせ一度っきりの人生、楽しい人生だったな。っていっぱい思い出があったほうが同じ無になるにしてもいいじゃないですか。 友達が言っていた言葉ですが、「人生の思いでつくりのために生きている」 これで十分だと思います。

  • julia999
  • ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.18

生きると言う事は生まれた瞬間から死に向かって行くということです。 ですが私は死ぬまでの間、どう生きるかを考えるようにしています。 どなたかのお葬式や回忌に参加されたことはありますか? その時参加者は故人のことをどんな風にはなしていたでしょう。 死んでしまったら終わり、では無いと思います。 関わった人たちの心の中に、どんな風に記憶されているか。 死んでもなを嫌な奴だったと言われ続ける生き方をするよりは あの時は楽しかったね、一緒にいて楽しかったね と楽しい思い出を持ってもらえるような生き方をしたいと思ってます。

  • tai327327
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.17

俺達がなぜ生きてるかって? やっぱ何かしらの役目があるからじゃない? 植物はCO2を分解し、炭素と酸素に分けるなどの役目がある。 草食動物は酸素を吸い、植物を食べ、肉をつくるなどの役目がある。 人は、草や肉を食べ、進化し、知能をつけて技術を磨き発展して、???などをする役目があるんだと思うぞ。 俺が思うに、人間の知能が他の動物より優れているのには何か訳があるんだと思う。 そう・・・・地球だけではなく宇宙にまで影響を及ぼしてしまうような・・・・ これ、誰かとかぶってないかな~?かぶってたらごめん。

noname#78167
noname#78167
回答No.16

記憶 思い出は残ります。 遺された人々に。 人との関わりは大切にしたいです。

回答No.14

きっとうつ状態なのです。 疲れちゃったんですね、頑張りすぎてないですか? 病院に行ってみるといいです。 私もそうでした。 あなたのことを必要としている人がいます 生きててよかったって思えること きっとあります。

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.13

人それぞれ「生きる」は違うかもしれません。 私は「生きる」というのは、他者を必要とし、他者に必要とされる。それが、家族でも友達でも恋人でもいいのだと思います。また、その必要性は一時(自分が成長したら離れたりくっついたり)かもしれないし、一生続くものかもしれません。 あとは「意味」っていうのは、分からないより分かっていたほうが安心だけれど。小説と一緒で、複線があって後から「意味」がジワジワ感じられるときもあるよ。

関連するQ&A

  • 生きている意味って何ですか?

    私は今まで、心から 「生きていて良かった」 と思ったことがありません。 30年生きてきて、です。 もちろん、生きている意味を考えずに漠然と人生を送る人もいるでしょうが、 私は、私が私として生きている意味をもたずに 生きていて、何の意味があるんだろうと思います。 仕事をする意味、生きている意味、色んなことを考えているうちにすごく疲れてしまいました。 もちろん、多少の楽しいことはありますが、 全てその場しのぎです。 別にそれがなきゃ生きていけないとかそんなこともないですし。 今、ペットを飼っているので、彼の命は見届けたいと思うのですが、 彼がいなくなったら私は、正直人生リタイアしたいなあ~、って気持ちが強いんですよね。 これが辛くて死にたい! とか強く思うのではないのですが、疲れたんですよね。 色々考えることを辞めれば?と思うでしょうが、 植物人間になるか、ボケにでもならない限り、 色んなことについて考えるのを辞めることは出来ないと思うし、 ゆっくり休めば、といわれても別に忙しい訳ではありません。 私が私である意味、私として生きている意味、 みなさんは考えて、答えを見つけたり出来たことはありますか。 生きていること、それ自体に意味があるんだとか言われたこともありますが、 私にとってそれは何の答えにもなりませんでした。 不慮の事態で命を絶たれた人からしたら、 とても失礼なことなんでしょうが、 お願いだから私を楽にして欲しいのです。 本当に疲れました。 私は心を病んでいるのでしょうか?

  • 「生きる」ということの意味

    最近深く考えてしまうのですが、人間はなぜ存在しているのか?ということです。 それを考えているとこんな事を思いつきました。 私たち生物の命の源は地球であるとすると、その地球を生んだ宇宙はどのようにどのような理由で生まれたのかということです。 何もない「無」からは当然なにも生まれない。 それならば「無」からどのように宇宙という万物の始まりが生まれたのかということです。 人間の「子供を産む」「仕事をする」「恋をする」「勉強をする」「喧嘩をする」「人を殺す」 といったすべての行動が意味するものを宇宙単位で考えてみると何の意味を持たないように思えて仕方ないのです。 人は産まれ、死ぬという決められた事に何の意味があるのでしょうか? だからといって人生を軽んずつもりはありません。 その答えを知るために生きるのだと自分に言い聞かせて日々をすごしております。 ちなみに私は16歳高校生です。 こんな事を考えるのは気持ち悪いと思われるかも知れません。 自分の思っていることが文では的確には表しにくいのですが、少しでもこの疑問についてわかることがあればご意見いただければ幸いです。

  • 生きる意味ってなんですか

    生きる意味が分かりません たま~にですが友達と遊びます その時はいいのですが家に帰り 1人になるとと生きる意味ってなに? とか気が付けばずっと考えています 心から友達と言えるのは 片手におさまる程度の人数ですが いじめにあっているわけでもないし 彼氏もいてラブラブです …が、やはり1人になると やっぱりいろいろと考えてしまいます そんな自分が気持ち悪いです なぜか死ぬ事に抵抗がありません 怖いとか思いません こんな私っておかしいですかね

  • エステで寝ると意味がない?

    この間エステに行った人が、気持ちよすぎてすぐに寝てしまったと言っていました。 でも、高額を払っているのに寝てしまうと、せっかくの施術をしてもらっているのに、 意味がないような気がします。 実際、エステで寝るという行為は、やはり無駄な行為なのでしょうか?

  • 生きる意味について

    生きる意味って何なんですかね? 別に自殺を考えている訳ではないんですが、自分の将来について考えていると生きるって何なんだろう?って思ってしまいます。 僕は高校中退の19才のニートです。 バイトをしたいと思うんですが、いざ自分がバイトをすると思うと、とても不安で考えるだけで胸が痛くなります。 僕はとても心が弱く、心配性で、前バイトでガソリンスタンドに働いていたんですが、仕事場の人やお客さんに迷惑をかけれてしまうと思ってしまって、うまく仕事が出来ず耐えられなくなり辞めてしまいました。 そう思っていると、 バイトの面接までは受けるんですが、採用されると不安になり断ってしまいます。 その繰り返しで自分はこれから先どうなるのかと考えていると憂鬱になり、生きるって何なんだろう?って考えてしまいます。 これから先も不安な気持ちになってずっとネガティブに生きて行くって考えているだけで苦痛になり耐えられません。 生きるって何なんですかね? 不安な気持ち、心配性、ネガティブな気持ち、 このマイナスな要素を断ち切らなければ、先はないんでしょうか? どうすればいいと思いますか? 人生経験豊富な方々の率直な意見を教えて下さい。 お願いします。

  • 「ひとつにせん」の「せん」の意味がわかりません..

    ゲームでは、 「ゆえに我らは今一度ギルドの本義に立ち戻り持てる力をひとつにせん」という文があります 「ひとつにせん」ってどういう意味ですか 「ひとつにする」ですか? ネットで調べたら、「せん」は方言で「しない」との意味ですが.... もしここは「ひとつにしない」との意味としたら、この文の意味がぜんぜん通じないのではないでしょか? そしてGOOGLEでほかの例文を調べたら、次の例文です 「わたくしもまたこれを心によく銘記して、あなた達臣民と共に守ってゆき、われわれすべてがその徳の心をひとつにせんことを、心より願うものであります」 ここの「ひとつにせん」は「ひとつにする」ではないでしょうか? 「せん」はいったい「する」か「しない」かよく分りません 教えてくれませんか よろしくお願いします

  • セックスや快感以外の心の拠り所を教えてください

    私は15歳の中3女子です。 この間までセックスこそが人が生きる意味や意義だと思っていて早くそういった経験をしたいと思っていました。(実際は私立の女子校なのでセックスどころかキスすらしたことがありません) しかしこの間小学校の男子に映画に誘われてその帰りに無理矢理観覧車に行かされそうになりました。 門限があるからと必死に断ったのですが誘い方からして向こうはそういうこと(おそらくキスや告白)をしようと思っていたんだと思います。 そのデートでの間接キスやボディタッチすら嫌だと思ってしまいました。 私はそれまで快感や気持ちいいというものが大好きでそうゆうことは誰とでも出来ると思っていました。 だからたまに欲求不満になり自分で自分の性器や胸を触って快感に溺れたりしていたのですが、それがあって嫌だと思ってしまって以来、自分で触っても気持ちいいと思えなくなってしまいました。むしろ虚無感に苛まれてしまいます。 個人塾の先生に勉強を教えてもらっているときも舐めてもらえないかなとか思ってしまう程アバズレな私がこんな事おかしいと思ってます。 最近、家族とも上手くいかず明るく振る舞いすぎて友達の意味も分からなくなってしまい、心の拠り所が何なのか分からなくなってしまいました。 今でも快感や気持ちいいことは大好きです。 ですがひとりでは感じなくなってしまいました。 これから私はなにを人生の心の拠り所とすれば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 「気持ちが重い」とはどういう意味でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の文にある「気持ちが重い」とはどういう意味でしょうか。 『別れてから気がついたのですが、Aは私がひどいことをしても黙って我慢するタイプだったから、私はあまり気に留めず振り回しすぎましたよね。あのとき、私よりもAのほうがだいたい気持ちが重かったから、私は面倒くさがって「頼りない男は面倒くさいよ」なんて言い放って傷つけたと思います。頼りないのは事実だけど、もう少し他に言い方がなかったものかなぁと反省しています。』  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 女性の言葉の意味。

    恋愛関係にある女性に僕が「色々あるたびに楽しいことも スムーズにいかなくて なにかにつけて君をずっと待たせっぱなしで俺が頼りないのも分かってる。 でも必ず迎えに行くから今は俺の心のよりどころでいてくれないかな?」とメッセージを送ったら 「また自信ついて新たな自分に生まれ変わったら また私の目の前に現れてください。」と言われました。 この言葉の意味はこのままでしょうがもっとくだいた形で言えば どういうことなのか女性の言葉として解説願えませんせでしょうか? お願いします!

  • 心とは、すべてなんだ

    自分で考えるべき問題なのですが、考えてもわからないので教えてください。哲学の著書を書いている池田晶子さんの「14歳からの哲学」の「心とはどこにある」の章で次の文が出てきます。 心なんてどこにもない。だって、君が悲しい気持ちでいる時、その悲しい気持ちはどこにあるだろう。頭にあるものでもなくて、ただ悲しいという気持ちが明らかにあるだけじゃないだろうか。いつもの友達の顔をみても悲しいし、どこかへ出かけても悲しい。その悲しいという気持ちが、すべてを悲しくさせているんだから、その意味では、心とは、すべてなんだ。体のどこかに心があるのではなくて、心がすべてとしてあるんだ。 の、心とは、すべてなんだ。以後がよくわかりません。   宜しくお願いします